2012年02月05日

【スタンプラリー】 音楽劇『カラミティ・ジェーン』、ついに初日を迎える!




 3月11日金曜日に発生した東北地方太平洋沖地震におきまして被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。

§ §

 昨年12月26日より先行スタートしておりましたキャンペーン音楽劇"CALAMITY JANE"×"HAMBURGER STREET" ハンバーガーショップ&ダイナー スタンプラリーの、肝心かなめの"本編"たる音楽劇 『カラミティ・ジェーン』がついに昨日2月4日、東京はル テアトル銀座にて公演初日を迎えました。祝!!

 終演後の湖月さんは超〜ゴキゲン!ダンスもアクションも、そしてちょっとおどけたコメディエンヌなお芝居も、どれもビシビシと決まっておりました。スーパーヒーローから等身大まで、実に器用にこなすその幅の広さ!

 また某出演者からは「ちょっと抑え目に演ったんだけど……」「いやいや、今日はもぉ完璧な初日でしょ!!」なんて会話も聞こえてきましたですよ。そしてご存知の方もいらっしゃると思いますが、ジェーンの娘役を演じる安達星来さんはまだ大学生、この公演が初舞台です!祝!カーテンコールではちょっと目元を押さえておられましたね(笑)。ビル・ヒコック役の金児憲史(かねこなりひと)さんにとっても音楽劇は初……いろいろな人々の夢と思いを乗せてゆらゆらと進む、帆船のようなお芝居です。

 だけどたったの15回……何と儚く、そして贅沢なことか。ほんの片時の宴、あるいは夜空を染める打ち上げ花火のようにも感じますね。金児さんも本番前の囲み取材で「始まっちゃうと終わるだけだから寂しい……」なんておっしゃってましたが、その気持ちよ〜くわかります。

 お世辞抜き・贔屓目無しに実に実に充実した舞台です。出演者各人の持ち味が遺憾なく発揮されてステージ上空で「掛け算」が炸裂する、まさにおもちゃ箱をひっくり返したような、いやいや、玉手箱を開けたようなビックリ仰天、ひと粒で同時多発的に何度もおいしい珠玉の七色ステージ!いや楽しかった〜!!

 やっぱり"生"は違います!映画じゃないですから。テレビドラマじゃないですから。15人の生身の人間が動く"生"の舞台を体験してみたいという方、この機会に是非是非劇場まで足をお運び下さい。私も心より推奨――。

参加全30店◆「カラミティ・ジェーン・バーガー」
「カラミティ・ジェーン・バーガー」とは?
公式Twitter
音楽劇 『カラミティ・ジェーン』 | 梅田芸術劇場



2012.2.5 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 【スタンプラリー】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック