2012年02月01日

# スタンプラリーの回り方その4――目黒・世田谷・渋谷



より大きな地図で表示

 3月11日金曜日に発生した東北地方太平洋沖地震におきまして被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。

§ §

 プレミアムプレゼントA賞:鑑賞券の応募は1月31日で締め切らせていただきました――いよいよ2月4日に初日を迎える音楽劇とのまさに"劇的"コラボレーション、音楽劇"CALAMITY JANE"×"HAMBURGER STREET" ハンバーガーショップ&ダイナー スタンプラリー

 昨年末より参加30店30種類のスタンプラリーオリジナル「カラミティ・ジェーン・バーガー(以下「CJバーガー」。詳細こちら)」をご紹介して参りましたが(詳細こちら)、引き続きまして、実際に各店を回る際にどんな回り方・回り順が考えられるのか――そういった「作戦」のご提案をしております。

 本日は鉄道沿線と言うよりは「エリア」のお話。以下の各店をご紹介します。

 Sun2Diner [中目黒]
 ■ AS CLASSICS DINER [駒沢大学]
 ■ GIGGLE [祖師ヶ谷大蔵]
 ■ A&G DINER [外苑前]


 臨時休業・売り切れ等、各店の営業情報は公式Twitterでもご確認いただけます。どうぞご利用下さい。

参加全30店◆「カラミティ・ジェーン・バーガー」
「カラミティ・ジェーン・バーガー」とは?
音楽劇 『カラミティ・ジェーン』 | 梅田芸術劇場




●Sun2Diner [中目黒]

 行ってみましょう、1店目――まずは東急東横線&東京メトロ日比谷線の中目黒Sun2Diner(サンツーダイナー)。


 オシャレと生活感が相半ばする目黒銀座商店街をズズイと奥へと進み(祐天寺方向)、突き当たった手前右角。↑の画像のように、背後を東横線が走るトレインビューなお店です。


 平日は15時から17時まで休憩あり。土日祝は朝9時から通しで営業です。但しハンバーガーの提供は11時から……基本的には(笑)。


 ク〜ンとスモーキーな一品。

 で、ここから次のAS CLASSICS DINER(エーエス・クラシックス・ダイナー)への行き方ですね。ふた通りご提案します。

 ひとつは中目黒駅近くを走る駒沢通りを真っ直ぐ行けば、エーエスなんです。道一本。なので路線バスに乗りましょうと。「恵32 用賀駅行」という路線バスに乗ります。「目黒区総合庁舎前」というバス停で乗車して10コ目、15〜16分。「東根小学校」で降りて、そのまま進行方向に徒歩数分。この行き方が一番スッキリはしてるんですが、でもバス停探す時点でまず迷いそうな気もするので、二つ目の経路。

 今度は中目黒の駅から東横線に乗りましょう。都立大学で下車。「都立大学駅北口」から「渋34 東京医療センター行」か「多摩01 東京医療センター行」か、どちらでもよいです。どちらも日中は1時間2本走ってます。乗って下さい。で、終点の東京医療センターで下車です。


●AS CLASSICS DINER [駒沢大学]

 そう、駒沢AS CLASSICS DINER駒沢オリンピック公園のすぐ近く。真向かいにある東京医療センターを目印にされるのが良いと思います。


 東急田園都市線駒沢大学駅からバス停3つ。徒歩15分。腹ごなしにウォーキングもよいかも。公園の中も広いですし。


 こちらは平日・週末問わず毎日朝9時から営業(もちろん定休日除く)。CJバーガーも朝からOK!地方からお越しの"遠征組"には嬉しい一店。


 駅から離れてますけれども、ぜひ行っていただきたいお店のひとつです。なにしろ行けば良さがお解かりいただけます。


●GIGGLE [祖師ヶ谷大蔵]

 で、続くこちらのお店――先ほどの「恵32 用賀駅行」で田園都市線用賀駅まで行って、そこからさらにバスを乗り継いで……という手も無くはないのですが(路線バスマニアは試してみて下さい)、ちょっと現実的ではありませんので、一度話を切りましょう。

 今度は小田急線です。祖師ヶ谷大蔵(そしがやおおくら)にありますGIGGLE(ギグル)。


 BUTCHER'S TABLEのある大泉学園駅が「銀河鉄道999の車掌像」なら、こちらはウルトラマン!円谷プロのお膝元ということで駅一帯の店々がウルトラマン商店街を称しています。


 その商店街の只中にコノ店。駅から7〜8分ってところでしょうか。しつこいですが"商店街の中"なので、歩くとは言えさほど距離は感じません。地下一階ながらポツッと現れる異次元的空間。


 本スタンプラリー中最高峰を誇る、噂のバーガー。

 さてここからどこへどう動くか……小田急線上りに乗って代々木上原から地下鉄千代田線、表参道で銀座線へ乗り換えて外苑前へ行きますか。


●A&G DINER [外苑前]

 カロリー消費(の気休め)に表参道から歩いてもよいですよ。12〜13分で着きます。外苑前A&G DINER(エーアンドジー・ダイナー)。


 銀座線に乗り換えたらひと駅。


 神宮球場秩父宮ラグビー場……あっ、湖月わたるファンの皆様には日本青年館と言った方がわかりやすいですか。そんな立地です。


 駅から6、7分。裏通りの商店街にA&G DINER。小さな店ですが、もちろん腕は確か。


 しかもこのタイミングでファミリーマートから店監修のチーズバーガーが発売されたという……関東地方の限定販売です。

§ §

 目黒・世田谷、ひたすらに住宅街が広がる土地なので、お住まいの方にとってはおいしいハンバーガーショップが近所に在るという、またとない好ロケーションになるワケですが、しかし他地域から行くとなると、都心ど真ん中の店より少し大変にはなりますネ。そこを押してなお行く価値のある名店がズラリ揃っておりますよ〜!

 ちなみにSun2Dinerの最寄り・中目黒から東横線に乗車、途中降りずに自由が丘で東急大井町線に乗り換えれば、大井町TRUST SALOON(トラストサルーン)へ――なかなか好いコース取りです(笑)。

 いよいよ公演日も迫って参りました……引き続き遠征のご参考に。 (つづく)




2012.2.1 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 【スタンプラリー】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック