2012年01月04日

【スタンプラリー#24】 T's★Diner [大阪・高槻市] のカラミティ・ジェーン・バーガー




 2011年3月11日金曜日に発生した東北地方太平洋沖地震におきまして被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。

§ §

 2011年12月26日よりスタートしまして年を跨ぎました、音楽劇との異色の前衛的コラボレーション音楽劇"CALAMITY JANE"×"HAMBURGER STREET" ハンバーガーショップ&ダイナー スタンプラリー――参加30店30種類のスタンプラリーオリジナル「カラミティ・ジェーン・バーガー(以下「C.J.バーガー」。詳細こちら)」を順にご紹介しております。本日は4日から営業のお店、大阪は高槻市(←駅名です)のT's★Diner(ティーズ・スター・ダイナー)。真ん中の「★」は「スター」と読みます。

 各店の営業情報は年末年始の営業についておよび公式Twitterでもご確認いただけます。

参加全30店◆「カラミティ・ジェーン・バーガー」
「カラミティ・ジェーン・バーガー」とは?
音楽劇 『カラミティ・ジェーン』 | 梅田芸術劇場


 阪急高槻市駅南口の飲食店街にキラリ輝く50'sなアメリカンダイナー。


 カラミティ・ジェーン・バーガー¥1,150。店主寺川さんは地元高槻の特産品をPRする運動の旗揚げ人。C.J.バーガーも高槻トマト、高槻オニオン、高槻たまご、高槻寒天などの地元食材を使った地産地消のバーガーだ。題して「カラミティ・ジェーン・高槻バーガー」。

 西部劇のスモーキーなイメージから2種類のベーコンを使用。特製マヨネーズソースが女性らしい柔和な一面を演出。特製スパイシーソースがびっくりするほど甘い高槻トマトを一層甘く引き立て、そして高槻オニオンのスライスがピリッと味を引き締める。


 しかし何よりも語るべきはミックスチーズを「炙る」パフォーマンス。

 「ガンマンなので」と、お客さんの目の前で高々とガスバーナーをかざしてチーズをメルトさせるパフォーマンスを特別披露。パフォーマンスに注目したのはコノ店だけ。

 パティはオージービーフ100%、参加30店中2番目に大きい165g。カチッとやや硬いバンズの表皮には店名の焼印。すっきりとした食べ口で邪魔をしない好バンズ。

 甘さと辛さが適度にバランスする、地元愛に貫かれた一品。

§ §

 ハンバーガーの他、ごはんもの6品、パスタ6品にサーロインステーキなどもあり、目指すは大人のファミレス。自慢は10種類のシェイク¥600。こんなアメリカンな店ではハンバーガーはシェイクで決めてみたい。




― shop data ―
所在地: 大阪府高槻市城北町2-11-5 南園ビル1F
     阪急京都本線 高槻市駅歩2分 地図
TEL: 072-672-0721
URL: http://www.ts-star-diner.com
オープン: 2006年10月10日
* 営業時間 *
ランチ:
 平日 11:30〜14:30(LO14:00)
 土日祝 11:30〜15:00(LO14:30)
ディナー:
 平日・休日 17:00〜翌3:00(LO翌2:00)
 金土祝前 17:00〜翌5:00(LO翌3:00)
定休日: 月曜日・第3火曜日(祝日・祝前日は営業。要確認)
年末:12/31まで 年始:1/4から通常営業

2012.1.4 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:30 | TrackBack(0) | 【スタンプラリー】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック