3月11日金曜日に発生した東北地方太平洋沖地震におきまして被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。
§ §
26日スタート音楽劇"CALAMITY JANE"×"HAMBURGER STREET" ハンバーガーショップ&ダイナー スタンプラリー――。参加30店全30種類の「カラミティ・ジェーン・バーガー(以下「C.J.バーガー」)」ご紹介、2店目は西武池袋線は大泉学園の人気店BUTCHER'S TABLE(ブッチャーズテーブル)。
→ 参加全30店◆「カラミティ・ジェーン・バーガー」
「カラミティ・ジェーン・バーガー」とは?
音楽劇 『カラミティ・ジェーン』 | 梅田芸術劇場
駅から徒歩8、9分ほど。東映通り沿いにある、週末は行列が絶えない地元の名物店。店の二面にガラス窓が大きくとられて晴れた日には日差しが心地好い……も、訪ねたこの日はあいにくの曇天。真っ白な冬空で。
カラミティ・ジェーン・バーガー¥1,100。
最初「サボテンを使ってみようか」と本気で考えていた店主平川さん……いや、ソレその通り本当に実行していたなら、かなりな「目玉」にはなっていたでしょうねぇ。食べてみたかったなぁ〜。
検討の末、残念ながら実現は見ず、代わりにチリビーンズの茶色い荒野にサボテンに見立てたアボカドを乗せて、「サボテンバーガー」をイメージした。
第一印象の驚きを重視した、この見た目のインパクト! このボリューム! レタスはフリルが華麗なグリーンカール。香りの好い自家製チリビーンズに同じく自家製のマヨネーズとタルタルソースが強く効いて、味わいもまたにぎやか。
カリッと表皮が硬いバンズは「バリバリ食べる感じ」を意識してのチョイス。裏面もカッチリ焼いてあり、ぷちっと裂けるようなグリルドオニオンの歯応えともども食感的なアクセントを生んでいる。
グリルパンで焼くパティはオージービーフ100%、120g。バンズよりひと回り小ぶりな直径で、ぎゅっと目の詰まった印象。
グリルドオニオンの温かさにチリやタルタルの味が和して、これらが味わいのベース。味も見た目も明快でにぎやかな一品。
§ §
バーガーの背景に写るサインは「I LOVE OIZUMI GAKUEN」という地元密着型のハンバーガーショップ。サボテンバーガーの夢はまた次回に持ち越し……。
― shop data ―
所在地: 東京都練馬区東大泉2-9-18
西武鉄道池袋線 大泉学園駅歩9分 地図
TEL: 03-5947-4414
URL: http://butcher.or.zmx.jp/
オープン: 2009年5月8日
営業時間: 9:00〜15:00, 18:00〜23:00
定休日: 無休(要確認)
年末:12/28 〜15:00まで 年始:1/6から通常営業