3月11日金曜日に発生した東北地方太平洋沖地震におきまして被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。
§ §
だいぶ間が空いてしまいましたが、これから若干忙しくなりそうですので、その「前休み」という感じに思っていただいて――今まで通り続けますネ。
すでにご存知の情報もあろうかとは思いますが、全国ハンバーガーショップ/ダイナー各店の営業に関する情報、5月ぐらいまで遡って整理しておきます。
駒沢大学の「FELLOWS(フェローズ)」。大型連休明け、5月8日をもって駒沢での営業を終了。テナントビルの改築に伴い、移転再開の予定。
やはり5月末、神奈川県は湘南・茅ヶ崎に在ります「LATINO HEAT(ラティーノ・ヒート)」も、同じく建物の改築に伴い閉店。具体的な予定は立っていませんが、再開の意志は強く持っておられます。
同じく5月末ですが、東京・竹芝、インターコンチネンタル東京ベイのレストラン「C4U(シーフォーユー)」が閉店。新たなレストランに生まれ変わりました。
一方、しばらくお休みしていた店々……。今春3月20日よりリニューアルのため休業していた京都は一乗寺の「toms(トムス)」。
そのリニューアル前最後のお店の様子を高知のタカシ。さんがレポートして下さいました。あれから3ヶ月……予告どおり6月18日に無事再オープンしました。
一方、昨年7月まで東京・下北沢に在った「frisco(フリスコ)」ですが、こちらもオーナー森崎さんのお話どおり九州は福岡に7月3日移転再オープン。どうぞこちらでご確認を。
そうなりますと、北の国の"あの店"の動きも気になるところですが、果たして……。
§ §
さらに関東圏の各店の動向については、月をまたいで来月8月にレポートしようかと考えております。しばしお待ちを――。
→ # frisco [下北沢]、福岡へ その3
# frisco [下北沢]、福岡へ その2
# frisco [下北沢]、福岡へ その1
# tom's cafe再訪記 by "タカシのB級グルメ日記"
2011.7.30 Y.M