2011年07月10日

【二ッ目!】 SUNNY DINER [北千住] のフッツウノ




 3月11日金曜日に発生した東北地方太平洋沖地震におきまして被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。

§ §

 「蜂の巣」が登場したからには、こちらにもご登場いただかないと――というワケで同じく足立区は北千住の名店SUNNY DINER(サニーダイナー)。

 本日は本店へ。立ち返るは常に初心、コノ店で最もシンプルな、その名もフッツウノ¥880。昨年ルミネ店で「とろーりチーズのキーマカレーバーガー」なる、およそ"らしくない"バーガーを食べましたが……やっぱりそういうアレンジはやめた方がいいですよ。普通に行きましょ。フッツウに。


 8月5日、6日、7日、昨年も出店したROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011に、本店・ルミネ店どちらも休まず開けたまま、今年も出店とのこと……え〜? どうやって??? 関根オーナー曰く「世の中『あり得ないこと』はあり得ないと証明したい」――おーっ! イチローばりの二重否定!


 久しぶりにハンバーガー頼んで、ポテトの盛りにあらためて驚愕したが、ドリンクのサイズも負けていない。←見て下さい、このコーラ! 420円にしてこの量! ゴクゴクのどを鳴らしてコーラをがぶ飲みできる店は、私が知る限り唯一サニーダイナーのみ! ホント、残りの量とか気にせずガ〜ブガブいけますから!

 "フッツウノ"は旧名サニーバーガー。「普通のバーガーありますか?」と訊かれるうち思い着いたネーミング。パティにオニオン、トマト、レタス――野菜は王道3点のみ。実にシンプル。

 パティは産地不定の国産牛100%。「ふ〜んにゃり」やわらかな食感のイメージがあるが、それに加えてこの日のパティは、赤身の味わいがしっかり。偶然か「蜂の巣」でも同じようなことを書いたが、ひょっとすると私自身の赤身に対する"感度"が上がっているのかも知れない――その味をいちばんに求めてますからネ。


 たぶんこの日は平均値よりも脂が少なめだったと思う。薄く伸ばしているためパティに厚味はさほどなく、それゆえ表面も内部も火がよく通っていて、牛ロースのスライスを焼いたときのような味と噛み応え。この肉の味だけで十分イケるところだが、やや塩の振りが強かったか。

 やはり肉にはタマネギ。ザックザクに粗切りしたオニオンの辛味が、肉の味をみごとに引き立てるのだが、同時に肉を半ば殺している(笑)。この「半分活かしつつ、半分殺し……」という、このホントにギリッギリのところの作用がユニーク。コノ店らしさだと思う。レタスはサニーレタス。マヨネーズは肉には合わない。

§ §

 実にアンバランスな魅力に満ちたバーガー。その「いびつさ」に、嫌味のない"個性"を感じる。

 さて、ルミネ店店長"バシ"らが主催するBMX(自転車)の競技大会が8月21日に開催されます。その名もPerugia CUP 2011。会場はご当地千住のスケートボードパークMap's Tokyo。現在、競技出場者およびスポンサー募集中。サニーダイナーも協賛!



# SUNNY DINER [北千住] のとろーりチーズのキーマカレーバーガー
# SUNNY DINER [北千住] のベーコンエッグバーガー
# SUNNY DINER [北千住] のBBQパインチーズバーガー
# SUNNY DINER [北千住] のエッグチーズバーガー
# SUNNY DINER [北千住] のサルサバーガー
# 206 SUNNY DINER [北千住]

― shop data ―
●本店
所在地: 東京都足立区千住3-45
     JR・東武・東京メトロ・TX 北千住駅歩5分 地図
TEL: 03-3888-3211
オープン: 2005年11月3日
営業時間: 11:30〜24:00(LO23:00)
定休日: 無休(要確認)

●ルミネ店
所在地: 東京都足立区千住旭町42-2
     JR・東武・東京メトロ・TX 北千住駅歩0分 地図
TEL: 03-5284-3211
オープン: 2009年6月25日
営業時間: 11:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 無休(要確認)

2010.7.11 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:55 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック