2011年05月14日

【二ッ目!】 蜂の巣 [北千住] のハンバーガー



 3月11日金曜日に発生した東北地方太平洋沖地震におきまして被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。

§ §

 去年の8月以来ですか。こちらも久々、足立区は千住の繁盛店、蜂の巣(はちのす)。この夜も大層なにぎわいでした。


 5本のドラフトビールの1つ、レーベンブロイが震災の影響で入荷ストップ。急遽キリンのハートランドが代役を務めていました。しかしまぁ泡の立つこと! あんなにキレイな泡の立ったハートランドを初めて見ましたね。>武蔵、さすがの腕前!


 駆けつけまずは一杯。ゲストビール、ツイステッド・シスル IPA(Belhaven Twisted Thistle)1PINT¥1,100。コチラですね。スコットランドのビールです。

 IPA(インディア・ペールエール)と言いながら、さほど苦味はなく、ホップの香りも穏やか。ほんのりと控え目で実に上品な香り付け。

 味は、甘味のあとにもうひとつ「隠れた甘味」があるような、オモテの甘味の下にもうひとつ「ウラの甘味」があるような、そんな二段構えの味わいが楽しめます。その甘味もクドくなくて、残らずスッと後引くさわやかさ。野暮ったくありません。あと2週間飲めるかな……とスタッフ武蔵の予想。

 甘めのビールの後に続けてもう一杯甘めも能がありませんが、どうしても飲みたかった「はちみつ」のビール「バルバール(Barbar)」¥1,000。蜂の巣オーナー高橋さんが監修した『HAMBURGER STREET 創刊号』のビール特集にも登場するエールです。蜂の巣さん絶賛! 私も絶賛! 未読の方ぜひご覧下さい。


 どうです! この黄金色! しかしアルコール度数、何気に8.0%ですよ(笑)。久々飲んだら結構キツかったですね。

 さてお酒の「あて」は今宵もバーガー。例によって原点回帰的志向により、最もシンプルなハンバーガー¥880。

 まず甘味いっぱい、しっとりとした生地の酒種天然酵母バンズ。以前と比べるとマヨネーズの量は減り、効いてはいるがマスタードも控え目。一番目立っていたのはレリッシュのキュキュキュッ! と締まった酸味。

 パティがしっかりしている。100g。豪州産。ガチッとやや硬めで、ビーフらしいクセ(ないしアク)のある味わいがしっかり決まっており、ココにバーガー全体の中心が来ているので安定感もあり、ブレもない。ガリガリ振ったコショウも効果的。それらの味を薄めることなく、豊富なレタスもシャキっと決めている。

 なにしろメリハリのはっきり付いた、ものすご〜くキャッチーなバーガー。実力健在!

§ §

 久しぶりの蜂の巣さん。もっと調味料に依存した"日本的な"ハンバーガーを思い描いて臨んだのですが、肉への重点の持って行き方が巧みで、事前の予想はみごとに跳ね返されましたね。やっぱり「わかってる」な(笑)。

 さらに驚いたのが、「ココはハンバーガー屋か」というぐらい、まぁハンバーガーが出るわ、出るわ……。「SUNNY DINER」と並び、北千住にプレミアムバーガーを定着させた功績絶大!



# ベストバーガーショップ'07
# 蜂の巣 [北千住] のカクテルバーガー
# 蜂の巣 [北千住] のチーズバーガー TOPPING チリ
# 蜂の巣 [北千住] のオニオンバーガー
【いよいよ秒読み】 『HAMBURGER STREET 創刊号』、
ただいま蜂の巣にて前夜祭開催中!

【最新情報】 蜂の巣 [北千住] がスタッフ募集
# 蜂の巣 [北千住] のチーズバーガー
【おしらせ】 蜂の巣 [北千住] のハンバーガーが復活しました
【おしらせ】 蜂の巣 [北千住] は現在ハンバーガーをお休みしています
# テリヤキバーガー ◆ 蜂の巣 [北千住] のテリヤキバーガー
【おしらせ】 蜂の巣 [北千住] の営業時間が変わりました
# アボカドバーガー ◆ 蜂の巣 [北千住] のアボカドバーガー
# 蜂の巣 [北千住] のベーコンチーズバーガー
# 071 蜂の巣 [北千住]

― shop data ―
所在地: 東京都足立区千住3-56 高橋ビル1F
     JR・東武・東京メトロ・TX 北千住駅歩6分 地図
TEL: 03-3888-2690
URL: http://www.hachinosu.com/
オープン: 2004年7月9日
* 営業時間 *
月〜土: 17:00〜26:00
日曜日: 13:00〜23:00
定休日: 月曜日(要確認)

2011.5.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:57 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック