2011年04月21日

【二ッ目!】 Hi-5 BURGERS [茨城・つくば] のハンバーガー TOPPING サルサ、サワークリーム




 3月11日金曜日に発生した東北地方太平洋沖地震、ならびにその後も起き続ける余震におきまして被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。

§ §

 さて、先刻予告のとおり、茨城県南部、つくば市・取手市へ行って参りました。今日から全5回に分けてレポートいたします。

 まずは「つくばでバーガー」とくればコノ店、Hi-5 BURGERS(ハイファイブ・バーガーズ)。


 前回訪ねたのが4年前の春。その際はTX(つくばエクスプレス)つくバスでの訪問でした。今回は『HAMBURGER STREET 創刊号』のビール特集でもおなじみ、茨城在住Xeno(ゼノ)氏にご出動いただき、もう一人、神田は多町の名ビアバー「THE Jha BAR(ジャハ・バー)」スタッフ下地さんも加わって、総勢3名による茨城県南・日帰り小ドライブ――。


 広大な筑波研究学園都市を縦断して、つくばテクノパーク桜の中心やや外れにコノ店。最近にしてはめずらしく強い春の日差しの下、4年前と変わらぬ雄姿を見せていました。隣のテナントが残したと思しき"石"も変わらず。石の横にも4年――(笑)。


 3月11日の地震で壊れた店内を19日まで9日間かけて直し、「ついでに」床壁天井をライトシアンに塗り替えて気分一新。腰壁のこげ茶とのツートーンはミントチョコのようなクールな趣き。

 そして地震を契機にメニューの見直しに着手。限られた人数で今までと変わらぬおいしいハンバーガーが提供できるようにと、セルフサービス式を導入。

 とは言っても入り口でまず注文・会計、呼ばれたらドリンクとフードを取りに行く――という程度です。しかも番号札何番でなく、ちゃんと「名前」で呼んで下さいます。


 「あまりの変わりように戸惑うお客さんもいるでしょうが、これが、今ハイファイブに出来る精一杯の提案です」などと片平オーナーおっしゃいますが、なんの全然! ワンフロアのそう広くない店ですし、立ち歩く距離なんてタカが知れてますから、この程度の協力で店が円滑に回って、待ち時間等のストレス無く、気持ち良くハンバーガーが食べられるのなら、何を厭うことがありましょう。

 メニューそのものも大きく変化。ランチメニューは、A.ハンバーガー、B.チキンバーガー、C.パンケーキに、フレンチフライorマッシュルーム+ドリンクのセットで¥980。しかもハンバーガーはトッピングが2種類選べてこのお値段!


 面白いのがマッシュポテト。震災後から始めた新サイドメニューなのですが、始めた理由が「余震でフライヤーが止まっても提供出来るんで」(笑)。しかもハンバーガーの横にデビルスタワーが作れてしまうくらいに山盛り! てんこ盛り!

 本日最初の注文はハンバーガー¥650にサルサ¥100、サワークリーム¥100のトッピング。グランドメニューなら締めて¥850。でもセットメニューなので、ポテト&ドリンク付き¥980。

 「OATMAN DINER」または「Authentic」辺りを思わせる「ふか〜っ」としたバンズは60g。見た目より量軽め。豪州産パティは110g。食べやすくおだやかな味わい。

 挟まる野菜は地元茨城産。オニオンはシュレッド。トマトたっぷりの自家製サルサは「ちりちりーっ」とした細かな辛さ。サワークリームの酸味と相俟って刺激的。ヒール(下バンズ)にマスタード、レタスは千切り――この辺りは「OATMAN DINER」とスタイル一緒。持ちやすく食べやすく、そしてスッと胃の腑に落ちてゆく……店構え同様、さっぱりさわやかな食べ口。

§ §

 前回記事で、地震後店の前で炊き出しをしたとお伝えしましたが、その後も屋外用のプロパンガスとコンロは常に用意してあり、「どこでもハンバーガーが提供できます――2時間以内に」(笑)という頼もしさ。マッシュポテトの知恵といい、苦難を乗り越えてさらに賢く、たくましくパワーアップした印象です。

 千客万来ひっきりなしな休日のランチタイムでしたが、遙々つくばを訪ねた私はもうひとバーガーゆくことに……(笑)。 (つづく)


【最新情報】 Hi-5 BURGERS [茨城・つくば] が復旧工事完了。
3月20日(日)より営業再開

# 168 Hi-5 BURGERS [茨城・つくば]


― shop data ―
所在地: 茨城県つくば市桜3-8-4 アグレアーブル1F
     TXつくば駅から地域循環バス25分「桜三丁目」下車 地図
TEL: 029-850-6345
URL: http://hi5burgers.jp/
オープン: 2006年12月16日
* 営業時間 *
火〜土: 11:00〜22:00(LO)
日曜日: 11:00〜21:30(LO)
定休日: 月曜日(要確認)

2011.4.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:47 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック