3月11日金曜日に発生した東北地方太平洋沖地震におきまして、被害に遭われた皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。
さて、例の吉祥寺の店、gem's burger(ジェムズバーガー)が明日4月4日(月)、いよいよグランドオープンいたします。ソフトオープン中は夜のみの営業でしたが、4日以降は終日営業の11時〜23時。
ソフトオープニング中に大地震が起きましたが、その後も変わらず黙々と夜のみ営業を続け、問題点の確認・修正作業を繰り返していました。
店内デザインはご存知trim tabの福田淳一氏。そう、明治神宮前の「THE GREAT BURGER」や白金の「Burger Mania」を手がけた福田さんです。『HAMBURGER STREET 創刊号』に「*ease」のデザインについてのインタビューを収録しています。未読の方は是非どうぞ。
ロゴデザイン、ホームページ制作はその福田さんのご学友and.の町田美紀さん。
私は店名決めから、メニューの校正・日本語決め、試飲試食、買い物、そして音楽その他を担当しております。
その音楽。ソフトオープニング時は2,222曲でしたが、グランドオープンにあわせ2,828曲まで増やしました。CDの枚数で言うと290枚。中には1枚から1曲しか使っていないようなアルバムもあります。
前回もご紹介したように、スピーカーからでなくギターアンプで音楽を流しています。なのでギターメインの楽曲をかけるとものすごく音がイイですね。さすがに「TRUST SALOON」のような激しい曲は難しいですが、今後も店の雰囲気に合う範囲内でギター系の音源を追加してゆく予定です。
ハンバーガー7品+チキンとラム肉のバーガー各1品。グリルはガス火、富士山の溶岩石を敷いて、その遠赤効果で焼き上げる、直火焼きです。
他に自慢の直火で焼いたチキンシュラスコ、自家製トルティーヤで巻いたラップサンドなど。まだスタート段階ですので、メニューは随時「小出しに」増やしてゆきます。
§ §
そんな次第で、私は明日4月4日は、ほぼ終日お店に居る予定です。私に御用の方もしいらっしゃいましたら、好い機会ですので、ぜひお越し下さいませ。
それで重要なことを――オープニングパーティーのようなことはやりません。自粛ではなくて、これは地震の前から、去年から既に決まっていたことです。オーナーはセレモニーが嫌いなのです。パーティーめいたことは一切予定されておりませんので、お気軽にお越しいただければと思います。
オーナーgemさん、構想から苦節3年半、悲願のオープン!
→ 【最新情報】 続続々々々・只今新店ソフトオープン中
【最新情報】 長らく工事中の gem's burger [吉祥寺] が3月3日(木)ソフトオープン
【最新情報】 続々々々・只今新店工事中
【最新情報】 続々々・只今新店工事中
【最新情報】 続々・只今新店工事中
【最新情報】 続・只今新店工事中
【最新情報】 只今新店工事中
【過去の工事現場モノ】
【最新情報】 続々・各店の工事のはかどり具合とスタッフ募集
【最新情報】AUNTY-MEE burger [滋賀・大津]の新築工事のはかどり具合
【最新情報】 続・各店の工事のはかどり具合
【最新情報】 各店の工事のはかどり具合
【どーでもいい話】 2008年、各店工事現場
― shop data ―
所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺4-26-16 ライオンズマンション吉祥寺1F
JR・京王 吉祥寺駅歩15分 地図
TEL: 0422-36-5022
オープン: 2011年4月4日(プレオープン: 2011年3月3日)
営業時間: 11:00〜23:00
定休日: 水曜日(要確認)