2011年03月30日

【二ッ目!】 MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のベーコンチーズバーガー




 3月11日金曜日に発生した東北地方太平洋沖地震におきまして、亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。

 昨日の記事に続いて、東京は港区三田に1月31日にオープンしたMUNCH'S BURGER SHACK(マンチズバーガーシャック)より、店のイチ押しベーコンチーズバーガー¥1,200。


 かつては「ジャンクとグルメの間」を狙っていたのが、店内で提供するようになって「グルメ」の側に立ったワケである。マンチズバーガーのハンバーガーは、はたしてどのように変化したのだろうか。


 3月末現在でハンバーガーは10品。移動販売時、チーズバーガーは¥600で、ポテトorサラダ付き+150円。固定店"SHACK"ではポテトが付いて¥980。ベーコンチーズバーガーは移動時¥750。

 パティの量は移動時105g、"SHACK"では120gに増量(3月末現在)。産地は昨今復権気味のUS。バンズは地元さいたまのパン屋から、ご存知「峰屋」に変わった。ちなみにマンチが峰屋にバンズを依頼するのは、これが初めてではない。大型連休中のイベント出店時などに、ピンチヒッター的に頼んだことが過去あり。

 前のパン屋のレシピをそっくり渡した。なので濃い茶色の表面、しっかり硬めの生地、そして黒ゴマ――基本的には以前のバンズと一緒である。以前の方がもう少しドライでガチッと硬かったと記憶する。峰屋の方が上等な旨味あり。サイズは80g。やや小ぶりだが、パティとのバランスはこれ以外考えられないくらいにパーフェクト。


 店の外に真っ赤なスモーカーを置いて、ベーコンを自家製している。国産の良質な豚バラを使用。肉の甘味強く、塩気も強く、甘辛両方「もってる」ベーコン。しっかり焼き込んであり、パティと「ぴたっ」と一体となって、旨味を利かせまくっている。パティより頭一つ抜けて目立っているか。

 移動時は割りと「ワサッ」と挟んでいた印象のレタスだが、"SHACK"ではきれいに折り畳み、移動時トッピング扱いだったトマトは"SHACK"ではデフォルトに。ずいぶん甘いトマトだなぁと思っていたら、どうもマスタードが"ハニー"らしい。

 青空の下で鍛え上げた、輪郭がかっちりと決まった、商品力の高いバーガーは、店内で提供するようになっても、ぼやけず健在。味は「だいぶ弱くした」というが、なるほど、移動で食べたときはもっとキツかったっけ――。

 その辺、舞台とテレビドラマのメイクの違いのようなものだろう。移動販売だからこそ、あの強い味付けでちょうど良かったのである。舞台向けの目張りぱっちりメイクのままテレビに出たら「この人大丈夫か?」と思われるのがオチと。

§ §

 強いて言うなら、あとはバーガー全体のボリュームをどうするか、ぐらい。なかなかハンバーガーをここまでシャープにまとめ上げられる人も居ないと思う。無駄に「ぼわっ」としたところがない。鋭さを感じるバーガー。

 それで昨日と同じお願いをもう一度……マンチズバーガーは現在スタッフ大募集中!

【急 募!】
☆オープンニングSTAFF大募集!☆

【仕事内容】
 @ケータリングカーでの販売及び調理補助
 A店内での調理補助及びホール接客

【給与】
 時給1,000円(研修期間あり)
 ・勤務時間:●10:00〜15:00(火・水・木・金)
       ●11:00〜14:00(月〜金)
 ・バイク、自転車通勤可。その他交通機関の通勤に
  関しては、交通費考慮いたします。

【募集条件】
 ・18歳以上の男女
 ・運転免許お持ちの方
 ・飲食経験がある方
 ・体力に自信のある方
 ・接客業の好きな方
 ・移動販売に興味のある方

 上記に全て当てはまらなくても、やる気のある方、ご興味のある方は、まず下記までお問合せ下さい。

TEL:03-6435-3166
  (担当:ヤナギサワ)



【最新情報】 移動販売のMUNCH'S BURGER [東京、埼玉] が港区三田に固定店舗オープン&スタッフ大募集
# MUNCH'S BURGER [東京、埼玉] の
テリヤキバーガー TOPPING トマト

【最新情報】 MUNCH'S BURGER [東京、埼玉] の営業場所変更
# 222 MUNCH'S BURGER [東京、埼玉]

― shop data ―
●MUNCH'S BURGER SHACK
所在地: 東京都港区芝2-30-9 プロシード三田1F
     都営三田線 三田駅歩7分 地図
TEL: 03-6435-3166
URL: http://munchs.jp/
オープン: 2011年1月31日
* 営業時間 *
火〜金: 11:30〜14:30, 18:00〜22:00
土日祝: 11:30〜21:00
定休日: 月曜日(要確認)

2011.3.30 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:39 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック