TOYフォーラム2011の模様はちょっと置いときまして、先に進みます――Sleepyhead Jaimieと行く"リアル"THE BURGER MAP 首都圏版の第2弾!
向かった先は駒沢通りに燦然と輝くビッグなダイナーAS CLASSICS DINER(エーエスクラシックスダイナー)!
2010年、「Hamburger Song」を引っ提げて、全国18のハンバーガーショップ/ダイナーをめぐる全国ツアーを敢行したSleepyhead Jaimie(スリーピーヘッド・ジェイミー)、"すわだいすけ"&"伊澤ゆく"の2人が、2011年、新たにはじめた出会いと感動の旅……第1弾の記事はコチラ。
有楽町でTOYフォーラム見学後、日比谷線を使ってお次は駒沢のAS CLASSICS DINERへ移動します。
途中、数寄屋橋のガード下で見つけたのは……そう、ベッカーズのジェイアール東日本フードビジネスが手がける"一店モノ"、THE BEAT DINER(ザ・ビートダイナー)。『THE BURGER MAP 首都圏版』にも載ってます……が、ブログではちゃんとした記事上げたことなかったんですよネ。また近々ということで……。
日比谷線から直通電車で東横線の都立大学。都立大学からはバスに乗って着きましたるは、夕闇迫る黄昏の駒沢。
エーエスは2005年のオープン。所在地は正しくは目黒区八雲です。駒沢公園に近く、店の背後には閑静な住宅街が続きます。最寄りの東急田園都市線・駒沢大学駅からバス停3つ、歩いて15分かかる立地で、前回のブラザーズ同様、何か用事があって行くようなロケーションではありません――目指してゆくお店。
ハンバーガーの間に挟まる食材で「自家製でないものは無い」というぐらい、ベーコン、ローストビーフ、コーンビーフ、コーンポーク、パストラミビーフ……魅惑の「肉」の数々をすべてホームメードで提供するお店です。しかも炭火焼き。
ハンバーガーショップではありません。ダイナー(diner)……まぁ「食堂」と訳すのが一般的でしょうか。ハンバーガーだけでなく、ステーキもあります。カレーもあります。ブリトーやファヒータなどのメキシコ料理もあります。「かっこいいファミレス」と思って下さい。
メニュー見ながらそんな説明をしているところに運ばれてきたのが……ローストビーフ&マッシュポテト\1,360。キターッ!
グレイビー(ソース)と粗挽きコショウがガッツリかかったやわらかなローストビーフに、オーブンで表面をちょっと焦がしたマッシュポテトの組み合わせ。アメリカ育ちの"すわだいすけ"、興奮気味(笑)。
いきなりハンバーガーへは行かず、こうしたプレートを何人かで取り分けながら、盃を重ね、「締めにハンバーガー」というパターンが、こういった店では理想ですね。
というワケでおいしいローストビーフの後は今宵のメインディッシュ、"すわ"さん"ゆく"さん揃ってベーコンチーズバーガー\1,365。いわゆる「ベーチー」です。AS自慢の自家製ベーコンが折り畳んで挟まる、コノ店の看板メニュー。
今回はなぜか2人の頼むバーガーが一緒でした。普段はチーズバーガーで通している"すわ"氏、「誘惑に負けた」との試合後の談話です(笑)。
撮影も余念無く――。
ところでコノ店のこのライティングは、すごく写真映りが良いんですネ。料理映えがすると言いますか、人物の映りも良いんですけどね。なので私はすごく好きです。照明でお悩みの店はどうぞご参考に――。
で恒例の食べてる写真――。食べてるシーンを写すのは女の子は難しいですよねぇ……というワケで、今回は代表で"すわ"氏のみ。
それでこちらのお店、どのメニューもボリュームが"すごい"です。なのでハンバーガー1つでお腹ぱんぱんになります。特に女子は完食するにはややパワー要りますね。覚悟して下さい。
なので本当は食後にマンスリーデザートのストロベリーパイ\315食べたいなぁ……なんて言ってたのですが、とてもムリでした(笑)。
食後は席を移しまして、恒例のオーナー対談。オーナー水上(みなかみ)さんもその昔、パンクバンドをやっていたパンキッシュな人なので、そんな話でも盛り上がりました。
§ §
"締め"も恒例の記念撮影――。「近所に在ったら通いたい」との"すわ"氏の評に、水上さんは「ウチは十回や二十回来たぐらいでは、食べ尽くせないぐらいメニューありますから」。なにしろ大きなお店なので、大人数のときなど打ってつけです。
そんな次第でツアー2回目も無事終了。次回は2週間後。私が食べた……何だっけ……あぁ〜「バーベキュースモークベーコンチーズバーガー」については(名前長いよ)、また明日!
→ 【新シリーズ】 Sleepyhead Jaimie と行く――"リアル"THE BURGER MAP 首都圏版 ◆ vol.1 BROZERS' [人形町]
【ご報告】 12月6日(月)秋葉原UDXでの講演会――ありがとうございました
【最新情報】 12月6日(月)19時〜の講演会にスペシャルゲスト、Sleepyhead Jaimie!
# 韓国「ヨン様」御一行、東京ハンバーガーショップ巡りツアー 初日
# AUNTY-MEE burger [滋賀・大津] さんの東京ハンバーガーショップ巡りツアー'10 《冬編》
# 東京ハンバーガーショップ巡りツアー'09→'10
# Esquerre [兵庫・西宮] 東京ハンバーガーショップ巡りツアー ◆ 1日目
# 136 AS CLASSICS DINER [駒沢大学]
― shop data ―
所在地: 東京都目黒区八雲5-9-22 オリオン駒沢ビル1F
東急田園都市線 駒沢大学駅歩15分ほか 地図
TEL: 03-5701-5033
URL: http://asclassics.com/
オープン: 2005年12月17日
営業時間: 9:00〜23:00(22:30LO)
定休日: 火曜日(要確認)
2011.1.27 Y.M