2010年09月04日

# 238 ROTI Tokyo Midtown [六本木]




 ややご無沙汰しております。続けます――。

 東京もど真ん中、六本木の東京ミッドタウンに在るアメリカンワインバー&ブラッセリー、ROTI Tokyo Midtown(ロティ東京ミッドタウン)にて、ロテイオリジナル レッドワインバーガー\1,800。ランチ〜カフェタイムは\1,500。



 スティルフーズの店。ミッドタウンの奥の方、1階。ベイカーバウンスの真上辺りを想像していただければ。決して大きな店舗ではないが、カリフォルニアワインを中心に、オーストラリア、ニュージーランドなど「ニューワールド」ワイン150種類の品揃えを誇る。店内手前がワインバーで、奥がブラッセリー。

 そのワインを使ったバーガーである。


 パティは国産牛100%、180g。赤身主体で脂少なめ、適度な粗さ。上から特製赤ワインソースを塗っては焼き、塗っては焼きして炭火で焼き上げるという、ある種の照り焼きのような一品。

 生地の黄色いバンズはブリオッシュがモデル。卵・バターが通常の2倍という超リッチ。ややモロいが及第点。クラウンの裏にタルタル"のようなもの"が塗られている。

 脂よりも"肉"を楽しむパティのつくり、店の特長を活かした赤ワインソース――。個性の立ったユニークなバーガー。アレンジの面白さもさることながら、肉がきちんと主役に座っている辺りが、さすがワインの店といったところ。


 なのでお供は当然ワイン。

 「濃いものほど肉に合う」のコンセプトから、シラーズ「Mr. Riggs The Gaffer Shiraz」グラス\1,200。オーストラリアワイン。テーブルの隅に置いてあるだけでも香りの良いワインである。口に含むと一瞬甘いんだが、程なくシビれる酸味!こりゃ重いワ(笑)!

 BGMはコンテンポラリーなハワイアンから、スティールドラムを使ったインストへと、ひたすらにリラックスを意識した音選び。

§ §

 決してハコの大きな店ではないが、各卓上にダウンライトが静かに落ちる暗がりは、特にこんな暑い夏には涼しげで居心地良好。ハンバーガーをおいしいワインで嗜むという、ビール党にはそれこそ「ニューワールド」な店である。




― shop data ―
所在地: 東京都港区赤坂9-7-4 D-0122 東京ミッドタウン ガーデンテラス1F
      都営大江戸線 六本木駅歩4分 地図
TEL: 03-5413-3655
URL: http://www.stillfoods.com/roti/
オープン: 2007年3月30日
営業時間: 11:00〜24:00(フード22:30LO)
定休日: なし(要確認)

2010.9.4 Y.M

ロティ アメリカンワインバー&ブラッセリー アメリカ料理 / 乃木坂駅六本木駅六本木一丁目駅
昼総合点★★★★ 4.0

posted by ハンバーガーストリート at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京編◆東部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック