2010年08月14日

# ロコモコ ◆ vol.7 MOON cafe [横浜・本牧] のロコモコ〜グレイビーソース〜




特集 ◆ ロコモコ

 ハイ、まだまだ続きますよ〜! 特集ハンバーガーショップのロコモコ――第7弾!

 実に4年半ぶりの再訪! THE BURGER MAP 首都圏版にも載ってます、横浜は本牧、天下のMOON cafe(ムーンカフェ)ロコモコ〜グレイビーソース〜¥1,050

特集 ◆ ロコモコ
# ハンバーガーショップのロコモコ


 1991年にハンバーガーショップとしてスタートしたコノ店。ロコモコは'97年から始めた人気メニューのひとつだが、当初は「日本人向けにアレンジしたデミグラス ソースで仕上げた」モノだった。

 特製グレイビーを使った「トラディショナル スタイル ロコモコ」が登場したのは'07年。コレが現在ロコモコ〜グレイビーソース〜という名前で呼ばれていて、その他にテリモコ、スパムロコモコのアレンジ2種類の、計3品。


 ハンバーグは、バーガーに使っているものと同じビーフパティ112.5g。店長GINさん曰く、ハンバーガーは「カッサカサのパンに、ガッチガチの肉が好き」という、そのガチガチの硬いヤツが楽しめる。塩気が強め。

 ソースは米国製グレイビーをアレンジしたオリジナル。しこたま加えたタマネギの旨味が効きまくり! しかしハッシュドビーフに寄らず、ザラッとした舌触りと「とろみ」とをバランス良く持ち合わせる、今までの中では最も食べやすく取っ付きやすい、ポップな味わい。目玉焼きの黄身と混ざると、さらに美味。

 ライスは長らく同じ農家で作ったものを入れている。ハワイでサラダと言えば定番のマカロニサラダと、下にレタスがいろどり――実質的にはあまり「いろどり」にはなっていないが。

 これでもかっ! とばかりに硬いパティを"割りながら"(笑)、食べやすいグレイビーと絡ませつついただく、程良くポップでワイルドな一品。

§ §

 やっぱりこういう店来たら、シェイクを頼まなくっちゃ!

 というワケで10種類はあろうかという豊富なシェイク群より、ピーナッツバター シェイク¥1,050。簡単に言えばスキッピーを混ぜただけなんだけど、コレが超〜絶っにおいしくってモォ〜(笑)! 程良い塩気がタマラン! こんなの飲み続けてたら確実にバカになるおいしさ(笑)! あるいは鼻血出すかネ(笑)。やばい、クセになる……使ってるアイスはハーゲンダッツ! 贅沢!



# 109 MOON cafe [横浜・本牧]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市中区本牧宮原2-10
     横浜市営バス「本牧宮原」下車 地図
TEL: 045-623-3960
URL: http://www.mooncafe-honmoku.com/
オープン: 1991年5月17日
* 営業時間 *
月〜土: 11:30〜21:30LO
日祝日: 10:30〜20:30LO
定休日: なし(要確認)

2010.8.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:39 | TrackBack(0) | ロコモコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック