2010年07月03日

【おしらせ】 『THE BURGER MAP 首都圏版』、7月24日発売




●『THE BURGER MAP 首都圏版』、7月24日発売決定!

 苦節5ヶ月、今も最終ぎりぎりの校正作業を続けております、ハンバーガーショップのガイドブック『THE BURGER MAP 首都圏版』、一部店舗での発売日が7月24日に決まりました。amazonでの予約も始まっています。

 幹書房 『THE BURGER MAP 首都圏版

「新井 由己 (著)」とありますが、もちろん私も少なからず書いております(笑)。どうぞよろしくお願いいたします。



●部数追加

 『HAMBURGER STREET 創刊号』、雑誌の販売にご協力いただけるお店が1店増えています。

 BOSS BURGER [浜松] ――静岡県浜松市 new!

 『HAMBURGER STREET 創刊号』『創刊準備号』、以下の店に部数追加しております。

 7025 Franklin Ave. [五反田] ――東京都品川区
 AUNTY-MEE burger [滋賀・大津] ――滋賀県大津市 ※創刊準備号追加
 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] ――東京都目黒区 ※創刊準備号追加

 全国でココでしか入手できない、『HAMBURGER STREET 創刊号』の販売協力店69店+14店のリストはコチラ

 販売を希望されるお店ありましたら、上記メール宛てご連絡下さい。大歓迎です!

 「創刊号」「創刊準備号」とも、当ブログでもお求めいただけます。お近くに取り扱っている店の無い方いらっしゃいましたら、「info◎hamburger.jp」(←"◎"をアットマークに置き換えてメールして下さい)までご連絡下さい。私より発送いたします。

 以上よろしくお願いいたします。

【いよいよ秒読み】 『HAMBURGER STREET 創刊号』、
販売全国69店リスト

【おしらせ】 ハンバーガーの雑誌出します 増刷決定のおしらせ




●特集「ハンバーガーショップのロコモコ」

 ↑というタイトルの特集をやります。文字通りハンバーガーショップ/ダイナーで出しているロコモコを取り上げてゆきます。

 普段みなさんあまり気にして食べていない食べ物のようで、その点でもハンバーガーと共通しますね。そんな比較的注目度の低いメニューですけど、ところがハンバーガー店で食べると、各店独自の技術を駆使したり、スペシャルな食材を使ったりなどして、コレが案外とおいしかったりします。そんな「実はおいしい」ロコモコをご紹介してゆこうという特集です。

 バナーは「暫定」ということで、もうちょっとカッコイイのに変えたいと思ってます……。乞うご期待!


2010.7.3 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:59 | TrackBack(0) | 【掲載・出版】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック