来たる7月27日日曜日、琵琶湖畔のオートキャンプ場「ビワコマイアミランド」にて、GOOD!! OLD AMERICAN Show が開催されます。入場料大人1,000円、小学生以下無料。
「滋賀県初の本格CAR Show」とのことで、参加できるクルマも「USA車(1979年以前の車種限定)」と厳しく定められておりまして、サバ読み・製造年詐称は厳禁。あと逆輸入車は不可です――などと言っておきながら実は私クルマ乗れませんので、正直あんまりよく解らんのです……が観に行きます!あとUSAバイクもエントリー対象。まぁエントリー自体は既に終了しているワケなのですが。
当日は、メインのカー&バイクショーの他、スワップミート&ピンストライパーブース(これがまたよく解らん)、BBQ(!)、レゲエダンス(?)、そしてフード&ドリンクのブースが場内立ち並ぶそうで、その中になんと!AUNTY-MEE burger、Esquerre、そして私はコノ日が初対面となるHAMBURGER-STAND 匠の「近畿の雄」3店が揃い、覇を競う(?)という……果たして野外会場で、どんな感じでハンバーガーが作られ、そして食されるのか。買い求めるお客さんの反応は?表情は?……などなど、見どころ満載・興味津々でして、真夏のカーショウの雰囲気とともに、この3店の集結と奮闘を炎天下ぜひ見届けたく、深夜バス利用の日帰り敢行で会場に向かう所存です。実は前から興味あったんですよ――出店(でみせ)でバーガーね。いや、楽しみゝゝ……。午前9時〜午後4時迄。雨天決行。
2008.7.22 Y.M
東京に行ったのでおとといGORO'S DINERに行ってきました
「『ここがお勧め』って教えていただいて来ました〜」ってお話しました
美味しかったーありがとうございました
ゴロー君とも遊びましたよん
峰屋さんも行ったけど、やってなかったです・・・
この琵琶湖のイベント行くかも、なので、お会いできたら声かけますね
コメントありがとうございます。そして日曜日は大変でしたね。身も心もズブ濡れです。
二度ならず三度までもお会いすることができまして、いや〜よかった!しかも岐阜でも東京でもなく、琵琶湖で再会という喜び。
また次は私が岐阜へ行くか、ジュンコ先生ご一行が東京・埼玉・神奈川辺りに来るかした際には、必ずお会いいたしましょう。
そんな次第でありがとうございました。
が、何はともあれ、お疲れ様でした
そして発刊おめでとうございます
昨日セッキーズで購入してきましたよ
インタビュウいっぱいで読み応えある感じなのでまずささっと読みで写真を楽しみました
中身はこれからゆっくり〜
またお会いできるのを楽しみにしてます
次東京近辺行くときは、ここに書いてから行きますわ
おつかれさまでした。まぁとんでない目に遭いましたね。
心はズブ濡れですね……ひどいもんです。乾く間も無し……なんて。それよりあの日、財布がズブ濡れで、お札が使えませんでした。
では次回スカパラ公演、楽しみにしております。
ありがとうございました。