2007年12月11日

# アボカドバーガー ◆ ARMS [代々木公園] のアボカドバーガー




特集 ◆ アボカドバーガー


アボカド 【avocado】

アボカド(avocado:学名 Persea americana)は中南米を原産とするクスノキ科ワニナシ属の樹木、またはその果実である。低温に弱く、主に熱帯、亜熱帯で生育する。樹高数mから25m程度の大きさで、濃い緑色の果実をつける。5月頃に花が咲き、果実の収穫は11〜12月頃日本産のクスノキ科の植物でもっとも近縁なものはタブノキであり、タブノキの果実はアボカドの果実をうす甘くしたような味をしている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 

§ §

 「ギター三羽烏」といえばクラプトン、ベック、ペイジ。「オランダ三羽烏」といえばフリット、ライカールト、ファン・バステン。「清水東三羽烏」といえば大榎、長谷川健太、堀池。「松竹三羽烏」といえば……と、世の中「三羽烏」(さんばがらす)なる呼称が、ちょっと前までは頻繁に使われていたものだが、バーガーにおいても「UNCHAIN FARM(アンチェイン・ファーム)」、「Authentic(オーセンティック)」とくれば、次はココしかない――代々木公園ARMS(アームズ)アボカドバーガー¥1,000で三羽烏。

 クラウン(上バン)を強調したバンズ(の切り方)。卵黄の焦げた香りがプンと強く、ふわーっとしたやわらかさでアボカドのまったりクリーミーな食感との相性良好マヨネーズ+マスタードのホットな"塩辛味"に対し、ライトなドレッシングで和えたトマト+オニオン+レリッシュが明るい酸味を披露して、バーガー全体の味を軽くする。中でもトマトの甘味が印象的。やわらかなアボカドの食感と相性の良い、ふわっと軽くて食べやすいバーガーでもアクセントもしっかり効いてます。

 そろそろ↓こんな時季ですよネ……




# 137 ARMS [代々木公園]

― shop data ―
所在地: 東京都渋谷区代々木5-64-7
     東京メトロ千代田線代々木公園駅歩6分 地図
TEL: 03-3466-5970
オープン: 2005年8月18日
営業時間: 11:00〜23:00
定休日: 月曜日(要確認)

2007.12.11 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:54 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック