2007年12月06日

# アボカドバーガー ◆ CoCochi [横浜・藤が丘] のアボカドバーガー




特集 ◆ アボカドバーガー

アボカド 【avocado】

アボカド(avocado:学名 Persea americana)は中南米を原産とするクスノキ科ワニナシ属の樹木、またはその果実である。低温に弱く、主に熱帯、亜熱帯で生育する。樹高数mから25m程度の大きさで、濃い緑色の果実をつける。5月頃に花が咲き、果実の収穫は11〜12月頃日本産のクスノキ科の植物でもっとも近縁なものはタブノキであり、タブノキの果実はアボカドの果実をうす甘くしたような味をしている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 

§ §

 「RAINBOW KITCHEN」から「女性オーナーつながり」ということで、横浜は藤が丘CoCochi(ココチ)アボカドバーガー¥1,050――MABO ROYALのロングボードをバックに。

 見た目の明るく淡いトーンに反し、ココチのバーガーは案外ズシリとくる食べ応え。アボカドは軽くグリルして香ばしさと旨味を引き出し、メキシカンチリソースの甘い香りとピリ辛い余韻が、森のバターぶりをよりいっそう際立たせている。色の取り合わせもきれい。パティの粗くドライな食感と、あとに残る脂の旨味。「ドゥリーブル」製、ドライなソフトフランスバンズのカリカリとした焼き加減と、あとに残る粉の風味。おいしいハンバーガーの醍醐味を集めた逸品。やっぱりコレもビールだなぁ。折り畳んだレタスも迫力。

 後藤オーナー、アボカドの栽培を始めました。「食用」というより、当分は「観葉」で。鉢植えです。バンズのうしろ辺りにチラッとのぞく緑がそうかな? そこら中に植わってます。でも寒くなってきて、最近ちょっと元気がないそうで……。果たしていつか実の成る日はやって来るのか!?



アボカドの葉

# 166 CoCochi [横浜・藤が丘]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-3-1 桂ビル1F
     東急田園都市線 藤が丘駅歩2分 地図
TEL: 045-972-2848
URL: http://www.cocochi.cc/
オープン: 2006年8月
営業時間: 11:30〜19:00(18:30LO)
金曜日: 11:30〜22:00(21:30LO)
ランチ: 11:30〜15:00
定休日: 水曜日(要確認)

2007.12.6 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 22:53 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック