2005年06月17日

# 071 蜂の巣 [北千住]




 関東地方が梅雨入りしたか・しないかのこの日(昨今予報が曖昧でよくわからぬ傾向)、霧雨の降る北千住をつま先を湿らせながら歩く。誰が好き好んでこんな日に飲みになど繰り出そうか――とまでヒドクはなかったが、それでも金曜の晩にしてはきっとひと気はさほど多くなかった筈である。ちょっと淋しい北千住……。

 西口、メインストリートきたろーどを少し歩いて宿場町通りに折れ、幅の広いこの通りをしばらく行くとサンロードという通りがあるので左折――こう書くとサンロードもそれなりの通りかと思うが、名前が付いているのが不思議なくらいの普通の路である。サンロードに曲がってすぐ左手にある、渋いアンティーク調のcafe & bar――但し残念ながら、現在カフェタイムの営業はお休みしているそう。

 オープンは2004年、テーブル席が3席ほど――あとはカウンターというさほど広くない店内、照明の暗さも手伝って選ぶ余地なくカウンターに座る。自然、若きマスターと会話することに――コレはなるべくなら避けているパターンである(この当時は。取材上の理由から)。まぁイイヤ――割り切って話しするうち、ヤレ沖縄のA&Wが好きだとか、タイにも美味しいバーガーの店があるらしいとかどうとか、ついついバーガー談義に花を咲かせてしまった。ワザと汚したデザインの(網でも張っているのだろうか)壁のスクリーンには『シザーハンズ』が、無音声・リピート再生で……またコレが店の雰囲気に恐ろしくマッチ!!



2007年6月撮影

 なにせハンバーガーはこのバーのイチ押しメニューなのである。期待に胸を膨らませつ、チーズバーガー¥880を。おともはレーベンだったかな? 白ゴマのバンズは久々のふっかふかー! 邪魔にならない甘味。中はマヨソース、チー、黒胡椒のかかったパティ、何気にレリッシュ、トマ、潤い湛えたレタス、マスタード、バンズ(heel)。手に持つとそんなに温かくはない。きっとバンズへの火の通し方の加減だろう、フワフワ食感を優先させているものと思われる。一方でパティの焼き加減が絶妙!! ミディアムくらいだろうか、赤味を残してふ〜んわり柔らかい。

 さてこのバーガー、何が美味しいかと言って黒胡椒とマスタード、つまりスパイスの味の利かせ方こそ超絶に巧い!! 両者ともグイグイ存在感をアピールしてくるが、されどしつこ過ぎず、パティと野菜を中心に据えた味の体系を崩すことなく、でも好きに暴れ回っている感じが超魅力的! ふかふかバンズとふんわりパティの感じから、基本はやわらかいモノを口にしている感覚なのだが、しかし一方でコレぞハンバーガー! というガツンとしたパンチが効きまくっている――この鋭敏なるバランス感覚! たまらん!! 別な言い方をするなら、しっかりした味のバーガーなのに、バンズとパティはふわふわ〜! 正直ソンジョのバーガーショップは軽く凌駕している。でもcafe & bar。ちょと照明が暗く、撮影に自信がなかったので(そんな理由かよ)、チーズバーガー完食後、さらにエッグバーガー¥880も(↑画像)。

 付け合せ――フレンチフライにピクルス。BGMは恐らくネットラジオを流していたが、'80sロック/ポップス専門局らしく、スターシップの「セーラ」、Mr.ミスター「ブロウクン・ウイングス」など、雨の日によく似合う曲の波状攻撃で、なかなか席を立てなかった。


# ベストバーガーショップ'07

# 蜂の巣 [北千住] のギネス
# 蜂の巣 [北千住] のハンバーガー TOPPING グリルドオニオン
【最新情報】 「CEILING FAN×FUN」――第13回 蜂の巣 [東京・北千住]
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第30回は蜂の巣 [北千住]
# 蜂の巣 [北千住] のハンバーガー TOPPING チェダーチーズ
# 蜂の巣 [北千住] のアボカドバーガー TOPPING サルサ
# 蜂の巣 [北千住] のハンバーガー TOPPING チェダーチーズ、オニオン
【シーフードバーガープロジェクト】 蜂の巣 [北千住] のフィッシュバーガー
# 蜂の巣 [北千住] のチーズバーガー TOPPING サルサ
【スタンプラリー#03】 蜂の巣 [北千住] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# 蜂の巣 [北千住] のエッグバーガー
# 蜂の巣 [北千住] のハンバーガー
# 蜂の巣 [北千住] のカクテルバーガー
# 蜂の巣 [北千住] のチーズバーガー TOPPING チリ
# 蜂の巣 [北千住] のオニオンバーガー
【いよいよ秒読み】 『HAMBURGER STREET 創刊号』、
ただいま蜂の巣にて前夜祭開催中!

【最新情報】 蜂の巣 [北千住] がスタッフ募集
# 蜂の巣 [北千住] のチーズバーガー
【おしらせ】 蜂の巣 [北千住] のハンバーガーが復活しました
【おしらせ】 蜂の巣 [北千住] は現在ハンバーガーをお休みしています
# テリヤキバーガー ◆ 蜂の巣 [北千住] のテリヤキバーガー
【おしらせ】 蜂の巣 [北千住] の営業時間が変わりました
# アボカドバーガー ◆ 蜂の巣 [北千住] のアボカドバーガー
# 蜂の巣 [北千住] のベーコンチーズバーガー
# 071 蜂の巣 [北千住]

― shop data ―
所在地: 東京都足立区千住3-56 高橋ビル1F
     JR・東武・東京メトロ・TX 北千住駅歩6分 地図
TEL: 03-3888-2690
URL: http://www.hachinosu.com/
オープン: 2004年7月9日
* 営業時間 *
月〜土: 17:00〜26:00
日曜日: 13:00〜23:00
定休日: 月曜日(要確認)

2005.6.17 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 20:46 | TrackBack(1) | 東京編◆東部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

Exhibition Vol22
Excerpt: Day by dayから。 9月13日 雨 午前中、妻のお使いで、新宿へ行く。 帰り際、雨足が強くなる。 ここまで来たので、寄り道。新宿中古市場を物色。シンボルを4000円で発見!部品..
Weblog: Day by day
Tracked: 2006-09-14 03:35