下北。北口。とりわけ下北らしい一帯(だが住所は北沢)。横浜銀行のある細い路を、上下左右にオシャレな古着屋・雑貨屋・カフェを何軒も見やりながら、奥へ奥へとズンズン進んでゆく。今回のお目当ては、新宿・吉祥寺に店を構えるSunday Brunch(サンデーブランチ)というスイーツの充実した雑貨併設カフェの、下北沢店1Fにある姉妹店。
店名の如く、種類豊富なパンそして惣菜・サラダで有名なお店。例によって床・天井ともコンクリ打ちっ放しの空間に椅子と机が配置されているのだが、その置き方は"雑然"という言葉がふさわしく、広々しているわりに案外ゴッチャリ感が強い。ひょっとすると真に落ち着ける席というのはごく限られているかもネ…。窓が大きい上に日当たりも良く、行くなら休日の昼間が最適。
チーズバーガー\750、お供にアイスカフェラテ。表面にツヤのある、白ゴマを振ったバンズはやわらか系。特に強く焼き込んではいない。バンズの下に甘〜いチリソース。チーズは黄色いチェダー。
パティはハンバーグ――コロンと丸く、つなぎを用い、中に玉ネギの入ったモノ。表面の黒いコゲ目が一層ハンバーグ感を高めている。パティの下にトマトが来て、レタスと言うかサラダ菜かな?見るからに健康志向!という感じをこの葉一枚で演出している。付け合せはベイクドポテトにピクルス。
全体としてはチリソースの甘さの占有率が高く、そこにハンバーグが絡むとトロミの付いていないミートボールみたいな感覚が生れる。中のハンバーグのサイズに合わせ、バーガーとしてそんなにヴォリュームはないかな。わりとツルッと食べられる大きさ。
§ §
まあはっきり言ってしまえば、ハンバーガーより美味しそうなメニューは他にいくらもあるので、カレー、BLTサンド、クロックムッシュ、シュガートースト…目を惹いたモノに素直に飛びつけばよろしいかと。BGM――クラブジャズ系が心地好く、クールに、ただし朝っぱらからガンガンと。サンデーブランチのサイトの不充実振りは悲しかった。
2005.4.11 Y.M
デリ アンド ベイキング (カフェ / 下北沢駅、新代田駅、東北沢駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0