2024年07月30日

# SHAKE SHACK のメロンレモネード




 これが7月最後の記事ですね。六本木ヒルズの取材の合間にひと息入れた一杯がこちら……SHAKE SHACK(シェイクシャック)、この夏の季節のレモネード……メロンレモネード(Melon Lemonade)¥627(税込)。

 "ジューシーで瑞々しい甘さを感じるメロンピューレと、甘酸っぱい柑橘系のレモネードを合わせた期間限定のレモネードです。 蒸し暑いこの時期に、すっきり爽やかなテイストでお勧めです"という内容。この「おなじみのメロン味」に「レモンの酸味」は好い相性で、軽く「キリッ!」とした甘さにまとまる感じがなかなか好し。メロンジュースより軽快で"さわやか"ですね。よく冷えた液体が喉を伝ってゴクゴクと落ちてゆくサマはまさに快感!



# SHAKE SHACK [渋谷] のSmokeShack
# あす4月13日、東京・渋谷にShake Shack 渋谷店オープン!
# SHAKE SHACK のSmokeShack Double
# SHAKE SHACK のSmokeShack(再再再々食)
# SHAKE SHACK のSmokeShack(再再々食)
# SHAKE SHACK のブラックトリュフバーガー
# SHAKE SHACK の抹茶レモネード(再飲)
# SHAKE SHACK の抹茶レモネード
# SHAKE SHACK のカレーシャック
# SHAKE SHACK のSmokeShack(再々食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のLa Cime Shack――4年ぶりのシェフコラボメニュー!
# SHAKE SHACK のアボカドベーコンチキン
# SHAKE SHACK のアボカドベーコンバーガー
# SHAKE SHACK のコチュジャンチキン(再食)
# SHAKE SHACK のコチュジャンフライ
# SHAKE SHACK のコチュジャンチキン
# SHAKE SHACK のSmokeShack(再食)
# SHAKE SHACK のダブルチーズバーガー
# SHAKE SHACK のライチレモネード
# Shake Shack×Brooklyn Brewery のペアリングイベント開催!
# SHAKE SHACK [京都・烏丸] の京都クッキークリート
# SHAKE SHACK [京都・烏丸] の宇治抹茶シェイク
# 『アメ車マガジン』連載第26回は静岡・御殿場「SHAKE SHACK」!
# SHAKE SHACK [静岡・御殿場] のShackBurger Triple
# SHAKE SHACK のダークミートホットチキン
# SHAKE SHACK のピーチレモネード
# SHAKE SHACK のグアバレモネード
# SHAKE SHACK のマンゴーレモネード
# SHAKE SHACK のスパイシーベーコンシャック
# SHAKE SHACK のソルティッドキャラメルバナナクランチ
# SHAKE SHACK のShackBurger Double(再々食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード(再食)
# SHAKE SHACK のクランベリーチキン(再食)
# SHAKE SHACK のSHACK RED
# SHAKE SHACK のクランベリーチキン
# SHAKE SHACK のマンダリンシソレモネード
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー(再食)
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー――日本上陸5周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のShack Stack(再食)
# SHAKE SHACK のシェイク ブラックセサミ
# SHAKE SHACK のShackMeister Ale
# SHAKE SHACK のCups&Cones
# SHAKE SHACK のShackBurger Double(再食)
#「みんなのランキング」第6回はShake Shackメニューランキング!
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー(再飲)
# SHAKE SHACK のShack Attack
# SHAKE SHACK のChick'n Shack(再食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード
# SHAKE SHACK のHot Honey Chick'n
# SHAKE SHACK のシェイク クリスマスクッキー
# SHAKE SHACK のChick'n Shack シュレッドレタス抜き
# SHAKE SHACK [外苑前] のbricolage Chick'n――日本上陸4周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK [大阪・心斎橋] の道頓トッフィークリート
# 9月20日(金)、大阪・大丸心斎橋店本館1Fに「SHAKE SHACK」オープン!
# SHAKE SHACK のシェイク ピーナッツバター
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー
# シェイクシャック [六本木] のシャックスタック
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack TOPPING オニオン
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack
# SHAKE SHACK の季節のフレーバーシェイク〜ブルーベリークランブル
# SHAKE SHACK [外苑前] のChick'n Shack――日本上陸3周年記念
# SHAKE SHACK [六本木] のBLT
# マイナビニュース「シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”」
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のTue-Ten Shack
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のShackBurger
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [新宿] のSmokeShack
【最新情報】 Shake Shack ついに関西進出! 阪神梅田本店にOPEN 決定
【最新情報】 Shake Shack 日本7・8号店が誕生! 東京ドーム&二子玉川にOPEN決定
# SHAKE SHACK [外苑前] のKARASHIBI Burger――日本上陸2周年記念限定バーガー、あす11月11日(土)400個限定販売!
# SHAKE SHACK の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [有楽町] のShackBurger
# SHAKE SHACK のPumpkin Pie Oh My
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger
# 372 SHAKE SHACK

2024.7.30 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:08| ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月29日

# 7月29日発売『週刊大衆 2024年8月12日号』〜4大チェーン「激うま夏バーガー」No.1




 有り難くも"ふたたび"双葉社『週刊大衆』です。前回は大人気連載「麻美ゆまのあなたに会いたい!」にお邪魔して、インタビューに応える形式でしたが、今回は4大チェーン「激うま夏バーガー」No.1という記事にてコメントしております。マクドナルド、モスバーガー、ロッテリア、ケンタッキーフライドチキンの主要4社が出した「今年の夏のバーガー」について、限られた文字数ながら語っておりますので、どうぞご覧下さい!

 双葉社 『週刊大衆 2024年8月12日号

 出版社: 双葉社
 価格: 470円(本体427円)
 発売日: 2024年7月29日
 判型: B5判

# 『週刊大衆 2024年4月29日号』掲載のインタビュー記事後編が「日刊大衆」で公開
# 『週刊大衆 2024年4月22日号』のインタビュー記事が「日刊大衆」で公開
# 4月15日発売『週刊大衆 2024年4月29日号』にインタビュー記事後編掲載!
# 4月8日発売『週刊大衆 2024年4月22日号』にインタビュー記事掲載!
# 1月29日発売『週刊プレイボーイ 2024年2月12日号 No.7』で"てりやきバーガー"徹底比較!
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.72 はハンバーガー特集!

2024.7.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【掲載・出版】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月27日

# ロッテリアのロコモコ絶品チーズバーガー




 続きです。「ハワイアンアボカドエビバーガー」と並んで夏のハワイアンバーガーフェアを賑わせる一品がこちら……ロッテリアロコモコ絶品チーズバーガー¥590(税込)。

 ロッテリアと言えば「エビ」と「絶品」。2023年のハワイアンフェアもこの二枚看板が主役でした。去年の「ロコモコ絶品」は絶品パティ+半熟タマゴ+BBQソース。2024年版は半熟タマゴ+デミグラスソースです。ソースが違います。


 さらにロッテリアは去年12月に絶品チーズバーガーそのものをリニューアルしています。昨年7月のハワイアンのリリースでは「最大約8mmの牛粗挽き肉を塩・胡椒・オレガノでシンプルに味付けし、とろける2種類のナチュラルチーズ(ゴーダ、レッドチェダー)をのせて焼き上げた絶品チーズハンバーグパティに」とありますが、12月のリニューアルの際のリリースでは「岩塩や胡椒などのシンプルな味付けで肉の甘味と旨味を引き出した100%ビーフパティに、レッドチェダーチーズと4種類(ゴーダ、チェダー、マスカルポーネ、パルメザン)のチーズをブレンドしたとろ〜りチーズソースを合わせ、アクセントのからしマヨとともに、ふんわりもっちり食感が特長のバンズで挟みました」となってます。つまり、変わったのは「パティ」と「チーズ」。バンズは変わりないのかな?


 感想……口当たりソフトなバンズにデミのいい香り。食べ進むうちに半熟たまごがとろ〜り割れ出て、確かにロコモコテイスト。芳ばしいデミ味が利いているが、味わいはやさしく、全体にやわらかく丸くまとまっている。底にマスタード? これが「からしマヨ」ですね。時折「ピリッ」と挟まるコショウ味が絶品らしさ。でも"らしさ"はこの程度で、絶品パティの威力と存在感は若干弱まったかな。


 「果たしてどれぐらい絶品らしいか」がこのバーガーのポイントですね。「パティとバンズとチーズのみ」で成立するミニマルな野菜なしバーガーが「絶品」なので。その無駄を削ぎ落としたバーガーをアレンジした結果、果たしてどれぐらい絶品らしさが表現出来ているか。そして、ソレを絶品でやる意味は――その辺りは問いたいところ……。

§ §

 まぁでも、絶品のアレンジは難しいかも知れませんね。施せば施すほど絶品「らしくなく」なってゆくので。そもそもがエラく"尖った"バーガーですから。2008年に登場したことを思えば、なかなかに先進的な、時代を先取ったバーガーであるとも言えます。その先進性を損なわぬ「尖がったアレンジ」を今後期待!



# ロッテリアのハワイアンアボカドエビバーガー
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 ロッテリアのてりやきバーガー
# ロッテリアのえびグラタンバーガー
# ロッテリアのソイBBQチーズバーガー
# ロッテリアのソイ野菜チーズバーガー(再食)
# ロッテリアのソイ野菜ハンバーガー(再食)
# ロッテリアのリブサンド ポーク
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー(再々食)
# ロッテリアのソイ野菜チーズバーガー
# ロッテリアのソイ野菜ハンバーガー
# ロッテリアのロッテリア クラシックバーガー
# ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー(再再々食)
# ロッテリアのエビバーガー(再々食)
# ロッテリアのフィッシュタルタルバーガー
# ロッテリアのダブル絶品チーズバーガー
# ロッテリアの半熟月見 ロッテリア クラシックバーガー
# ロッテリアのタピオカほうじ茶ラテ
# ロッテリアの黄金の半熟タマてりバーガー(再食)
# ロッテリアのアボカドエビバーガー
# ロッテリアの肉ガッツリ絶品チーズバーガー
# カルビーのサッポロポテトバーベQあじ ロッテリア絶品チーズバーガー味
# ロッテリアのとろーりフォンデュ仕立ての絶品チーズバーガー(再食)
# ロッテリアの絶品チーズバーガーとアサヒスーパードライ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品チーズバーガーワイド
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの濃厚6種チーズの絶品チーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ロッテリアの濃厚6種チーズの絶品チーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガーワイド
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの黄金の半熟タマてりバーガー
# ロッテリアのダブル絶品チーズバーガー
# ロッテリアのハンバーガー
# ロッテリアのてりやきバーガー
# ロッテリアのお好み焼きサンド
# ロッテリアのエビバーガー(再食)
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー(再食)
# ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ロッテリアのとろーりフォンデュ仕立ての絶品チーズバーガー
# ロッテリアのリブサンド
# ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
# ロッテリアのエビバーガー
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー
# ロッテリアの絶妙ハンバーガー
# ファストフード ◆ ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ファストフード ◆ ロッテリアのハンバーガー
# 003 ロッテリア

2024.7.27 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月26日

# 今年も六本木へ




 今年もこの季節がやって参りました……と言うか、既に7月1日からスタートしているんですが、恒例の"私の取材"がようやくスタートした次第です。

 絶賛開催中の「六本木グルメバーガーグランプリ 2024」。今年も3日間かけて計5店を回ります。詳しい話はまた後日……。

 ■六本木グルメバーガーグランプリ 2024 | 六本木ヒルズ - Roppongi Hills

2024.7.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月24日

# ロッテリアのハワイアンアボカドエビバーガー




 ロッテリアも夏はハワイアンバーガーフェア! 7月18日から販売。絶品チーズバーガーをアレンジした「ロコモコ絶品チーズバーガー」「スパイシーロコモコ絶品チーズバーガー」と、エビバーガーをアレンジした「ハワイアンアボカドエビバーガー」の計3品を売り出してます。"第1弾"とあるので、今後さらに続くやも知れず。

 本日はハワイアンアボカドエビバーガー¥590(税込)を。去年も似たメニューを出してます。2023年7月発売の「ハワイアン風アボカドエビバーガー」です。エビパティにスパイシーカリーソース+北海道産チーズソース+アボカドソースが去年。今年はワカモレソース+サウザンソース+チーズソース。少し違います。


 ロッテリアは今年2月にエビバーガーのリニューアルをしました。「プリプリ食感が特長のバナメイエビを使用し、粗めに挽いたパン粉でサクサク食感に仕上げたエビパティ」に、リニューアルした特製タルタルソース(ここでは詳細省きます)、「ハーブやスパイスの風味を加えたクリーミーでコクのある特製サウザンソース」。これらを挟むバンズも一新し、「表面に切り目を入れたクープバンズ」を採用。さらにトーストとスチームを同時に行う"リベイク"(トースターでパンを温め直すこと)をするように。但しそれはエビに限らず、他のバーガーメニューのバンズに対しても同様と。


 感想……ライトで親しみやすいサウザンソースに同じく親しみやすいエビパティの味。そこへ"ニンニク、玉ねぎなどを混ぜ合わせて塩とレモンで味付けした"ワカモレソースがねっとりクリーミーに絡んで、よくまとまってます。加えて白いチーズソースの酸味。エビパティは殻の芳ばしさが印象的。


 一緒に頼んだトロピカルフルーツアイスティー¥390(税込)もよかった。こちらは5月30日発売のアジアンドリンクフェアの一品……いろいろ入り混じってますね。トロピカルな風味のフルーツティーにオレンジ・マンゴー・ミックスベリーの果肉。単純にして美味!

§ §

 エビバーガーの包みはよく見ると、ただの無地の紙でなく、薄〜くエビの図柄が入ってるんですね。気づかなかった。 (つづく)



【週プレてりやきバーガー徹底比較】 ロッテリアのてりやきバーガー
# ロッテリアのえびグラタンバーガー
# ロッテリアのソイBBQチーズバーガー
# ロッテリアのソイ野菜チーズバーガー(再食)
# ロッテリアのソイ野菜ハンバーガー(再食)
# ロッテリアのリブサンド ポーク
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー(再々食)
# ロッテリアのソイ野菜チーズバーガー
# ロッテリアのソイ野菜ハンバーガー
# ロッテリアのロッテリア クラシックバーガー
# ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー(再再々食)
# ロッテリアのエビバーガー(再々食)
# ロッテリアのフィッシュタルタルバーガー
# ロッテリアのダブル絶品チーズバーガー
# ロッテリアの半熟月見 ロッテリア クラシックバーガー
# ロッテリアのタピオカほうじ茶ラテ
# ロッテリアの黄金の半熟タマてりバーガー(再食)
# ロッテリアのアボカドエビバーガー
# ロッテリアの肉ガッツリ絶品チーズバーガー
# カルビーのサッポロポテトバーベQあじ ロッテリア絶品チーズバーガー味
# ロッテリアのとろーりフォンデュ仕立ての絶品チーズバーガー(再食)
# ロッテリアの絶品チーズバーガーとアサヒスーパードライ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品チーズバーガーワイド
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの濃厚6種チーズの絶品チーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ロッテリアの濃厚6種チーズの絶品チーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガーワイド
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの黄金の半熟タマてりバーガー
# ロッテリアのダブル絶品チーズバーガー
# ロッテリアのハンバーガー
# ロッテリアのてりやきバーガー
# ロッテリアのお好み焼きサンド
# ロッテリアのエビバーガー(再食)
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー(再食)
# ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ロッテリアのとろーりフォンデュ仕立ての絶品チーズバーガー
# ロッテリアのリブサンド
# ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
# ロッテリアのエビバーガー
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー
# ロッテリアの絶妙ハンバーガー
# ファストフード ◆ ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ファストフード ◆ ロッテリアのハンバーガー
# 003 ロッテリア

2024.7.24 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:00| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月23日

# ケンタッキーフライドチキンのチキン南蛮フィレバーガー




 2022年10月12日、「サンド」の名称を「バーガー」へと変更して以来のケンタッキーフライドチキンです。この「バーガー」への変更は、私の中ではまぁ〜評判悪くて。CMに出てる賀来賢人のことが大っ嫌いなぐらいなので(笑)。米国から来た企業なんだから「チキンサンド」で通せよ――と私は強く言いたい。

 そんな中、久しぶりに食べたのは夏限定の新作バーガー「夏の和風バーガーズ」の一品、チキン南蛮フィレバーガー¥540(税込)。7月17日発売の数量限定。リリースこちら

 宮崎県のローカルフード「チキン南蛮」仕立てのサンドですね。「1.酸味と甘みが絶妙な甘酢ソース」と「2.醤油を隠し味に、すだち果汁を使用した特製の柑橘タルタルソース」のダブルソースの間に、11種類のハーブ&スパイスで味付けしたおなじみのフライドチキンが位置する構造。チキンは骨なしケンタッキー=味付き鶏むね肉。サイズ約83g。バンズは全粒粉。


 感想……バンズが温かくない。指に伝わる温度なし。「ぬるい」より「冷たい」に近いバンズの表面温度で、ゆえに食事中に「熱」を感じることは一度もなかったです。これは大きな減点ですね。

 おそらくチキンは揚げたものを常に一定量ストックしているのでしょう。だとすれば、注文のたびに揚げているようなバーガー店に「揚げ立てアツアツ」の点では勝てません。本業たるチキンの分野でチキン屋がバーガー屋に負けてしまっていることになる。それでは本末転倒……。

 「バーガー」を名乗っているにも関わらず、肝心の「チキンバーガー」のクオリティが低いという。まずはそこからじゃないでしょうか……というのが首都圏某店で食べた私の感想です。でも、わかりません。食べたその店のレベルが著しく低かっただけかも知れないので。マニュアル通りに正しく作れば、もっとアツアツが食べられたかも知れないです。そこの"余地"は残しつつ……。

§ §

 唯一良かったのは、ツンと強めの甘酢ソースとおだやかなタルタルの間で「期待通りのチキン味」がした点です。オリジナルチキンの安定のアノ味。そこだけはよかった。




# ケンタッキーフライドチキンのローストチキンサンド
# ケンタッキーフライドチキンの野菜たっぷりツイスター(てりやき)
# ケンタッキーフライドチキンの月見チキンフィレサンド
# ケンタッキーフライドチキンの和風チキンカツサンド(再食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ケンタッキーフライドチキンの和風チキンカツサンド
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ケンタッキーフライドチキンのチキンフィレサンド
# 気になる一店――ケンタッキーフライドチキン 読売新聞東京本社ビル店
# ケンタッキーフライドチキンのフライドフィッシュサンド
# ケンタッキーフライドチキンのトマトたっぷりサルサソースとチェダーチーズのレッドホットチキンサンド
# ケンタッキーフライドチキンのプレミアムローストチキンサンド
# ケンタッキーフライドチキンの香味チキンサンド
# ケンタッキーフライドチキンのレッドホットチキンサンド
# ケンタッキーフライドチキンのチキンフィレサンド
# 292 KFC ROUTE25 [下北沢]

2024.7.23 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:27| チキンサンド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月21日

# モスバーガーの白いモスバーガー 〜クアトロチーズ〜




 と言うことで、7月17日発売のモスバーガー白いモスバーガー 〜クアトロチーズ〜単品¥500(税込)を食べて来ました。9月中旬までの期間限定。

 詳しい説明は前回記事リリースをご覧下さい。実際の商品の積み方もきれいでした、が……コレひょっとして……パティの下のチーズ入ってないかな? 上下2ヶ所に配置するのが2024年版の白モスですが、去年より約4割増量したという、その下のチーズソースを入れ忘れてるかも知れませんね。


 あらためて食べると、ミートソース&刻んだオニオンをベースにした「モスバーガー」のテイストに白いチーズソースが絡む……これが味わいの基本です。計6種使われているチーズは、中でもやはりカマンベールがいい仕事。白カビ独特の「ひとくせ」ある感じが実によし。ナイスカマン!

 冬場の「ぽかぽか」「あったか〜」な方向性のチーズとは違う「夏らしさ」がこのチーズソースには感じられます。ポイントはチーズの温度かな。そこまで高温ではないです。「あつあつ」「ぐつぐつ」なチーズでなく、でも冷めてもいなくて「適温」。その温度感がこの白モスが醸し出す夏らしさの"肝"かも知れませんね。暑苦しさのないチーズです。


 白モスと一緒に頼んだのはまるごと!レモンのジンジャーエールwithはちみつレモンソース <瀬戸内産レモン果汁0.3%>¥560(税込)。コレ好きですね。リリースこちら。5月22日発売〜9月中旬までの期間限定。生のレモンを丸ごと1個使用。シロップには「せとだエコレモン」。レモン好きの食指が動く一杯。


 そしてまぜるシェイク 新生獺祭<ノンアルコール> Sサイズ¥420(税込)をもう一度。7月17日発売の"数量限定"です。リリースこちら

 やっぱおいしい! 甘酒の丸〜い甘味・旨味が堪らず。酒粕独特の発酵臭のようなにおいも微かにしつつ、豊かな香りがあって、バニラシェイクにいい余韻と膨らみを与えています。喉の奥がひ〜んやり冷たくなって、やっぱりイイ! これだから夏はイイ!



# モスバーガー〜おかえり白モス!「白いモスバーガー」を発売
# モスバーガーの新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜(再食)
# モスバーガーの新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜
# モスバーガーの新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー 特製テリヤキソース〜ゆず胡椒風味〜
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜(再食)
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜
# モスバーガーの月見テリヤキバーガー
# モスバーガーの月見フォカッチャ
# モスバーガーの白いモスバーガー
# マイナビニュース〜食べ比べ! 大手ハンバーガーチェーンの「代替肉」最前線 - モスとロッテリア編
# モスバーガーのソイモスバーガー(再食)
# モスバーガーのモスバーガー(再再再々食)
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ)ソイモス野菜
# モスバーガーのソイモスバーガー
# モスバーガーのグリーンバーガー(再食)
# モスバーガーのグリーンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再々食)
# モスバーガーのモスライスバーガー焼肉
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ) モス野菜
# モスバーガーのモス野菜バーガー(再々食)
# モスバーガーのとびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜
# モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーのモスバーガー(再再々食)
# モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガー ナチュラルチーズ使用
# モスバーガーの麻辣モスバーガー しびれる花椒ソース使用
# モスバーガーの2辛スパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのスパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのミニモス3個プレート トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのベーコンエッグバーガー トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのモスライスバーガー海老の天ぷら
# モスバーガーのごちそうチリバーガー
# モスバーガーのマルデピザ
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー(再々食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<チーズ>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<プレーン>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのモスバーガー
# MOSCLASSIC [千駄ヶ谷] のチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# MOS BURGER CLASSIC [牛込神楽坂] のテリヤキバーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー

2024.7.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月20日

# この日は東京・神田「GOURMANDS」でジビエ!




 元GORO'S☆DINERの吉澤さんと会いました。2018年、ブラザーズ日本橋高島屋店のレセプションで会って以来だそうで……6年ぶり?

 再会の場は東京は神田淡路町……。明治大学があって日大理工学部があってニコライ堂がある"御茶ノ水(おちゃのみず)"の高台の、一本入った裏手の店――GOURMANDS(グルマンズ)。吉澤さん大推薦のお店です。こちらで食事をしました。テーマはジビエ


 事の起こりを時系列で……まず昨年9月、神奈川・厚木「EARLY MOUNTAIN WORKS」のレザージャケットを私が購入→代表の金子さんからご自宅のジビエBBQに招待される→俄然ジビエに興味。もっと知りたい! →身近な人でジビエと言えば吉澤氏→ロッテリア在籍時には「ジビエバーガー」の商品開発を担当。さらに思い返せばゴローズ時代の2007年、イノシシ肉の自家製ベーコンを使ったバーガーを既にやってたんですね。

 そんな、実はジビエと縁の深い吉澤さんを講師にお招きし、都内屈指のジビエ料理専門店・グルマンズを会場に「ジビエの勉強会」をこの夜開催した次第です。生徒は私一人。"個別指導"の勉強会です(笑)。

§ §

 グルマンズは夜のみ営業。コースが3つあります。この日はグルマンズ 極ジビエコース¥9,900(税込)をお願いしました。全11品。この9,900円は激安です! 以下ザッと駆け足で……。なお、写真は遠慮気味に撮ったので普段より暗めです。


 まずは「山形県舟形直送マッシュルームと生ハムのサラダ」……これが初手からおいしかった! ふわっと堪らぬマッシュルームの芳香。これで完全に「スイッチ」入りました。グルマンズの料理は「ひと口目で仕留めて」来ます。口に含んだ瞬間に「パーン!」と確実においしい方向へ持って行く。その腕の高さ。

 店で焼いた「自家製セルヴェルドカニュと焼き立てパン」を挟んで、↑写真の「本日のシャルキュトリ盛り合わせ」……左奥から時計回りに「ジビエのパテドカンパーニュ」「アライグマのリエット」「鴨のスモークハムとフルーツ」「猪もも肉のスモークハム 〜グリビッシュソース〜」。これがすべて美味! 「アライグマもジビエにするのか」と一瞬思うも美味! 「パテ」は複数種の肉を合わせたもの。つまりこの一皿で5〜6種類のジビエ肉が味わえる一品です。肉はすべて国産です。


 続いて「初夏の鹿肉のタルタル 〜自家製ドライトマトとケッパーのアクセント〜」。上からたっぷりグリュイエールチーズ。これがまた恐れ入るぐらいのおいしさ! 要するにタルタルステーキなので、ある意味「ハンバーガーのパティに近い」とも言えるワケですが、「鹿肉ってこんな風になるんだ」という驚きと発見と感動の混ざった一品でした。


 ここで「和歌山産鮎のコンフィ 〜サラダ添え〜」というのが出て来まして。これまでジビエ肉が連戦連勝の大ヒット連発だったので、正直「鮎なんか要らないよ」と思ったのですが……食べてみたら超〜美味! 頭から尻尾まで丸ごとゼツミョーなほろ苦さで。コンフィした実山椒など乗せて、その風味もまた絶妙! 鮎にしてヤラれました。


 6品目の「ジビエのフォンが香るとうもろこしの冷製スープ」も美味で、ここまでハズレなし。そしてここから怒涛の3連発……まずは「鹿児島産 イノシシのロティ 〜本日のスタイル〜」。ロティ=ローストです。濃い目のローズピンクその想像に違わぬやわらか〜な肉質。そして脂身のおいしさ! イノシシ独特の肉の食味・旨味がよく感じられます。「イノシシの肉ってこんな味がするんだ」という。そして「ここまで引き出せるんだ」という感心しきり。


 次は「鹿児島産 夏鹿のロティ 〜赤ワインソース〜」。こ〜れも美味! 感想はすべて一緒……「やわらか」で「脂身おいしい」「鹿肉独特の食味・旨味が感じられ」「鹿の肉ってこんな味がするんだ」「ここまで引き出せるんだ」……その驚きと感慨の繰り返し。ジェットコースター。


 そしてトリはなんと、「北海道 ヒグマのポワレ 〜生胡椒ソース〜」。まさかクマの肉が食べられようとは。ところがコイツもまた美味! イノシシとも鹿とも明らかに違う、極めて野趣あふれる味わい。肉食獣の味わいでしょうか。肉そのものが非常に芳ばしく、例えるなら「魚の血合い」ぐらいホロ苦く、風味と言うより「滋味」豊か。脂身のおいしさも格別! ちょっと「恍惚」とするおいしさでした。


 そして締めに出たのが「ジビエのフォンカレー」……。「ここでカレー?」なタイミングで、その期待を楽々と超えて来る逸品! 具なし・肉なし。フォン(出汁)の利いた「出汁カレー」。ライスも出汁で炊いたと言ってましたか。ひたすら出汁がおいしい……只々それだけの絶品カレー!

 「鴨の卵のクラシックプリン」というこれまた変わったデザートが最後に出て来て、これまで11品すべて右肩上がり。弛む箇所も下がる箇所も一度もなく、出す皿出す皿「連戦連勝」の神業! どの皿もひと口目の「旨味のアタック」が見事! そのアタックを11連続で決められる辺りがさすがの腕前! 「ジャストサイズな旨味」をことごとく利かせて来ます。

§ §

 ひと言……「カルチャーショック」でした。ジビエがここまでおいしいとは。鹿もイノシシもクマもどれも一緒でなく、それぞれの味わいが確かに感じられて、しかも、ソースやスパイスで消すor誤魔化す"のでなく"、それぞれの魅力と味わいをしっかり引き出している。ここまで来ると「痛快」ですね……こんなにおいしいか! ジビエ!




# この日は神奈川・厚木「EARLY MOUNTAIN WORKS」でジビエ!
# Christmas'07 ◆ vol.5 GORO'S☆DINER [外苑前] のイノシシベーコンチーズバーガー
# 123 GORO'S☆DINER [外苑前]


― shop data ―
所在地:東京都千代田区神田淡路町2-23 アクセス御茶ノ水ビル1F
     東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅歩3分
     JR・東京メトロ 御茶ノ水駅歩4分 地図
TEL: 03-3526-2266
アカウント: https://www.instagram.com/gourmands_official/
オープン: 2016年1月12日
営業時間: 17:00〜23:00(LO22:30)
定休日: 日曜日(要確認)

2024.7.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:01| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月19日

# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再再再々々食)




 久しぶりに池袋へ行った話の続き……。いろいろ変わったサンシャイン60通りを進み、今はそっくりニトリに変わったサンシャインシティの入口を潜って、そのまま東京メトロ有楽町線の東池袋駅まで地下移動。再び地上に上がったところでフレッシュネスバーガーを見つけたので、2年ぶり復活のスパムバーガー¥620(税込)を"プレミアムセット"で頼んでみました……。


 プレミアム……はサイドメニュー+"プレミアムセットドリンク"でプラス590円のセット。私は「サイドメニュー→北海道産フライドポテトR」+「プレミアムセットドリンク→生ビール」を選択。さらに50円で「島唐辛子入りマヨ」も付けて"沖縄ディップポテト"でいただきます。スパムバーガーは豚のランチョンミート(スパム)+ゴマバンズ+半熟の目玉焼き+テリヤキソース+千切りキャベツ+トマトのバーガーと言うかサンド。


 感想……かぶりつけば、まずはおなじみの"コンビーフ"みたいなスパム味。この贅沢な厚切りが実にいい〜塩気! 「パーン!」と張った塩気。主役を張る気満々の塩気。卵の黄身がそれをマイルドにやわらげ、下のトマトが酸味を添えて、それらをまとめるテリヤキソースのジューシーな甘味。いいコンビネーション!

 ビシッ! と決まったこの塩気にはやっぱりビールですよ。ここで生ビールと合わせられるのがフレッシュネスのよさですね。ビール¥420(税込)。銘柄はアサヒ生ビール(通称マルエフ)。なお、7月24日から9月1日までビール終日290円の大特価キャンペーンを開催予定だそうで。これは素直に利用すべき案件ですね。


 せっかくビールを頼んだので"アテ"に沖縄ディップポテト 〜島唐辛子入りマヨ〜¥390(税込)を。島唐辛子とは沖縄の唐辛子のことですね。本名はキダチトウガラシ。その島唐辛子入りシーズニングとマヨネーズを和えたディップソースですが、ゴマ油も入ってるのかな? 辛いだけでなくいい〜旨味!

 北海道産フライドポテト Rサイズ¥340(税込)はフレッシュネス創業以来のメニュー。注文を受けてからフライに。じゃがいもは北海道の契約農場で収穫した「北海こがね」。3年前に従来の8分の1カットから12分の1にカット幅を変えて「早く」「サックリ」「ホクホク」に揚がるようにリニューアルしてます。

§ §

 と言うことで、これで1,260円は安いでしょう。ビール頼んでますので。リーズナブルなフレッシュネスバーガーの一面を知ることが出来ました。「スパムバーガー620円」だけ見ると一瞬「おっ」と思いますが、トータルだとなかなかいい内容!



# フレッシュネスバーガーの沖縄フェア〜最も溺愛されたスパムバーガー、再販決定!
# フレッシュネスバーガーのアボカドフェア〜選べる5種のアボカドバーガーが集結!
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーの揚げたてチュロス 生チョコ&いちご練乳
# フレッシュネスバーガーのチーズタッカルビバーガー 〜とろける贅沢4種のチーズ〜
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガー1号店「富ヶ谷店」リニューアルオープン記念イベント開催中!
# 12月6日発売〜フレッシュネスバーガーのブランド和牛シリーズが今年も登場! “神戸牛”の贅沢バーガー
# フレッシュネスバーガーの揚げたてチュロス 生チョコ
# フレッシュネスバーガーのキングサーモンバーガー
# フレッシュネスバーガーの夏野菜マリネのガーデンサラダバーガー ※7月26日発売
# フレッシュネスバーガーの夏野菜グリルのクラシックチーズバーガー ※7月26日発売
# 4月26日発売〜フレッシュネスバーガー「厚揚げとうふの和バーガー」2種!
# 7月13日、フレッシュネスバーガーがシュリンプバーガー2種を発売!
# マイナビニュース〜ハンバーガー探求家が実食! チェーン大手の代替肉 - フレッシュネスとバーガーキング
# フレッシュネスバーガーのザ・グッドバーガー (アボカド)(再食)
# フレッシュネスバーガーのザ・グッドバーガー (テリヤキ)
# フレッシュネスバーガーのTHE GOOD BURGER (アボカド)
# フレッシュネスバーガーの神戸牛チーズバーガー
# フレッシュネスバーガーの塩レモンチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再再再々食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキスパムエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのガーリックシュリンプバーガー スパイシーケイジャン
# フレッシュネスバーガーのガーリックシュリンプバーガー
# フレッシュネスバーガーの仙台牛バーガー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ ほうじ茶ミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ アップルティー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのタピオカ ロゼ ルイボスミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ 白桃ウーロンミルクティー
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのタピオカ 緑茶ミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ チャイミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ 黒ウーロンミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ ジャスミン緑茶ミルクティー
# フレッシュネスバーガーのアボカド生ハムバーガー
# フレッシュネスベーカリーのスイスチョコレート
# フレッシュネスバーガーのフィッシュ&チップス
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドベーコンチーズバーガー・続き
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドベーコンチーズバーガー
# この日はフレッシュネスバーガーの「クラシックアボカドベーコンチーズバーガー」発表会
# フレッシュネスバーガーのモッツァレラチーズオムレツ
# フレッシュネスバーガーの自家製ミートボール
# フレッシュネスバーガーのクラシックローストビーフバーガー
# この日は「フレッシュネスバーガー」試食会
# フレッシュネスバーガーのクラシックマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーの「基本のチキンカレー」のカレーライス
# ただいま「フレッシュネスバーガー」日比谷店で水野仁輔氏のカレーライス販売中!
# 8月6日100食限定〜フレッシュネスバーガーで水野仁輔氏がカレーライスを販売
# フレッシュネスバーガーのスパイスカリーチキンバーガー
【最新情報】 フレッシュネスバーガー「クラシックフレッシュネスバーガー」「クラシックテリヤキバーガー」を発売
# マイナビニュース「ジャンクの概念を覆せるか? フレッシュネスバーガーが挑む新潮流」
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンアボカドサンド
# フレッシュネスバーガー「サーモンアボカドサンド」を発売
【最新情報】 フレッシュネスバーガー「オイスターバーガー」を発売
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーの菜の花ベーコンチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのピーナッツバターバーガー
【最新情報】 マイナビニュース「25周年を迎えたフレッシュネスの秘密」
# フレッシュネスバーガー25周年記念「スペシャルポルチーニトリュフチーズバーガー」をあす12月14日、日比谷店で25個限定で販売!
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再再々食)
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー(再食)
【最新情報】 フレッシュネスバーガーが25周年記念復刻バーガー第4弾「ネギミソバーガー」発売!
【最新情報】 フレッシュネスバーガーの「スパムバーガー生き残りキャンペーン」
# フレッシュネスバーガーのサクラクリームチャイ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー ダブル
# フレッシュネスバーガーのガパオバーガー
# おばあちゃんとハンバーガー〜料理体験型デイサービスとフレッシュネスバーガーの試み
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラブケーキバーガー
# フレッシュネスバーガーの粗挽き牛メンチカツバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのハワイアンマグロバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(ビーンズ)
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー
# フレッシュネスバーガーのフルーツバーガー(マンゴー)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
# フレッシュネスバーガーのサルサバーガー
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
# 007 フレッシュネスバーガー

2024.7.19 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月18日

# 休業中のEAST VILLAGE [池袋] へ




 東京・池袋のEAST VILLAGE(イーストビレッジ)が昨年2023年の7月31日から休業しています。もうすぐ1年。と言うことで久しぶりに池袋へ行って来ました。


 東口です。街並みの概略は変わりないですが、細部がいろいろ変化してます。この西武池袋本店も閉店するとかリニューアルするとか、いろいろ言われてますが、果たしてどうなるのか。「R・ベッカーズ」も無くなりました。ところが、代わりに出来た店「Café&Bar RAGE ST」になんと、ハンバーガーを発見……ん? そこは引き継いでるの?

 サンシャイン60通りも変わりました。ハンズがそっくりニトリに変わり、KFCもなくなって、GiGOなるアミューズメント施設? が新たに出来て……その様子は記事の最後に載せておきましょう。


 観光客とおぼしき外国人が目立って増えたサンシャイン60通りから1本入った裏手の飲み屋横丁「栄町通り」はそう大きくは変わりなし。ですが、横丁の入り口にあるイーストビレッジは一時休業からもうすぐ1年になります。ずっと休んだまま。

 中はグリドルも冷蔵庫も2階の席もそのまま。つまり「居抜き」状態だそうで。再開するのかどうか。上記の通り、目抜き通り一本裏手の非常に好い立地なので、今後の展開が気になるところです。すぐそばの「鬼金棒」なんかずっと行列ですしね。人は多いです。


 その様子を確認した流れで、イーストビレッジのオーナーの店「Bar SORA」へ。看板の通り、70年代・80年代を中心とする素敵な音楽が大きなスピーカーから流れるバーです。"ミュージックバー"と書かなかったのは「お酒がおいしい店だから」。


 今夜はまず岡山県津山市の酒蔵「多胡本家酒造場」が造る国産のリモンチェッロ「SOLIMONE」を。リモンチェッロとはレモンのリキュールですね。イタリアのリキュールです。だから国産リモンチェッロはそこまでメジャーでない筈です。貴重な一杯。果皮の苦味や油分が豊か。こちらのページにいろいろ書いてあります。


 もう一杯、こちらはゆず果汁で作った「ウイスキーサワー」。店主・竹河内さんによると、特に外国人が好む定番カクテルで、だから通常ならレモンジュースで割るところを、敢えて「日本」を打ち出して、SORAではゆず果汁とゆずジャムを使って出していると。ゆずは高知県は馬路村のゆずしぼりと言ってましたか。香りのみならず"味"に深みあり。

§ §

 と言うことでイーストビレッジの先行きに注目です。私の方でも追ってゆきますので。そして↓こちらが現在のサンシャイン60通り。入口のロッテリアは健在ですが、KFCは無くなりました。さらに通りを先へ進むと……。 (つづく)




# EAST VILLAGE [池袋] のフィラデルフィア チーズステーキ
# EAST VILLAGE [池袋] のモッツァレラチーズバーガー(再々食)
# GetNavi web「週末はハンバーガー」――第67回 EAST VILLAGE [池袋]
# EAST VILLAGE [池袋] のモッツァレラチーズバーガー(再食)
# EAST VILLAGE [池袋] のチーズバーガー(再食)
# EAST VILLAGE [池袋] のグリエールチーズバーガー(再食)
# EAST VILLAGE [池袋] のテリヤキエッグバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のグリエールチーズバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のステッペンチーズバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のチリバーガー(再々食)
# EAST VILLAGE [池袋] のチーズバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のチリバーガー(再食)
【スタンプラリー#12】 EAST VILLAGE [池袋] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のモッツァレラバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のアボカド ワカモレバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のハンバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のジャマイカンジャークバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のチリバーガー
# 204 EAST VILLAGE [池袋]

― shop data ―
所在地: 東京都豊島区東池袋1-13-1 栄町通り
     JR・東京メトロ・東武鉄道・西武鉄道 池袋駅歩5分 地図
TEL: 03-3981-9177
オープン: 2008年8月28日
営業時間: 11:30〜20:00(売切れ次第終了。要確認)
定休日: 月・火・水・木(要確認)

2024.7.18 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:20| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月17日

# モスバーガー〜おかえり白モス!「白いモスバーガー」を発売




 今年で3年連続だそうで……モスバーガーの通称「白モス」。今年は白いモスバーガー 〜クアトロチーズ〜単品¥500(税込)が7月17日(水)〜9月中旬までの期間限定で販売です。リリースこちら去年も食べましたが、今年はさらにパワーアップしてます。


 "特製ミートソースと輪切りのトマトがマッチした「モスバーガー」に、チーズを使用した白いソースを合わせ"たものが「白モス」です。定番の「モスバーガー」のアレンジ。去年はチーズ5種類、今年は"4種のチーズ(クリーム、モッツァレラ、ホワイトチェダー、ゴーダ)にカマンベールパウダーとペコリーノパウダーを加え"ており、てことは、"クアトロ"と言いつつ「6種類」ではないかと(笑)。"クリーミーなモッツァレラチーズを使用することで、より酸味を抑え、乳感が感じられるように仕上げ"たところがポイントです。


 早速感想……いい〜塩気! 昨年よりもチーズソースを約4割増量しているという、その効果が覿面に発揮されてます。上のチーズに加えて、パティの下にもチーズを足して、おかげでリッチ! 豊かな食べ口! 中でも カマンベールが味をリード。隠し味と言いつつ、けっこう「カマン感」強し。そこへダイスに刻んだオニオンの辛味とシャクシャクがいい仕事。

 2023年版の白モスは「苦味が気になった」と去年私はレポートしてますが、ヒール(下バンズ)のマスタードも無くなったようで、その点は解消されています。


 最初は「コレのどこが夏向きなの?」と思ったのですが、食べ進めるうちに何だか「夏っぽく」思えるようになりました(笑)。大量のチーズソースが主体の、必ずしもアツアツ"でなくても"成立する味の組み立て。ソースが半液体状なので「ずるっ」と食べられる感じもまた、うだる夏場の暑さの中で口にするものとして向いているように思います。

 あとは色味の涼しさですね……但し、写真に収めるのは難しいです。白が飛ぶので。去年はこんな感じでした。チーズの白が飛ばない程度に明るさを抑えると暗い写真になってしまうという。今年は頑張って↑のような写真が撮れてます。


 それと新商品「カップハラペーニョ」100円(税込)のトッピングを強く勧められたのですが、これがまぁまぁ辛いです。ズンと来る辛さ。辛めのハラペーニョを選んでますね。

 さらに夏向けのドリンクとして紹介されたのがティーサングリア<ノンアルコール>¥560(税込)。リリースこちら。昨年に続きふた夏連続の販売。サングリアとはこんなもの。甘いお酒として私もたまに飲むのですが、そのサングリアを「アイスティーで割っている」ところが、それぞれ好みの別れるところかも知れません。私はウンと甘いのが好きです(笑)。


 一方で強く推したいのがこちら、まぜるシェイク 新生獺祭<ノンアルコール> Sサイズ¥420、Mサイズ¥500(税込)。リリースこちら。これがおいしい!

 ご存知、旭酒造「獺祭」に「新生甘酒」という商品があって、これをベースにオリジナルソースを作り、「モスシェイク バニラ」と合わせた一品。要は酒粕と言うか、甘酒麹を乗せたような感じで、舌に残る風味・香りが抜群によし! ノンアルなのにその香りだけで酔いそうな、それぐらい風味豊かな一杯です。

 注意事項……「まぜるシェイク」という品名ですが「まずはあまり混ぜずに飲んで」とアドバイスもらってます。ソースの隠し味に「パタゴニアソルト」。2020・21年に販売して今年3年ぶりの復活。数量限定なので早めに動いた方がよいでしょう。

§ §

 「浴衣」を始めとする白モスグッズがいろいろありましたが、あっという間に応募期間終了してます。詳しくはこちらで。ん? 浴衣は5点モノ?? メキシカンでもハワイアンでもない、モスの「白い夏」が定着して来た感がありますね。暑い真夏に白いモス……意外な相性の好さ!



# モスバーガーの新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜(再食)
# モスバーガーの新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜
# モスバーガーの新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー 特製テリヤキソース〜ゆず胡椒風味〜
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜(再食)
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜
# モスバーガーの月見テリヤキバーガー
# モスバーガーの月見フォカッチャ
# モスバーガーの白いモスバーガー
# マイナビニュース〜食べ比べ! 大手ハンバーガーチェーンの「代替肉」最前線 - モスとロッテリア編
# モスバーガーのソイモスバーガー(再食)
# モスバーガーのモスバーガー(再再再々食)
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ)ソイモス野菜
# モスバーガーのソイモスバーガー
# モスバーガーのグリーンバーガー(再食)
# モスバーガーのグリーンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再々食)
# モスバーガーのモスライスバーガー焼肉
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ) モス野菜
# モスバーガーのモス野菜バーガー(再々食)
# モスバーガーのとびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜
# モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーのモスバーガー(再再々食)
# モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガー ナチュラルチーズ使用
# モスバーガーの麻辣モスバーガー しびれる花椒ソース使用
# モスバーガーの2辛スパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのスパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのミニモス3個プレート トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのベーコンエッグバーガー トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのモスライスバーガー海老の天ぷら
# モスバーガーのごちそうチリバーガー
# モスバーガーのマルデピザ
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー(再々食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<チーズ>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<プレーン>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのモスバーガー
# MOSCLASSIC [千駄ヶ谷] のチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# MOS BURGER CLASSIC [牛込神楽坂] のテリヤキバーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー

2024.7.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:32| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月15日

# JUSTABURGER [新日本橋] のジャスタバーガー+アイオリソース




 「来て」と呼ばれて行った店――東京・新日本橋または三越前が最寄りのJUSTABURGER(ジャスタバーガー)。本年3月1日オープンの新店です。

 このバーガー店は「入るビル自体」が"コンセプチュアル"な建物だそうで。"だそうで"と言うのは「全容は未確認」ということです。あらためて見て来ますので、今回はまずは導入編ということで"ゆるめ"の記事で参ります……。


 この日本橋本町(にほんばしほんちょう)の界隈は、ウィキペディアにもある通り、かつて薬問屋が多くあった「薬の街」で、武田薬品第一三共アステラス製薬などが今も本社を置く……という情報が以下の記事に大きく関係して来ますので、どうぞ頭に置きつつご覧下さい。


 そんな製薬会社のオフィスが建ち並ぶ一角の、四階建ての小さな建物。看板がおもてに出ているので、ここがジャスタバーガーで間違いないでしょう。「B1」とあるので地下ですね。隣のビルとの間の細い通路がエントランスらしく、進むと、1階のカフェの入り口に突き当たります。"CAFE PHARMACY"……「薬局カフェ」という名のカフェですね。ジャスタバーガーとは別な店ですが、まずこのカフェに入らないとジャスタバーガーへ辿り着けない造りのようで。


 入ると中はスタバをさらに品良くしたようなクールなデザイン。エアコンも効いて、そしてちょっとラグジュアリーでもあり。「ジャスタバーガーを訪ねて来た」旨を伝えると、左手に進むよう案内されて、「さては前方の扉がソレか?」と一瞬思うも、"POWDER ROOM"=トイレのサイン。ここでもなし。手前の階段を降りるのが正解。

 順路に従い降りてみると、階下は一転、デザイン要素も飲食店の気配も一切ない、極めて事務的で無機質な地下一階に到達……という、この「振り回されてる感」が面白いですね。「こんな場所?」と思いつつ左手の扉を入ると、ここがようやくジャスタバーガーの「店内」です。

§ §


 この建物は「THE A.I.R BUILDING(ジ.エア ビルディング)」という、元は製薬会社の持ち物だったものを丸ごとリノベーションした「コンセプトビルディング」で、この地下1階は"BASEMENT BAR"というライヴスペースでした。奥に楽器とステージがあり、今でも週末などにライヴ演奏をしています。


 かつてここは倉庫=薬置き場でした。そこが今はジャスタバーガーの店内に。そして通路向かいの小部屋は「調剤室」だったそうで。今はそこをキッチンに使っています……という、ここまででだいぶ文字数を使ってしまいました(笑)。以下駆け足で――。

 バーガーは1階のカフェでも食事可。カフェの飲み物を階下で注文するのも可。つまり、薬局カフェもジャスタバーガーも経営者は一緒です。バーガーメニューはジャスタバーガーの1品のみ。それに1.アイオリ、2.ケイジャン、3.テリヤキの3種のソースまたは「ソースなし」を選んで、あとはトッピングが7種ほど……という実に合理的なメニュー構成です。


 まずはジャスタバーガーを"フラッグシップ"のアイオリソースで行きます。フレンチフライ付き¥1,430(税込)。

 アイオリソースとはこんなもの。ポイントはガーリック。ジャスタバーガー=生野菜なしのチーズバーガーで、パティはオージー+和牛脂110g。挽肉のパティです。バンズはポテトバンズ(後述)。チーズはチェダー。オニオンはじっくり煮込んだ「シチュードオニオン」。さらに自家製ピクルスが2種乗る……そんな内容。


 感想……このポテト味はバンズから? ポテトバンズがやわらか。"皮付き"のベイクドポテトとマッシュポテトを練り込んだバンズで、近所のドーナツ屋(グランパ?)で焼いてもらっているとのこと。その「ふわっ」とシルキーな生地感に対してパティもやわらか〜。今日仕込んだ(一晩寝かせていない)パティゆえに「ふんわり」と空気を含んだような"ゆるやか"な肉の結着。


 バンズはバターを塗ってトースト。そのバターの風味に煮込んだオニオンのグラタン風味、アイオリのガーリック味がほどよく利いて、この時点でおいしくないワケなし。このまま行っても勝利確定なところへ「わざわざ」横から割り込む"ヘンな味"……それが自家製のミニトマト&きゅうりのピクルス。


 一般的なスパイスに加えて「青山椒」と「花山椒」を入れており、そのチクッと刺すような刺激が、このバーガーの印象と先行きを"ちょっと"変えている。そこがミソ。普通のバーガー「でなく」しているのがこのピクルス2種類の活躍です。一緒に頼んだ「みょうがのクラフトコーク」660円の一風変わったおいしさも手伝って、バーガー全般に風味よし。細やかな風味が香る一品。意外性あり。新しさあり。

§ §

 これを考えたのは末広町「CRANE」の商品開発部長・武茂さん。武茂さんは現在ジャスタバーガーへ"レンタル移籍中"。出向みたいなもんでしょうか。クレインに籍を置きながら、ジャスタの起ち上げに尽力しているそうで、一方、オーナーの"梁さん"はNYに5年暮らして大好きな店が"Burger Joint"という……この辺りで文字数いっぱいですね。続きは次回! (つづく)




― shop data ―
所在地: 東京都中央区日本橋本町3-2-8 THE A.I.R BUILDING B1F
     JR総武線快速 新日本橋駅歩2分
     東京メトロ半蔵門線 三越前駅歩3分 地図
TEL: -
アカウント: https://www.instagram.com/justaburgertokyo/
オープン: 2024年3月1日
* 営業時間 *
火〜金: 11:30〜15:00, 16:00〜20:00(LO19:30)
金・土: 11:30〜15:00, 16:00〜22:30(LO22:00)
定休日: 日曜日・月曜日(要確認)

2024.7.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:16| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月12日

# フレッシュネスバーガーの沖縄フェア〜最も溺愛されたスパムバーガー、再販決定!




 久しぶりのフレッシュネスバーガーです。4月末〜6月初めまでのパクチータイフェア、6月上旬〜7月中旬までのシンガポールフェアに続く、「世界のグルメを大人の本格バーガーに」のこれが"第3弾"ということで、2024年夏の限定は沖縄フェア! あのスパムバーガーも復活!


 フレッシュネスは「いい控え選手」をたくさん持ってますので。スパムバーガーなんて最強の秘密兵器ですよ。初登場は2007年。2017年に「スパムバーガー生き残りキャンペーン」という『ウリナリ!!』みたいな理不尽な企画を立てられるも、どうにか"かわして"、2020年には「テリヤキスパムエッグバーガー」なる変形版も登場。しかし2021年に終売。2022年に創業30周年記念で復活……そんな流れを経て2年ぶりに限定復活したスパムバーガー¥620(税込)。にしても、「最も溺愛」というこの言葉選び……私じゃないです。リリースのタイトルです。


 スパムバーガーの詳細についてはこちらの記事でご確認を。短く感想……スパムの堪らぬ塩気! そこへ黄身とテリヤキソースが「とろり」と絡んで、後引くマイルドな塩味に。完成してますね。バチッ! と当たりの強い味ではなくて「含みのある」おいしさ。トマトの酸味もよし。

 この復活のスパムとペアを組むのが新発売のクラシックタコスチーズバーガー 〜3種の国産彩り野菜〜¥840(税込)。「クラシックチーズバーガー」を沖縄発祥のタコライス風にアレンジした一品。昨夏の「夏野菜グリルのクラシックチーズバーガー」もクラシックチーズバーガーのアレンジ。春の「アボカド」もそうでした。この「クラシックバーガーをベースにアレンジを施してゆく」スタイルは、特に最近上手く行っている感があります。


 オージービーフ113gパティ×セサミバンズ×レッドチェダーに特製タコミート(これが重要)、トマト、ちょい細切りのレタス、紫キャベツのマリネ、そしてトルティーヤチップス……という内容。タコスと言えば、カフェアルプスの「タコ デ バーガー」が思い出されますが、あちらは「タコス」の再現、こちらは「タコライス」の再現。どう違うか……。


 感想……トルティーヤチップスの風味と「サクサク」が利いている。そこへ紫キャベツが「ギュッ!」と酸味を決めて、その一連が「大人の味わい」。味の利かせ方が「きめ細やか」。ポップな「タコ味」をベースに、バーガー全体をおいしい方へと"いざなう"その味の組み立ての巧さが光る。

 ポイントはクラシックパティの「なじみの良さ」。パティの上にタコ味が乗っているのでなく、「パティも巻き込んで」タコ味・タコライス味が構成されている。抜けや隙なく、バーガー全体に味が及んでいる「一体感」が素晴らしい……といったところ。


 タコス〜スパムと来たら、やっぱり「ビール」と合わせたいワケですが……フレッシュネスにはビールあります! 大手チェーンでビールがあるのはフレとバーキンぐらいかな? そういうところが高得点。

 さらにこの日の試食は忙しくて、沖縄ディップポテト 〜島唐辛子入りマヨ〜¥390(税込)というのも出て来て、これもおいしかった! 島唐辛子、美味!


 とどめはフローズンフルーツソーダ2種。2022年が「グレープフルーツレモネード」と「キウイレモネード」、2023年の初夏が「シトラスレモネードソーダ」と「ピーチレモネードソーダ」、2023年の夏は「キウイ」と「ドラゴンフルーツ&パッションフルーツ」、そして2024年の第1弾が「グァバ」と「マンゴー」、第2弾が「ドラゴンフルーツ 」と「パイナップル」の"ライチ"レモネードソーダ……という、進化と発展を続ける「果実氷」入りの一杯。この夏はフローズンパイナップル グァバレモネードソーダフローズンマンゴー シークワーサーレモネードソーダの2品で勝負。ともに¥520(税込)。私の好みは……パイナップル!

§ §

 いや、盛り沢山でした。7月17日(水)〜8月27日(火)までなので来週の発売ですね。私ももう一度食べに行こうと思ってます。



# フレッシュネスバーガーのアボカドフェア〜選べる5種のアボカドバーガーが集結!
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーの揚げたてチュロス 生チョコ&いちご練乳
# フレッシュネスバーガーのチーズタッカルビバーガー 〜とろける贅沢4種のチーズ〜
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガー1号店「富ヶ谷店」リニューアルオープン記念イベント開催中!
# 12月6日発売〜フレッシュネスバーガーのブランド和牛シリーズが今年も登場! “神戸牛”の贅沢バーガー
# フレッシュネスバーガーの揚げたてチュロス 生チョコ
# フレッシュネスバーガーのキングサーモンバーガー
# フレッシュネスバーガーの夏野菜マリネのガーデンサラダバーガー ※7月26日発売
# フレッシュネスバーガーの夏野菜グリルのクラシックチーズバーガー ※7月26日発売
# 4月26日発売〜フレッシュネスバーガー「厚揚げとうふの和バーガー」2種!
# 7月13日、フレッシュネスバーガーがシュリンプバーガー2種を発売!
# マイナビニュース〜ハンバーガー探求家が実食! チェーン大手の代替肉 - フレッシュネスとバーガーキング
# フレッシュネスバーガーのザ・グッドバーガー (アボカド)(再食)
# フレッシュネスバーガーのザ・グッドバーガー (テリヤキ)
# フレッシュネスバーガーのTHE GOOD BURGER (アボカド)
# フレッシュネスバーガーの神戸牛チーズバーガー
# フレッシュネスバーガーの塩レモンチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再再再々食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキスパムエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのガーリックシュリンプバーガー スパイシーケイジャン
# フレッシュネスバーガーのガーリックシュリンプバーガー
# フレッシュネスバーガーの仙台牛バーガー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ ほうじ茶ミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ アップルティー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのタピオカ ロゼ ルイボスミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ 白桃ウーロンミルクティー
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのタピオカ 緑茶ミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ チャイミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ 黒ウーロンミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ ジャスミン緑茶ミルクティー
# フレッシュネスバーガーのアボカド生ハムバーガー
# フレッシュネスベーカリーのスイスチョコレート
# フレッシュネスバーガーのフィッシュ&チップス
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドベーコンチーズバーガー・続き
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドベーコンチーズバーガー
# この日はフレッシュネスバーガーの「クラシックアボカドベーコンチーズバーガー」発表会
# フレッシュネスバーガーのモッツァレラチーズオムレツ
# フレッシュネスバーガーの自家製ミートボール
# フレッシュネスバーガーのクラシックローストビーフバーガー
# この日は「フレッシュネスバーガー」試食会
# フレッシュネスバーガーのクラシックマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーの「基本のチキンカレー」のカレーライス
# ただいま「フレッシュネスバーガー」日比谷店で水野仁輔氏のカレーライス販売中!
# 8月6日100食限定〜フレッシュネスバーガーで水野仁輔氏がカレーライスを販売
# フレッシュネスバーガーのスパイスカリーチキンバーガー
【最新情報】 フレッシュネスバーガー「クラシックフレッシュネスバーガー」「クラシックテリヤキバーガー」を発売
# マイナビニュース「ジャンクの概念を覆せるか? フレッシュネスバーガーが挑む新潮流」
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンアボカドサンド
# フレッシュネスバーガー「サーモンアボカドサンド」を発売
【最新情報】 フレッシュネスバーガー「オイスターバーガー」を発売
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーの菜の花ベーコンチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのピーナッツバターバーガー
【最新情報】 マイナビニュース「25周年を迎えたフレッシュネスの秘密」
# フレッシュネスバーガー25周年記念「スペシャルポルチーニトリュフチーズバーガー」をあす12月14日、日比谷店で25個限定で販売!
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再再々食)
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー(再食)
【最新情報】 フレッシュネスバーガーが25周年記念復刻バーガー第4弾「ネギミソバーガー」発売!
【最新情報】 フレッシュネスバーガーの「スパムバーガー生き残りキャンペーン」
# フレッシュネスバーガーのサクラクリームチャイ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー ダブル
# フレッシュネスバーガーのガパオバーガー
# おばあちゃんとハンバーガー〜料理体験型デイサービスとフレッシュネスバーガーの試み
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラブケーキバーガー
# フレッシュネスバーガーの粗挽き牛メンチカツバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのハワイアンマグロバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(ビーンズ)
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー
# フレッシュネスバーガーのフルーツバーガー(マンゴー)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
# フレッシュネスバーガーのサルサバーガー
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
# 007 フレッシュネスバーガー

2024.7.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:11| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月10日

# モスバーガーの新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜(再食)




 この前食べてからまだ2週間ほどですが、もう一度食べてみました……モスバーガー新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜¥690(税込)。リリースこちら。7月中旬までの期間限定。つまり、もうすぐ終了。

 今回の方がイイ感じに撮れましたかね↑。但しあらためて思うのは、カゴに入れて斜めに傾いて出て来るので、どうしてもチーズやたまごが後ろに「ずり」気味なこと。それとパティとバンズの直径差。さらに、たまごの上からバンズでフタをしてしまうのが視覚的に「もったいなく」もあり、「丸の上に丸」を置くのがちょっと不安定に見えなくもなく――そんなことを思ったり・思わなかったり。


 バーガーの詳しい情報は前回記事を。感想のみ書くと……「ふわっ」とやわらかで新鮮なレタスは群馬県は昭和村産。「クン」と来るチーズは"北海道チーズ"にブレンドされるパルメザンか。

 そして忘れがたいソース味……「専用の照りやきソース」となっているが、コレ、冷静に考えて「テリヤキソース」なんだろうか? おいしいのは間違いない。キャッチーでインパクト絶大だが、でも、「テリヤキソース」と言われると……あらためて"そうでない"気も少々(笑)。

 だとしても忘れ難いソース味。味噌味は判別出来るが、でも、ブルーベリーは二度食べた二度目も思いもよらず。後に残る甘味がソレなのかな? 柔和なパティにバンズの甘味が来て、バーガー全体に柔和な味わい。そこへ突き刺すようなソース! そんな図式。よいまとまり。



# モスバーガーの新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜
# モスバーガーの新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー 特製テリヤキソース〜ゆず胡椒風味〜
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜(再食)
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜
# モスバーガーの月見テリヤキバーガー
# モスバーガーの月見フォカッチャ
# モスバーガーの白いモスバーガー
# マイナビニュース〜食べ比べ! 大手ハンバーガーチェーンの「代替肉」最前線 - モスとロッテリア編
# モスバーガーのソイモスバーガー(再食)
# モスバーガーのモスバーガー(再再再々食)
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ)ソイモス野菜
# モスバーガーのソイモスバーガー
# モスバーガーのグリーンバーガー(再食)
# モスバーガーのグリーンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再々食)
# モスバーガーのモスライスバーガー焼肉
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ) モス野菜
# モスバーガーのモス野菜バーガー(再々食)
# モスバーガーのとびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜
# モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーのモスバーガー(再再々食)
# モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガー ナチュラルチーズ使用
# モスバーガーの麻辣モスバーガー しびれる花椒ソース使用
# モスバーガーの2辛スパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのスパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのミニモス3個プレート トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのベーコンエッグバーガー トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのモスライスバーガー海老の天ぷら
# モスバーガーのごちそうチリバーガー
# モスバーガーのマルデピザ
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー(再々食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<チーズ>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<プレーン>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのモスバーガー
# MOSCLASSIC [千駄ヶ谷] のチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# MOS BURGER CLASSIC [牛込神楽坂] のテリヤキバーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー

2024.7.10 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月09日

# この日はハシゴで取材




 この5月・6月はのんびり過ごしていました。ムリをしない。ムリして食べない……。体調面でも精神的な面においても、負荷・負担をかけ過ぎて胃腸を壊したり、「イヤ」になってしまったりしたら、元も子もないので。そこはムリせず、ムチャをせず……の精神でのんびり過ごしていたのですが、そんな"小休止"の時期もいよいよ終わりのようです。7月に入ってにわかに忙しくなりました。この日は2件の取材。久しぶりの「ハシゴ」です。


 午前中はこちら。目の前は山手通りです。ここで2バーガーとドリンク3杯……。


 午後は住所で言うと日本橋本町、駅で言うと三越前新日本橋の間のエリアですね。写真に写る通りは旧日光街道だそうで。

§ §

 そして午前と午後の間に寄ったのが浅草です。バーガーの「ハシゴ」は本当はしたくなくて、1日1バーガー、とびきり極上のバーガーが食べられたら、その味のまま、その一日を終えたいのですが、スケジュールの都合上、それが叶わぬ時もあるという。"時もある"どころか、今月は続きそうですね。そんな胸騒ぎの7月……。



# この日はダブルで取材

2024.7.9 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:56| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月08日

# Lucy's Bakery [横浜・青葉台] のキーライムパイ




 また行ってしまった……横浜・青葉台のLucy's Bakery(ルーシーズベーカリー)。これで3度目の記事なので、ルールからすれば「通し番号」を打ってもおかしくないワケですが、ただし"お菓子屋さん"ですのでね。湘南T-SITEに一昨年オープンした「Lucy's Bakery & Kitchen」で「ハンバーガーを食べたら」、その時は通し番号を付けましょうか。

§ §

 と言うことで、本日は全部で6品あるケーキのレギュラーメニューには"載っていない"メニューです……ん? 金曜限定なの? その辺りの情報は確認しませんでしたが、ともあれ今日はキーライムパイ¥780(税込)を。こ〜れがおいしかった!

 以前、新宿「MARTINIBURGER」の創業者エリオットさんに、銀座の「トミーバハマ」のキーライムパイをごちそうになったことがありましたが、そのトミーバハマも2019年に閉店してしまってそうで。あと、都知事選でおなじみのドクター中松の息子さんから「トミーバハマのハンバーガーがおいしい」と推薦を受けたことがありましたね。

 さておき、ウィキペディアにキーライムパイの項目がありました。フロリダ州の「州のパイ」なんですね。キーライムの甘い果汁が白いクリームの部分にもよ〜く染みて、まぁ〜おいしいこと! 今のところ「チェリーパイ」「ピーカンパイ」を超えて"一番"ですね。暫定一位!



# Lucy's Bakery [横浜・青葉台] のピーカンパイ
# Lucy's Bakery [横浜・青葉台] のチェリーパイ

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市青葉区つつじヶ丘11-1
     東急田園都市線 青葉台駅歩8分 地図
TEL: 045-530-9911
URL: https://www.lucysbakery.net/
オープン: 2013年6月11日
営業時間: 10:00〜18:00
定休日: 年末年始(要確認)

2024.7.8 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月07日

# 全国のハンバーガー店数 2024年7月 食べログ調べ




 "掲載店舗数No.1"のレストラン検索・予約サイト「食べログ」で検索した全国のハンバーガー店の店数――7月もやります。

 「○○県 ハンバーガー」というワードを入力して検索する前月のやり方とは少し違う、別な方法で今月は数字を拾いました。結果は「9,256件」。ちなみに「○○県 ハンバーガー」で検索すると9,271件。誤差が15件ありますが、日々件数も動く上に、上記9,256件中にはケンタッキーフライドチキン(チキン屋)が448件、サブウェイ(サンドイッチ屋)が3件含まれていたりもするので、15件は文字通りの「誤差」で処理・吸収可能な数字かなと、私なりには考えております。

 と言うことで以後、今回のやり方で数値を取ってゆきます。ですから、先月6月分と今月7月分との増減の比較はまだ出来ません。来月以降出来るようになりますので。悪しからず。まずは全国の店数から見てみましょう。今月は2つに折ってみました。


 この数字は、食べログページの「ジャンル」の項目に「ハンバーガー」が登録されている店の数です。ジャンルは最大3つまで登録出来ます。一見するとハンバーガー店とは思えない店も含まれてまして、例えば、「いなり寿司、寿司、ハンバーガー」という店があります。愛知県豊川市の「おきつね本舗」というお店です。「インドカレー、ハンバーガー、アジア・エスニック」という店もあります。こちらは愛媛県の「ぞうのはな」さん。「道の駅、ジェラート・アイスクリーム、ハンバーガー」は北海道羅臼町の「道の駅 知床・らうす」といった感じです。どのジャンルを登録するかは「投稿者次第」な面があり、そこに一定のルールはないので、バラエティに富んだ店が並ぶことになります。ひとまず、そこは「そういうもの」だということで。

 今回さらに各県の「面積」と「人口」を合わせてみました。面積は国土地理院より、人口は「統計で見る日本」というページよりデータを借りてます。


 各県のハンバーガー店の店数と「面積」を並べて「1平方キロメートル当たりにどれぐらいのハンバーガー店があるのか」を見てみました。つまり、「人口密度」みたいなものですね。「店舗密度」です。バーガー店密度。その結果……大都市圏が並ぶ中で第4位の「沖縄県」がまずは光りますね。店数の多さでゆくと10位ですが、「バーガー店密度」では4位に浮上。

 そして1位の東京都の凄さです。1平方キロメートル当たりのバーガー店が「0.65」店。これを"1店当たり"に直すと「1.5平方キロメートルに1店」の計算になります。この数字は東京都全域です。多摩地区や離島も含んだ数字です。


 さらに東京23区に絞って計算すると、一層際立った数字が見られます。23区内の1平方キロメートル当たりのバーガー店は「1.78」店! 「0.6平方キロメートルに付き1店」あることになります。これは圧倒的!


 今度はバーガー店の数と「人口」とで考えてみました。まずは人口に対するバーガー店の数が「多い」順から……。

 やはり沖縄が多いです。県の面積に対しても多かったですが(第4位)、人口で見ても沖縄のバーガー店数は他県より多いことがわかります。5,187人に1店は東京都の約2倍の数字。そして2位に「長崎県」が入ったのも興味深い。さすがは「佐世保バーガー」の県ですね。ここで存在感を発揮して来ました。


 こちらは少ない順です。秋田県は人口913,601人に対してバーガー店が43店。21,247人に1店の割合です。沖縄と比べるとかなり開きがあります。あとは「宮城県」の39位が気になるところ。大都市・仙台を擁しながらのこの数字は「ちょっと少ないな」という印象。

§ §

 と言うことで、一度にいろいろ数字を出すと混乱すると思うので、続きはまた来月にしましょう。お楽しみに!




# 全国のハンバーガー店数 2024年6月 食べログ調べ

2024.7.7 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:08| 【研究・考察】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月04日

# 2024年上半期・印象に残ったバーガー8つ




 今年も半年が過ぎました。2024年の上半期はさほど食べてないのですが、その割りに"ヒット"が多くて、そこで久しぶりに「上半期」で一度まとめることにしました。例年通り「2024年の最も……」だと、埋もれる名作・傑作も「少なくないな」と思ったもので。

 大して数は食べてないのに「ヒットが多い」と言うことは、「1.世の中おいしいバーガーが増えた」か、「2.私が『より目利き』になった」か、どちらかですね。当初は"5選"で考えてましたが、とても収まり切らず、だから「いいな」と思ったものはすべて挙げることにしました。と言うことで「8選」です。「食べた順」の時系列で以下……。


■2024年上半期・印象に残ったバーガーその1
 # Lil Woody's [渋谷] のニューメキシカン

……まずはシアトルからやって来たバーガー店より。全部で7品あるバーガーメニューの中で私が最も気に入ったのがコレ。ケソソース(チーズソース)とローストした唐辛子のバーガーで、現地では「ハッチチリ」、日本では「万願寺とうがらし」を使用。その唐辛子独特の「ザラーッ」とした味わいが「好きじゃないんだけど」「でも好き」みたいな、「イタ気持ちいい」おいしさ。


■2024年上半期・印象に残ったバーガーその2
 # CAFE.ALPS [荏原中延] のフライングダッチマン

……こちらはカリフォルニア「In-N-Out Burger」の裏メニューを再現した裏メニュー。パティ2枚とチーズ2枚をグリルドオニオン2枚でラップしたバーガー。ものすごくアツアツで、ものすごくシンプルな塩味で、そのキャッチーでジューシーな魅力に強く惹かれた一品。せっかくのオマージュなのでもっと世に知られるべき。


■2024年上半期・印象に残ったバーガーその3
 # B.B.Q KIMURA [埼玉・航空公園] のチーズバーガー

……2月に開催された「白子ガレージフェス」で木村氏が出したクラシカルなチーズバーガー。ウェーバーの70周年アニバーサリーケトルでしっかり焼き込んだバンズが表面シャリッシャリ! 炭の香りをプンと纏った、いい〜焼き加減! いい〜水分の飛び具合! 彼がこれまで作ったバーガーの中で最高評価の傑作。


■2024年上半期・印象に残ったバーガーその4
 # フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドクリームチーズバーガー〜わさび香るサクサク醤油〜

……2024年春の期間限定。「クラシックアボカドバーガー」のアレンジだが、大葉から、わさびから、醤油フレークから、クリームチーズから、すべての仕掛けがことごとくヒット! 出来過ぎなぐらい工夫が的中している。ハンバーガーの技術の高まりを強く感じさせる一品。


■2024年上半期・印象に残ったバーガーその5
 # Overwhelm HAMBURGER & BAR STAND [学芸大学] のビーフ&ブロッコリーチーズバーガー

……これは「新しい」! チョップ肉オンリーのパティの上には炒めや素揚げでなく「唐揚げ」にしたブロッコリー。そのシャリシャリ食感と下味に利かせたポップなガーリック味。茎と葉で作ったソースがさらに上からかかって、それらすべてに一歩進んだ創意工夫を感じる傑作。


■2024年上半期・印象に残ったバーガーその6
 # American Diner ANDRA [上野] のSOUR CREAM & ONION

……こちらも単純明快、わっかりやす〜い味! 自家製のサワークリーム&オニオンはフォンドボーを煮詰めたジュレなどが入って「プリングルズ」をはるかに超えるおいしさ。ベースは生野菜なしのWチーズバーガー。パティはもちろん、USビーフの肩ロース&ハラミのスマッシュ!


■2024年上半期・印象に残ったバーガーその7
 # BLT STEAK ROPPONGI [六本木一丁目] のテリヤキバーガー

……BLTの期間限定バーガーの中で過去イチの傑作。USプライムビーフの端材を集めたパティの時点でそもそも十分おいしいところへ「てりたま」味をポップに軽やかに施して、素材すべてが気持ちよ〜く混ざり合う秀逸さ。ずば抜けた品質の良さと大衆的なセンスの融合がみごと!


■2024年上半期・印象に残ったバーガーその8
 # Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー

……トリは途轍もなく「キレ」のあるバーガー。人によっては"からい"と思うぐらいの強い塩加減を軸に、ムダなものが一切入らず、それだけにバーガーの「骨格」がハッキリしていて、味に淀みなく、凄まじく鋭い「キレ」があるという。キレッキレ。すべてが研ぎ澄まされた一品!

§ §


 と言うことで、私の好みは明瞭。「シンプル」であること。余計なものが入っていなくて、そのバーガーの「みどころ」がハッキリしていること。いろんな材料をアレコレ挟んだ「モワッ」「ボワッ」としたバーガーはあまり好きではありません。「要らんことしない」バーガーほど良いバーガーということで。

 でも最近「多くを挟まぬバーガー」をだいぶ目にするようになりました。「野菜は必ず3点入れねば」という、そこを「クラシック」と捉える向きから徐々に変化しているように感じます。よい傾向に思いますね――という8選でした。続きはまた年末か年初に!




# 2023年最も印象に残ったバーガー5つ
# 2022年最も印象に残ったバーガー5つ
# 2021年最も印象に残ったバーガー5つ
# 2021年下半期・最も印象に残ったバーガー6つ
# 2021年上半期・最も印象に残ったバーガー6つ
# 2020年最も印象に残ったバーガー5つ
# 2019年最も印象に残ったバーガー5つ
# 2018年最も印象に残ったバーガー5つ
# 2017年最も印象に残ったバーガー5つ
# ベストバーガーショップ'07
# ベストバーガーショップ'06

2024.7.4 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:00| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする