2023年02月28日

# Burger's Cafe Beach Story [埼玉・大宮] のプレミアムベーコンバーガー




 前回は「ソーキそば」を紹介した埼玉・大宮のBurger's Cafe Beach Story(ビーチストーリー)。今回は正しくハンバーガーで行きます……昨年10月発売の新メニュー、プレミアムベーコンバーガー¥1,700(税込)。

 仕込みに2週間かかる"わんぱくベーコン!"が乗るバーガー。ビーチのスタッフ……仮に"ドラさん"としておきましょう……考案のレシピによる自家製スモークベーコンですね。コロナ禍で外に飲みに行けない時期に"家飲み用"にと、自宅でずーっと研究し続けた末に出来上がった究極のベーコンと。現在すべてのメニューのベーコンにこの自家製が使われていますが、「プレミアム……」は長さ20cm台のロングベーコンがドーン! と1枚折り畳まれているという豪華版。




 作り方……まず塩とスパイスに漬け込むこと10日〜2週間。スパイスは自家調合。ただ混ぜ合わせるだけでなく、各種香辛料の粒を粉々に潰しながら合わせてゆくという丁寧な仕事ぶり。漬け込んだ豚バラ肉の脱水と乾燥に冬場なら1〜2日、季節によっては1週間を要することも。スモークは3段階。ヒッコリーをはじめとする異なる3種類の燻製材を順にのべ3時間ほど使ってかけ、その後も乾燥させつつ熟成。作り立てより1、2日乾した方がおいしくなるそうで……と言うことでコレ、2週間じゃ全然効かないですよね?


 その苦心のベーコンが乗る一品。まずベーコンを焼いている時点で既に香りよし。「ウッディ」な香りが店内に立ち込めている。見た目もカッコよし。でも、クラウン(上バンズ)がちょっと大きいかな? バンズは大宮「たはらや」作。パティは国産牛100g。かぶりつくと「みっしり」とした食べ口。上下バンズが「シャリッ」と音を立てて、間に収まるベーコンはやはりウッディ。クセのある風味。脂の旨味。ピンクペッパーを使っている辺りがなるほどプレミアム感。


 下のマヨネーズが甘い。バンズも甘め。オリジナルのBBQソースも甘めで、全体に甘めなテイスト、甘めな後味。そこへ自家製ベーコンの濃いめな燻製フレーバーが重なる……そんなバーガー。タイトル通り、プレミアム感のあるベーコンだが、やや気になるのは"耳"と言うか"縁"と言うかの部分の「カチカチ」とした硬さ。これは無くてもよいかな? クセの強さを敢えて前面に出したバーガーなので、どうせなら「もうひとクセ」乗せて、さらにプレミアム感を増しては? ……なんてことも思ったり。"ひと化け"も"ふた化け"もしそうな余地は十分ありますね。

§ §

 ↓こんなカードゲームが置いてありました……「うばってとられてロブバーガー」。店の人と4人でやってみたところ、ちょっと面白かったですね。「奪って盗られて」なので邪魔し・邪魔され系のゲームです。心理戦。単純だけど頭使います。なかなかいいんじゃないでしょうか。とりあえずビーチストーリーに行けば出来ます。



# Beach Story Attic [埼玉・大宮] のソーキそば
# Burger's Cafe Beach Story [埼玉・大宮] のベーコンチーズ
# Burger's Cafe Beach Story [埼玉・大宮] のスタンダード(再食)
# Burger's Cafe Beach Story [埼玉・大宮] のジャークチキン
# Burger's Cafe Beach Story [埼玉・大宮] のビーチ
# Burger's Cafe Beach Story [埼玉・大宮] のハラペーニョエッグチーズ
# Burger's Cafe Beach Story [埼玉・大宮] のパイナップルコンボ
# Burger's Cafe Beach Story [埼玉・大宮] のスタンダード
# Burger's Cafe Beach Story [埼玉・大宮] のチーズコンボ
# 269 Burger's Cafe Beach Story [埼玉・大宮]

― shop data ―
所在地: 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-108
     JR・東武・埼玉新都市交通 大宮駅東口歩5分 地図
TEL: 048-782-6810
URL: http://www.beach-story.com/
オープン: 2010年5月20日
* 営業時間 *
火〜土: 11:30〜23:00(LO22:00)
日・祝: 12:00〜売り切れ次第終了
定休日: 月曜日(要確認)

2023.2.28 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:29| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月27日

# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ スパイシー(再再再再再々々食)




 これまで何度食べたことか。"再再再再再々々食"ってことは、記事にするのはこれで7回目? 私の大好物――東京・渋谷FATBURGER(ファットバーガー)チキンサンドイッチスパイシー¥968(税込)。

 チキンは一晩(半日以上)マリネして、鉄板でグリルして、ケージャンスパイスをまぶした国産鶏モモ肉150g。あとは細切りのレタスにトマト。そんなもん。今日も味がよく染みてる! この前のカフェアルプスの「タコ デ バーガー」と全く同様、ぼやけた味だったり、ほわんとした味だったり"でなく"、非常にハッキリとわかりやすいスナック味で、漬け込んだ鶏肉もやわらか。そして中までアツアツ! 何個でもイケちゃう味。このサンドも私の中で完全に「定番」にして「鉄板」ですね。揺るぎない信頼! いやホント、食べた方がいいですよ。




# FATBURGER [渋谷] のアボカドチーズバーガー
# FATBURGER [渋谷] のチリチーズバーガー
# FATBURGER [渋谷] のダブルチーズバーガー レタス、トマト抜き
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ スパイシー(再再再再々々食)
# FATBURGER [渋谷] のフローズンスムージー
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ スパイシー(再再再々々食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ クリスピー(再再々食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ グリル(再々食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ スパイシー(再再再々食)
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ(再再再再々々食)
# FATBURGER [渋谷] のフィッシュバーガー
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ スパイシー(再再々食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ クリスピー(再々食)
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ(再再再々々食)
# FATBURGER [渋谷] のマッシュルーム・チーズバーガー
# FATBURGER [渋谷] の柚子胡椒マヨ・チキンサンド
# FATBURGER [渋谷] のクラシック・チキンバーガー
# FATBURGER [渋谷] のトリプルバーガー TOPPING チーズ
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ グリル TOPPING チーズ
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ スパイシー(再々食)
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ(再再再々食)
# FATBURGER [渋谷] のプレミアム・ミルクシェイク ストロベリー
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ グリル TOPPING ベーコン、チーズ、目玉焼き
# FATBURGER [渋谷] のチリチーズポテト
# FATBURGER [渋谷] の自家製オニオンリング
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ(再再々食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ スパイシー(再食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ グリル(再食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ クリスピー(再食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ スパイシー
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ グリル
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ(再々食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ クリスピー
# FATBURGER [渋谷] のオリジナルバーガー w/oマヨネーズ、レタス、トマト、レリッシュ
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ(再食)
# FATBURGER [渋谷] のチリチーズバーガー
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ
# FATBURGER [渋谷] のバッファローチキンウィング
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第64回 FATBURGER [渋谷]
# あす11月23日、FATBURGER [渋谷] が"BLACK FRIDAY"のセールを開催! ハンバーガー全品50%OFF!!
# FATBURGER [渋谷] のオリジナルバーガー
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ、ベーコン
# FATBURGER [渋谷] のトリプルバーガー TOPPING チーズ
# 「FATBURGER」テラスオープン!
# FATBURGER [渋谷] のミルクシェイク チョコレート
# FATBURGER [渋谷] のチリチーズフライ
# マイナビニュース――“ふつう”が逆に斬新? 黒船バーガーとは一線を画す「FATBURGER」
# FATBURGER [渋谷] のUSキングバーガー TOPPING チーズ
【最新情報】 LAの「FATBURGER」東京・渋谷にあす4月28日(土)オープン!
# 380 FATBURGER [渋谷]

― shop data ―
所在地: 東京都渋谷区神南1-23-10 MAG7(7階)
     東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 渋谷駅7a出口直結
     地図
TEL: 03-6455-3200
URL: https://www.fatburger.tokyo/
オープン: 2018年4月28日
営業時間: 11:00〜20:00(LO19:00)
定休日: 1月1日(館の定休日に準じる。要確認)

2023.2.27 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:43| チキンサンド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月26日

# バーガーキングのチーズメキシカン アボカドワッパー




 2月16日現在、国内店舗数185店を誇るバーガーキングより、こんなバーガーが売り出されているという……"ほぼタコス!?バーガーキングの新作は9種のスパイスを使用した新開発ピリ辛メキシカンフレーク×クリーミーなアボカド×直火焼きビーフがやみつきになる旨さ「メキシカン・アボカドワッパー」3種新発売!"。「ほぼタコス!?」「タコスなワッパー!」なんて聞くと、気になりますよね。カフェアルプスの「タコ デ バーガー」を食べた直後でもあり。と言うことで食べてみたのが……2月10日発売の期間限定、チーズメキシカン アボカドワッパー単品¥1,420(税込)。リリースこちら

 直火焼きのビーフ100%パティ(確か125g)に南米産のアボカド、チェダーチーズ2枚、トマト、レタス、オニオン、ピクルス。あとマヨネーズ、そして、新開発のピリ辛メキシカンフレーク……これが今回の目玉。"サクサクとした食感のコーンフレークに、唐辛子、パプリカ、シナモン、オレガノ、クミン、ガーリック、黒コショウ、タイム、メースの9種類のスパイスを使用した、ほど良い辛さと旨味が特長"と。その謳い文句通りのピリッと辛いフレークがまぶされていて、食べた感想としては……ずいぶんと甘辛い印象。


 辛いのはいいんだけど、甘いのはどういうこと? フレークとともにある赤いソースが甘いのか? これって……ケチャップですね。タコスと言うより「スイート」なイメージ。辛くて甘いので、むしろコチュジャン的な印象。「タコスっぽさ」「タコスに近い度」的にはカフェアルプスに軍配ですね。

 そんな中、最も印象的なのが安定感あるパティとチーズの味わい。パティの存在感は特に絶大で、どこを食べても常にベースに広がっている感じが、即ち「安定感」と。また、直火焼きのコゲの風味には何か味覚を"麻痺"させるような成分があって、食べていて"ハイ"になる感じは若干ありますね(笑)。

§ §

 とにかく、直火焼きパティとチーズ味だけでよいと言えば十分によくて、あとは"余計"に感じられなくもない……そんなワッパー。あらためて直火焼きパティのおいしさ再発見の回でした。私はマヨネーズが「ぶよっ」と多いのはあまり好きでないので、それを打ち消す役割としてのピリ辛フレークという考え方はアリでしょう。でも、甘いタコスはちょっとナシかな……。


# バーガーキングのリリス・スパイシートマトダブルワッパーチーズ
# 世界初!? バーガーキングが“氷入りワッパー”を限定発売!
# バーガーキングのプラントベースワッパー
# バーガーキングのワッパー(再再々食)
# バーガーキングのマキシマム超ワンパウンドビーフバーガー
# バーガーキングのワッパージュニア(再再々食)
# バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再再再々食)
# バーガーキングのベーコンチーズワッパー
# バーガーキングのシュリンプ・スパイシーワッパーJr.
# バーガーキングのオニオンリング&チーズWHOPPER
# バーガーキングのダブルワッパーJr.チーズ
# バーガーキングのスノーチーズ WHOPPER
# バーガーキングのスモー燻ベーコン WHOPPER
# バーガーキングのテリヤキワッパー
# バーガーキングのアボカドグリルドッグ
# バーガーキングのワッパーチーズジュニア
# バーガーキングのワッパーチーズ(再食)
# バーガーキングのクラシックグリルドッグ
# バーガーキングのアングリーアンガスバーガー
# バーガーキングのシングルベーコンチーズ
# バーガーキングのシュプリームチーズバーガー
# バーガーキングのダブルバーベキュー
# バーガーキングのフォーチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 バーガーキングのダブルワッパーチーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 バーガーキングのワッパー
# バーガーキングのクアトロチーズワッパー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 バーガーキングのワッパーチーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 バーガーキングのフレッシュアボカドワッパー
# バーガーキングのチーズバーガー
# バーガーキングのBIG KING 4.0
# バーガーキングのワッパーチーズ
# バーガーキングのワッパー(再々食)
# バーガーキングのチリチーズワッパー
# バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再再々食)
# バーガーキングのBIG KING 5.0
# バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルワッパーチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのワッパージュニア
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのクアトロチーズバーガー
# バーガーキングのホットチキンサンド
# バーガーキングのフィッシュサンド
# バーガーキングのチキンサンド
# バーガーキングのフレッシュアボカドワッパー
# バーガーキングのBKボロネーゼ(再掲)
# バーガーキングのビッグベーコンワッパー(再掲)
# バーガーキングのBKテリヤキバーガー
# バーガーキングのテリヤキチキンサンド
# バーガーキングのワッパー(再食)
# バーガーキングのワッパージュニア(再食)
# バーガーキングのBKダブルベーコンチーズ
# バーガーキングのビッグベーコンワッパー
# バーガーキングのBKボロネーゼ
# バーガーキングのガーリック ダブルチーズ
# バーガーキングのBBQ グリル
# バーガーキングのベーコンエッグワッパー
# バーガーキングのバッファローチキンサンド
Halloween'12 ◆ バーガーキングのBKパンプキン
# バーガーキングのローストチキンサンド
# バーガーキングのワッパージュニア
# バーガーキングのBKリンゴ
# バーガーキングのハンバーガー
# バーガーキングのBKシングルベーコンチーズ
# バーガーキングのダブルワッパーチーズ
# バーガーキングのワッパー
# バーガーキングのバーボンワッパー
【最新情報】 12月18日、渋谷センター街に「バーガーキング」がオープンします
# バーガーキングのテリヤキワッパー
【最新情報】 6月8日、新宿に「バーガーキング」がオープンしました
# 381 バーガーキング

2023.2.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:17| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月24日

# CAFE.ALPS [荏原中延] のタコ デ バーガー(再再々食)




 この日は普段行かない週末に東京・荏原中延のCAFE.ALPS(カフェアルプス)へ。食べたのは"傑作"タコ デ バーガー¥1,380(税込)。毎度おなじみのタコス味のバーガー。

 USブラックアンガス113gパティと「新橋ベーカリー」の形のよいバンズをベースに、トルティーヤチップス、トマト、レッドオニオン、チェダーチーズ、細切りのレタスなどが挟まる一品。タコス味のもとはメキシコのサルサ"でなく"、北アフリカ発祥の「ハリッサ」と呼ばれる唐辛子の調味料。カフェアルプスではハラペーニョをベースにした「グリーンハリッサ」を使っている。

 感想……文句なし! いつも通りのタコ デ バーガー。濃くもなく薄くもなく、ちょうど期待した通りのタコス味がして、美しい"アセンブル"も期待通り。そんな中、今回の新発見はケチャップの酸味が意外と合う点。基本的には何もかけなくても、グリーンハリッサが放つ"タコス味"で既に出来上がっているバーガーなのだが、試しにケチャップを使ってみたところ、これが意外な相性の好さで、新たな一面が見えちゃったかも……という。

§ §

 いつ食べても、店が忙しい週末に食べても、期待通りのバーガーが出て来る――これは本物! 常に一定のクオリティが期待出来て、味にブレなし。どこに対しても、誰に対しても、胸を張って薦められる逸品! ちなみにお隣の駅が商店街で有名な↓戸越銀座……遊びにおいでよ! 戸越銀座。ついでに荏原中延もぜひ!



# CAFE.ALPS [荏原中延] の売り物じゃないバーガー
# CAFE.ALPS [荏原中延] のベーコンチーズバーガー TOPPING ハラペーニョ
# CAFE.ALPS [荏原中延] のアルプスバーガー TOPPING 100%ビーフパティ、チェダーチーズ×2、グリルドオニオン
# CAFE.ALPS [荏原中延] のベーコンレタストマトバーガー
# CAFE.ALPS [荏原中延] のアルプスバーガー(再食)
# CAFE.ALPS [荏原中延] のハッピークリスマッシュ!! バーガープレート
# CAFE.ALPS [荏原中延] のタコ デ バーガー(再々食)
# CAFE.ALPS [荏原中延] のベーコンエッグバーガー
# CAFE.ALPS [荏原中延] のグリルドマッシュルームチーズバーガー
# CAFE.ALPS [荏原中延] のタコ デ バーガー TOPPING アボカド
# CAFE.ALPS [荏原中延] のタコ デ バーガー TOPPING パイナップル
# CAFE.ALPS [荏原中延] のチーズバーガー TOPPING タマゴ
# CAFE.ALPS [荏原中延] のタコ デ バーガー(再食)
# CAFE.ALPS [荏原中延] のクリスピーオニオンリング
# CAFE.ALPS [荏原中延] のタコ デ バーガー
# CAFE.ALPS [荏原中延] のフレンチトースト(再食)
# CAFE.ALPS [荏原中延] のアルパインバーガー TOPPING モッツァレラチーズ
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第19回「CAFE.ALPS」
# CAFE.ALPS [荏原中延] のアルプスバーガー
# CAFE.ALPS [荏原中延] のフレンチトースト ブルーベリーソース
# CAFE.ALPS [荏原中延] のチーズバーガー
【ハンバーガー帝国のヒミツ】 CAFE.ALPS [荏原中延] のBACK TO 1954 BURGER
# 370 CAFE.ALPS [荏原中延]

― shop data ―
所在地: 東京都品川区中延2-15-7 第5ソニックスビル2F
     東急池上線 荏原中延駅歩0分 地図
URL: https://www.facebook.com/cafe.alps/
TEL: 03-6426-2337
オープン: 2016年8月11日
営業時間: 11:00〜21:00 11:00〜20:00
定休日: 月曜日・火曜日(要確認)

2023.2.24 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:26| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月23日

# ノートパソコンを買い替える




 パソコンを買い替えました。最近は文字入力にも支障を来たすような状況でしたので、「ようやく」「ついに」「やっと」「替えるの遅過ぎ」といったところです。

 そもそも、今まで使っていた「DELL」のノートパソコンは、買った直後から何かしら調子がおかしくて、それが体の節々が痛むが如くに、徐々にパソコン全体に広まって行って、最初から最後までずーっと不調続きでした。

 デルは根本的に"時間"がかかるんですよ。某年の4月2日にパソコンを注文してお届け予定日が4月19日、2週間以上です。後日ACアダプタだけ注文したら、これも10日ぐらいかかりました。注文を受けてから、中国の工場より出荷しているということですね。その時間感覚にはさすがにお付き合い出来ないなと。不具合があった時に「すぐにどうにかならない」のはヒジョーに不便です。


 次はどこのメーカーにするかだいぶ悩みました。それこそ1年ぐらい検討してたんじゃないかな? 長考の末に今度は「ASUS」にしました。台湾ガンバレ! ということで。

 読みは「エイスース」です。2月20日の午後に注文して、22日の午前中に届いているので、対応も迅速。イイ感じです。外に持ち歩かない「家用」のパソコンにしようと思ってます。画像処理や音楽ファイルの管理などの作業に当てる予定。購入の決め手は、USB Type-Aのポートが2つ横並びで付いているところですね。これは私は非常によく使います。反対側にもUSBの差し口がもう1ヶ所付いていて、インターフェイスが豊富ですね。

§ §

 この記事から既に新しいパソコンで画像処理した写真を使ってます。データの移行やソフトのインストール、設定等々も思いのほかスムーズに運んで、通常営業無事"再開"ということで……。


# この日はカメラを修理
# ついにカメラを買う
# この日はカメラの試し撮り2
# この日はカメラの試し撮り
# カメラを入手
# カメラが壊れる

2023.2.23 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:17| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月21日

# OZ Burger [栃木・足利] のチリチーズバーガー




 話戻って、栃木の足利です。当ブログに登場したことがある栃木県のハンバーガーショップは1店、那須の「Burger Shop UNICO」のみ……これは懐かしい! 「まだやってらっしゃるのかしら?」と思ったら、まだやってらっしゃるんですねぇ〜。今もご健在です。もう創業18年ですよ。スゴイ!

 UNICO さんがある那須町は栃木県の最北ですが、足利市は南部にあります。隣は群馬県の太田市。「BURGER'YA」のある大泉町までは車で30分かからないぐらいの距離感。ですから、足利随一のハンバーガーショップ、OZ Burger(オズバーガー)のことを知ったのは、高崎の「TIN'z BURGER」さんからの情報でした。




 渡良瀬川を境に北が旧市街で、南が新市街のような感じなのかな? オズバーガーがあるのは南の新市街地。それも主要な商業施設が集まるエリアから少し入った場所という好立地。オーナーの小曽根さんは女性です。久しぶりの女性が店主のバーガーショップ。オープンは2019年。それまで小曽根さんは長きにわたり看護師をしていました……。


 その頃から既にハンバーガー大好きだった小曽根さん。自宅で試作と研究を繰り返し、それこそ作り過ぎて家族が「食べたくなくなる」ぐらいまで試作を重ねて、ついには看護師を辞め、佐野プレミアム・アウトレットの「クア・アイナ」に転職。プロの技を吸収しようと燃えていた矢先、友人が勝手にイベント出店に申し込んでしまい、以後、クア・アイナに勤務しながら野外イベントで自前のハンバーガーを焼く"新生活"に突入。そうなればそうで、これからは「イベント活動を盛んにして行こう」と思っていたところ、今度は、親しくなった肉屋が、ハンバーガーをやるのにちょうど手頃な空き物件を紹介して来て、それで「もうやっちゃおう」と始めたのがこの店と。縁と言えば縁、運と言えば運……。


 席数15、16席ほど。扉を開ければすべてが見渡せるほどの小さな店内。どちらかと言うと男っぽい装飾と配色で、外壁に直接手書きの看板……と言うか、その時点で"板"ではないですね……が見どころ。バーガーメニューは25品。うち16品でチーズを使っているという、どう見てもチーズ好き。一番人気は「オズWチーズバーガー」、二番は「焦がしチーズバーガー」。あとは全品共通して「シイタケ」トッピングを推奨しているという、そんな店。しかし、それらをすべて飛ばして、本日はチリチーズバーガー¥1,590(税込)を。ポテト付き。


 パティはオージービーフ120g。店内でチョップしたチャックアイロール(肩ロース)+挽いたモモ肉+肉屋の牛挽肉を合わせたもの。つまり、手切り肉と挽肉のミックス。バンズは埼玉・本庄「ベーカリーズキッチン オハナ」作の特注。ちょうどオハナの「とちぎ店」がオープンしたので、此れ幸いとバンズの相談をすると、まだ店を持つ前にも関わらず話を聞いてくれたと。食パンに近いリーンな生地でバターなどは入らず。これを「アラジン」のトースターでトースト。クラウン(上バンズ)の裏に「ビッグマックソース」にインスパイされたオレンジ色のソースが塗られている。野菜はトマトが地元足利産、玉ねぎは群馬の藤岡産。レタスはその時々。


 チリはいわゆるチリコンカン=牛挽肉のチリ。パティと同量の120gが乗る。挽肉はパティと同じもの。チョップ肉も配合。自家調合したスパイスで、みじん切りのトマト・たまねぎとともに煮込んで、これがガツンと辛い。舐めただけでピリ辛。甘味なし。しかし味付けこそ辛いが、細やかな挽肉の感じはなかなかマイルド。のどごし良し。チリの下のパティについては「ほっくり」としたやさしさと安心感がある。「オハナ」の特注バンズは生地に弾(ひ)きあり。よく焼いた表皮の芳ばしさと強い弾力が印象的。オニオンはグリルド。

 かぶりついたひと口目で「シュッ」と収まる感じでなく、バーガーを口のサイズに小さく折り畳む過程で「ギュッ!」と力の籠もる一品。要するに食べ口が「ギュッ!」としていて「ガツン」とチリが来る……そんなバーガー。「バネ」が利いていると言いますか。それがまた魅力。

§ §

 こちらの店はバーガーの積み方がきれいでみごと! どのバーガーもフォトジェニックに仕上げます。これは武器ですね。強みです。そのフォトジェニックなバーガーを引っ提げて、今いろいろ"楽しい企画"を画策中だとか……。今年は良い一年になりそうですね。今度会う時はどんな感じになっていますやら。続きが楽しみ!




― shop data ―
所在地: 栃木県足利市朝倉町2-3-1
    東武伊勢崎線 足利市駅歩12分 地図
TEL: 0284-64-7725
URL: https://www.instagram.com/ozburger_ashikaga/
オープン: 2019年7月14日
営業時間: 11:15〜19:00(LO18:30)
※火・木: 11:15〜15:00
定休日: 水曜日(要確認)

2023.2.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:11| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月20日

# バトル動画第5弾! 〜【舌喧嘩】ついにバーガー喧嘩終幕。果たして結果は...!?



 そして「MUNCH'S TV」も動画アップ! さる1月29日におこなわれたマンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズのバーガーバトル動画。こちらもついに完結編です……ぜひご覧下さい!

 ■MUNCH'S TV
 【舌喧嘩】ついにバーガー喧嘩終幕。果たして結果は...!?

§ §

【マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ バーガーバトル】
■日時: 2023年1月29日(日) 19時30分バトル開始
■会場: 潮見スキッパーズ(東京都江東区潮見2-1-10)



# バトル動画第4弾! 〜前代未聞のバーガーバトル!人生を賭けた勝負の行方は!?
# バトル動画第3弾! 〜【口喧嘩】残り1分で3つのバーガーが間に合うはずがない。漢達が挑むバーガーケンカ。
# バトル動画第2弾! 〜【ハンバーガーバトル】VS マンチズバーガーシャック
# バトル動画第1弾! 〜【大人の喧嘩!?】泣いても笑っても90分間だけ!ガチンコバーガーバトルに挑む。
# この日は「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# 本日開催の前に重大発表!「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# いよいよ1月29日開催!「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# 1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトルのルール紹介
# 来年1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル続報!
# 来年1月29日「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル開催!!
# Skippers' [潮見] のレッチリベーコンハラペーニョ
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のグリルオニオンバーガー
# Skippers' [潮見] のスキッパーズバーガー 3.0
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] の2MCWバーガー
# この日は会議

2023.2.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:00| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月18日

# バトル動画第4弾! 〜前代未聞のバーガーバトル!人生を賭けた勝負の行方は!?



 さらにもう一本……「潮見スキッパーズch」制作のマンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズのバトル動画がまたアップされました。潮見スキッパーズch の動画はこれにて完結です。ぜひぜひご覧下さい!

 ■潮見スキッパーズch
 前代未聞のバーガーバトル!人生を賭けた勝負の行方は!?

§ §

【マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ バーガーバトル】
■日時: 2023年1月29日(日) 19時30分バトル開始
■会場: 潮見スキッパーズ(東京都江東区潮見2-1-10)



# バトル動画第3弾! 〜【口喧嘩】残り1分で3つのバーガーが間に合うはずがない。漢達が挑むバーガーケンカ。
# バトル動画第2弾! 〜【ハンバーガーバトル】VS マンチズバーガーシャック
# バトル動画第1弾! 〜【大人の喧嘩!?】泣いても笑っても90分間だけ!ガチンコバーガーバトルに挑む。
# この日は「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# 本日開催の前に重大発表!「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# いよいよ1月29日開催!「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# 1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトルのルール紹介
# 来年1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル続報!
# 来年1月29日「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル開催!!
# Skippers' [潮見] のレッチリベーコンハラペーニョ
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のグリルオニオンバーガー
# Skippers' [潮見] のスキッパーズバーガー 3.0
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] の2MCWバーガー
# この日は会議

2023.2.18 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:34| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月17日

# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の"和"キーマカレーバーガー(再再々食) ※再アップ




 文友舎刊『アメ車マガジン』2023年4月号でご紹介した神奈川・鎌倉喫茶パーラー Neo 鎌倉"和"キーマカレーバーガーについて再アップします。FMヨコハマ「Sunday Good Vibes!!」で紹介したバーガーであり、「2022年最も印象に残ったバーガー5つ」にも挙げたバーガーです。すっかり定番化しましたね。ぜひご覧下さい!

 文友舎 『アメ車マガジン 2023年4月号

 出版社: 文友舎
 価格: 880円(税込)
 発売日: 2023年2月16日
 判型: A4変形

§ §

 昨年8月に記事を上げて以来の神奈川・鎌倉喫茶パーラー Neo 鎌倉"和"キーマカレーバーガー¥1,700(税込)。「2022年最も印象に残ったバーガー」にも挙げました。

 さすが鎌倉。平日でもまぁまぁ人いますね。修学旅行と思しき一団やら外国人観光客も少なからずいて、小町通りは混雑してました。ネオ鎌倉も正月は大忙しだったそうで。その辺が観光地の威力ですね。


 バーガー&サンドは現在14品。夏に訪ねた時と同数ですが、入れ替わったメニューがあるようで。それはまた次回として、半年ぶりの"和"キーマカレーバーガーは……いや、思っていた以上にイイですね。食べていてヒジョーに「楽しい」味。去年「BROZERS'」のロットバーガーを食べた際に「ワクワクする味」と書きましたが、それに近いです。この「"和"キーマ」も食べていると楽しくなって来るという。

 キーマは牛挽肉と鶏挽肉が半々の125g。6種類のスパイスを芳ばしく炒めて、いい〜香り。かぶりつけば、いきなりカルダモンに当たって非常にスパイシー。大根の壺漬けもコリコリ歯に当たる。この味のいいキーマと混ざり合うのはUSビーフ125gパティの挽肉。境目なく段差なく「挽肉と挽肉」が混ざり合い、一体化して、ひとつの「おいしいもの」が出来上がる。そこへ「梅ピクルス」を乗せたらターボ全開! 一気に旨味倍増! 三倍増! これは味がイイ!


 キーマの味といい、壺漬けといい、梅ピクルスといい、すべてが印象に残るバーガー。とにかく一番は混ざり合う挽肉のおいしさ。そしてその後に来るチーズの余韻。チーズはモッツァレラ。後味もよくて、ヘンに口に残らず。あとは「カタネベーカリー」の特注バンズのもっちり感。出過ぎず・引っ込み過ぎず、絶妙のポジショニングと仕事ぶり。

§ §

 食べたのはこれで4度目? 4度食べてこの感想なら、もう「本物」でしょう。このおいしさは本物! 何度食べても美味! 「2022年最も印象に残ったバーガー」にもっと良く書いておけばよかったと後悔してます……(笑)。「男の隠れ家デジタル」でも"和"キーマを紹介してます。併せてご覧下さい!

 ■男の隠れ家デジタル――週末の隠れ家
 国内でただ一人の“ハンバーガー評論家”が教える「関東の名店バーガー」7選とは?



# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] のとろろ親子丼
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の鎌倉流"極み"鶏サンド
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の鎌倉流"極み"プルドポークバーガー
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の"和"キーマカレーバーガー(再々食)
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】最終回「喫茶パーラー Neo鎌倉」
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] のチーズバーガー
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の和風チキンサンド(仮)
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の"和"キーマカレーバーガー(再食)
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] のプレーンバーガー TOPPING チーズ
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の"和"キーマカレーバーガー
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] のあんバターサンド
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の海苔佃煮アボカドバーガー
# 鎌倉に≪tokyo omo style≫の姉妹店「喫茶パーラー Neo 鎌倉」オープン!
# 408 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉]

― shop data ―
所在地: 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-9-29 シャングリラ鶴岡2F-D
     JR・江ノ電 鎌倉駅歩6分 地図
TEL: 0467-40-5530
URL: https://www.instagram.com/neokamakura/
オープン: 2021年11月24日
営業時間: 11:00〜21:00
定休日: 月曜日・火曜日(祝日営業、要Instagram確認)

2023.2.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月16日

# 『アメ車マガジン』連載第37回は神奈川・鎌倉「喫茶パーラー Neo 鎌倉」!




 文友舎刊『アメ車マガジン』の最新刊2023年4月号本日2月16日発売です! 雑誌の世界ではもう「4月号」ですので。まぁ〜早いですよ。

 月1連載「マッスルバーガー最前線」は神奈川・鎌倉喫茶パーラー Neo 鎌倉のご紹介です。毎度おなじみの店ですが、観光地ということもあって、こうしたクルマ系の雑誌にはすごく紹介しやすいですね。自慢のアメ車に乗って「いざ鎌倉へ!」みたいなことでね(笑)……ぜひご覧下さい!

 文友舎 『アメ車マガジン 2023年4月号

 出版社: 文友舎
 価格: 880円(税込)
 発売日: 2023年2月16日
 判型: A4変形



喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉]

# 『アメ車マガジン』連載第36回は東京・武蔵小山「Sherry's Burger Cafe」!
# 『アメ車マガジン』連載第35回は福井「American Grill E.Y.'s」!
# 『アメ車マガジン』連載第34回は埼玉・川越「BurgerCafe honohono」!
# 『アメ車マガジン』連載第33回は埼玉・羽生「King Diner」!
# 『アメ車マガジン』連載第32回は東京・表参道「WAYBACK BURGERS」!
# 『アメ車マガジン』連載第31回は横浜・天王町「BURGERS NEW YORK」!
# 『アメ車マガジン』連載第30回は福井・三国「BEACH HILL FOOD WORKS」!
# 『アメ車マガジン』連載第29回は東京・自由が丘「HENRY'S BURGER」!
# 『アメ車マガジン』連載第28回は東京・国立「WAVES」!
# 『アメ車マガジン』連載第27回は滋賀・大津「AUNTY-MEE burger」!
# 『アメ車マガジン』連載第26回は静岡・御殿場「SHAKE SHACK」!
# 『アメ車マガジン』連載第25回は東京・潮見「Skippers'」!
# 『アメ車マガジン』連載第24回は横浜・北山田「Bigmamacafe」!
# 『アメ車マガジン』連載第23回は福島・会津若松「THE BURGER STAND」!
# 『アメ車マガジン』連載第22回は千葉・小倉台「LOUIS CLASSIC」!
# 『アメ車マガジン』連載第21回は埼玉・伊奈町「VEGEBOY KITCHEN」!
# 『アメ車マガジン』連載第20回は東京・台場「Carl's Jr.」!
# 『アメ車マガジン』連載第19回は千葉・東金「E.G.DINER」!
# 『アメ車マガジン』連載第18回は茨城・つくば「M.S.B Hamburger & Sandwich」!
# 『アメ車マガジン』連載第17回は埼玉・飯能「GEORGE'S BARger」!
# 『アメ車マガジン』連載第16回は横浜・みなとみらい「Roller Coast」!
# 『アメ車マガジン』連載第15回は静岡・掛川「Rise Burger」!
# 『アメ車マガジン』連載第14回は埼玉・所沢「B.B.Q KIMURA」!
# 『アメ車マガジン』連載第13回は東京・三宿「FUNGO」!
# 『アメ車マガジン』連載第12回は千葉・松戸「R-S」!
# 『アメ車マガジン』連載第11回は山梨・河口湖「MOOSE HILLS BURGER」!
# 『アメ車マガジン』連載第10回は東京・八王子「Soul Grill」!
# 『アメ車マガジン』連載第9回は茨城・取手「BIG SMILE」!
# 『アメ車マガジン』連載第8回は群馬・高崎「TIN'z BURGER MARKET」!
# 『アメ車マガジン』連載第7回は千葉・木更津「DOUBLE ROXER」!
# 『アメ車マガジン』連載第6回は静岡・東静岡「California Diner JACKAL」!
# 『アメ車マガジン』連載第5回は埼玉・浦和「URaWA BASE」!
# 『アメ車マガジン』連載第4回は横浜・日本大通り「PENNY'S DINER」!
# 『アメ車マガジン』連載第3回は東京・立川「OLD NEW DINER」が登場!
# 『アメ車マガジン』連載第2回は神戸・北神「DAKOTA RUSTIC TABLE」が登場!
# 文友舎『アメ車マガジン』で新連載スタート! 第1回は神奈川・横須賀「TSUNAMI」が登場!

2023.2.16 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:07| 【掲載・出版】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月15日

# BURGER'YA [群馬・西小泉] のカスカタバーガー




 群馬・大泉町のBURGER'YA(バーガーヤ)より引き続き――。

 スーパーマーケット「スーパーメルカド タカラ」店内にあるお店です。オープンは2021年3月。その前は東武鉄道・西小泉駅の近くにあり、さらにその前は店主 Katsumi Okuma さんが住むアパートで、テイクアウト&デリバリーの店としてスタートしました。それが2018年のこと。Katsumi さんは日系3世のブラジル人。2016年に単身日本へやって来ました。


 バーガーメニューは現在12品。「チキンバーガー」を含みます。「テリヤキバーガー」はポークパティ。そして一番人気はこちら……カスカタバーガー単品¥980(税込)、セット¥1,450。直火で焼いたオージー130gパティに特注バンズ、そこへチェダーチーズクリームとクリスピーベーコン……以上4つの食材からなるシンプルなバーガー。生野菜なし。イイですね。


 ヒール(下バンズ)の上に直火焼きのオージー130gパティを乗せ、上からチェダーチーズクリームをお玉で1杯、さらにもう1杯……合わせて2杯弱。お玉1杯は50ccなので、2杯で100cc弱の大量のチーズでバーガーを完全に"コート"。このチェダーチーズクリームは自家製です。さらに……。


 トングいっぱいに挟んだ"クリスピーベーコン"を上からどっさり。いわゆる「ベーコンビッツ」ですね。これも50g弱かな。構成要素と言えばこれだけの、ヒジョーにわかりやすいバーガーです。

 "cascata"と言うのは、ポルトガル語・イタリア語で「滝」の意味です。英語の"cascade"と一緒ですね。つまり、この大量のチーズクリームが「滝のようだ」ということで。シンプルなアイデアながら効果絶大!


 とにかくまぁ〜すごいチーズの量! 実物を前にすると写真以上の質感・量感。見た感じ以上に直径がありますね。だいぶ広範囲にチーズが広がっています。ピリッと辛いのはベーコンかな? と思ったら、チーズの方を辛くしてるんだそうで。その辺も含めて「自家製」のチェダーチーズクリームです。「バーガーがどうの」と言うより、これはもうチーズの滝の迫力に圧倒されて食べてしまう一品。まぁ、「マカロニ&チーズのマカロニ抜き」みたいな感じかな? これだけの量なので当然お腹もいっぱい!

§ §

 このチーズとベーコンを乗せたフライドポテトもあります。ワクワクするようなメニューにあふれたお店です。私好み。あと、もうひとつワクワクするのはメニュー写真の素晴らしさ! これは抜群に良いです! とても敵わないセンスのバーガー写真ですね。そんな一店。横浜の鶴見にも店アリ。




# BURGER'YA [群馬・西小泉] のオリジナルバーガー TOPPING パティ+チーズ

― shop data ―
所在地: 群馬県邑楽郡大泉町坂田3-12-10
    スーパーメルカドタカラ太田店内
    東武小泉線 西小泉駅歩11分 地図
TEL: 090-7207-7660
URL: https://www.facebook.com/burger.ya
オープン: 2021年3月6日(創業 2018年)
営業時間: 11:00〜20:00(LO19:30)
定休日: 火曜日(要確認)

2023.2.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 12:59| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月14日

# BURGER'YA [群馬・西小泉] のオリジナルバーガー TOPPING パティ+チーズ




 さて、16年ぶりの群馬・大泉町……雪になりましたね。いや、寒かった〜。栃木県の足利からクルマで行くと、町の中心部へ差し掛かる頃にはハッキリと街並みが変わります。

 まず道路や区画がよく整備されてますね。見通し良好。町内には今も大手企業の大工場が複数稼働しており、つまり、税収が豊かだということです。それが街並みの変化その1。そしてもうひとつの変化は、異国語の看板が途端に増えるという。大泉町は外国人住民の多い地域です。まぁ道もしっかりしてるし、広いし、外国人には暮らしやすいんじゃないかな……なんて思います。



 そんなことで16年前、2007年の1月に訪ねた際の記事3本を上げておきましょう。"ブラジルタウン"大泉町の16年前の様子です……。

 # 160 PASTEL & CIA. [群馬・西小泉]
 # 161 RODEIO grill express [群馬・西小泉]
 # 162 Fatto a mano [群馬・西小泉]


 今回の目的地、BURGER'YA(バーガーヤ)はスーパーマーケット「スーパーメルカド タカラ」の中にあります。スーパー「タカラ」と言えば、まさに16年前に訪ねているのですが、その後に現在の場所に移転してまして、かつて「タカラ」があった場所は、今は別なスーパー+ブラジル料理店になっているそうで。


 オーナーのKatsumi Okuma さんは日系3世。2016年にブラジルから単身日本へやって来て、隣の太田市に居住。最初の2年は会社勤めをしていましたが、やがて自身が住むアパートでハンバーガー屋を開業。テイクアウトとデリバリーのみのお店です。大泉町へ移転してイートインも出来るショップをオープンし、さらに移転してスケールアップしたのが、このスーパー「タカラ」入り口の新店舗です。移転は2021年3月。横浜の鶴見にもう1店あり。すべて Katsumi さんの経営です。ブラジルから単身渡って来て、バイタリティありますね。


 席数40+カウンター6席。大きな店です。キッチンも広々。グリルは直火焼き。パティはオージー130g。「タカラ」の精肉コーナーで挽いてもらっているものです。十字の焦げ目をしっかり付けて、両面にミックスソルト。これは単に混ぜているだけでなく、粒が粗いのを細かく挽いてから合わせているそうで。バンズは特注。

 バーガーメニューは現在12品(ポーク、チキン含む)。すべてKatsumi さんの開発。メニューは日本人向け。客の90%が日本人だそうで。中からまずはオリジナルバーガー単品¥980(税込)、セット¥1,450にパティ+チーズ¥400のトッピングで行きます。


 その正体は……はちみつとベーコンのバーガー。直火焼き130gパティのベーコンチーズバーガーにキャラメルオニオンをプラスしたもの。ベーコンは「はちみつ」でキャラメリゼしたものが2枚。カッチリ焼き気味。一方のキャラメルオニオンはコショウや「醤油」を加えてじっくりソテー。その強〜くて、はっきりとした甘味が大変印象的。そこへたっぷりマヨネーズ。迫力があって、わかりやすい味。生野菜なし。


 パティは1枚追加しているのでダブルパティ。ちょっと焼き込み気味で、ドライなつぶつぶ感。結着硬め。バンズもしっかり目が詰まり気味。つまり、パティ・バンズともに「しっかり」してます。その辺がもう少し「ライト」になれば、文字通り"軽く"、軽快に、もっと食べやすくなるのかな……という。そんな一品。しかし、キャラメルオニオン&キャラメルベーコンのバーガーがレギュラーメニューにあること自体がユニークです。発想よし。

§ §

 他にもベーコン4枚にチェダーチーズのみの「ロードベーコンバーガー」、逆に野菜たっぷりの「ネロバーガー」などいただいたのですが、注目は一番人気のこちらのバーガー……。 (つづく)




― shop data ―
所在地: 群馬県邑楽郡大泉町坂田3-12-10
    スーパーメルカドタカラ太田店内
    東武小泉線 西小泉駅歩11分 地図
TEL: 090-7207-7660
URL: https://www.facebook.com/burger.ya
オープン: 2021年3月6日(創業 2018年)
営業時間: 11:00〜20:00(LO19:30)
定休日: 火曜日(要確認)

2023.2.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 12:24| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月12日

# バトル動画第3弾! 〜【口喧嘩】残り1分で3つのバーガーが間に合うはずがない。漢達が挑むバーガーケンカ。



 「潮見スキッパーズch」制作のbバトル動画に続きまして、今度は「MUNCH'S TV」から通算3本目の動画がアップされました。1本目の動画の続編です。徐々に明らかになってゆくバトルの全容、そして勝負の行方……ぜひぜひご覧下さい!

 ■MUNCH'S TV
 【口喧嘩】残り1分で3つのバーガーが間に合うはずがない。漢達が挑むバーガーケンカ。

§ §

【マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ バーガーバトル】
■日時: 2023年1月29日(日) 19時30分バトル開始
■会場: 潮見スキッパーズ(東京都江東区潮見2-1-10)



# バトル動画第2弾! 〜【ハンバーガーバトル】VS マンチズバーガーシャック
# バトル動画第1弾! 〜【大人の喧嘩!?】泣いても笑っても90分間だけ!ガチンコバーガーバトルに挑む。
# この日は「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# 本日開催の前に重大発表!「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# いよいよ1月29日開催!「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# 1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトルのルール紹介
# 来年1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル続報!
# 来年1月29日「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル開催!!
# Skippers' [潮見] のレッチリベーコンハラペーニョ
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のグリルオニオンバーガー
# Skippers' [潮見] のスキッパーズバーガー 3.0
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] の2MCWバーガー
# この日は会議

2023.2.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:02| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月11日

# バトル動画第2弾! 〜【ハンバーガーバトル】VS マンチズバーガーシャック



 さて、そうこうしているうちに、今度は「潮見スキッパーズch」から、マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズのバーガーバトルの動画第2弾がアップされました。ぜひご覧下さい!

 ■潮見スキッパーズch
 【ハンバーガーバトル】VS マンチズバーガーシャック

§ §

【マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ バーガーバトル】
■日時: 2023年1月29日(日) 19時30分バトル開始
■会場: 潮見スキッパーズ(東京都江東区潮見2-1-10)



# バトル動画第1弾! 〜【大人の喧嘩!?】泣いても笑っても90分間だけ!ガチンコバーガーバトルに挑む。
# この日は「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# 本日開催の前に重大発表!「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# いよいよ1月29日開催!「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# 1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトルのルール紹介
# 来年1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル続報!
# 来年1月29日「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル開催!!
# Skippers' [潮見] のレッチリベーコンハラペーニョ
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のグリルオニオンバーガー
# Skippers' [潮見] のスキッパーズバーガー 3.0
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] の2MCWバーガー
# この日は会議

2023.2.11 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:00| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月06日

# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のベーコンジャムスマッシュバーガー




 1月29日におこなわれたマンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズのバーガーバトル! 先日その動画第1弾が「MUNCH'S TV」で公開されましたが、東京・三田のMUNCH'S BURGER SHACK(マンチズバーガーシャック)では、バトルで提供したバーガーを早速販売しています。1月31日発売、1ヶ月間の期間限定――ベーコンジャムスマッシュバーガー¥1,980(税込)!


 90分間のバトルで作ったバーガーがこちら。タイトル通りの「smash burger」です。昨秋限定メニューでちょっと試しているそうなのですが、そのマンチズの「噂のスマッシュ」がコレです。食べるのはもちろん初めて。と言うか、マンチズと言えば「ハンドチョップの店」として長らくその名を馳せて来たワケで、そんな店がいま「スマッシュ」に真剣に打ち込んでいるという。その時点でまずは"ビッグサプライズ"なワケですよ。


 パティはいつもと同じ、US産の"CAB"=認定アンガスビーフのチャックアイロール(=肩ロース)。これを挽肉にして1個80gずつに分け、丸めた状態のまま平たい鉄板に乗せて、上からスマッシュ――という流れ。この写真はバーガーバトルの時のものです。30数個作りました。この粒の大きさは6〜7mm挽きぐらいでしょうか。

 円形のミートスマッシャーでスマッシュ。この日のバトルでは、マンチズが常設のグリドルを使い、仮設の2台目のグリドルをスキッパーズが使いました。いずれにせよ"アウェイ"のマンチズにとっては初めての調理環境なワケですが、その辺がバトルの行方にどう作用するか、それともしないのか……。


 このスマッシュしたUSアンガス80gパティを「2枚」乗せたバーガーです。まぁ、スマッシュと言えば「ダブル」ですので。チーズは4枚。つまり、1枚のパティに対して2枚ずつ。ピクルスも数枚入って、あとは強めに焼いた自家製ベーコン。さらにフライドオニオン。

 バンズは新宿「峰屋」製ですが、てっぺんに黒ゴマの乗るいつものヤツじゃなく、この日はブリオッシュバンズを使用。これがやわらか! まさにスマッシュ向き。「SHAKE SHACK」のポテトバンズにも通じる少しウェットな生地感で、同じパン屋が作っているとは思えないぐらいのキャラの変わり様です。峰屋のバリエーションの広さには驚かされます。上にマヨネーズ、下にマスタード。そして、ポイントは真ん中に入るソース状の何か……これが「ベーコンジャム」です。


 英語版のWikipediaには「bacon-based relish」とあります。炒めた玉ねぎ、砂糖、ビネガーなどとともにベーコンを煮込んだもので、「ジャム」の名の通り、甘味があるという。そのベーコンジャムをメインに据えたダブルチーズバーガー……これがベーコンジャムスマッシュバーガーの正体ですね。バーガーなしで「ベーコンジャムスマッシュ」で止めた方が語呂がよい気がしますが。


 感想……まずバンズ・パティともにやわらか。対して、フライドオニオンとベーコンの「ガリッ」とした感じが、ソフトな食べ口の中で「骨組み(リム)」のような存在感。非常に立体的な食べ口。この食感のコントラストはなかなかの妙案。フライドオニオンはケージャン風味強め。これはもうちょい抑えてもよいかも。ピクルスも強め。全体に味強めの濃いめ。そんな中、ベーコンジャムは「BBQソース感」が強めかな? かぐわしい香りが立ったり、ガーリックのフレーバーが誘ったり、いろいろ特徴がありつつ、でも、最終的にはBBQソース的な風味が勝ってしまうので、もう少し「謎のジャム感」を強調させると、さらにワクワクしたものになるかも。


 パティのスマッシュ加減は、ジューシーな面はよく出ている一方、コゲの感じはそうでもなく、でも、この辺は難しいんでしょうね。今後どうするかというところで。まとめると……食べやすくてふんわりやわらか。そんな中、端々に感じる「ガリガリ」食感の面白さ。ベーコンジャムは香りよし。でも、もうちょい「ジャム感」欲しい……そんな感じで。これは磨けば光りますよ。間違いなくもっとおいしくなりますね。限定販売の終盤に行った人は相当おいしいのが食べられるんじゃないでしょうか。

§ §

 と言うことで、普段のマンチズとはまるでキャラの違うバーガーでバトルに挑んだという、その点に注目したいです。チャレンジ精神。冒険への意欲。なかなか鮮烈でした。興奮しました。動画も上がってます。ぜひご覧下さい。そして「MUNCH'S TV」へのチャンネル登録と「いいね!」ですね。ぜひよろしく!

 ■MUNCH'S TV
 【大人の喧嘩!?】泣いても笑っても90分間だけ!ガチンコバーガーバトルに挑む。




# バトル動画第1弾! 〜【大人の喧嘩!?】泣いても笑っても90分間だけ!ガチンコバーガーバトルに挑む。
# この日は「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# 本日開催の前に重大発表!「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# いよいよ1月29日開催!「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# 1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトルのルール紹介
# 来年1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル続報!
# 来年1月29日「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル開催!!
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] の2MCWバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のダブルチーズバーガー TOPPING 自家製ベーコン×2
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のコルビージャックチーズバーガー(再々食)
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のコルビージャックチーズバーガー(再食)
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のUS 50S BURGER
【ハンバーガー帝国のヒミツ】 MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のBack to 1954
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のバーベキューベーコンチーズバーガーとLAGUNITAS IPA
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のバーベキューベーコンチーズ ダブルパティ
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のペッパージャックチーズバーガー ダブルパティ
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のリブアイステーキバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のクリームスピナッチバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のスタンダードバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のチェダーチーズバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のダブルチーズバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のコルビージャックチーズバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のチリチーズバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のベーコンチーズバーガー
【最新情報】 移動販売のMUNCH'S BURGER [東京、埼玉] が港区三田に固定店舗オープン&スタッフ大募集
# MUNCH'S BURGER [東京、埼玉] の
テリヤキバーガー TOPPING トマト

【最新情報】 MUNCH'S BURGER [東京、埼玉] の営業場所変更
# 222 MUNCH'S BURGER [東京、埼玉]

― shop data ―
●MUNCH'S BURGER SHACK
所在地: 東京都港区芝2-26-1 iSmartビル1・2F
     都営三田線 三田駅歩5分 地図
TEL: 03-6435-3166
URL: http://munchs.jp/
移転再オープン: 2013年5月1日
* 営業時間 *
火〜金: 11:00〜14:30LO, 17:30〜20:00LO
土曜日: 11:00〜15:30LO, 17:30〜20:00LO
日・祝: 11:00〜15:30LO
定休日: 月曜日(要確認)

2023.2.6 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月04日

# バトル動画第1弾! 〜【大人の喧嘩!?】泣いても笑っても90分間だけ!ガチンコバーガーバトルに挑む。



 お待たせしました! マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズのバーガーバトルの模様を、まずは「MUNCH'S TV」がアップしました。1本目の動画公開です! 大がかりなセッティングにより収録・撮影された90分間の熱き戦いの模様を、まずはご覧下さい!

 ■MUNCH'S TV
 【大人の喧嘩!?】泣いても笑っても90分間だけ!ガチンコバーガーバトルに挑む。

§ §

【マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ バーガーバトル】
■日時: 2023年1月29日(日) 19時30分バトル開始
■会場: 潮見スキッパーズ(東京都江東区潮見2-1-10)



# 1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトルのルール紹介
# 来年1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル続報!
# 来年1月29日「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル開催!!
# Skippers' [潮見] のレッチリベーコンハラペーニョ
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のグリルオニオンバーガー
# Skippers' [潮見] のスキッパーズバーガー 3.0
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] の2MCWバーガー
# この日は会議

2023.2.4 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:45| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月03日

# 「男の隠れ家デジタル」週末の隠れ家〜「バーガー×ビール」は黄金のウマさ!! “最強のコンビ”が味わえる都内の名店7選




 「男の隠れ家デジタル」にて昨年10月よりスタートした短期新連載のこれが5本中の5本目です。どれぐらいかかりました? ……3ヶ月ちょいですか。いやー、長かったですね。これにてようやく完結です!

 新企画「週末の隠れ家」の連載5本目はハンバーガーとビールがテーマ。ビールがおいしいハンバーガー店もあれば、ハンバーガーがおいしいビアパブもあり、さらにはご存知のクラフトビールのインポーターから、大手のブルワリーレストランまで、なるべく幅広く取り上げました7店です。LINE公式アカウントでも配信されてます。ぜひご覧下さい!

 ■男の隠れ家デジタル――週末の隠れ家
 「バーガー×ビール」は黄金のウマさ!! “最強のコンビ”が味わえる都内の名店7選




# 「男の隠れ家デジタル」週末の隠れ家〜国内でただ一人の“ハンバーガー評論家”が教える「関東の名店バーガー」7選とは?
# 「男の隠れ家デジタル」週末の隠れ家〜肉が食いてぇ! 肉好き男子に贈る食べ応えMAXなハンバーガー激推しリスト
# 「男の隠れ家デジタル」〜この映画を観たらバーガーが食べたくなる!? 『ザ・メニュー』で話題のハンバーガーを徹底解説!
# 「男の隠れ家デジタル」週末の隠れ家〜日本に上陸したアメリカのおすすめバーガー店ベスト6
# 「男の隠れ家デジタル」にて新連載スタート! 第1回は「秘密の名店」7選!
# 「週末の隠れ家」開始! “LINE”で“無料”でサラっと読める面白い情報

2023.2.3 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:00| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月02日

# この日は「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!




 すいません、全然ご報告出来てなくて。やりました。開催しました。マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズのバーガーバトル! 1月29日=今年最初の"肉の日"に、東京・潮見「スキッパーズ」店内にて、国内トップクラスの2店が激突する90分間のバトル……無事やり遂げました!

 まさに世紀の一戦、夢の対決が目の前で繰り広げられたワケですが、「本当に上手く行くかどうか」とか「お客さん退屈してるんじゃないか」とか、そういう性質の心配で頭の中がいっぱいになりまして、とてもじゃないですが、心から楽しんでいられる余裕はありませんでしたね……。ずーっと地に足が付かないような心境で。いやー、実感湧かなかったな。


 調理の様子をねらって5〜6台のカメラが持ち込まれ、セットされて、照明も焚かれ、審査員や"セコンド役"のバーガー屋にはピンマイクも取り付けられて、かなり大がかりな「収録イベント」になりました。贅沢過ぎるぐらいの機材の量とスペックです。


 お集まりいただいた皆さんは30数名。広いスキッパーズもほぼ満席です。審査員はイノウエシンゴさん・エリさん・私の3名。シンゴさんとエリさんには、運営的な心配で気もそぞろな私の分まで、よく審査して下さいました。すごく楽しんで、両店の活躍に興奮して下さっているようでしたので、それだけでもう満足です。

 "セコンド役"のバーガー店は「Sun2Diner」の田嶋さん、両国「shake tree」の木村雄太さんの2名。この御二方には現役のバーガー屋ならではのプロフェッショナルな見解やコメントを多数聴かせていただきました。他にもバーガー関係者が4、5名はいらしてました。

§ §

 で――90分の死闘の末に”ある結果”に辿り着いたワケですが、それについてはまだ「言えない」約束になってまして(笑)。間もなく「MUNCH'S TV」「潮見スキッパーズch」の両YouTubeチャンネルで公開されます。それまでは「おあずけ」ということで……。もう間もなくです。どうぞお楽しみに!




# 本日開催の前に重大発表!「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# いよいよ1月29日開催!「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル!
# 1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトルのルール紹介
# 来年1月29日開催「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル続報!
# 来年1月29日「マンチズバーガーシャック vs. 潮見スキッパーズ」バーガーバトル開催!!
# Skippers' [潮見] のレッチリベーコンハラペーニョ
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のグリルオニオンバーガー
# Skippers' [潮見] のスキッパーズバーガー 3.0
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] の2MCWバーガー
# この日は会議

2023.2.2 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:28| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月01日

# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] のきんぴらチーズバーガー




 こちらも続きもので。前回「"和"キーマカレーバーガー」を食べまして、続けてもう一品……神奈川・鎌倉喫茶パーラー Neo 鎌倉きんぴらチーズバーガー¥1,650(税込)。この正月からデビューの新メニューです。

 きんぴらのバーガーと言うと、かつて世田谷・三宿の「FUNGO」できんぴら餅バーガーというのを食べた記憶あり。やはり1月だった。このバーガーは鍋物によく使う「スライス餅」がポイントで、スライスチーズのような存在でありながら、チーズにはない「餅の粘り」がよく利いて、すごくよかったのだが、さて、ネオ鎌倉のきんぴらバーガーは……。


 ご覧の通りあまり煮込まず、むしろみずみずしさのあるきんぴらで、ごぼう・にんじんを千切りでなく、少し大きめに切って食感を残しているところがイイ感じ。味は滲みてはいないが、出汁が利きまくり。こんなにお出汁の利いたきんぴらは初めてかも。そこへ「わさびソース」なるものが少々。さらに刻み海苔の風味が「ぷん」と漂う。

 下半分はいつものチーズバーガー。チェダーとモッツァレラ、2種類のチーズを鉄板の上で焦がした「羽つきチーズ」にUSビーフ125gパティ。野菜はトマト、レタス、グリルドオニオン。←この"グリオニ"の半生ぐらいの火加減が「らっきょう」的なフレーバーで案外よし。底に粒マスタード。バンズはおなじみ「カタネベーカリー」。

 フレッシュさの残るきんぴらの出汁の利いた味は、それはそれでよいのだが、どうも羽つきチーズの焦げ味と当たってしまっているようで、きんぴらを活かすなら「焦がさずにモッツァレラのみ1枚」ぐらいでもよいのかな……なんて思ったり。あとは薬味ですね。キリッと引き締めるもの。鷹の爪とか。試しに柚子胡椒を使ってみたら、柚子の風味は非常に相性好かった。

§ §

 そんなことで、まだ改良の余地ある一品。もっと良くなるでしょう。その未来しか見えて来ません。これならもっと上を目指せるんじゃないでしょうか。次回が楽しみですね。



# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の"和"キーマカレーバーガー(再再々食)
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] のとろろ親子丼
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の鎌倉流"極み"鶏サンド
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の鎌倉流"極み"プルドポークバーガー
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の"和"キーマカレーバーガー(再々食)
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】最終回「喫茶パーラー Neo鎌倉」
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] のチーズバーガー
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の和風チキンサンド(仮)
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の"和"キーマカレーバーガー(再食)
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] のプレーンバーガー TOPPING チーズ
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の"和"キーマカレーバーガー
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] のあんバターサンド
# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の海苔佃煮アボカドバーガー
# 鎌倉に≪tokyo omo style≫の姉妹店「喫茶パーラー Neo 鎌倉」オープン!
# 408 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉]

― shop data ―
所在地: 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-9-29 シャングリラ鶴岡2F-D
     JR・江ノ電 鎌倉駅歩6分 地図
TEL: 0467-40-5530
URL: https://www.instagram.com/neokamakura/
オープン: 2021年11月24日
営業時間: 11:00〜21:00
定休日: 月曜日・火曜日(祝日営業、要Instagram確認)

2023.2.1 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:32| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする