2020年11月29日

# Soul Grill [八王子] のキューバサンド




 普段撮り慣れないものを撮影するのは難しい……。

 『アメ車マガジン』でもご紹介した東京・八王子Soul Grill(ソウルグリル)がついに移動販売をスタート。名前は「hangout DINER」。マツダのタイタンをベースにしたフードトラックがいよいよ完成して、これまでに4度ほど出動した。その一番の売り物がこちら、キューバサンド(Cuban Sandwich)。以前、ソウルグリルの店内で出していた時の値段は¥1,150(税込¥1,265)。フードトラックでは¥850(税込)で提供している。

 フードトラックと言えば、キューバサンド。wiki による説明はこちら。フランスパンの間にモホローストポーク、ローストハム、チーズ、ピクルスをサンド。これをギューッ! とプレスして焼いたサンドイッチである。これが、普段撮り慣れないだけに、どう撮ったらいいやらわからなくて……。だいぶ苦戦した。後で見たら重ねて撮るパターンがどうも多いようで。


 ローストポークもローストハムもどちらも自家製。カナダorUSポークをどちらも使用。ローストポークは完成までに4〜5日。オレンジ、ライム、パクチー、ミント、ハーブ、玉ねぎ、にんにくなどの野菜&スパイスで出来たマリネ液に4日漬け込んだ後、液をかけながらオーブンで焼く感じ。ローストハムは漬けて、乾かして、燻して、茹でて、合わせて1週間がかりの作業。ローストポークは70g、ハムは50g挟まる。移動販売のキューバサンドはそれより量少なめ、小ぶりな作り。

 フランスパンは外側にバターをたっぷり塗ってトースト。ギュギューッ! と鉄板にプレスして焼くので表面サクサクのカリカリ。裏にマスタード。2種類のポークはどっちがどっちと区別の付かない感じ。その上に自家製のピクルス。チーズは白いミックスチーズ。そのコクが後から遅れてやって来る。

 この店らしい、キチッとした作り。折り目正しく美しく作られている。ので、コイツをもっと"汚く"ワイルドに崩すと……ちょうどいいかな。もうひと声、きつめの味の何かが「キュッ!」と鋭利に利いていたりすると、味が整うかも知れない。本来は専用のホットサンドメーカーでプレスするのだが、ソウルグリルもフードトラックも機械無しで(相当な電力を食うらしく)、人力でプレスしている。そういう違いも多少あるかも。

§ §

 なお、現在は店内では提供しておらず、食べたければ「ぜひフードトラックへ!」――という流れ。出店情報はこちらでご確認を。今はまだ7割の出来で、残り3割はこれからガンガン化けてゆく予感。果たしてどう化けますやら――。




# 『アメ車マガジン』連載第10回は東京・八王子「Soul Grill」!
# Soul Grill [八王子] のグレートベーコンチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のバナナシェイク
# Soul Grill [八王子] の自家製ソーセージのホットドッグ
# Soul Grill [八王子] のテリヤキバーガー
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第9回「Soul Grill」
# Soul Grill [八王子] のステーキサンド
# Soul Grill [八王子] のチーズバーガー
# 393 Soul Grill [八王子]

― shop data ―
所在地: 東京都八王子市寺町71-3
     JR八王子駅南口より歩6分 地図
TEL: 042-628-7106
URL: https://soulgrill2016.wixsite.com/soulgrill
オープン: 2016年4月1日
営業時間: 11:30〜15:00(LO14:00), 17:30〜23:00(LO22:00)
定休日: 火曜日(要確認)

2020.11.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 12:54| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月28日

# URaWA BASE [埼玉・浦和] の抹茶シェイク



 次は浦和の話。この日は、とある用向きで埼玉の浦和へ行って、そうなると寄らずにおれないのがURaWA BASE(ウラワベース)。だがしかし、ここでも触れたように、実は先週「舌」を強く噛んでしまい、今はハンバーガーを控えている最中。では何を頼もう……と考えた末にオーダーしたのがこちら、抹茶シェイク¥500(税込¥550)。

 ウラワベースのシェイクは「チョコ」「抹茶」「キャラメル」「ストロベリー」「バニラ」「バナナ」の全6種類……ここで「ん?」と思うのが2番目の「抹茶」である。よーく冷静に考えてみると、「抹茶シェイク」ってそんなにどこにでもあるものではないのだ。マクドナルドには? ……ない。スタバには? ……あったようだが通年は置いてない(←このパターンがほとんど)。モスには? ……「まぜるシェイク ほろにが抹茶」というのあり。あとはシェイクシャックの京都四条烏丸店限定の「宇治抹茶シェイク」というのがある。そんなところかな? まして所謂"グルメバーガー"の専門店で置いている例はかなり少ないと思われる。


 そんな稀少なウラワベースの抹茶シェイク。抹茶アイスに牛乳、そして京都産の抹茶パウダーを合わせてシェイクしたもの。「抹茶アイスに抹茶パウダー」というダブル抹茶がポイント。さりとて"超強力な抹茶フレーバー"という感じでもなくて、色も"真緑"でなく、何とも渋〜い色合い。飲んでみると、甘たるくないのがまずいい。そして牛乳特有の生臭みを、鼻に抜けるお抹茶味が消しており、つまり、上手い具合の"におい消し"の役をしていて、結果、飲みやすくなっている。その点がすごくよかった。普段あまり飲まない抹茶シェイクだけに意外な発見があり、意外な高評価。渋めの当たりながらも小ヒット。さすがに誰しも「抹茶」の文字に目が行くようで、全6種の中で一番人気のシェイクだそうだ。

§ §

 そうなると、ぜひ地元埼玉の狭山茶の抹茶パウダーで作ってみて欲しいなと――これが私からのリクエスト。そういう"ストーリー"は大事ですからね。次は狭山茶でぜひ。


# URaWA BASE [埼玉・浦和] のマッチョバーガー
# URaWA BASE [埼玉・浦和] のタコライス
# URaWA BASE [埼玉・浦和] のチーズバーガー
# URaWA BASE [埼玉・浦和] のBASEバーガー
# 320 URaWA BASE [埼玉・浦和]

― shop data ―
所在地: 埼玉県さいたま市浦和区仲町4-10-13
     JR京浜東北線・宇都宮線 浦和駅歩15分 地図
URL: http://urawabase.com/
TEL: 048-711-1896
オープン: 2012年12月
* 営業時間 *
火〜金:11:00〜15:00(14:30LO), 17:00〜21:00LO
土日祝:11:00〜21:00LO
定休日: 月曜日(祝日の場合、翌火曜休。要確認)

2020.11.28 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:00| ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月27日

# MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のデラックスバーガー




 晩秋の河口湖。先週行った時点では、例えば湖畔の富士ビューホテルの辺りは、赤や黄色にまだ染まり切っていなかったが、一週間経った今ごろはちょうど見頃かも知れない。そんな山梨・河口湖で「ハンバーガーと言えば」、そう、やっぱりMOOSE HILLS BURGER(ムースヒルズバーガー)。4年ぶりに行って来た――。

 行ってみたらなんと! 店の後ろの林が無くなっている。聞けば台風で木が倒れて付近の家に被害が出たので、全部切り倒してしまったのだそうで。やむを得ぬこととは言え、一度切ってしまうと元に戻るまでにはまた相当な時間がかかるので、残念やら、もったいやら、淋しいやら……。


 して、バーガーメニューは現在26品。"NEW BURGER"として「黒まめ納豆バーガー」と「ナイアガラバーガー」というのが別枠でメニューに載っている。本日は最高額のデラックスバーガー¥2,060(税込¥2,266)。パティ2枚、ベーコン2枚、チーズ4枚に、エッグ、アボカドが乗り、デミグラスソースがかかる、デラックスな一品。

 バンズは以前と変わらず、ブドウ種で発酵させた天然酵母バンズ。ヒール(下バンズ)にバターと粒マスタード、クラウン(上バンズ)にマヨネーズ。ベーコンも前と変わらぬ作り方で、豚は地元山梨産のフジザクラポークを使用。7種類のハーブと黒糖・岩塩で漬け込むこと5〜7日間。一昼夜干した後、リンゴとサクラのチップで5時間スモークし、さらに一晩寝かせて完成という10日がかりの労作。パティは豪州産牛のモモ肉に甲州牛の背脂を合わせた115g。


 かぶりつけば、パティのゴツゴツの粗挽き食感。よく焼いたパティにチーズの塩気がほどよく混ざり、この味を軸に、同じく焼き込んだベーコン、コクのあるフライドエッグと続く。大ぶりの立派なアボカドは4分の1個。袋の奥に引っ込んでいるが、当たるとマイルドな口当たりを発揮する。レタスがやや多い。そして生オニオンが要所を辛味で締めている。それらの隙間を"埋める"バンズの甘味。後味は汁気を吸って膨らんだこのバンズの甘味が引き取る感じ――。

 食べても食べても途中からなかなか減らない。だからちょっとした取っ組み合いの格闘状態に陥る。最後まで完食した時の達成感、満足感はひとしお。

§ §

 ただゴツイだけでなく、以前に輪をかけて太く・たくましくなった感じ。「骨太」になった。今や平日でも正午過ぎには「待ち」が出来るほどの凄まじい人気ぶりで、その高い人気と期待に堂々と応えて返すだけの頼もしさと言うか、あるいは"胆力"といったものがハンバーガーからビシビシ強く伝わって来る。ひょろっこくない感じ。

 都内のバーガーにはない力強さがムースヒルズバーガーにはあるかも知れない。その辺をご堪能いただければ――。




【クリスマスのバーガー2016】 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のターキーバーガー
# MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のスペシャルスモークベーコンバーガー
# 「CEILING FAN×FUN」――第11回 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]
# APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.8 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]
# MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のダブルチーズバーガー
# 259 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]

― shop data ―
所在地: 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3290-1
     中央道河口湖ICより約10分 国道139号バイパス沿い 地図
TEL: 0555-72-6691
URL: http://moosehills.jp/
オープン: 2008年4月4日
* 営業時間 *
平日: 11:00〜20:00(19:30LO)
土日祝: 11:00〜21:00(20:30LO)
定休日: 無休(要確認)

2020.11.27 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:59| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月26日

# この日は浦和へ




 浦和へ行って来ました。本年5月以来の浦和です――。

 先週から今週にかけて、原稿の締め切りがいくつも重なっているのに加えて、口の中をかなり激しく痛めてしまいまして、流動食中心の食事に変えたりなどで、どうも生活のリズムが掴めず、記事も休みがちになってますが、この日はある記事の取材で、ま、浦和に"行き直した"感じですかね。ハンバーガーは食べてません。傷が治るまで控えてますので。これもまた近々記事にします。しばしお待ち下さい。


# この日は河口湖へ
# この日は浜松へ
# この日は掛川へ
# この日は有明へ
# この日は取手から千葉へ
# この日は小金原へ
# この日は千葉へ
# この日は高崎へ
# この日は熊谷へ
# この日は木更津へ
# この日は茨城へ
# この日は静岡へ
# この日は36日ぶりに外食・取材
# 今日は取材
# また大阪へ――あすから遠征取材
# この日は取材
# この日は打ち合わせのち取材
# この日は「ハンバーガーの日だからこそ食べたいバーガー店」取材
# この日は取材――第32回 ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ
# この日は取材
# 今日はオープン直前の「THE COUNTER」を取材
# この日は『CEILING FAN×FUN』取材
# この日は『ON THE STREET BURGER』取材
# 静岡へ

2020.11.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:56| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月25日

# フレッシュネスバーガーの神戸牛チーズバーガー




 本日11月25日発売、フレッシュネスバーガー神戸牛チーズバーガー¥990(税込)。リリースこちら

 2019年は「仙台牛バーガー」、2016年には「松阪牛バーガー」「黒毛和牛バーガー」などを世に送り出したフレッシュネスバーガーの通算5度目の"ブランド和牛バーガー"。「クラシックバーガー」と同じゴマバンズの間にグリーンカールとグリルドオニオン、レッドチェダーチーズ、北海道産の山わさび使用のホースラディッシュソース、そして神戸牛パティが収まる一品。

 神戸牛パティはサイズ105g。クラシックバーガーのパティ(113g)よりやや軽めも、ふっくら厚く作ってあるように見える。和牛の肉は輸入牛肉と比べて「融点」が低く、すぐに脂が融け出してしまうため、グリルの途中で脂が流れ出さないよう、パティの内部に保つよう、「つなぎ」を使用。それもあって「丸い」味わい。牛肉特有のギザギザしたクセや臭みはなく、代わりに味わい豊か。広がり豊か。後に残る味が実になめらか。それだけだとパンチが無いので、ツン! と来るホースラディッシュソースと、パティの上にボン! と乗ったチェダーチーズの力を借りて、グン! と力強く押し出している感じの、そんなバーガー。オニオンの「サクサク」も効果的。

§ §

 とにかく味の"引き取り方"が上品。オージービーフを使ったいつもの「クラシックバーガー」には牛独特のギザギザとした"雑味"があるが、この神戸牛パティにはそれが無い。その違いを感じ分けていただく、そんな一品。一部店舗を除く全国のフレッシュネスバーガーで11月25日より期間限定販売。なお、今日現在の全国のフレッシュネスバーガーの店舗数は"180"。




# フレッシュネスバーガーの塩レモンチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再再再々食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキスパムエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのガーリックシュリンプバーガー スパイシーケイジャン
# フレッシュネスバーガーのガーリックシュリンプバーガー
# フレッシュネスバーガーの仙台牛バーガー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ ほうじ茶ミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ アップルティー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのタピオカ ロゼ ルイボスミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ 白桃ウーロンミルクティー
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのタピオカ 緑茶ミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ チャイミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ 黒ウーロンミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ ジャスミン緑茶ミルクティー
# フレッシュネスバーガーのアボカド生ハムバーガー
# フレッシュネスベーカリーのスイスチョコレート
# フレッシュネスバーガーのフィッシュ&チップス
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドベーコンチーズバーガー・続き
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドベーコンチーズバーガー
# この日はフレッシュネスバーガーの「クラシックアボカドベーコンチーズバーガー」発表会
# フレッシュネスバーガーのモッツァレラチーズオムレツ
# フレッシュネスバーガーの自家製ミートボール
# フレッシュネスバーガーのクラシックローストビーフバーガー
# この日は「フレッシュネスバーガー」試食会
# フレッシュネスバーガーのクラシックマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーの「基本のチキンカレー」のカレーライス
# ただいま「フレッシュネスバーガー」日比谷店で水野仁輔氏のカレーライス販売中!
# 8月6日100食限定〜フレッシュネスバーガーで水野仁輔氏がカレーライスを販売
# フレッシュネスバーガーのスパイスカリーチキンバーガー
【最新情報】 フレッシュネスバーガー「クラシックフレッシュネスバーガー」「クラシックテリヤキバーガー」を発売
# マイナビニュース「ジャンクの概念を覆せるか? フレッシュネスバーガーが挑む新潮流」
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンアボカドサンド
# フレッシュネスバーガー「サーモンアボカドサンド」を発売
【最新情報】 フレッシュネスバーガー「オイスターバーガー」を発売
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーの菜の花ベーコンチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのピーナッツバターバーガー
【最新情報】 マイナビニュース「25周年を迎えたフレッシュネスの秘密」
# フレッシュネスバーガー25周年記念「スペシャルポルチーニトリュフチーズバーガー」をあす12月14日、日比谷店で25個限定で販売!
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再再々食)
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー(再食)
【最新情報】 フレッシュネスバーガーが25周年記念復刻バーガー第4弾「ネギミソバーガー」発売!
【最新情報】 フレッシュネスバーガーの「スパムバーガー生き残りキャンペーン」
# フレッシュネスバーガーのサクラクリームチャイ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー ダブル
# フレッシュネスバーガーのガパオバーガー
# おばあちゃんとハンバーガー〜料理体験型デイサービスとフレッシュネスバーガーの試み
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラブケーキバーガー
# フレッシュネスバーガーの粗挽き牛メンチカツバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのハワイアンマグロバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(ビーンズ)
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー
# フレッシュネスバーガーのフルーツバーガー(マンゴー)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
# フレッシュネスバーガーのサルサバーガー
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
# 007 フレッシュネスバーガー

2020.11.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:57| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月22日

# SHIBUichi BAKERY [渋谷] の渋いちバーガーバンズ




 東京・渋谷、SHIBUichi BAKERY(渋いちベーカリー)渋いちバーガーバンズ¥150(税込¥162)です。いまイケイケの「MIYASHITA PARK」の明治通り挟んで向かいのビル「SHIBUYA CAST.」の"横の"、ちょこっとした小さなビル1階のパン店です。

 このバンズ、実はちょっと有名なと言うか、某所でおなじみのバンズです。今回はバンズの写真のみ。「ハンバーガー作ってみました!」はまた今度しますので。実は先日、取材中に"かなり強く"舌を噛んでしまいまして、現在、治癒の最中です。しばらく流動食で凌ごうと思ってますので、ハンバーガーを食べること自体しばしお休みですね。"自粛"です。と言うことで、試作はまたそのうち!


― shop data ―
所在地: 東京都渋谷区渋谷1-23-26 網野ビル1F
     東京メトロ渋谷駅B1出口歩3分
     JR渋谷駅ハチ公改札より歩8分 地図
TEL: 03-4590-6600
URL: https://www.huge.co.jp/restaurant/shibuichi
オープン: 2017年10月5日
* 営業時間 *
月〜金: 8:00〜19:00
土日祝: 8:00〜18:00
定休日: ?(要確認)

2020.11.21 Y.M
ラベル:バンズ
posted by ハンバーガーストリート at 12:57| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月19日

# SHAKE SHACK のSHACK RED




 今日は11月の第3木曜日。ということで、今年もボジョレーヌーヴォー解禁です! ……というタイミングにちなみまして、この前言っていたSHAKE SHACK(シェイクシャック)のオリジナルワインについて少々。私、ワインは正直詳しくないので若干表面を舐めるような説明になりますが、ご容赦下さい――。


 合成樹脂製の、プラだかPETだかで出来た足のないグラスに注がれて出て来るので、ついつい侮りがちですが、1杯1,250円のワインです。このグラスと言うか容器も実はけっこうな量入ってます。多分、一般的なグラスワイン「2杯分」ぐらいはあるんじゃないかな? ですが、つい「ハンバーガーの乗り」でゴクゴク行っちゃう辺りが危険なところ。なお、この容器は使い捨てです。けっこう立派なんですけど使用は一度切り。

 今回はSHACK RED(Cranberry Chicken)¥1,250(税込¥1,375)を"拙いなりに"ご紹介します――。


 重めです。濃い目です。そして口当たりやわらか。渋くはなくて、「もったり」してます。以前はカリフォルニア産でしたが、現在はフランス産です。南フランスのCôtes Catalanes(コート・カタラン)という産地で造られた2017年モノ。ぶどうの品種はグルナッシュ・ノワール、そしてシラー。生産者は"Lafage"。どうもこのラファージュのことのようで。

 ミディアムボディよりもちょっと重めかな? ですからこの前の「クランベリーチキン」との釣り合いもすごくよかったし、プ〜ンと牛臭いにおいを放つシェイクシャックのハンバーガーとの相性の好さは当然のこと。その辺り十分考慮の上での選定でしょう。まぁとにかく、量もたっぷりあるので、ビーフやチキンとゆっくり楽しんで下さい。まさにそんな時季ですので――。



# SHAKE SHACK のクランベリーチキン
# SHAKE SHACK のマンダリンシソレモネード
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー(再食)
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー――日本上陸5周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のShack Stack(再食)
# SHAKE SHACK のシェイク ブラックセサミ
# SHAKE SHACK のShackMeister Ale
# SHAKE SHACK のCups&Cones
# SHAKE SHACK のShackBurger Double(再食)
#「みんなのランキング」第6回はShake Shackメニューランキング!
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー(再飲)
# SHAKE SHACK のShack Attack
# SHAKE SHACK のChick'n Shack(再食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード
# SHAKE SHACK のHot Honey Chick'n
# SHAKE SHACK のシェイク クリスマスクッキー
# SHAKE SHACK のChick'n Shack シュレッドレタス抜き
# SHAKE SHACK [外苑前] のbricolage Chick'n――日本上陸4周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK [大阪・心斎橋] の道頓トッフィークリート
# 9月20日(金)、大阪・大丸心斎橋店本館1Fに「SHAKE SHACK」オープン!
# SHAKE SHACK のシェイク ピーナッツバター
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー
# シェイクシャック [六本木] のシャックスタック
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack TOPPING オニオン
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack
# SHAKE SHACK の季節のフレーバーシェイク〜ブルーベリークランブル
# SHAKE SHACK [外苑前] のChick'n Shack――日本上陸3周年記念
# SHAKE SHACK [六本木] のBLT
# マイナビニュース「シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”」
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のTue-Ten Shack
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のShackBurger
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [新宿] のSmokeShack
【最新情報】 Shake Shack ついに関西進出! 阪神梅田本店にOPEN 決定
【最新情報】 Shake Shack 日本7・8号店が誕生! 東京ドーム&二子玉川にOPEN決定
# SHAKE SHACK [外苑前] のKARASHIBI Burger――日本上陸2周年記念限定バーガー、あす11月11日(土)400個限定販売!
# SHAKE SHACK の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [有楽町] のShackBurger
# SHAKE SHACK のPumpkin Pie Oh My
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger
# 372 SHAKE SHACK

2020.11.19 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月17日

# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.64 配布開始




 こちらも発刊! 『ON THE ROAD MAGAZINE (ORM)』最新号Vol.64が17日火曜日より全国1,000ヶ所以上の配布協力店へ向けて配送開始。各所での配布が順次開始されます。発行部数は毎度の30,000部。無くなり次第配布終了。このVol.64をもって年内最後!

[ON THE ROAD MAGAZINE web]



 今回は有名人の皆さんが複数登場されるようです。どなたかは……見てのお楽しみ。私の連載「ON THE STREET BURGER」は今回は「和牛」にスポットを当てました。2店ご紹介してます。ひとつは←のバーガー。もうひとつは……見てのお楽しみ(笑)。

 なお、前号で実施した「配布ご協力ご飲食店応援スタンプラリー」ですが、大好評につき「継続」です。そのまま続けるとのことで、皆さまも全国のハンバーガーショップ&ダイナーのみならず、寿司屋、お米屋、洋食屋、中華料理屋等々……スタンプラリーに参加の飲食店にぜひお運び下さい。きっといいことあります!

 BIG SMILE [茨城・取手]
 B.B.Q KIMURA [埼玉・航空公園]
 Segs Cafe & Diner [千葉・成田]
 R-S [千葉・北小金]
 SUNNY DINER [北千住]
 HEDGE8 [根津]
 I-Kousya [水道橋]
 EAST VILLAGE [池袋]
 MARTINIBURGER [神楽坂]
 CaSTLe ROCK [新宿三丁目]
 Brooklyn Parlor [新宿三丁目]
 ARMS [代々木公園]
 MUNCH'S BURGER SHACK [三田]
 Sherry's Burger Cafe [武蔵小山]
 FUNGO [三宿]
 AS CLASSICS DINER 駒沢/六本木ヒルズ各店
 PALMETTO [深沢]
 Bigmamacafe [横浜・北山田]
 BUBBLE OVER [横浜・市が尾]
 THUMBS UP [横浜]
 Antenna America [横浜・関内]
 PENNY'S DINER [横浜・日本大通り]
 MOON cafe [横浜・本牧]
 TSUNAMI [神奈川・横須賀]
 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]
 California Diner JACKAL [静岡・東静岡]
 Tequila's Diner [静岡]
 Johnny's JAWAIIAN BURGER [静岡・浜松]
 GRANNY'S CAFE [静岡・三ヶ日]
 SMASH HEAD [名古屋・大須観音]
 K'S PIT [愛知・半田]
 E.Y.'s American Grill [福井]
 Beach Hill Food Works [福井・三国港]
 AUNTY-MEE burger [滋賀・大津]
 NICK&RENEE [大阪・桃山台]
 THE PAN HEAD'S HEAVEN SALOON [大阪・九条]
 UK WILDCATS [大阪・高井田]



イラストレーターGAO NISHIKAWA氏が運営する
バイク、車、自転車などの情報サイト
[ON THE ROAD MAGAZINE web]

【最新情報】 GAO NISHIKAWAさんが初の画集『ON THE ROAD IN AMERICA』を出版!

# 『ON THE ROAD MAGAZINE』別冊――『IN THE GARAGE』創刊!
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』別冊――『RIDE FREE!』創刊!

# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.63 配布開始
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.62 配布開始
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.61 配布開始
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.60 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.59 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.58 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.57 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.56 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.55 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.54 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.53 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.52 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.51 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.50 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.48 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.47 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.46 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.45 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.44 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.43 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.42 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.41 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.40 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.39 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.38 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.37 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.36 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.35 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.34 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.33 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.32 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.31 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.30 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.29 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.28 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.27 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.26 配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.25」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.24」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.23」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.22」全国で配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE」とハンバーガー

2020.11.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:47| 【掲載・出版】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月16日

# 『アメ車マガジン』連載第10回は東京・八王子「Soul Grill」!




 さぁそんなことで! 文友舎『アメ車マガジン』の最新刊2021年1月号が本日11月16日発売です。もぉ〜「2021年」ですよ! 来年です! 鬼が笑う?

 今回ちょっとヤンチャな表紙です。私の連載「マッスルバーガー最前線」は東京・八王子のアノ隠れた名店Soul Grill(ソウルグリル)さんのご紹介です。都内きっての腕利き! ぜひご覧下さい!

 文友舎 『アメ車マガジン 2021年1月号

 出版社: 文友舎
 価格: 880円(税込)
 発売日: 2020年11月16日
 判型: A4変形



Soul Grill [八王子]

# 『アメ車マガジン』連載第9回は茨城・取手「BIG SMILE」!
# 『アメ車マガジン』連載第8回は群馬・高崎「TIN'z BURGER MARKET」!
# 『アメ車マガジン』連載第7回は千葉・木更津「DOUBLE ROXER」!
# 『アメ車マガジン』連載第6回は静岡・東静岡「California Diner JACKAL」!
# 『アメ車マガジン』連載第5回は埼玉・浦和「URaWA BASE」!
# 『アメ車マガジン』連載第4回は横浜・日本大通り「PENNY'S DINER」!
# 『アメ車マガジン』連載第3回は東京・立川「OLD NEW DINER」が登場!
# 『アメ車マガジン』連載第2回は神戸・北神「DAKOTA RUSTIC TABLE」が登場!
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.62 配布開始
# 文友舎『アメ車マガジン』で新連載スタート! 第1回は神奈川・横須賀「TSUNAMI」が登場!
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.61 配布開始
# 9月2日発売『週刊プレイボーイ 2019年9月16日号 No.37』にコメント掲載

2020.11.16 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:56| 【掲載・出版】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月15日

# ファミリーマートのアメリカンBBQ風バーガー(プルドポーク使用)




 この前、グラニースミス監修の「アップルコブラー りんご&カスタード」を買いに行った際、ふと目に留まった新商品がこちら。ファミリーマートアメリカンBBQ風バーガー(プルドポーク使用)¥276(税込¥298)。10月20日発売。商品情報こちら……「香ばしくふっくら食感のパティ・プルドポーク・玉ねぎ入りトマトのソースをバンズで挟んだボリューム系バーガーです」。安いな、しかし。

 それに先立つ9月15日、ファミマはハンバーガーの全面リニューアルをおこなっている。「パティに自信あり!」とのことで、それについては今度また「チーズバーガー」を食べてみることにしましょうか。

 取り敢えず「アメリカンBBQ風バーガー」の感想を言うと、バンズについては「外皮の突っ張り」みたいなものは今回は無かったと思う。ヒール(下バンズ)のマスタードは相変わらずスッと鼻に抜ける辛味。パティは食べやすく、ほぐれやすい印象。以前は「硬め」と書いているので、これがリニューアルの成果なのかどうか。


 そして今回目玉のプルドポーク……(←写真は吉祥寺「Fatz's The San Franciscan」のプルポ)。なるほど、言われると、そんな感じの肉の繊維がワンクッション、パティの上に横たわっている。ちょっとスモーキーな、ヒッコリーのようなフレーバーがあって香り好し。味付けは「玉ねぎ入りトマト風味ソース」が最も幅を利かせており、BBQ風と言うよりはトマトソースな印象。ちょっとサワークリーム的なところのあるマヨソースと混ざると、いい塩梅。これらソースのおかけでハンバー「グ」のつなぎ感が薄れて食べやすくなっている。ピクルスの「シャクシャク」も隅っこの方で鳴っていて悪くなし。

 ということで、プルドポーク(焼豚肉加工品)は主役というほどではなくて、全体に混ざり合い、いつものバーガーに広がりや膨らみを与えるような感じで機能している――という、そんなバーガー。我がエリアの製造者は戸田フーズ。それで今回一番のポイントは「ついにプルドポークがコンビニバーガーにまで進出!」という、そこです。じわじわと動き続けてますね、プルポ。




# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード
# ファミリーマートのすき焼き風バーガー
# ファミリーマートのフライドチキンバーガー
# ファミリーマートのチーズバーガー(再食)
# ファミリーマートのタルタルフィッシュバーガー
# ファミリーマートのベーコンエッグバーガー
# ファミリーマートのチーズバーガー

2020.11.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| コンビニ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月14日

# 398 Mikkeller Kanda [神田]




 ということで、食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介した東京・神田Mikkeller Kanda(ミッケラー カンダ)のメニュー4品を記事にしましたので、これらを通し番号「# 398」でまとめます。もちろんメインの記事は「食べログマガジン」です。アメリカ人ハミルトンさんを中心に考えたハンバーガーだけに、日本的でない、本場アメリカの良さが光る"Hamburger"に仕上がってます。サッと行ってサッと食べる感覚でどうぞ!

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】第15回「ミッケラー カンダ」




# Mikkeller Kanda [神田] のVEGGIE
# Mikkeller Kanda [神田] のSHIHO'S FRIES
# Mikkeller Kanda [神田] のTRIPLE
# Mikkeller Kanda [神田] のCHEESEBURGER
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第15回「ミッケラー カンダ」

― shop data ―
所在地: 東京都千代田区内神田3-21-2
     JR神田駅北口歩1分 地図
TEL: 03-5244-4903
URL: https://www.facebook.com/mikkeller.kanda
オープン: 2020年6月15日
* 営業時間 *
BURGER SHOP(1F): 11:30〜22:00LO
BEER BAR(2F,3F): 16:00〜23:00LO
定休日: 無休(要確認)

2020.11.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:04| 東京編◆東部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月13日

# Mikkeller Kanda [神田] のVEGGIE




 食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介した、JR神田駅北口改札出て40秒のMikkeller Kanda(ミッケラー カンダ)より、ラストはVEGGIE(ベジー)¥880(税込)。

 ベジバーガーと言うよりはコロッケである。豆と野菜のコロッケを挟んだサンドイッチ。中身は黒豆、ひよこ豆、玉ねぎ、ブラウンマッシュルーム、しめじ、しいたけ、ビーツ、長ねぎ、にんじん、ニンニク、じゃがいも――。これだけのものを詰めているので、パティの仕込みよりも大変なんだそうで。いわゆる代替肉的な発想では作っておらず、「肉好きな人にもたまに食べてもらいたい」という、そんな「おいしいコロッケ」としての魅力を持つ一品に仕上がっている。


 かぶりつけば、コロコロと当たる豆の食感。上にチーズ、かいわれ大根、レッドオニオンのスライス。下にマヨネーズ。衣は薄手でサックリ軽め。コロッケ自体も重くなく軽め。バンズも軽いのでサンド全体にも軽い食べ口にまとまっている。思い出してまた食べてみたくなる、そんな独特なおいしさのコロッケサンド。

 で、↑の写真の「Hallo Ich Bin Berliner Cherry Frederiksdal」という、ベルリナー・ヴァイセと呼ばれるスタイルのビール。これが只々メチャクチャ酸っぱいビールなのだが、「ベジー」と合わせるとその酸味がウスターソースのような感じになって、いい具合にキュッと味が締まる。2階のバーは樽生の回転が早くて、樽がどんどん入れ替わるので今もあるかわからないが、もしも「Hallo Ich Bin」を頼むなら、案外「ベジー」との相性は悪くないということで。「食べログマガジン」の記事もどうぞよろしく!

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】第15回「ミッケラー カンダ」




# Mikkeller Kanda [神田] のSHIHO'S FRIES
# Mikkeller Kanda [神田] のTRIPLE
# Mikkeller Kanda [神田] のCHEESEBURGER

― shop data ―
所在地: 東京都千代田区内神田3-21-2
     JR神田駅北口歩1分 地図
TEL: 03-5244-4903
URL: https://www.facebook.com/mikkeller.kanda
オープン: 2020年6月15日
* 営業時間 *
BURGER SHOP(1F): 11:30〜22:00LO
BEER BAR(2F,3F): 16:00〜23:00LO
定休日: 無休(要確認)

2020.11.13 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| ベジバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月12日

# マクドナルドのごはんダブチ




  もう一丁……マクドナルドの「ごはんチキンフィレオ」がすごくよかったので、10月28日発売の期間限定ごはんダブチ¥390(税込)も行ってみました。リリースこちら。ご存知「ダブルチーズバーガー」のごはんバンズ版です。

 結論……コレはそうでもないです。ライスとパティの組み合わせって「思った通りの味」なんですよ。1+1の単純な足し算の感じで、その想像を超えることはないんですね。その点、ライスとガリガリのフライドチキンの組み合わせの方が「効果が相乗」と言うか、それこそ羽が生えて飛んで行きそうな「跳躍力」があるんですけど、ビーフパティとのタッグについては、どうもそこまで弾けない感じです。そういう意味では「ロコモコ」も、私の中では実はそんなに弾ける食べ物ではないですね。実は。

§ §

 ということで、ごはんバンズに挟むなら「ごはんチキンフィレオ」が私は一番です。二番は「ごはんてりやき」、豚肉ですね。ごはんダブチ、見た目は非常にワクワクしますけれども。



# マクドナルドのごはんチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドの辛ダブチ
# マクドナルドのマックフロート ブルーハワイ
# マクドナルドのハワイアンスパイシーバーベキュー
# マクドナルドのチーズロコモコ
# マクドナルドのマックグリドル ソーセージエッグ
# マクドナルドのエッグマックマフィン
# マクドナルドのビッグブレックファスト デラックス
# マクドナルドのソーセージエッグマフィン
# マクドナルドのソーセージマフィン
# マクドナルドのベーコンラバーズ
# マクドナルドのフィレオフィッシュ(再食)
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め(再食)
# マクドナルドのビッグマック(再々食)
# マクドナルドのグラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのてりやきマックバーガー(再食)
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー(再食)
# マクドナルドのマイティビーフオリジナル
# マクドナルドのスパチキ(スパイシーチキンバーガー)
# マクドナルドのかるびマック
# マクドナルドのスモーキーバーベキュー
# マクドナルドのチキンタツタ(再食)
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ
# マクドナルドのごはんベーコンレタス
# マクドナルドのごはんてりやき
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのビッグマック ジュニア
# マクドナルドの白星ダブルビーフダブルチーズバーガー
# マクドナルドの倍ハンバーガー
# マクドナルドの倍エッグチーズバーガー
# マクドナルドのアイダホバーガー 2018
# マクドナルドのテキサスバーガー 2018
# マクドナルドのグラン ガーリックペッパー
# マクドナルドの金の月見バーガー
# マクドナルドのベーコンマックポーク
# この日は「マクドナルド」の先行試食会
# マクドナルドのマックリブ
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのたまごダブルマック(再食)
# マクドナルドのビッグマック BLT
# マクドナルドのビッグマック ベーコン
# マクドナルドのしょうが焼きバーガー
# マクドナルドのチキンフィレオ(再々食)
# マクドナルドのグラン てりやき
# マクドナルドのてりたま
# マクドナルドのピリ辛ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ(再食)
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ
# マクドナルドのグラン クラブハウス
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド

2020.11.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| ライスバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月11日

# 本日11月11日(水)18時台放送、TBSテレビ「Nスタ」に制作協力!




 突然ですが、今夕、11月11日水曜夕方18時台のTBSテレビ「Nスタ」に情報提供・制作協力しています。ご覧下さい!


# 今夜放送、ZIP-FM「Mirror Park」に電話出演! 21時55分ごろ〜
# 今夜放送、AbemaTV「AbemaPrime」に緊急出演!
# 今夜放送、BSフジ「極皿〜食の因数分解」に出演します!
# 5月12日土曜深夜「ワケあり!ヒットゾーン」に出演します!
【出演情報】 JFN13局ネット「Please テルミー!マニアックさん。いらっしゃ〜い!」今夜も出演します!
# JFN13局ネット「Please テルミー!マニアックさん。いらっしゃ〜い!」に出演します! 今夜放送!
# あす1月5日(金)15時10分〜、FM Salus「Afternoon SALUS」に出演します!
# 来週10月17日(火)、FM Salus「Afternoon SALUS」に出演します!
# 本日8月6日(日)深夜放送、テレビ東京「一夜づけ」に出演します!
# 本日午後2時25分から、FM Salus「Afternoon SALUS」に生出演!
# あす5月29日(月)放送、TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」に出演します!
# TOKYO FM「ピートのふしぎなガレージ」に出演しました――ご紹介した店
# ラジオ出演――12月10日(木)朝8時35分ごろ〜、TOKYO FM「中西哲生のクロノス」
# 本日午後3時15分から、FM Salus「Afternoon SALUS」に生出演!
# いよいよ2月28日(木)、エフヨコ「ラジショピ!」で
プレミアムバーガー スペシャルチケット!

# いよいよ放送、11月10日(木)夜10時〜J-WAVE「Hello World」
【最新情報】 いよいよ8月12日(木)、FMヨコハマ
「MORNING STEPS」出演――朝8時40分ごろ

2020.11.11 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:56| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月09日

#「みんなのランキング」で公開中の7つのランキングをご紹介――コノ店へ行ったらコレを食べろ!




 今年6月の「バーガーキング」を皮切りに7つのハンバーガーチェーンメニューランキングを立て続けにアップして参りました「みんなのランキング」ですが、先月10月に発表された「ロッテリアメニューランキング」をもって一旦終わり。新規のランキング作成・公開はしばしお休みとなります。言わば"1stシーズン終了"といったところでしょうか。「ファーストキッチン」とか「ウェンディーズ」とか、あと「ドムドムハンバーガー」とが、ランキングに出来そうなチェーン店はまだまだたくさんありますが、それらはまたいずれということで、2ndシーズンの再開をお待ちいただければと思います。

 新たなランキングを発表しないというだけで、これまで上げた7つのランキングについては引き続き見ることも、皆さんが参加することも可能です。そこで、これまでの7本についてザザッと振り返ってみたく思います。題して――コノ店へ行ったらコレを食べろ!


■その1.松原 好秀が選んだバーガーキングメニューランキング

……バーガーキングで食べるなら、やっぱ「ワッパージュニア」でしょう。「ワッパー」だとちょっと"余る"んですよね。「お腹いっぱいで食べ切れない」という意味でなく、ワッパーだと必要以上に大きい気がして、その余計な部分を取り除いたハンバーガーとしての"ベストバランス"が「ジュニア」だという、そんな選択理由です。


■その2.松原 好秀が選んだフレッシュネスバーガーメニューランキング

……注目されることのあまりない、地味目なメニューではありますが、フレッシュネスバーガーで純粋に「おいしさ」を求めるなら、この「ベーコンオムレツバーガー」がお薦めです。ビーフパティが挟まっていないので"バーガー"でもないんですが、他店にはない、「フレッシュネスに行かないと食べられない」オリジナリティがよく発揮されたメニューに思います。


■その3.松原 好秀が選んだマクドナルドメニューランキング

……マクドナルドの真の実力を知りたいなら、夜マックでパティを倍にした「倍ダブルチーズバーガー」、これで決まり! パティ4枚重ねは威力絶大! 但し言っておきますが、何枚重ねたところで「全く威力を発揮しないパティ」というのも世の中あるんです。必ず効果が現れるワケじゃありません。その点、マクドナルドのパティは重ねただけの効果を「正しく」発揮します。


■その4.松原 好秀が選んだ朝マックメニューランキング

……生活が夜型の私が今年初めて食べた朝マックその中でも衝撃を受けた一品は、この「ソーセージマフィン」でした。たったの110円なんですよ。正直「もうコレでいいんじゃないか」とさえ思いました。構成する食材は最小限。シンプルを極めたおいしさ!


■その5.松原 好秀が選んだモスバーガーメニュー人気ランキング

……モスバーガーについては「ごちそうチリバーガー」を1位に選んだんですが、今は無いメニューなのと、今売られている「ごちそうチリバーガー 2種のチーズ」だと、ちょっとやり過ぎな感があるのとで、でも、2位の「とびきりハンバーグサンド<チーズ>」はおいしいけど味がキョーレツだしなぁ……と迷った挙句、「モスの菜摘(なつみ) モス野菜」にしました。上下を挟むレタスの歯ごたえが忘れ難いです。オーロラソースのおだやかな味わいもよし。


■その6.松原 好秀が選んだShake Shackメニューランキング

……7つのランキングのうち、唯一SHAKE SHACK(シェイクシャック)のみ、バーガー/サンドに限定せず、ドリンクやスイーツまで入れたランキングにしましたが、ハンバーガーの一番に関して言えば「シャックバーガー ダブル」で文句ないと思います。こちらもパティ2枚効果が正しく稼働&炸裂! し〜っとり&やわらか〜なアンガスパティのおいしさ!


■その7.松原 好秀が選んだロッテリアメニューランキング

……ラストは最新のロッテリアランキングより。1位には「リブサンド ポーク」を選んだのですが、僅差で2位の「半熟タマてりバーガー」をここでは挙げておきます。イマイチ写真映えのしない商品ですが、でも、てりやきソースとマヨネーズ、そして半熟たまごの黄身が混ざり合った瞬間のあのおいしさは、他に代え難いものがあります。「最高のおやつ」でしょう。

§ §

 ということで、「コノ店へ行ったらコレを食べろ!」6店+朝マックメニューのご紹介でした。みんなのランキングの続きはそのうちまたやると思います。ちょっとひと休み、「充電期間」ということで。続編の再開をどうぞお楽しみに……あ、皆さんから運営宛てに続きを強くリクエストしていただいても結構ですよ。ランキングにもぜひ参加してみて下さい。「みんなでつくる投票型ランキングサイト」ですので。

 ■みんなのランキング
 松原 好秀が選んだバーガーキングメニューランキング
 松原 好秀が選んだフレッシュネスバーガーメニューランキング
 松原 好秀が選んだマクドナルドメニューランキング
 松原 好秀が選んだ朝マックメニューランキング
 松原 好秀が選んだモスバーガーメニュー人気ランキング
 松原 好秀が選んだShake Shackメニューランキング
 松原 好秀が選んだロッテリアメニューランキング




#「みんなのランキング」第7回はロッテリアメニューランキング!
#「みんなのランキング」第6回はShake Shackメニューランキング!
#「みんなのランキング」第5回はモスバーガーメニューランキング!
#「みんなのランキング」第4回は朝マックメニューランキング!
#「みんなのランキング」第3回はマクドナルドメニューランキング!
#「みんなのランキング」に参加! 第2回はフレッシュネスバーガーメニューランキング!
#「みんなのランキング」に参加! 第1回はバーガーキングメニューランキング!
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 私単独の審査結果発表
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 最終結果発表!
# テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 第2回ハンバーガー総選挙」、私の審査結果
# テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 特別編 第一回ハンバーガー総選挙」――私の一押しメニュー
【最新情報】 『MONOQLO 2011年8月号』でハンバーガーランキング100!

2020.11.9 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月08日

# ロッテリアのリブサンド ポーク




 暇かかりましたが、いよいよこれが最後です……みんなのランキング「ロッテリアメニューランキング」でご紹介した7品より、ラストは第1位に選んだリブサンド ポーク¥440(税込¥484)を。

 ロッテリアでおなじみのリブサンドですが、2019年に一旦姿を消し、ほぼ1年かけてリニューアルして、今年2020年の3月に再登場、再発売されました。その折の情報がこちら。題して「帰ってきたリブサンドポーク」。↓の写真は2013年に食べた時のものです。


 新リブサンド……挟むパンは「小麦の風味感じる全粒粉入りのソフトフランス」。これはバインミーの本場ベトナムのパンをモデルにしており、実際にベトナム産のものを仕入れて使っています。挟まる肉は「リブ(アバラ肉)に見立てたポークパティ」。つまり、ポークリブ「風」ということで。意外と量あり約90g。その上下に「スモーキーでスパイスの効いた本格的なオリジナルBBQソースと、全体の味を引き締める甘辛なオリジナルハニーマスタードソースを合わせ、レタス、スライスオニオン」、あと忘れちゃいけない、マヨネーズですね――これらを挟んだサンドイッチという次第。


 パンは繊維が強くザラッとした食べ口。本格的ではあるが、ここは好みが分かれそう。オリジナルのBBQソースは「水あめ」のような甘さで最初ビックリするが、でもそのうち慣れて来る。重くない明るい甘味とヒッコリーのフレーバーが好し。ポークパティは、かぶりつく際に肉のコゲ味の芳ばしさ。ホロホロと粗くほぐれて豚のやさしい旨味がよく出ている……などと味わっているうちに、ハニーマスタードの辛味がビュンと飛んで来て、生オニオンの辛味も加勢、さらにマヨネーズがまったり&リッチに場をにぎわせて、場内混沌。けっこう荒れた内容なのだが、でもきっちりとサンドイッチの「枠」の中に収まっている辺りがさすが。

 繊維質なパンの食感が常にあり、全体に非常にクセのある食べ物ながら、仕掛けが多く、"フック"がいろいろ利いていて、「クセに慣れたら好きになるだろうな」という一品。乗りこなせるかどうかはあなた次第。BBQソースの酸味もよいし、強めのハニーマスタードも存在大。ぜひアツアツのうちに食べたいです。冷めると弱いし、さらには「冷めやすくもあるサンドかな」という風にもちょっと思いました。

§ §

 これでロッテリアの7品の詳解完了です。実際には7品以上試しているワケですけれども(10品かな?)、おかげでロッテリアについての情報を更新することが出来ました。といった次第で、皆さまも「みんなのランキング」ご覧になるだけでなく、ご参加もしていただいて――どうぞよろしく!

 ■みんなのランキング
 松原 好秀が選んだロッテリアメニューランキング



# ロッテリアの半熟タマてりバーガー(再々食)
# ロッテリアのソイ野菜チーズバーガー
# ロッテリアのソイ野菜ハンバーガー
# ロッテリアのロッテリア クラシックバーガー
# ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー(再再々食)
# ロッテリアのエビバーガー(再々食)
# ロッテリアのフィッシュタルタルバーガー
# ロッテリアのダブル絶品チーズバーガー
# ロッテリアの半熟月見 ロッテリア クラシックバーガー
# ロッテリアのタピオカほうじ茶ラテ
# ロッテリアの黄金の半熟タマてりバーガー(再食)
# ロッテリアのアボカドエビバーガー
# ロッテリアの肉ガッツリ絶品チーズバーガー
# カルビーのサッポロポテトバーベQあじ ロッテリア絶品チーズバーガー味
# ロッテリアのとろーりフォンデュ仕立ての絶品チーズバーガー(再食)
# ロッテリアの絶品チーズバーガーとアサヒスーパードライ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品チーズバーガーワイド
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの濃厚6種チーズの絶品チーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ロッテリアの濃厚6種チーズの絶品チーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガーワイド
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの黄金の半熟タマてりバーガー
# ロッテリアのダブル絶品チーズバーガー
# ロッテリアのハンバーガー
# ロッテリアのてりやきバーガー
# ロッテリアのお好み焼きサンド
# ロッテリアのエビバーガー(再食)
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー(再食)
# ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ロッテリアのとろーりフォンデュ仕立ての絶品チーズバーガー
# ロッテリアのリブサンド
# ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
# ロッテリアのエビバーガー
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー
# ロッテリアの絶妙ハンバーガー
# ファストフード ◆ ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ファストフード ◆ ロッテリアのハンバーガー
# 003 ロッテリア

2020.11.7 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月07日

# Mikkeller Kanda [神田] のSHIHO'S FRIES




 Mikkeller Kanda(ミッケラー カンダ)の"ポテト"に反響があったので、食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でもご紹介したSHIHO'S FRIES(シホズフライ)¥1,200(税込)について今日は詳しく。

 ハンバーガーのセットメニューになっているポテト(↓の写真)は「SAM'S FRIES」と言って、単品¥600(税込)。北海道産の無農薬のじゃがいもを使用。まずは丸ごとオーブンで焼いて(ベイクして)、それを粗くクラッシュしてから油で揚げている。パラッと軽く塩を振った程度の味付けで、自然なイモの甘味がホクホク楽しめる一品。


 「SHIHO'S FRIES」はそのアレンジ系。"SHIHO"とはミッケラーカンダのマネージャー=店長のことで、そのシホさん考案のポテトなので「SHIHO'S FRIES」。なお、シホさんはミッケラーカンダのメニュー開発全般を担当or監督している。

 「SAM'S FRIES」2人前=じゃいがも約2個分のポテトの上に、牛挽肉、カレーソース、チーズ、ミックスサラダを乗せ、バーナーで炙ってメルト&焼き色を付け、完成。焦げたチーズと挽肉の芳ばしさ。そして「焼きカレー」状態になったカレーソースの芳ばしさ――この辺りの味が「ぎゅるっ」と濃く凝縮された感じが美味。さらには、表面を炙られたポテトが「カリカリ」「バリバリ」と音をさせる、その食感もなかなか。

 サラダは紫キャベツを中心に、コールスロー風に細かく刻んだもので、これもハンバーガーのセットメニューとして出て来る。それら全部を合わせると「タコライス」のライスをじゃがいもに置き換えた感じの食べ物にまとまる。そう考えてみると……一人で一皿全部平らげちゃうのもアリ!

§ §

 そこはお酒の店なので、ついついビールを飲みたくさせるような味の「誘い方」はなかなかのもの。そこは逆らわず、ぐいぐいイッちゃうのが吉でしょう。「食べログマガジン」の記事もぜひご覧下さい!

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】第15回「ミッケラー カンダ」




# Mikkeller Kanda [神田] のTRIPLE
# Mikkeller Kanda [神田] のCHEESEBURGER

― shop data ―
所在地: 東京都千代田区内神田3-21-2
     JR神田駅北口歩1分 地図
TEL: 03-5244-4903
URL: https://www.facebook.com/mikkeller.kanda
オープン: 2020年6月15日
* 営業時間 *
BURGER SHOP(1F): 11:30〜22:00LO
BEER BAR(2F,3F): 16:00〜23:00LO
定休日: 無休(要確認)

2020.11.7 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月06日

# Mikkeller Kanda [神田] のTRIPLE




 1週間以上空いてしまいましたが、続きを行きます……。月1連載、食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」で紹介した東京・神田Mikkeller Kanda(ミッケラー カンダ)より、続いてはTRIPLE(トリプル)¥1,400(税込)を。

 パティ3枚、チーズ2枚のバーガー。パティは「千葉県産 しあわせ絆牛」のネックと「岩手県 田村牧場産 短角牛」のスネを合わせたサイズ約90g。ブロック肉で仕入れて店でミンチ。平たく成形せずに、ボール状に丸めた状態で保存しておき、焼く際にその丸のままグリドルの上に置いて、上からギューッ! とコテ+重しのようなもので押し潰す「smash burger」などと呼ばれる方法で焼いている。


 バンズはバターを塗って軽くトースト。クラウン(上バンズ)の側にマスタード、ヒール(下バンズ)にマヨネーズ。そのバンズの円に沿って自家製ピクルスをぐるっと5枚ほど並べ、トマト・レタスはそもそも入らず……という手順を眺めているうちに、めちゃくちゃ早くパティが焼き上がる。

 ギューッ! と押し潰して焼いた短角牛パティは「ほろっ」とほぐれて、中は「しっとり」やわらか。3枚重ねるとすごくやわらか。挟むバンズもふんわり。そのやわらか〜い中に刻んだレッドオニオンとピクルスの食感が終始サクサク利いている。塩気もちょうど。チーズのまったり具合もちょうど。そんな中唯一、辛さを強めたオリジナルのマスタードが軽い緊張を生んでいる。

§ §

 3枚重ね効果を正しく発揮・発動した、とにかくふ〜んわりやわらかなトリプルチーズバーガー。言い方を換えると、パティを3枚にする「意味のある」バーガーおよびパティ――ということになる。

 和牛のパティというのもなかなか難しくて、使いこなしている例も実のところ少ないのだが、そんな中、ミッケラーカンダは「ハンバーガーらしい肉らしさ」を導き出すことに成功している。つまり、和牛を「使いこなしている」ということで。「食べログマガジン」の記事もぜひご覧下さい!

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】第15回「ミッケラー カンダ」




# Mikkeller Kanda [神田] のCHEESEBURGER

― shop data ―
所在地: 東京都千代田区内神田3-21-2
     JR神田駅北口歩1分 地図
TEL: 03-5244-4903
URL: https://www.facebook.com/mikkeller.kanda
オープン: 2020年6月15日
* 営業時間 *
BURGER SHOP(1F): 11:30〜22:00LO
BEER BAR(2F,3F): 16:00〜23:00LO
定休日: 無休(要確認)

2020.11.6 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:01| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月05日

# SHAKE SHACK のクランベリーチキン




 さて今度はSHAKE SHACK(シェイクシャック)――。日本上陸5周年の「オータムマイタケバーガー」に続いて、北アメリカの感謝祭からクリスマスへ至る"ホリデーシーズン"向けの限定メニューが11月4日に発売されました。その名もクランベリーチキン(Cranberry Chicken)¥840(税込¥924)。まさにこの時季らしい一品です。


 ビーフでなくてチキンにした辺りがこの時季らしさその一。本式はターキー(七面鳥)ですけども、チキンも十分認知されていますので。そしてクランベリーソースがこの時季らしさのその二です。それこそ感謝祭やクリスマスの七面鳥料理に欠かせないソースということで。アメリカ、カナダに行ったことがない人、住んだことがない人でも、アチラの文化や習慣を身近に感じられる、すごく好いメニューに思います。

 ベースとなるのはおなじみの「Chick'n Shack(チキンシャック)」です。2018年、シェイクシャック上陸3周年を記念して国内デビュー。その後「BBQ Chick'n Shack」、4周年記念の「bricolage Chick'n」、「Hot Honey Chick'n」などにアレンジされましたが、今回もその「チキンシャック」のチキンを使っての派生メニューです。チキンはホルモンフリー。サイズは110g前後。マリネ液に浸け込んだ胸肉を注文が入るたびに衣を付けてフライに。衣には黒コショウ入り。


 挟むバンズは毎度のジャガイモ配合、ポテトバンズ。カリッと揚がったクリスピーチキンの下にグレイビー(ソース)、上の白いチーズはモントレージャック。その上の赤はレッドオニオンのピクルス。緑の葉っぱはレタスでなくてケールを使用。そしてその上にちょっと見える梅餡みたいな色をしているのがクランベリーソース――という内容。

 「クランベリーチキン」と言っても、ジャムのようなベターッとした甘味はしません。それを期待したら外れます。むしろ、チキンをよりおいしくさせるようなサブ的な役割で、実際、いつもの「チキンシャック」よりも食べやすくおいしく思いました。


 かぶりつくと、まずはチキンの衣の「サクッ」。続いてチーズの「のっぺり」した感じが来て、赤玉ねぎのピクルスが「サクサク」来ます。香りよし。食欲そそるソーセージのようなにおいがクンとします。クランベリーソースに入ったベーコンの効果かも知れません。使用のクランベリーはアメリカ産だかカナダ産だかわかりませんが、輸入モノです。以前、テレビでカナダでの収穫風景を観たことがありますが、畑に水を張って実だけ浮かせて、それを水ごと吸い上げるという、ものすごく独特な収穫法でした。そうして集められたアチラのクランベリーは、酸味と粒の大きさが国産モノとはやはり違うそうで。そこは本場。原産地自体がアメリカ北部ですから。


 ベッタリ甘くはないものの、でも落ち着いた甘味は確かにあって、そこへチーズやグレイビーが絡んで、まとわりつくような食べ口に。ねっとり粘着系。それを打ち破るかのように衣が最後まで「サクサク」。一方、中身の鶏肉はやわらかでジューシー、潤い豊か。そして黒コショウのピリ辛が後から"隠れて"やって来るという、そんなチキンサンド。けっこう食欲を誘って来ます。これだけの工夫と内容で840円は安いくらいの値段です。お値打ち!

§ §

 一緒に写ってるワイン……コレについては別途詳しい記事を書きます。今度書きます。1杯1,250円(税別)するんですが、その値段通り、これは「いいワイン」です。侮ってはいけません。このワインはおいしいです。クランベリーチキンのポイントは充実感と「軽さ」ですね。ケールを使った効果もあると思います。全体に軽く仕上げているところがすごくいいです。いつもの「チキンシャック」より上に思いました。素晴らしいシーズナル!



# SHAKE SHACK のマンダリンシソレモネード
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー(再食)
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー――日本上陸5周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のShack Stack(再食)
# SHAKE SHACK のシェイク ブラックセサミ
# SHAKE SHACK のShackMeister Ale
# SHAKE SHACK のCups&Cones
# SHAKE SHACK のShackBurger Double(再食)
#「みんなのランキング」第6回はShake Shackメニューランキング!
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー(再飲)
# SHAKE SHACK のShack Attack
# SHAKE SHACK のChick'n Shack(再食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード
# SHAKE SHACK のHot Honey Chick'n
# SHAKE SHACK のシェイク クリスマスクッキー
# SHAKE SHACK のChick'n Shack シュレッドレタス抜き
# SHAKE SHACK [外苑前] のbricolage Chick'n――日本上陸4周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK [大阪・心斎橋] の道頓トッフィークリート
# 9月20日(金)、大阪・大丸心斎橋店本館1Fに「SHAKE SHACK」オープン!
# SHAKE SHACK のシェイク ピーナッツバター
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー
# シェイクシャック [六本木] のシャックスタック
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack TOPPING オニオン
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack
# SHAKE SHACK の季節のフレーバーシェイク〜ブルーベリークランブル
# SHAKE SHACK [外苑前] のChick'n Shack――日本上陸3周年記念
# SHAKE SHACK [六本木] のBLT
# マイナビニュース「シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”」
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のTue-Ten Shack
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のShackBurger
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [新宿] のSmokeShack
【最新情報】 Shake Shack ついに関西進出! 阪神梅田本店にOPEN 決定
【最新情報】 Shake Shack 日本7・8号店が誕生! 東京ドーム&二子玉川にOPEN決定
# SHAKE SHACK [外苑前] のKARASHIBI Burger――日本上陸2周年記念限定バーガー、あす11月11日(土)400個限定販売!
# SHAKE SHACK の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [有楽町] のShackBurger
# SHAKE SHACK のPumpkin Pie Oh My
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger
# 372 SHAKE SHACK

2020.11.5 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:00| チキンサンド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月04日

# マクドナルドのごはんチキンフィレオ(再食)




  これも早く上げなきゃ……「ごはんバーガー」3種のうちで唯一食べそびれていたので……と思って食べたら、あれれ? 2月にちゃんと食べてるじゃないの……ということで、10月7日より再販売中の夜マック限定ごはんチキンフィレオ¥410(税込)を再び。リリースこちら。ちなみに私が食べそびれたのは「ごはんチキンタツタ」でした。

§ §

 昨日の「辛ダブチ」に続いて、これがまた美味。今年の2月に食べた時のもの↓と比べるとチキンのはみ出し方が全然違うのだけれど、「チキンフィレオ」ってこんなに形に個体差があるものなの? まぁそれが功を奏して、結果的には↑非常に「ばえる」見た目に撮れました。大当たり!


 ひと口目からサクッといい感じ。衣は「おかき」のように芳ばしく、ごはんバンズの醤油も風味が好くて、しっとり潤いのあるごはんと弾けるような衣の食感とがみごとなコントラストを見せている。「しっとり」と「サクサク」の落差。大変好いです。さらにもうひと手間、チキンに柚子胡椒でも振りたくなる一品。後味の醤油味もよし。前回食べた時以上のおいしさ。


# マクドナルドの辛ダブチ
# マクドナルドのマックフロート ブルーハワイ
# マクドナルドのハワイアンスパイシーバーベキュー
# マクドナルドのチーズロコモコ
# マクドナルドのマックグリドル ソーセージエッグ
# マクドナルドのエッグマックマフィン
# マクドナルドのビッグブレックファスト デラックス
# マクドナルドのソーセージエッグマフィン
# マクドナルドのソーセージマフィン
# マクドナルドのベーコンラバーズ
# マクドナルドのフィレオフィッシュ(再食)
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め(再食)
# マクドナルドのビッグマック(再々食)
# マクドナルドのグラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのてりやきマックバーガー(再食)
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー(再食)
# マクドナルドのマイティビーフオリジナル
# マクドナルドのスパチキ(スパイシーチキンバーガー)
# マクドナルドのかるびマック
# マクドナルドのスモーキーバーベキュー
# マクドナルドのチキンタツタ(再食)
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ
# マクドナルドのごはんベーコンレタス
# マクドナルドのごはんてりやき
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのビッグマック ジュニア
# マクドナルドの白星ダブルビーフダブルチーズバーガー
# マクドナルドの倍ハンバーガー
# マクドナルドの倍エッグチーズバーガー
# マクドナルドのアイダホバーガー 2018
# マクドナルドのテキサスバーガー 2018
# マクドナルドのグラン ガーリックペッパー
# マクドナルドの金の月見バーガー
# マクドナルドのベーコンマックポーク
# この日は「マクドナルド」の先行試食会
# マクドナルドのマックリブ
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのたまごダブルマック(再食)
# マクドナルドのビッグマック BLT
# マクドナルドのビッグマック ベーコン
# マクドナルドのしょうが焼きバーガー
# マクドナルドのチキンフィレオ(再々食)
# マクドナルドのグラン てりやき
# マクドナルドのてりたま
# マクドナルドのピリ辛ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ(再食)
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ
# マクドナルドのグラン クラブハウス
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド

2020.11.4 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| ライスバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月03日

# マクドナルドの辛ダブチ




  今度はマクドナルド10月21日発売、ダブルチーズバーガー(通称:ダブチ)の3種の仲間「辛ダブチ」「ハミダブチ」「トリチ」のうちの辛ダブチ¥390(税込)を。リリースこちら

 通称でも略称でもなく、最早「辛(カラ)ダブチ」が正式な商品名という状況。なお、同様のメニューは2018年1月発売の「ピリ辛ダブチ」(数種類のスパイスとハバネロの辛みが絶妙なピリ旨ソース)、2019年1月発売の「ヒーヒーダブチ」(ガーリックの旨みとハバネロの刺激的な辛味が絶妙な、スパイシーなソース)が過去2年の間に出ている。今度の「辛ダブチ」はスライスのハラペーニョに加え、チーズそのものがハバネロパウダー入りで「赤い」という、みごとなアイデアの一品。そしてこれがみごとに美味!

 まず見た目がカッコイイ。赤いチーズのカッコよさ。夏の「どこでもハワイ!!」辺りから包み紙のデザインも秀逸。デザイン面ではライバル他社を大きく引き離していると思う。顔を近寄せると、まずは唐辛子(ハバネロ)独特の何だか粉っぽーい、背筋が「ヒヤーッ」とするようなデンジャラスなにおいがプーンと。かぶりつけばその前兆通りに辛くて、そして後追いでチーズの旨味が炸裂。さらにその後、ハラペーニョの本気の辛さがやって来る……という順番。


 ハラペーニョのスライスは大体4枚ぐらいか。きゅうりのピクルスもいつも通り2枚入っていて、いつもの青くさい味を利かせている。他の材料も「ダブルチーズバーガー」と一緒で、ケチャップ&マスタード、刻んだオニオンがいつも通り入っている。つまり、いつもの「ダブチ」にハラペーニョを足して、チーズを真っ赤にしたという、それぐらいのワンポイントなアレンジで(ツーポイントか)、こんなにおいしさが増す辺りが今回のアイデアのみごとなところ。

§ §

 ポイントは、いつものダブチよりも「肉とチーズが」おいしく感じられるところ。ここ重要。このバーガーは「スパチキ」のようなスナック菓子系ではなくて、これが意外と「お食事」なバーガー。ヒリッと鋭い辛さによって「締まり」が出来て、プロポーションがよくなったか。"ずんどう"な味ではなく、要所要所が"キュキュッ"と締まって「出るところが出た」という感じの味の均衡。飽きることのない味。しかも390円。みごと!



# マクドナルドのマックフロート ブルーハワイ
# マクドナルドのハワイアンスパイシーバーベキュー
# マクドナルドのチーズロコモコ
# マクドナルドのマックグリドル ソーセージエッグ
# マクドナルドのエッグマックマフィン
# マクドナルドのビッグブレックファスト デラックス
# マクドナルドのソーセージエッグマフィン
# マクドナルドのソーセージマフィン
# マクドナルドのベーコンラバーズ
# マクドナルドのフィレオフィッシュ(再食)
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め(再食)
# マクドナルドのビッグマック(再々食)
# マクドナルドのグラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのてりやきマックバーガー(再食)
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー(再食)
# マクドナルドのマイティビーフオリジナル
# マクドナルドのスパチキ(スパイシーチキンバーガー)
# マクドナルドのかるびマック
# マクドナルドのスモーキーバーベキュー
# マクドナルドのチキンタツタ(再食)
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ
# マクドナルドのごはんベーコンレタス
# マクドナルドのごはんてりやき
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのビッグマック ジュニア
# マクドナルドの白星ダブルビーフダブルチーズバーガー
# マクドナルドの倍ハンバーガー
# マクドナルドの倍エッグチーズバーガー
# マクドナルドのアイダホバーガー 2018
# マクドナルドのテキサスバーガー 2018
# マクドナルドのグラン ガーリックペッパー
# マクドナルドの金の月見バーガー
# マクドナルドのベーコンマックポーク
# この日は「マクドナルド」の先行試食会
# マクドナルドのマックリブ
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのたまごダブルマック(再食)
# マクドナルドのビッグマック BLT
# マクドナルドのビッグマック ベーコン
# マクドナルドのしょうが焼きバーガー
# マクドナルドのチキンフィレオ(再々食)
# マクドナルドのグラン てりやき
# マクドナルドのてりたま
# マクドナルドのピリ辛ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ(再食)
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ
# マクドナルドのグラン クラブハウス
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド

2020.11.3 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする