2020年08月31日

# マクドナルドのマックフロート ブルーハワイ




  マクドナルドの「マックでどこでもハワイ!!」キャンペーン。「チーズロコモコ」「ハワイアンスパイシーバーベキュー」と食べて、もう一品、「ガーリックシュリンプ」も行こうとしたところが、「販売終了しました(その店舗では)」と言われてしまい、残念賞……なんて言ったら失礼か。代わりにマックフロート ブルーハワイ¥310(税込)を頼んで、「どこでもハワイ」の締めとしました。

 "「マックフフィズ ブルーハワイ」に、なめらかでコクのあるソフトクリームをトッピング。リッチな味わいのデザートドリンクです"とのことで、では「マックフフィズ ブルーハワイ」とは何かと言いますと、"夏にぴったりのブルーハワイ味が、期間限定で登場。ブルーハワイらしい清涼感と、りんご果汁の爽やかな酸味のある味わいが特長の、淡い水色のグラデーションが見た目にも爽やかな炭酸ドリンクです。 ※りんご果汁1%を使用"という、まぁ、この手のドリンクはおいしくないワケがなくて。チューッ! と一気にいただきました。夏ですから!



※↑これは在りし日の国内某店の写真です

# マクドナルドのハワイアンスパイシーバーベキュー
# マクドナルドのチーズロコモコ
# マクドナルドのマックグリドル ソーセージエッグ
# マクドナルドのエッグマックマフィン
# マクドナルドのビッグブレックファスト デラックス
# マクドナルドのソーセージエッグマフィン
# マクドナルドのソーセージマフィン
# マクドナルドのベーコンラバーズ
# マクドナルドのフィレオフィッシュ(再食)
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め(再食)
# マクドナルドのビッグマック(再々食)
# マクドナルドのグラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのてりやきマックバーガー(再食)
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー(再食)
# マクドナルドのマイティビーフオリジナル
# マクドナルドのスパチキ(スパイシーチキンバーガー)
# マクドナルドのかるびマック
# マクドナルドのスモーキーバーベキュー
# マクドナルドのチキンタツタ(再食)
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ
# マクドナルドのごはんベーコンレタス
# マクドナルドのごはんてりやき
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのビッグマック ジュニア
# マクドナルドの白星ダブルビーフダブルチーズバーガー
# マクドナルドの倍ハンバーガー
# マクドナルドの倍エッグチーズバーガー
# マクドナルドのアイダホバーガー 2018
# マクドナルドのテキサスバーガー 2018
# マクドナルドのグラン ガーリックペッパー
# マクドナルドの金の月見バーガー
# マクドナルドのベーコンマックポーク
# この日は「マクドナルド」の先行試食会
# マクドナルドのマックリブ
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのたまごダブルマック(再食)
# マクドナルドのビッグマック BLT
# マクドナルドのビッグマック ベーコン
# マクドナルドのしょうが焼きバーガー
# マクドナルドのチキンフィレオ(再々食)
# マクドナルドのグラン てりやき
# マクドナルドのてりたま
# マクドナルドのピリ辛ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ(再食)
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ
# マクドナルドのグラン クラブハウス
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド

2020.8.31 Y.M
ラベル:ハワイアン
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月30日

# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のテリヤキバーガー TOPPING パイン、ベーコン




 ちょっと間が空きましたが、食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介し埼玉・熊谷ハンバーガーショップスズキの2品しかないバーガーメニューより、テリヤキバーガー¥850に、パイン100円とベーコン150円のトッピングで¥1,100(税別)を。

 「ハンバーガー」と「テリヤキバーガー」の違いはソースの違い。パティは豪州牛100g、バンズは市内パン店の特注。野菜はレタス、トマト、生オニオン。ヒール(下バンズ)にマヨネーズ――ここまでは両バーガー共通で、「ハンバーガー」はBBQソース、「テリヤキバーガー」はテリヤキソースがそれぞれかかっている。どちらも店のオリジナル。


 そして、そこへパインとベーコンのトッピング。店主鈴木さんの古巣「BROZERS'」には「テリヤキパインバーガー」なるメニューがあるが、それにベーコンを追加したのがこちら。ベーコンは2枚。薄手のものをよく焼いている。パイナップルもグリルド。つまり、焼きパイナップルということで甘味が増している。

 パティは「ほろっ」とか「ごろっ」とか言うよりは、「くったり」ないし「ぽっくり」とした食べ口。肉粒同士の結着が強めに出ている。レタスはきれいに折り畳まれてモリモリのサクサク。ヒールのマヨネーズも利き方ばっちり。


 パティとバンズのやや重い食べ口がバーガー全体にもそのまま表れて、「くったり」とした感じにまとまっている。まぁ「シャキッ!」とはしていないということで。何かワンポイント、サクサクしたものとか、カリカリしたものとかが入ると、食感的なアクセントにはなるだろう。このバーガーの場合だと、みずみずしいパインに対して、ベーコンの焼きが合っていない気がした。どんなもんでしょうかね。

§ §

 というワケで、現時点ではシンプルに行くよりも、「エッグチーズタルタル」のような濃い目・こってり目のトッピングで攻めた方が、スズキのバーガーの特性には合っているかなと。そのように判断しました。ポテトは皮付きのナチュラルカット。「食べログマガジン」の記事もぜひご覧下さい!

 ■食べログマガジン
 【じっくり食べたいハンバーガー】第13回「ハンバーガーショップスズキ」



# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のエッグチーズタルタル
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第13回「ハンバーガーショップスズキ」
# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のハンバーガー
# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のイチゴシェイク

― shop data ―
所在地: 埼玉県熊谷市筑波1-88
     JR・秩父鉄道 熊谷駅歩8分 地図
TEL: 048-526-8330
オープン: 2018年8月1日
* 営業時間 *
ランチ: 11:30〜15:00(LO14:30)
ディナー: 17:30〜21:00(LO20:30)
定休日: 水曜日(要確認)

2020.8.30 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月29日

# RIGOLETTO BAR AND GRILL [六本木] のBBQベーコンエッグバーガー




 9月27日まで開催中の「六本木グルメバーガーグランプリ 〜六本木グルメバーガー 2014年〜2019年の受賞バーガー復活〜」。二つ目のバーガーはRIGOLETTO BAR AND GRILL(リゴレット バーアンドグリル)より……。

 こちらグランプリの"常勝"店でして、どれくらい常勝かと言うと、2014年、2018年、2019年のレギュラーメニュー部門グランプリ、2015年、2016年の特別限定メニュー部門グランプリにそれぞれ輝いた――高校野球で言えば、大阪桐蔭? 昔のPL学園? ――まぁそれぐらいの超強豪なワケです。でもその割りには、私はあまり店を訪ねていません。それは「雰囲気があまりに良過ぎるから」でして、↓この雰囲気の中でガチャガチャやるのも「申し訳ないな……」ということで、ついつい足が遠のいていた次第です。しかしこのたび、6年半ぶりにお邪魔しました。


 食べたのはBBQベーコンエッグバーガー¥1,870(税込)。2016年の特別限定メニュー部門グランプリ受賞作にして、このたび復活中の期間限定メニューです。普段はバーガー5品とサンド1品を提供しています。以前、私が食べたのは基本の「リゴレット・バーガー」でしたが、その後だいぶ様変わりしたようで、あらためてご紹介します。

 まず、大きな変化は「ALL NATURAL」を目指すようになったこと。「化学調味料不使用」「低温圧搾抽出法油、トランス脂肪酸ゼロ」「自然製法の塩使用」「オーガニック砂糖使用」――。よって、既製品の多くが使えず、ゆえに手作りの要素が増えています。このバーガーに使われているチポトレBBQソース、サウザンアイランドソースはもちろん自家製。パティはUSブラックアンガスに国産牛の部位と牛脂をプラスした130g。こちらは以前より、ブロック肉を挽くところから店内で手作業。バンズは店内ではありませんが、系列のベーカリーが焼いた特注品で、水分不使用のミルクバンズです。

 それらパーツを擁したBBQベーコンエッグバーガータイトルだけ見ると、よくある定番的なものを想像しがちですが……これが容赦なく辛いっ!


 向こうから攻め込んでくるようなチポトレBBQソースの辛さ。そのインパクトがあまりに強くて、あとの食材はどうでもよく思えるくらいまで、開始早々畳みかけて来ます。中で唯一異質なのはケシの実だらけのバンズでしょうか。その軽さを活かし、辛いソースの洪水から「ふわっ」と浮き上がるような存在感。

 それが中盤になると、別展開が訪れます。ほどなくして、フライドエッグがソースの辛さを馴染ませる役であることに気付きます。温まったトマトのおいしさ。ねっとり粘るチェダーチーズとスモークゴーダチーズ。そして終盤、バーガー全体を下支えするビーフパティがようやくオモテに登場。グリルドオニオンの歯ごたえもサクッと利いて、粗挽きコショウと合流してビリビリ辛いベーコンなどが活躍します。


 チポトレBBQソースの先制パンチに始まり、中ほどはフライドエッグなどによるマイルドな展開、終盤はパティやベーコンといった「肉」の活躍で締める――。ただおいしいだけでなく、ひとつのバーガーの中に「ドラマ」がある、「展開」がある、そんなエンタテインメントに満ちたバーガーに思いました。グランプリにふさわしい「お祭り感」があります。さすが強豪。「なるほど」という試合運び。

§ §

 けっこう汁気が多いので、ポテトにかけて食べると尚好し。あと、じゃこと鰹節を振ったサラダがおいしかった。このドレッシングもイチから自家製でしょう。派手できらびやかであると同時に「オールナチュラル」を目指しているという、その辺りが大きなポイントです。平日ランチはサラダ・ドリンク付き。9月27日までの期間限定!

 ■六本木グルメバーガー 2014年〜2019年の受賞バーガー復活〜 特設ページ




# 310 RIGOLETTO BAR AND GRILL [六本木]

― shop data ―
所在地: 東京都港区六本木6-10-1
     六本木ヒルズ ウェストウォーク5F
     東京メトロ日比谷線 六本木駅歩5分 地図
TEL: 03-6438-0071
URL: http://www.rigoletto.jp/
オープン: 2008年5月12日
* 営業時間 *
月〜木: 11:00〜翌2:00(LO翌1:30)
金土・祝前: 11:00〜翌4:00(LO翌3:30)
日・祝: 11:00〜23:00(LO22:30)
11:30〜22:00(LO21:30)
定休日: なし(要確認)

2020.8.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:57| 六本木グルメバーガーグランプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月28日

# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ) モス野菜




 いや〜暑くってもお。なかなか調子が上がりませんが、今日もひと記事、「モスバーガーメニューランキング」第5位、モスバーガーモスの菜摘(なつみ) モス野菜¥334(税別)を行きます。↑コレは絶対に袋から取り出せないメニューなのと、あと、トマトが飛び出していたのが誤算でした。

 沿革によれば、「モスの菜摘」シリーズ発売は2004年6月。それより前の日付でこんなリリースが上がっていて、総合すると「モスの菜摘シリーズ=バンズの代わりにたっぷりのレタス(約40g)で具材を挟んだバーガー/サンドのこと」ということになる。現在全7品を販売。今回の「モス野菜」は「モス野菜バーガー」(かつての「フレッシュバーガー」)のバンズをそっくりレタスに置き換えたもので、値段も同じだが、しかし食べた印象は全くの別モノ。「新種」と言ってよいほどに大きく異なる。


 まず持つと「熱くない」。アッツアツのメニューばかりの中、ちょっと異色の存在。上手い具合にレタスが重ねられていて、かぶりついた時の「サクッ」という歯ごたえ・噛みごたえがなかなか気持ちよい。その生野菜の中にパティは埋もれ&紛れ込んでいて、明らかに主役ではない。例のおいしいオーロラソースはやはり味の利き方が自然。ソース味で食べ「させない」作りになっている。ハリハリ・サクサクとした歯ごたえがとにかく気持ちのいい一品。

 主役はレタス。そして「モスの生野菜」。ただバンズを置き換えただけかと思いきや、意外や商品が立っていて、面白く&おいしくいただけました。ありかなしかで言ったら、もちろん「あり」です。「みんなのランキング」もぜひよろしく!

 ■みんなのランキング
 松原 好秀が選んだモスバーガーメニューランキング



# モスバーガーのモス野菜バーガー(再々食)
# モスバーガーのとびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜
# モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーのモスバーガー(再再々食)
# モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガー ナチュラルチーズ使用
# モスバーガーの麻辣モスバーガー しびれる花椒ソース使用
# モスバーガーの2辛スパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのスパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのミニモス3個プレート トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのベーコンエッグバーガー トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのモスライスバーガー海老の天ぷら
# モスバーガーのごちそうチリバーガー
# モスバーガーのマルデピザ
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー(再々食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<チーズ>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<プレーン>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのモスバーガー
# MOSCLASSIC [千駄ヶ谷] のチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# MOS BURGER CLASSIC [牛込神楽坂] のテリヤキバーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー

2020.8.28 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:42| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月27日

# モスバーガーのモス野菜バーガー(再々食)




 本日もうひと記事。「モスバーガーメニューランキング」で第3位に選んだ、モスバーガーモス野菜バーガー¥334(税別)。演出でなく、本当に↑こんな迫力で包み紙に入ってました。見た目はワイルドですが、正直、細切りレタスは食べづらいです。

 沿革によると、初登場は1997年。現在のものは"タマネギ、赤ピーマン、ズッキーニ、セロリをカットして入れたオリジナルオーロラソース"入り。これが美味! ソースが美味! 酸味があって、でも刺すようでなく、一段引っ込んだところから酸味を利かせて、何とも奥ゆかしいおいしさ。きつくなく、ゆるやかに、まろやかに全体をまとめています。薄っぺらくない、すごく「いいソース」。高級感があると言ってもいいかな?

 今のモスのパティとバンズに対して、このオーロラソースが最も自然に馴染んでるんでじゃないか、合ってるんじゃないか――という気がしています。「モスバーガー」「テリヤキバーガー」「とびきりチーズ」という、例のビックリするぐらい"濃い味"のトリオと比べると、はるかに自然で健全な、健康的な味わい。善玉悪玉で言えば、善玉がモス野菜バーガーです。そんな一品。支持します。ランキングもぜひどうぞ!

 ■みんなのランキング
 松原 好秀が選んだモスバーガーメニューランキング



# モスバーガーのとびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜
# モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーのモスバーガー(再再々食)
# モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガー ナチュラルチーズ使用
# モスバーガーの麻辣モスバーガー しびれる花椒ソース使用
# モスバーガーの2辛スパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのスパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのミニモス3個プレート トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのベーコンエッグバーガー トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのモスライスバーガー海老の天ぷら
# モスバーガーのごちそうチリバーガー
# モスバーガーのマルデピザ
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー(再々食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<チーズ>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<プレーン>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのモスバーガー
# MOSCLASSIC [千駄ヶ谷] のチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# MOS BURGER CLASSIC [牛込神楽坂] のテリヤキバーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー

2020.8.27 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

# モスバーガーのとびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜




 続いては「モスバーガーメニューランキング」で第2位に選んだこちら……モスバーガーとびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜¥408(税別)。

 「とびきりハンバーグサンド」シリーズのひとつ。「ハンバーガー」との違いは、バンズの間に挟むのが「国産肉(牛・豚合挽き肉)を100%使用したハンバーグ」である点ですね。モスのハンバー「ガー」は、オーストラリア&ニュージーランド産牛100%(つなぎあり)の"ハンバーガーパティ"を挟んでます。その違いにより、「ハンバーガー」「ハンバーグサンド」と呼び分けていると。あ、あと当然、ハンバー「グ」にもいろいろつなぎが入っていると思います。


 ここまでわかったところで、"オリジナル国産チーズとオニオンスライスをのせ、国産丸大豆醤油を使用したコクと深みのある“和風ソース”をかけました。北海道産ゴーダチーズと、国産バターを使用したオリジナルチーズの滑らかな口どけとミルキーな味わいをお楽しみください"という「とびきりチーズ」なんですが、コレ……いい味です。ハンバー「グ」とか「ガ−」とか超えたところで納得出来る味なんですが、但し……キョーレツ! 思い切ったと言うか、振り切ったと言うか、刺し込んで来るような醤油味とチーズの酸味がキリキリと利いて、まぁ〜大胆な味付け!

 バンズはソフトでやわらか。チーズの「ちゅるっ」に生オニオンの「サクッ」もいいコンビネーションで、わかりやすい味のよく出来たメニューではありますが、その味付けの濃さ・強さには「モスバーガー」「テリヤキバーガー」に続いて"三度"ビックリさせられました。もぉ〜味が濃いのなんの!

§ §

 こんなでしたっけ? モスバーガー。今日日マクドナルドでもコンビニバーガーでも出て来ないような濃い〜ぃ味に、正直、狼狽えました。「コレ、こどもも食べるのか……」という。ランキングもぜひご覧下さい!

 ■みんなのランキング
 松原 好秀が選んだモスバーガーメニューランキング



# モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーのモスバーガー(再再々食)
# モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガー ナチュラルチーズ使用
# モスバーガーの麻辣モスバーガー しびれる花椒ソース使用
# モスバーガーの2辛スパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのスパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのミニモス3個プレート トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのベーコンエッグバーガー トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのモスライスバーガー海老の天ぷら
# モスバーガーのごちそうチリバーガー
# モスバーガーのマルデピザ
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー(再々食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<チーズ>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<プレーン>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのモスバーガー
# MOSCLASSIC [千駄ヶ谷] のチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# MOS BURGER CLASSIC [牛込神楽坂] のテリヤキバーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー

2020.8.27 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月26日

# モスバーガーのテリヤキバーガー




 みんなのランキング「モスバーガーメニューランキング」でご紹介した7品の中から、今日は7位に選んだモスバーガーテリヤキバーガー¥334(税別)から、まずは行ってみましょうか。

 「テリヤキバーガーはモス生まれ」ということで、"和風バーガーの代表格として、多くの人に親しまれ、愛されているテリヤキバーガー。このテリヤキバーガー、いつ、どこで生まれたか、知っていますか。何を隠そうモスバーガーが、日本のチェーン店で初めてテリヤキバーガーを開発したのです。1973年、モスが誕生して、わずか2年目のことでした"――という「元祖」テリヤキバーガーがこちら。「テリヤキソース進化論」にあるように、味噌と醤油をベースに、生姜、お酢などを隠し味に加えたものだが、これが……甘い! モスのテリヤキは甘い!

 照り焼きと言うより「みたらし団子」のたれのような味付けで、食事と言うよりおやつ、惣菜パンと言うより菓子パンの感覚に近い食べ物に仕上がっている。その強烈な甘さの中にビーフ100%・つなぎありの肉の味。食感も触感もクリームパンのようなバンズ。レタスは丁寧に重ねられて歯ごたえよし。"カロリーハーフマヨネーズタイプ"ソースは後味よく、それだけ舐めるとムチャクチャ強烈なテリヤキソースに対して、後口を上手く馴染ませてくれる。

§ §

 ということで、そのベッタリ強烈&甘々な味に思わずびっくり。「元祖」はこんなに甘かったか。「みんなのランキング」ぜひご覧下さい!

 ■みんなのランキング
 松原 好秀が選んだモスバーガーメニューランキング



# モスバーガーのモスバーガー(再再々食)
# モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガー ナチュラルチーズ使用
# モスバーガーの麻辣モスバーガー しびれる花椒ソース使用
# モスバーガーの2辛スパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのスパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのミニモス3個プレート トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのベーコンエッグバーガー トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのモスライスバーガー海老の天ぷら
# モスバーガーのごちそうチリバーガー
# モスバーガーのマルデピザ
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー(再々食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<チーズ>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<プレーン>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのモスバーガー
# MOSCLASSIC [千駄ヶ谷] のチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# MOS BURGER CLASSIC [牛込神楽坂] のテリヤキバーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー

2020.8.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月25日

#「みんなのランキング」第5回はモスバーガーメニューランキング!




 1ヶ月空きました……。このランキング考えるの実際なかなか大変なんでんす。みんなでつくる投票型ランキングサイト「みんなのランキング」の最新第5弾が本日公開されました。今度の御題はモスバーガーメニューランキング

 前から言ってますように、モスバーガーと言うのは「ハンバーガー」とはまた別建ての、「独立した別のジャンル」と私は分類してまして、それゆえに、ハンバーガーを食べるほどにはモスバーガーを食べていなかったものですから、その「ブランク」を埋める作業にひとしきり時間を要した次第です。しばらくぶりに食べたメニューもありましたし、最近リニューアルしたメニューもありました。中から今回も"神セブン"を選んでいます。ぜひご覧下さい!

 ■みんなのランキング
 モスバーガーメニューランキング




#「みんなのランキング」第4回は朝マックメニューランキング!
#「みんなのランキング」第3回はマクドナルドメニューランキング!
#「みんなのランキング」に参加! 第2回はフレッシュネスバーガーメニューランキング!
#「みんなのランキング」に参加! 第1回はバーガーキングメニューランキング!
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 私単独の審査結果発表
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 最終結果発表!
# テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 第2回ハンバーガー総選挙」、私の審査結果
# テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 特別編 第一回ハンバーガー総選挙」――私の一押しメニュー
【最新情報】 『MONOQLO 2011年8月号』でハンバーガーランキング100!

2020.8.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:38| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

# マクドナルドのハワイアンスパイシーバーベキュー




  マクドナルドの「マックでどこでもハワイ!!」。続いて2品目、ハワイアンスパイシーバーベキュー¥420(税込)。

 「チーズロコモコ」は2017年から4年連続登場とのことでしたが、この「ハワイアンスパイシーバーベキュー」はこれが初登場。リリースの説明をそのまま打つと……"つなぎの入っていないジューシーな肉厚ビーフパティと、外はカリッと中はホクホクのポテトパティを、粉チーズをトッピングした香ばしバンズではさんだ「ハワイアンスパイシーバーベキュー」。スパイシーなハラペーニョチーズソースに、ビーフやチキンの旨味と10種類以上のスパイスをきかせ、フルーティーに仕上げた特製のバーベキューソースを合わせた食べごたえ抜群の一品です"。


 ハラペーニョチーズソースがすごくおいしい。「スパチキ」と同じソースかな? と思ったら、違うそうで。カールスジュニアの「サンタフェソース」にも通じる、香りも旨味もゴキゲンなホットソースで。その刺激を中和させる役のポテトは、リリースでは「ポテトパティ」となっているが……アレ? 朝マックメニューの「ハッシュポテト」と一緒かな……? と思いきや、ひと回り小さい、このメニュー専用のものとのこと。ポテトを入れたのはいいアイデアだと思うが、若干"油"クドいので、揚げないポテトでもよかったかも。

 粉チーズ付きのバンズはどうも好かない。歯切れが悪いと言うか、ちょっとボロボロ・モロモロした食べ口で、口の中の水分を奪うようなところもあり、あんまり。パティはグランサイズのパティ。「チーズロコモコ」で大絶賛した特製バーベキューソースも入った「ダブルソース」のバーガー。バランス的にはチーズソースの方が勝っている。

§ §

 という感じのものでして、チーズソースはすごくいいので、あとはちょっとゴチャゴチャッとやり過ぎたかな、という印象です。もっとストレートに勝負でもよかった気がします。皆さんいかがでしょう。



※↑写真は大磯です

# マクドナルドのチーズロコモコ
# マクドナルドのマックグリドル ソーセージエッグ
# マクドナルドのエッグマックマフィン
# マクドナルドのビッグブレックファスト デラックス
# マクドナルドのソーセージエッグマフィン
# マクドナルドのソーセージマフィン
# マクドナルドのベーコンラバーズ
# マクドナルドのフィレオフィッシュ(再食)
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め(再食)
# マクドナルドのビッグマック(再々食)
# マクドナルドのグラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのてりやきマックバーガー(再食)
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー(再食)
# マクドナルドのマイティビーフオリジナル
# マクドナルドのスパチキ(スパイシーチキンバーガー)
# マクドナルドのかるびマック
# マクドナルドのスモーキーバーベキュー
# マクドナルドのチキンタツタ(再食)
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ
# マクドナルドのごはんベーコンレタス
# マクドナルドのごはんてりやき
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのビッグマック ジュニア
# マクドナルドの白星ダブルビーフダブルチーズバーガー
# マクドナルドの倍ハンバーガー
# マクドナルドの倍エッグチーズバーガー
# マクドナルドのアイダホバーガー 2018
# マクドナルドのテキサスバーガー 2018
# マクドナルドのグラン ガーリックペッパー
# マクドナルドの金の月見バーガー
# マクドナルドのベーコンマックポーク
# この日は「マクドナルド」の先行試食会
# マクドナルドのマックリブ
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのたまごダブルマック(再食)
# マクドナルドのビッグマック BLT
# マクドナルドのビッグマック ベーコン
# マクドナルドのしょうが焼きバーガー
# マクドナルドのチキンフィレオ(再々食)
# マクドナルドのグラン てりやき
# マクドナルドのてりたま
# マクドナルドのピリ辛ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ(再食)
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ
# マクドナルドのグラン クラブハウス
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド

2020.8.24 Y.M
ラベル:ハワイアン
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月24日

# TIN'z BURGER MARKET [群馬・高崎] のダブルチーズ TOPPING ベーコン、エッグ、BBQソース




 前回の「コレを超えるシェイクをなかなか思い出せない」レベルの「ミルクシェイク」に続いて、群馬・高崎の名店TIN'z BURGER MARKET(チンズバーガーマーケット)より、今日は全21品あるバーガーメニューの中からダブルチーズRサイズ¥1,500(税別)に、ベーコン250円、エッグ100円、BBQソース100円のトッピングで¥1,950(税別)を。


 ハンバーガーはサイズが2サイズ……レギュラーはパティ110gにバンズ80g、ミディアムはパティ80gにバンズ50g。パティはUSビーフに国産牛脂を加え、塩コショウ+自家製のケイジャンスパイスで味付けされている。バンズはお隣「このえパン」作の特注。クラウン(上バンズ)にはちみつマヨネーズ、ヒール(下バンズ)にタルタルソース。このタルタルは卵不使用。なんと、東京・外苑前「A&G DINER」の吉澤さんから教わったレシピとのこと。野菜はレタスとトマトは群馬県産。産地ですから。オニオンはあらかじめ30分ほどじっくり火を入れたグリルド。


 チーズは通常3枚のところ、「ダブルチーズ」は5枚使用。イチから自家製のBBQソースと絡んで、ねっとねとの魅力。ベーコンは約50g入って印象絶大。パティともども歯切れがよいが、そのパティにけっこう強烈・強力な味が付いていて、極めて「押しの強い」バーガーに仕上がっている。甘いのから辛いのまでいろいろな味を乗せ込んで、ド派手に決めた一品。サイドのポテトはシューストリングとクリンクルカットの2種類混合。

§ §

 明快な、はっきりとした味付けの施されたバーガーで「スペシャル感」抜群。「今日はハレの日!」「ごちそう食べに行くぞ!」という時、その期待に300%応えるバーガーに思う。高崎はいいバーガー屋ありますね。一級品のシェイクも含め、いい店!



# TIN'z BURGER MARKET [群馬・高崎] のストロベリーシェイク

― shop data ―
所在地: 群馬県高崎市本町117
     JR・上信電鉄 高崎駅歩20分 地図
TEL: 027-386-6325
URL: https://www.tinzburger.com/
オープン: 2013年5月5日
* 営業時間 *
月〜土: 11:30〜14:30, 18:00〜22:30
日・祝: 11:30〜21:00
定休日: 年中無休(要確認)

2020.8.23 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月22日

# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード




 GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミスアップルパイアンドコーヒー)監修のコンビニスイーツが8月18日より関東地方のファミリーマートで限定販売! その名もアップルコブラー りんご&カスタード¥268(税込)。リリースこちら。製造は愛知県清須市のロピアが担当。


 「グラニースミス」はおなじみFUNGO(ファンゴー)グループを代表するアップルパイ専門店のトップブランド。去年はマクドナルドの「マックカフェ」とコラボし(←写真)、その前は「スシロー」とコラボして、今年は"あなたと、コンビに"「ファミリーマート」と"コンビに"……という快進撃ぶり。

 で、まず「コブラー(Cobbler)」とは英米のこんなお菓子のことで、特に今回は「たっぷりのりんごとクランブルを乗せて焼き上げるのが特徴」という定義付けがされている。カフェ併設の「グラニースミス」ではアイスクリームを乗せた「アップルコブラ―」を提供。そのコンビニ版がこちらと。


 凝った作りで、一番底はカスタードプリン。次がスポンジケーキ。その上にヨーグルトホイップクリーム(白っぽいの)。その上にカスタードホイップクリーム(ぷくっと黄色っぽいの)。上からカラメルソース。そこへりんごとクランブルがトッピングされているという――そんな3層or4層構造を成している。

 りんごは国産の「ふじ」を使用。そのひんやり冷えたりんごの「サクサク」感(※よく冷やして食べて下さい)。そこへかかる芳ばしいカラメルソースとの相性の好さ。濃厚&ウェットなカスタードクリームをりんごに絡めつつ、全層合わせて食べると、粒の粗いクランブルの「ザクザク」が良いアクセントになっている。

 監修したファンゴーの関社長によると、「やはり、りんごの食感とクランブルは大事」とのことで、特に「クランブルは水分を含むとカリカリ感がなくなる」ので「最大限の工夫をしてある」そう。確かに……ふやけてません。

§ §

 これで税込268円は素晴らしいパフォーマンス。いわゆる「お、ねだん以上。」の満足感が得られること請け合い。しかし、コンビニスイーツの技術とプチ贅沢感はすごいですね。関東地方(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・静岡東部)のファミリーマート6,199店で販売中!



# GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE のリッチコーヒー アップルパイ
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# グラニースミス監修「アップルパイシリーズ」3商品を10月16日より“McCafe by Barista”にて期間限定販売!

# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# FUNGO [三宿] のきんぴら餅バーガー
# CROSSROAD BAKERY [恵比寿] のブレッドボウル ニューイングランドクラムチャウダー
【最新情報】 10月1日、恵比寿にあのFUNGOの新店「CROSSROAD BAKERY」オープン!
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再食)
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.32 FUNGO [東京・三宿]
# FUNGO [三宿] のメキシカンバーガー
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー
# FUNGO [三宿] のBB Burger
# FUNGO [三宿] のチーズバーガー
# 057 FUNGO [三宿]

― shop data ―
●グラニースミス三宿店
所在地: 東京都世田谷区下馬1-46-10
     東急田園都市線 三軒茶屋駅歩12分 地図
TEL: 03-6805-3353
URL: https://grannysmith-pie.com/
オープン: 2012年
営業時間: 10:00〜20:00
定休日: 無休(要確認)

2020.8.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:59| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月21日

# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のエッグチーズタルタル




 食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介し埼玉・熊谷ハンバーガーショップスズキさん。こちらのバーガーメニューは「ハンバーガー」と「テリヤキバーガー」の2品のみで、あとはお好みでトッピングを……システムなのだが、それだけだと「どうやって頼んだら……」という慣れない人のために、店主鈴木さんオススメのトッピング例が4つほどメニューに挙がっている。

 そのうちの1番人気がこちら、エッグ100円+チーズ150円+タルタルソース100円をトッピングしたエッグチーズタルタルBBQソースが入った「ハンバーガー」でも、テリヤキソースの「テリヤキバーガー」でも、どちらでも作ることが出来る。今回はBBQソース入りのハンバーガー¥800にエッグチーズタルタルをトッピング。お値段¥1,150(税別)。


 豪州牛100gパティに市内のパン店特注のふんわり甘めのバンズの組み合わせ。BBQソースも店でひと手間加えたオリジナル。ブラザーズ式にきっちり折り畳んだレタス、トマト、オニオンはスライスの生、ヒール(下バンズ)にマヨネーズ。これが基本の「ハンバーガー」(↑の写真)。おいしさ(旨味)のポイントがいくつかあるのだけれど、それぞれに孤立した"ピンポイント"なおいしさで、おいしさとおいしさの間に「隙」があるように感じた……というのがこの基本の「ハンバーガー」を食べた際の私の印象なのだが、さてそこへ、鈴木さん言うところの「口の周りビチャビチャ美味しい系」のトッピングを施すと、果たしてどうなるか……。


 エッグはターンオーバー=両面焼き。タルタルソースは鈴木さんの古巣「BROZERS'」のタルタルに近いレシピで、卵がたっぷり入っている。卵の上に卵で卵だらけ。おまけにチーズも入って、たんぱく質だらけの濃い〜ぃ一品。その濃い〜ぃ感じがちょうどバランスがよくて、若干しっとり目の生地のバンズも、その上に乗るゴマの風味も、濃い〜ぃ「どろどろ」の中に上手くハマり込んでいる。BBQソースも「どろどろ」の中で力を発揮。途中で黄身が流れ出して、さらにこってり。こぼれ出す汁をポテトに絡めて食べれば、なおこってり。

§ §

 「ハンバーガー」を食べた時に感じた、食材間の「隙」が上手く埋まっているように感じられて、なるほど、この「どろどろ」のトッピングはスズキのバーガーには「合っているな」と思った。迫力もあり、華もあり、見せ場も多々あって、なかなか好い組み合わせに思う。そんなシズル感たっぷりの一品。「食べログマガジン」もぜひご覧下さい!

 ■食べログマガジン
 【じっくり食べたいハンバーガー】第13回「ハンバーガーショップスズキ」



# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第13回「ハンバーガーショップスズキ」
# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のハンバーガー
# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のイチゴシェイク

― shop data ―
所在地: 埼玉県熊谷市筑波1-88
     JR・秩父鉄道 熊谷駅歩8分 地図
TEL: 048-526-8330
オープン: 2018年8月1日
* 営業時間 *
ランチ: 11:30〜15:00(LO14:30)
ディナー: 17:30〜21:00(LO20:30)
定休日: 水曜日(要確認)

2020.8.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月19日

# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第13回「ハンバーガーショップスズキ」




 食べログマガジンに連載中「じっくり食べたいハンバーガー」。今月8月は埼玉・熊谷ハンバーガーショップスズキのご紹介です!

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】第13回「ハンバーガーショップスズキ」

 おなじみ国内最高気温の街のハンバーガーショップです。今年、浜松に並ばれましたけれども。店主鈴木さんは「BROZERS'」新富町店の店長を3年務めた腕利きです。ぜひご覧下さい!




# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第12回「E・A・T」
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第11回「BAREBURGER 自由が丘店」
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第10回「アンテナアメリカ」
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第9回「Soul Grill」
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第8回「gastropub GOZO」
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第7回「東京バンビ」
# 「食べログマガジン」――〈2019 食通が惚れた店〉ノーハンバーガー、ノーライフなハンバーガー探求家の今年イチは?
# 食べログマガジン――【今これがキテる!】〜チキンサンド編〜
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第6回「hasamu」
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第5回「ファッツ・ザ・サンフランシスカン」
# 食べログマガジン――【今これがキテる!】〜プルドポーク編〜
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第4回「アイレット」
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第3回「ファットバーガー」
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第2回「ワックドランド!」
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第1回「ゴリゴリバーガー タップルーム」
# 「食べログマガジン」――ハンバーガー探求家がレポート! ハンバーガーのモバイルオーダーって本当に便利?
# 「食べログマガジン」――これを食べるために行きたい!ハンバーガー専門店のとっておきのサイドメニュー
# ハンバーガー 百名店 2018から分析! いま知っておきたいハンバーガー専門店
# 「食べログマガジン」――伝統orトレンド? 7/20ハンバーガーの日に食べたいハンバーガーはどっち?
# 「食べログマガジン」――世界各国のバーガーをガブリ!ワールドバーガーツアー2018がアツい
# 「食べログマガジン」――本場アメリカンダイナーの雰囲気でハンバーガーが食べられるお店とは?
# 「食べログマガジン」――たまには贅沢気分を味わいたい!一押しの高級グルメハンバーガー4店
# 「食べログマガジン」――あったか陽気に備えて、知っておきたいテイクアウトが美味しいハンバーガー店はココ!
# ヘルシーvsジャンクあなたはどっち派?ハンバーガーマニアが太鼓判のお店4選
# 365日ハンバーガー尽くしの探求家が絶賛する2017年のひと皿とは
# わざわざ行きたい味がある!あの街必食“ご当地ハンバーガー店”
# 今食べるべき“ハンバーガー”が分かる「百名店」をハンバーガー探求家が解説
ハンバーガーをこよなく愛する偏愛フーディスト推薦!絶対行くべきお店3選

2020.8.19 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:59| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月18日

# DOUBLE ROXER [千葉・木更津] のハンバーガー TOPPING トマト、チーズ、自家製ベーコン、アボカド




 『アメ車マガジン 2020年10月号』でご紹介した千葉・木更津DOUBLE ROXER(ダブルロクサ―)ハンバーガー¥650(税別)にトマト¥80、チーズ¥100、自家製ベーコン¥150、アボカド¥200のトッピングで¥1,180(税別)。サボテンの形をした皿の上にくるんと巻いたカーリーフライポテトとピクルス付き。


 こちらは三井アウトレットパーク 木更津真裏の好立地。パッと見は住宅だが、手前部分がカフェも併設された雑貨店になっている。売っているのは「インディアンジュエリー」と「ルート66関連のグッズ・雑貨」の大きく2つ。店主の田崎さんご夫妻は20年以上、雑貨の輸入販売をしている方で、2年前の2018年、都内から木更津へ移住するに当たり、念願だった「カフェ」を始めた。

 ジュエリーはすべて田崎さん自ら現地へ赴き、アーティストに会い、現物を見て買い付けてきたもの。「現地」というのは米国アリゾナ州とニューメキシコ州。そこに居住するホピ族、ナバホ族、ズニ族、サントドミンゴ族の四大部族のジュエリーがショーケースに飾られている。


 多い時で年に3回、通算すると50回以上、現地行きを繰り返すうちに、やがて田崎さんは「ルート66」に興味を持つようになり、それがこのおびただしい数のルート66グッズの販売につながった次第。のみならず、ダブルロクサーは「ルート66アソシエーション・オブ・ジャパン」の事務局でもある。そんないくつもの顔を持つ「大人の秘密基地」的な場所がコノ店。店内の造りもカッコイイ。

 さてそれで「カフェ」について。メニューはなんと100品! サンドイッチ、ホットドッグ、ピザ、 オムライス、親子丼、カレーライス、グリル各種、スパゲッティからデザートまで。ちょっと多過ぎかな? その中の一番人気がハンバーガーだそうで、でも品数はたったの1品。あとはご自由にトッピングを……方式。


 田崎さんの奥様が大病されて以来「添加物を摂らない」食生活に努めるご夫妻。ということで、バンズは有機天然酵母使用の自家製。マーガリン、ショートニング不使用。ゴマは有機の白ゴマ。野菜もなるべく有機。ケチャップ、マヨネーズ、そしてUSポークのベーコンも自家製……という、極力"自家製"に徹した「手作り」のバーガーを提供している。

 パティはオージー&USビーフのミックス100g。バンズは焼成前75g。そこにレタスとオニオンが入るのが基本のハンバーガー¥650(税別)で、そこにトマト、チーズ、ベーコン、アボカドを足したのが↓こちら。


 バンズは少し甘めのスポンジ質。パティはザラリとした食感で、ちょい硬め。アボカドがつるつるすべる。もう少し積み方に工夫を。そんな中、ソースの味がおいしい。いや……正確にはベーコンがおいしい。

 このベーコンはUSポークを塩漬け1週間、水洗いして乾かして、ベランダのBBQグリルでスモークして、8〜9日がかりで作り上げる自家製。燻製にはヒッコリーの木を使用……この「ヒッコリー」の香りが実によく利いている。ヒッコリーがあるだけで、ケチャップもマヨネーズもおいしくなり、バーガー全体の味がキュッと締まる。ヒッコリーの活躍あってのこの味、このバーガー。

§ §

 難点は、バンズの製造に限りがあるため、提供個数が極端に少ないこと。それと、品数が無茶なぐらい多いので、ひょっとすると提供時間に不安がある……かも知れない。そもそも物販がメインなので、「アクセサリー見たい」なんてお客さんが来たら、そっちも接客しないといけないので、その辺りも織り込み済みで、どうぞおおらかな気持ちでゆとりを持って楽しんでいただけたら――という、そんな感じのお店。『アメ車マガジン』もぜひよろしく!

 文友舎 『アメ車マガジン 2020年10月号

 出版社: 文友舎
 価格: 880円(税込)
 発売日: 2020年8月17日
 判型: A4変形



― shop data ―
所在地: 千葉県木更津市金田東3-6-23
     JR内房線 袖ヶ浦駅よりバス12分 地図
TEL: 0438-55-8456
URL: https://www.route66.tokyo/
オープン: 2018年11月11日
営業時間: 12:00〜20:00
定休日: 月曜日・火曜日(要確認)

2020.8.18 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:56| 東国編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月17日

# 『アメ車マガジン』連載第7回は千葉・木更津「DOUBLE ROXER」!




 もうひと月経過。早いです! そしてもう10月号! 文友舎『アメ車マガジン』の最新刊2020年10月号が本日8月17日、発売されました!

 "Let's Enjoy CHALLENGER -僕らのハートを高ぶらせるのはいつだってチャレンジャー!-"という特集タイトル。「チャレンジャー」というのはクルマの、車種の名称です。私の連載「マッスルバーガー最前線」は千葉・木更津DOUBLE ROXER(ダブルロクサ―)さんのご紹介。ちょっと変わったお店です。詳しくは明日!

 文友舎 『アメ車マガジン 2020年10月号

 出版社: 文友舎
 価格: 880円(税込)
 発売日: 2020年8月17日
 判型: A4変形



DOUBLE ROXER [千葉・木更津]

# 『アメ車マガジン』連載第6回は静岡・東静岡「California Diner JACKAL」!
# 『アメ車マガジン』連載第5回は埼玉・浦和「URaWA BASE」!
# 『アメ車マガジン』連載第4回は横浜・日本大通り「PENNY'S DINER」!
# 『アメ車マガジン』連載第3回は東京・立川「OLD NEW DINER」が登場!
# 『アメ車マガジン』連載第2回は神戸・北神「DAKOTA RUSTIC TABLE」が登場!
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.62 配布開始
# 文友舎『アメ車マガジン』で新連載スタート! 第1回は神奈川・横須賀「TSUNAMI」が登場!
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.61 配布開始
# 9月2日発売『週刊プレイボーイ 2019年9月16日号 No.37』にコメント掲載

2020.8.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:25| 【掲載・出版】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月16日

# モスバーガーのモスバーガー(再再々食)




 今日はモスです。モスバーガーモスバーガー¥343(税別)。さる7月16日、ミートソースを3年ぶりにリニューアルしたとのことで、そのリリースがこちら。「ソースの具材感をアップ」「隠し味として液体塩こうじ、煮詰めたお酢、にがりを追加し、味に深みやコクをプラス」というのがポイントと。


 前回、当ブログで「モスバーガー」を記事にしたのは2016年10月。つまり、リニューアル「前」。記事を読み返すと、今回食べた"新"モスバーガーと、基本的には同じ印象。さほど変わりはないです。きめ細やかな生地の上質なバンズに、パティは牛肉+たまねぎ等々のつなぎあり、推定50g。そして厚みも色も立派なトマト。中ほどにマヨソース。底で微かにマスタード。

 そこへかかる新ミートソースは、これがベッタリ甘め。トマト感が強く、酸味あり。ソースそれ自身に貫くような力強さがあって、バーガー全体に「キリッ」とした切れを与えている。牛豚合挽きという"ミート"についてはさほど感じず。入ってはいるのだろうが、あまり意識が向かない。また、各種香辛料の刺激・香りで食べさせると言うよりは、とにかく刺すような甘味と酸味。そんなソースに仕上がっている。粗めに切ったオニオンのザク感は美味。

 「ふにゃっ」とゆるめのパティに「バチッ」と味付け強めのソースの組み合わせ。なかなかの濃い味付けで、久々に食べてびっくりした。



# モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガー ナチュラルチーズ使用
# モスバーガーの麻辣モスバーガー しびれる花椒ソース使用
# モスバーガーの2辛スパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのスパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのミニモス3個プレート トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのベーコンエッグバーガー トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのモスライスバーガー海老の天ぷら
# モスバーガーのごちそうチリバーガー
# モスバーガーのマルデピザ
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー(再々食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<チーズ>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<プレーン>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのモスバーガー
# MOSCLASSIC [千駄ヶ谷] のチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# MOS BURGER CLASSIC [牛込神楽坂] のテリヤキバーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー

2020.8.16 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月15日

# マクドナルドのチーズロコモコ




 世界の次はハワイ! 8月5日スタート、マクドナルドの「マックでどこでもハワイ!!」。全8商品動員の大がかりなキャンペーンです。まずはチーズロコモコ¥420(税込)から。

 私の調べが確かなら「ロコモコバーガー」の初登場は2015年。翌2016年に再登場して、2017年に「ロコモコ」と改称、そのタイミングで「チーズロコモコ」初登場――という流れでしょうか。で、今年で「4年目の登場」だそうで。合ってるかな?

 リリースの説明こちら……"つなぎの入っていないジューシーな肉厚ビーフパティに、クリーミーでコクのあるチェダーチーズとぷるぷるのたまごを重ね、粉チーズをトッピングした香ばしいバンズではさんだ「チーズロコモコ」。ビーフやチキンの旨味と10種類以上のスパイスをきかせ、フルーティーに仕上げた特製のバーベキューソースを合わせました。ジューシーな肉厚ビーフパティとたまごの間にとろ〜りチーズが絡む相性抜群のおいしさです"。


 ここで気になるのが冒頭の「つなぎの入っていない」という箇所。何で今さら「つなぎなし」を言い出すのかな? と思ったら、恐らく、過去のロコモコのリリースをずーっとトレースし続けてるんでしょうね。2015年のリリースにも「つなぎ・添加物を使わない100%ビーフパティ」とありましたから。でも、ついこの前の「ビーフバーガー集結」には「つなぎ」なんて言葉、ひと言も出て来なかったですから。ですから、リリースの内容・言い回しが「ちょっと古くなってません?」ってことなんですけども、まぁそれもさておき……。


 いただきまして。まずイマイチな点……粉チーズ付きのバンズ。見た目はそそるが、食味はもうひとつ。生地の目が詰まっていて、極端に言うと「甘食」的な? ……それは喩えが過ぎるか……とにかく通常の「ふわ」「さく」とした食べ口のバンズでなく、「もそっ」「ぽそっ」としていて、口の中の水分が奪われる。そこを助けるのがスライスチーズのチェダーと。あとは、エッグの白身の焼けて膜を張ったような食感。これもあまり好きではない。

 次に好きな点。とにかくソースがおいしい! この特製バーベキューソースは必殺。フックがある。華がある。バーベキューと言うよりは、洋食屋のソースの味かな? 「また食べたい!」と思わせる、強烈に惹きつける力を持っている。このソースの目立ちぶりを思うと、正直、ビーフはどこかへ行ってしまっている。レタスはシュレッド。底の白いソースはスイートレモンソース。

§ §

 率直に……特製のバーベキューソースが飛び抜けておいしい。あとの食材は正直、要らないかなぁ……(笑)。いや、ここまでのものが出来るのなら、ぜひ、ごはんで挟んで「ごはんバーガー」をやって欲しいですね。それはちょっと食べてみたい。やってくれないかなぁ?



※上の2枚は鵠沼海岸、↑は熱海の写真です

# マクドナルドのマックグリドル ソーセージエッグ
# マクドナルドのエッグマックマフィン
# マクドナルドのビッグブレックファスト デラックス
# マクドナルドのソーセージエッグマフィン
# マクドナルドのソーセージマフィン
# マクドナルドのベーコンラバーズ
# マクドナルドのフィレオフィッシュ(再食)
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め(再食)
# マクドナルドのビッグマック(再々食)
# マクドナルドのグラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのてりやきマックバーガー(再食)
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー(再食)
# マクドナルドのマイティビーフオリジナル
# マクドナルドのスパチキ(スパイシーチキンバーガー)
# マクドナルドのかるびマック
# マクドナルドのスモーキーバーベキュー
# マクドナルドのチキンタツタ(再食)
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ
# マクドナルドのごはんベーコンレタス
# マクドナルドのごはんてりやき
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのビッグマック ジュニア
# マクドナルドの白星ダブルビーフダブルチーズバーガー
# マクドナルドの倍ハンバーガー
# マクドナルドの倍エッグチーズバーガー
# マクドナルドのアイダホバーガー 2018
# マクドナルドのテキサスバーガー 2018
# マクドナルドのグラン ガーリックペッパー
# マクドナルドの金の月見バーガー
# マクドナルドのベーコンマックポーク
# この日は「マクドナルド」の先行試食会
# マクドナルドのマックリブ
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのたまごダブルマック(再食)
# マクドナルドのビッグマック BLT
# マクドナルドのビッグマック ベーコン
# マクドナルドのしょうが焼きバーガー
# マクドナルドのチキンフィレオ(再々食)
# マクドナルドのグラン てりやき
# マクドナルドのてりたま
# マクドナルドのピリ辛ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ(再食)
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ
# マクドナルドのグラン クラブハウス
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド

2020.8.15 Y.M
ラベル:ハワイアン
posted by ハンバーガーストリート at 14:25| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月14日

# TIN'z BURGER MARKET [群馬・高崎] のストロベリーシェイク




 暑いので休み休みやっております……。

 今日は群馬・高崎の名店TIN'z BURGER MARKET(チンズバーガーマーケット)のミルクシェイクを。フレーバーは5種類+期間限定1種。中から今日はストロベリーシェイク¥530(税別)を。これが大当たり!

 なんと、アイスクリームは手作り。脂肪分高めの牛乳を使って製造。作り始めたのは1年ほど前で、それ以前は横浜・本牧「 MOON cafe」のシェイクに倣い、ハーゲンダッツを使っていたそうで。それだとさすがに高くつくので、ハーゲンダッツと"同等の"アイスクリームを目指して自作を始めた――とのこと。

 いちごは群馬特産「やよいひめ」。けっこうな量の生のやよいひめを、実のままゴロゴロッとミキサーに入れ、自家製のバニラアイスとともにガーッ! とシェイク。これが実に上質。口当たりなめらか。いい味! いい後味! わざとらしくなく、ふわっと、でもしっかりいちご味。正直、都内でもなかなかお目にかかれないレベル。と言うか、コレを超えるシェイクをなかなか思い出せないでいる。

§ §

 ということで、ものすごくおいしいシェイクにこの夏、出合ってしまった。でも店の場所は「高崎」という……。たった530円(税別)でこんなおいしいシェイクが飲めることを地元の人は何かの「奇跡」と思っておいた方がいいと思う。これは美味!



― shop data ―
所在地: 群馬県高崎市本町117
     JR・上信電鉄 高崎駅歩20分 地図
TEL: 027-386-6325
URL: https://www.tinzburger.com/
オープン: 2013年5月5日
* 営業時間 *
月〜土: 11:30〜14:30, 18:00〜22:30
日・祝: 11:30〜21:00
定休日: 年中無休(要確認)

2020.8.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:13| ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月12日

# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のハンバーガー




 続けます。日本一暑い街、埼玉・熊谷のハンバーガーショップスズキより、基本のハンバーガー¥800(税別)。

 スズキのバーガーメニューは「ハンバーガー」と「テリヤキバーガー」の2品。どちらもレタス、トマト、生オニオンが入り、ヒール(下バンズ)にマヨネーズが塗られており、「ハンバーガー」はBBQソースが、「テリヤキバーガー」はテリヤキソースがそれぞれ入るという、つまり、かかるソースが違う2品である。店主・鈴木さんの古巣「BROZERS'」(下の写真)が30数品のバーガーメニューをズラリと並べていたことを思うと、好対照だ。


 パティは豪州牛100g。ちょっと粗めに挽いてもらってたものを店内で成形。やわらかいが、ブラザーズのようにはホロホロほぐれず、ソフトな結着を見せている。バンズについては市内のパン屋7、8軒に電話したところ、ことごとく断られ、唯一引き受けてくれたパン店が焼いたもの。ふんわり甘めで生地の目が細かく、こちらもややしっとりしている。BBQソースは店のオリジナル。BBQと言うよりはウスター系のソースの感じが強い。

 積み方の美しさについてはさすがブラザーズで6年勤めただけのことはある腕前。実に端正。但し「このハンバーガーは何を軸にしているのか」という「軸」の部分が少し見えづらく思えた。もうひと声、パティやバンズに「パワー」や「キレ」が伴えば。鈴木さんの技術が高いだけに、個々のパーツの弱さがかえって目立った。そんな印象。

§ §

 「これだ!」というスタイルを確立するまでには、やはり時間がかかりますよね。ましてや都内の店じゃないワケで。「峰屋」もなければ「三好屋」もない条件下、バンズやパティといった主要パーツをイチから作ってゆくワケですから。ぜひもうひと声、鋼のようにパーツを鍛え上げるといいと思います。 (つづく)



# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のイチゴシェイク

― shop data ―
所在地: 埼玉県熊谷市筑波1-88
     JR・秩父鉄道 熊谷駅歩8分 地図
TEL: 048-526-8330
オープン: 2018年8月1日
* 営業時間 *
ランチ: 11:30〜15:00(LO14:30)
ディナー: 17:30〜21:00(LO20:30)
定休日: 水曜日(要確認)

2020.8.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:57| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月11日

# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のイチゴシェイク




 暑い! 暑いです! 暑いので、埼玉・熊谷のハンバーガーショップスズキで「ミルクシェイク」を一杯。フレーバーは「バニラ」「イチゴ」「チョコ」「オレオ」「ピーナッツバター」の全5種類。中から今日はイチゴシェイク¥450(税別)を。

 一応、かろうじて、↑色は薄っすら付いている。バニラアイスにストロベリーソースを加えて、微か〜なイチゴ味。「マックシェイク」のストロベリーを基準に考えると……イチゴ味と言うより、ま、バニラ味かな? 店主鈴木さんのおすすめはスキッピーを使った「ピーナッツバターシェイク」。こちらも発色淡め。でも量はたっぷり。オリジナルデザインの↑このグラスはシェイク専用。そう、紙のコップよりも、透明なグラスやカップの方がいいですよね。

 国内最高気温の街で味わうミルクシェイク。皆さん、けっこうな率で注文してます。どうぞ涼んで下さい。



― shop data ―
所在地: 埼玉県熊谷市筑波1-88
     JR・秩父鉄道 熊谷駅歩8分 地図
TEL: 048-526-8330
オープン: 2018年8月1日
* 営業時間 *
ランチ: 11:30〜15:00(LO14:30)
ディナー: 17:30〜21:00(LO20:30)
定休日: 水曜日(要確認)

2020.8.11 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 13:55| ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月09日

# オンザロードマガジン主催「配布ご協力飲食店応援スタンプラリー」詳細!




 7月下旬に発刊された『ON THE ROAD MAGAZINE Vol.63』の巻頭企画「配布ご協力飲食店応援スタンプラリー」についての説明動画が↑アップされました。私も出演しております。どんな趣旨・概要・ルールかと言いますと……。

【概要】
■無料誌『ON THE ROAD MAGAZINE』の配布協力店(=雑誌を置いて無料で配布している店や場所)の中の「飲食店」を利用・応援するスタンプラリーです
■参加の飲食店は8月3日現在「60店」(今後増えるかも)
■ハンバーガーのスタンプラリーではありません。中華料理店やお米屋さん、うどん屋さん、お寿司屋さんなど、いろいろあります。すべての店の共通点は"『ON THE ROAD MAGAZINE』の配布協力店であること"

【ルール】
■スタンプラリー参加者は各店を利用し、会計時にスタンプを押してもらいます
■スタンプシートは最新号「Vol.63」の3ページ目に載っています
■スタンプ欄は全部で「3つ」
■3つすべて埋まったら、必要事項を添えて、編集部宛てに写メを送って下さい
■すると応募者全員にGAO編集長から直筆のポストカードが送られ、
■さらに抽選で協賛各社からの豪華プレゼントが当たります


――といった感じです。

■スタンプシート掲載の『ON THE ROAD MAGAZINE Vol.63』は全国1,000ヶ所以上の協力店で配布中です
■スタンプシートはこちらからもダウンロード可能です
■「参加店一覧」と「豪華プレゼントの紹介」は↓以下をご覧下さい


【ON THE ROAD MAGAZINE web】
豪華プレゼントがもらえる!オンザロードマガジン・配布ご協力飲食店応援、スタンプラリー開催中!


さらに「こんな場合は?」という補足説明……。

【補足説明】
■参加店を利用するに当たって利用額の指定は特にありません。が、なるべくたくさん食べて飲んで楽しんで下さい
■同じ店を3回利用して3つもらうのもOK
■3人で利用して3人分のスタンプ=3つを1つのスタンプシートに押してもらうのもOK
■ダウンロードしたスタンプシートを使って「2周目」「3周目」の参加もOK
■あと、ハッシュタグ「#ormスタンプラリー」を付けてInstagram・facebookにガンガン上げて下さい



 ということです。「飲食店をどんどん利用しましょう!」という趣旨の企画なので、細かいルールはあまり設けず、参加者の善意に頼るカタチで運営・実行されています。クルマ好き・バイク好き・アメリカ好きといった「趣味を同じくする者」同士の"助け合い"がこの企画の根本テーマです。ぜひ参加の皆さまも「困っている時はお互い様」の「助け合いの精神」で、ひとつ大いに盛り立てていただければと思います。

 ことにクルマ・バイクは「密にならない」移動手段ですので、この時期・この状況には非常に向いています。参加の飲食各店も感染防止に十分な対策を取っていることと思われます。そうなると残る問題は「いつ行くの?」という点だけですね。ということで、最後に私からのアドバイス……。

【私からのアドバイス】
■なるべく空いている時間・曜日をねらって行きましょう
■混んでいる時間・場所はなるべく避けて
■ランチのピークど真ん中などでなく、ちょっと外したヘンな時間に行くと空いていると思います
■あまり人が行かない店・場所へ行くと快適に過ごせますね
■お盆休みなどあるかも知れません。営業日・営業時間は事前に確認のこと
■電話等で一報連絡してから訪ねるのがベストです

§ §

 ということで、詳細&最新情報は↑ORMTVと↓特設ページをご覧下さい。密を避けつつ、ガンガン盛り上げて参りましょう! 応援よろしくお願いいたします!

【ON THE ROAD MAGAZINE web】
豪華プレゼントがもらえる!オンザロードマガジン・配布ご協力飲食店応援、スタンプラリー開催中!



イラストレーターGAO NISHIKAWA氏が運営する
バイク、車、自転車などの情報サイト
[ON THE ROAD MAGAZINE web]

# あす5月15日(金)20時〜 ライヴ配信「オンザロードマガジンむきむきキャスト・ハンバーガー特集号」!
# ハンバーガー評論家・松原好秀の"ON THE STREET BURGER"番外編
# 今夜はレーシングドライバー尾形明紀さんのトークショーに出演!
# 本日配信の「オンザロードマガジン・むきむきキャスト」こちらでご覧いただけます!
# 昨日配信の「オンザロードマガジン・むきむきキャスト」こちらでご覧いただけます!
# あす5月19日(日)18時〜『ON THE ROAD MAGAZINE』15周年全国ツアーの模様を生配信! 生出演!
# YouTube配信番組「掴め!映画ドリーム」に出演! 本日公開!
# あす4月16日(月)21時〜「オンザロードマガジン・むきむきキャスト」生配信! 生出演!

2020.8.9 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 13:48| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする