2019年10月31日

# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] の自家製プルドビーフサンド




 京都・大阪・兵庫・岡山、2府2県の計12のバーガー店で9月1日より開催していた「関西プルポ戦争」も本日10月31日でいよいよ終了、最終日――。そんな中、こちら東京・新宿三丁目のCaSTLe ROCK(キャッスルロック)にはプルドポークならぬ自家製プルドビーフサンド¥1,980(税別)があるという。半年ぐらい前からプルドポークに替わって、このプルドビーフを始めたとのこと。ちなみにテキサス出身のCraig Whiteさん(麻布十番「WHITE SMOKE」元オーナー)は、プルドビーフでなく"shredded beef"と呼んでいた。

 「峰屋」の酒種バンズの間に、店で作ったシュレッドビーフ――私もこちらの呼び方の方が呼びやすい。もっと言えば「シュレッデッド」が本当なんだろうけど――が180gも挟まっている。肉はプライムグレードのUSビーフ。店主穂積さん曰く、"いい肉"を使っているのは「材料として店内にあるから」程度の理由だそうで、もっと安肉にして、かつ、ポーションも減らせば、もうちょっと安く食べられるのではないかと思う。


 シュレッドビーフの作り方――。プライムビーフの肩ロース3kgほどをドライラブして一晩漬け込み、その後、店内でスモーク4〜5時間。そう、キャッスルロックは新宿三丁目の「雑居ビル2階」でスモーク(燻製)している。だから店内はいつ行っても煙のにおい。チップはサクラ。スモーク後、オーブンに入れて低温で長時間、火を通す。これをほぐせば出来上がり。

 ポーク同様やわらか(↓の写真は「BBQ プルドポークサンドイッチ」)。でも、やっぱりビーフの方が味わいが高級かな? 豚と比べて牛の方が何やら「挑みかかる」ような感じがある。肉の方から攻めて来る感じ? 絡むソースはバーガーメニューに記載のある「BBQソース」。もちろん自家製。その芳ばしく、ほろ苦ーい、深いダークな味わいがポイント。かなりなピリ辛でもある。


 あとは添えられたコールスローを上に乗せるぐらいで、このサンドの構成要素はその程度。なにせ肉の量が多いので、食べ進むうちに正直「飽きて」くる。だから、「ハラペーニョ」「チェダーソース」辺りを最初からトッピングしておいて、後半「味変」させるとよいかも。「塩気」が欲しいですね。

§ §

 ほぐしたビーフは「牛肉のしぐれ煮」に似てるかな? そういう感じのものが乗ったサンドイッチ。バンズはライ麦とかグラハムとかの方が合うかも知れない。ということで、↓10月1日にアップされた食べログマガジンの「【今これがキテる!】〜プルドポーク編〜」をあらためてどうぞ!

 ■スモークされた肉の旨味がじわ〜っと広がる! ブレイク必至の「プルドポーク」って知ってる?




# この日はCaSTLe ROCK [新宿三丁目] でトークイベント
# 10月10日(金)、CaSTLe ROCK [新宿三丁目] でトークイベント開催! テーマはコロラド!

# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] の自家製プルドビーフサンド
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のベーコンチーズバーガー・120gパティ
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のBBQ プルドポークサンドイッチ
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のメキシカンバーガー
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のデンバーカットステーキ
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のローストビーフサンド
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のブルーチーズベーコンバーガー・120g(1/4lb)パティ
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のフォアグラバーガー・120g(1/4lb)パティ
【東京ビアウィーク2015】 CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のベーコンブルーチーズバーガーとNebraska Cardinal Pale Ale
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のルーベンホットサンド
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のプライムステーキサンド・150g
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のハンバーガー・180g(1/3lb)パティ
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のチリチーズバーガー(再食)
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のブルーチーズバーガー・180g(1/3lb)パティ
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のベーコンチーズバーガー・240g(1/2lb)パティ
# Castle Rock [新宿三丁目] が移転・リニューアルオープン――と、180g(1/3lb)パティのハンバーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のベーコンチーズバーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のハンバーガー
【スタンプラリー#18】 Steak&Hamburger Castle Rock [千葉・南行徳] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のベーコンバーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のチリチーズバーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のチーズバーガー
# 236 Castle Rock [千葉・南行徳]

― shop data ―
所在地: 東京都新宿区新宿3-8-9 新宿Qビル2F
     東京メトロ・都営 新宿三丁目駅 C5出口より歩0分 地図
TEL: 03-3356-6615
URL: http://www.castlerock-burger.com/
オープン: 2014年8月12日(創業 2008年11月9日)
営業時間: 11:30〜22:00LO(日曜日21:00LO)
定休日: 月曜日(祝日営業、要確認)

2019.10.31 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:24| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月30日

# Carl's Jr. のポップコーンシェイク




 この日は久しぶりの秋葉原カールスジュニア(Carl's Jr.)。9月2日発売の期間限定、ポップコーンシェイク¥500(税別)を。

 確かに、確かにポップコーンの味がする。ポップコーン独特の、あの人懐っこいような親しみの湧く味。アレがこのシェイクからする不思議。ポップコーンシロップなるものがあるそうで、それをバニラアイスに加えてシェイクにしている。色も微妙な黄色みを帯びている。そして、いつものシェイクと比べて明らかに「ふわっ」と軽い。まるでホイップしたかのように「ふんわりしているな」と思ったら、このポップコーンシェイクのみ、他のシェイクよりも若干量牛乳が多いそうで。

 「エア」が入った感じの、ふんわりした飲み口の一杯。他にない、なかなか面白いシェイクだ。「シェイク戦線」において、カールスジュニアも「やはり捨て置けないな」と再認識した次第。↓締めの写真はスイマセン、秋葉原でなく渋谷です。11月4日まで販売




# Carl's Jr. のBBQチキンサンド
# Carl's Jr. のソルテッドキャラメルシェイク
# Carl's Jr. [調布] のホイップドアイスクリームシェイク ストロベリー
# Carl's Jr. [調布] のウエスタンベーコンアンガスバーガー
# この日はプレオープン――「Carl's Jr.」日本7号店、東京・調布に7月13日オープン!
# Carl's Jr. のフォンダンショコラシェイク
# Carl's Jr. のカリフォルニアクラシックダブルチーズバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハラペーニョアンガスバーガー
# Carl's Jr. [神奈川・横須賀] のスーパースター
# Carl's Jr. [神奈川・横須賀] のフェイマススター
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」 4号店横須賀中央レストランあす10月23日オープン!
# Carl's Jr. のフィリーチーズステーキバーガー
# Carl's Jr. のマイル・ハイ・アンガスバーガー
# Carl's Jr. のダブルマイル・ハイ・バーガー
# Carl's Jr. のホイップドアイスクリームシェイク ストロベリー(再食)
# Carl's Jr. [自由が丘] のフェイマススター
# Carl's Jr. のホイップドアイスクリームシェイク チョコクッキー
# Carl's Jr. [秋葉原] のズッキーニフライ(3月16日〜3日間限定)
# Carl's Jr. のホイップドアイスクリームシェイク ストロベリー
# Carl's Jr. のチーズフェイマススター(再食)
# Carl's Jr. のビッグチキンフィレサンド with サンタフェソース
# Carl's Jr. のチーズフェイマススター
# Carl's Jr. のチキンテンダー
# Carl's Jr. のワカモレベーコンバーガー
# GetNavi web〜世間を騒がせた「初上陸系バーガー」のその後 「Carl's Jr.」編
# Carl's Jr. [神奈川・平塚] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー(再食)
# Carl's Jr. のB.L.Tチキンサンドイッチ
# Carl's Jr. のスーパーマッシュルームシックバーガー
# この日は「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストランの試食&内覧会!
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストラン4月18日オープン! オープン記念に期間限定日本未発売メニューも!
# Carl's Jr. [秋葉原] のハラペーニョシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」3号店を4月にオープン!
# Carl's Jr. [秋葉原] のウエスタンベーコンチーズバーガー
【最新情報】 10月6日、神奈川・平塚にカールスジュニア日本2号店オープン
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49、Carl's Jr. [秋葉原] でも配布開始!
# Carl's Jr. [秋葉原] のマッシュルームシックバーガー
# APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.40 Carl's Jr. [東京・秋葉原]
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハワイアンテリヤキバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズスーパースター
【最新情報】 3月4日、東京・秋葉原にカールスジュニア日本1号店オープン
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]

― shop data ―
●秋葉原店
所在地: 東京都千代田区外神田4-4-3
     東京メトロ銀座線 末広町駅歩2分、秋葉原駅歩5分 地図
TEL: 03-3525-4690
URL: http://www.carlsjr.jp/
オープン: 2016年3月4日
営業時間: 9:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 無休(要確認)

2019.10.30 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:29| ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月29日

# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)




 マイナビニュース「ハンバーガー座談会」にも登場したフレッシュネスバーガーの看板メニュー、クラシックチーズバーガー¥600(税込)。

 これを撮影した日は暑かった。「タピオカ 緑茶ミルクティー」と同じ日、8月末の撮影。↑背景に緑が写り込む店舗を探して撮って参りまして。フレッシュネスと言えば、コーポレートカラーはですから。でも、最新の店舗は「白」を基調にしたデザインのようで、今後、徐々にイメージを変えてゆこうとしているのかどうか――。


 「クラシックバーガー」はグラスフェッド(牧草飼育)のオーストラリア産100%ビーフ113gパティに、改良を重ねたゴマバンズの組み合わせ。オニオンはグリルド。そこへグリーンカール、厚切りトマト、そして、レッドチェダーチーズを加えた一品。味付けは全体に抑え目で、塩コショウの味がメイン。細かく刻んだピクルスの「プツプツ」が食感のアクセントに。バンズは少しドライ。決して激しくない、おだやかな味わい。これがファストフードとグルメの間の「中間層」を押し広げ、開墾・開拓する、旗手の味! 詳しくは「マイナビニュース」をご覧下さい!

 ■チーズもとろける大熱論! ハンバーガー座談会
 第2回 ハンバーガーショップに愛はあるのか? スタバとの比較で考える




# フレッシュネスバーガーのタピオカ 緑茶ミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ チャイミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ 黒ウーロンミルクティー
# フレッシュネスバーガーのタピオカ ジャスミン緑茶ミルクティー
# フレッシュネスバーガーのアボカド生ハムバーガー
# フレッシュネスベーカリーのスイスチョコレート
# フレッシュネスバーガーのフィッシュ&チップス
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドベーコンチーズバーガー・続き
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドベーコンチーズバーガー
# この日はフレッシュネスバーガーの「クラシックアボカドベーコンチーズバーガー」発表会
# フレッシュネスバーガーのモッツァレラチーズオムレツ
# フレッシュネスバーガーの自家製ミートボール
# フレッシュネスバーガーのクラシックローストビーフバーガー
# この日は「フレッシュネスバーガー」試食会
# フレッシュネスバーガーのクラシックマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーの「基本のチキンカレー」のカレーライス
# ただいま「フレッシュネスバーガー」日比谷店で水野仁輔氏のカレーライス販売中!
# 8月6日100食限定〜フレッシュネスバーガーで水野仁輔氏がカレーライスを販売
# フレッシュネスバーガーのスパイスカリーチキンバーガー
【最新情報】 フレッシュネスバーガー「クラシックフレッシュネスバーガー」「クラシックテリヤキバーガー」を発売
# マイナビニュース「ジャンクの概念を覆せるか? フレッシュネスバーガーが挑む新潮流」
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンアボカドサンド
# フレッシュネスバーガー「サーモンアボカドサンド」を発売
【最新情報】 フレッシュネスバーガー「オイスターバーガー」を発売
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーの菜の花ベーコンチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのピーナッツバターバーガー
【最新情報】 マイナビニュース「25周年を迎えたフレッシュネスの秘密」
# フレッシュネスバーガー25周年記念「スペシャルポルチーニトリュフチーズバーガー」をあす12月14日、日比谷店で25個限定で販売!
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再再々食)
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー(再食)
【最新情報】 フレッシュネスバーガーが25周年記念復刻バーガー第4弾「ネギミソバーガー」発売!
【最新情報】 フレッシュネスバーガーの「スパムバーガー生き残りキャンペーン」
# フレッシュネスバーガーのサクラクリームチャイ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー ダブル
# フレッシュネスバーガーのガパオバーガー
# おばあちゃんとハンバーガー〜料理体験型デイサービスとフレッシュネスバーガーの試み
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラブケーキバーガー
# フレッシュネスバーガーの粗挽き牛メンチカツバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのハワイアンマグロバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(ビーンズ)
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー
# フレッシュネスバーガーのフルーツバーガー(マンゴー)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
# フレッシュネスバーガーのサルサバーガー
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
# 007 フレッシュネスバーガー

2019.10.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月28日

# 「マイナビニュース」〜【ハンバーガー座談会】第2回 ハンバーガーショップに愛はあるのか?




 「マイナビニュース」で連載中、「チーズもとろける大熱論! ハンバーガー座談会」の第2回目記事アップです!

 ■チーズもとろける大熱論! ハンバーガー座談会
 第2回 ハンバーガーショップに愛はあるのか? スタバとの比較で考える


今回はFRESHNESS BURGER(株式会社フレッシュネス)船曵社長が大活躍! 渋谷区富ヶ谷にある1号店の話や、FUNGO(ファンゴー)関社長の解説による「スタバ愛の育て方」など、話題満載でお送りしております。BROZERS'(ブラザーズ)北浦社長も"ナイスパス"を連発! ぜひご覧下さい!



# マイナビニュースに新連載「チーズもとろける大熱論! ハンバーガー座談会」!
# マイナビニュース「海外勢上陸ラッシュで地位向上? 日本のハンバーガー業界に起こった歴史的な出来事」
# マイナビニュース「ハンバーガー探求家が追跡! 相次いで上陸した黒船バーガーの“その後”」
# マイナビニュース「シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”」
# マイナビニュース――“ふつう”が逆に斬新? 黒船バーガーとは一線を画す「FATBURGER」
# 5月12日土曜深夜「ワケあり!ヒットゾーン」に出演します!
# マイナビニュース「ジャンクの概念を覆せるか? フレッシュネスバーガーが挑む新潮流」
【出演情報】 JFN13局ネット「Please テルミー!マニアックさん。いらっしゃ〜い!」に出演します! 今夜放送!
# パン屋さん向けの業界誌『B&C 2018年3-4月』でハンバーガー特集!
# 本日2月16日発売『週刊現代 2018/03/03号』に記事掲載
# マイナビニュース「25周年を迎えたフレッシュネスの秘密」
# 8月17日配信――マイナビニュースにコメント掲載
# 3月13日発売『週刊プレイボーイ 2017年3月27日号 No.13』にコメント掲載
# web配信――産経新聞 平成28年4月17日「進化するハンバーガー」
# 10月6日配信――フーズチャンネル『アメリカ発のバーガー「スライダー」が流行の兆し』
# "The Japan Times" 2014年6月14日号に『THE BURGER MAP TOKYO』
# 東京新聞 3月30日朝刊「日本発バーガー」にコメント

2019.10.28 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 13:32| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月27日

# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] の50/50




 食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でもご紹介した東京・吉祥寺Fatz's The San Franciscan(ファッツ・ザ・サンフランシスカン)にて、7年半ぶりに食べた50/50(フィフティフィフティ)¥1,550(税別)。これがおいしいっ!!!

 中身は7年半前と同じ、牛肉とベーコンを「50:50」の割で混ぜた「合挽きパティ」のバーガー。ただし、7年半前と違うのはベーコンが自家製になったこと。カナダ産ポークのバラ肉を塩漬け10日、塩抜きしないで燻製2時間。長野県産の楢の木でスモークしている。この出来上がったベーコンを細かく挽いてミンチにし、牛挽肉と合わせて100gのパティにする。それが2枚。つまり、ダブルパティ。なお、ファッツはビーフパティも自家製。仕入れたUSビーフのブロック肉を店で自家挽き&直火焼きにしている。


 まず、かぶりついた「ひと口目」がいい。やわらかく、そして食べやすい。三鷹のパン店作の全粒粉バンズはスッと歯通りよく、そしてほどよい甘味。パティは通常のビーフパティよりわざと「薄く」作っている。半分ベーコンが入っているので「カリッとさせるよう」にしているとのこと。「クン」とスモーキーなコゲのにおいがすごくよい。

 塩気が強め。この塩気はバンズの裏のソースから来るもの。唯一この50/50だけ、マヨネーズベースにホースラディッシュ、ローズマリー、グリルドガーリックを加えた特別仕様のマヨソースを使っている。この味がなかなかヤンチャ。この前食べた「BP(Big Prime)」のバーガーが「上質」で「上品」とするなら、この50/50はとにかく「ワル」い味をしている。チーズはチェダーとゴーダ。チーズのなめらかさが後味に残る。そこに絡むレッドオニオンの辛味もまた好し。

§ §

 こんな「ワル」い味のバーガーも久しぶりに食べた。「半年に一度」ぐらいのバーガーかな? 興奮しないワケがない。ということで、私のファッツ1番のオススメは、この50/50で決まり!

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】第5回「ファッツ・ザ・サンフランシスカン」




# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のThe Animal
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のステーキ サンドウィッチ
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第5回「ファッツ・ザ・サンフランシスカン」
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のBBQ チキン ケサディーヤ
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のチーズバーガー餃子
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク サンド
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のTHE WW
# FATZ'S [高円寺] のBBQベーコンチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Don
# FATZ'S [高円寺] のチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のMANGO POPPER
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の日本の春と志賀高原IPA
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の
ベーコン、チェダー&ハバーティチーズバーガーとANCHOR Brekle's BROWN

# FATZ'S [高円寺] のBIG EL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のThe Tarheel
# FATZ'S [高円寺] のThe Maker
# FATZ'S [高円寺] のTHE WA
# FATZ'S [高円寺] のThe Aguacate TOPPING bacon
# FATZ'S [高円寺] のEl Panocha
# FATZ'S [高円寺] のThe Bada Bing
# FATZ'S [高円寺] のSloppy Joe
# FATZ'S [高円寺] のザ・高円寺クラブ
# FATZ'S [高円寺] のBLUE ELIOT
# FATZ'S [高円寺] のTHE ABQ
# FATZ'S [高円寺] のEL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のすだちスローバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Philly
# FATZ'S [高円寺] のThe Carolina
# FATZ'S [高円寺] のTHE WW
# FATZ'S [高円寺] のThe 50/50
【スタンプラリー#11】 FATZ'S [高円寺] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# 279 FATZ'S [高円寺]

― shop data ―
所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe B1-A
     JR・京王電鉄 吉祥寺駅歩6分 地図
TEL: 0422-69-2532
URL: http://www.fatzs.jp
オープン: 2018年2月11日(創業 2011年4月29日)
営業時間: 11:30〜15:00, 17:30〜24:00(フードLO23:00)
定休日: 月曜日(祝日営業、翌火曜休。要確認)

2019.10.27 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:18| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月26日

# BURGER&MILKSHAKE CRANE [末広町] のクランベリー ミルクシェイク(再食)




 今日から10日間、西武池袋本店の催事出店だそうです。「食べ旅にっぽん グルマンマルシェ」に東京・末広町BURGER&MILKSHAKE CRANE(バーガー&ミルクシェイク クレイン)が初出店! 会期は10月26日〜11月4日まで。全日の出店です。

§ §

 ということで、今夜は久しぶりのシェイク。全7種類あるフレイバーの中から、店を代表する一品、クランベリー ミルクシェイク¥790(税別)を。

  材料はクランベリーソース、レモン、牛乳、ソフトクリーム。これらすべてが混ざり合うと「チーズか」と思うぐらいの軽い酸味とコクの深さが感じられる。「これはチーズクリーム入りのソフトか」と本気で信じかけたほど。以前は「シルキーなのどごし」と評したが、この日はしっとり・ねっとり、すごく「粘り」のあるシェイクだった。この粘り気! これはなかなか美味! 「シェイクの一番は?」戦線にクレインも加わってきた。

 しかし、このシェイクは撮影がまぁ難しい! ソフトクリームで出来ているので、時間の経過とともにグラスから「上」の形がどんどん溶けて崩れて行ってしまう。だから――出合い頭のほぼ一発勝負!




# BURGER&MILKSHAKE CRANE [末広町] のバナナ チョコレート ミルクシェイク
# BURGER&MILKSHAKE CRANE [末広町] のハンバーガー
【ハンバーガー帝国のヒミツ】 BURGER&MILKSHAKE CRANE [末広町] のBACK TO 1954 BURGER
# BURGER&MILKSHAKE CRANE [末広町] のクランベリー ミルクシェイク
# BURGER&MILKSHAKE CRAN [末広町] のチーズバーガー

― shop data ―
所在地: 東京都千代田区外神田6-16-3
     東京メトロ銀座線 末広町駅歩2分 地図
TEL: 03-6806-0026
URL:
オープン: 2016年12月5日
営業時間: 11:00〜22:00(LO21:30)
定休日: なし(要確認)

2019.10.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:18| ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のThe Animal




 食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介した東京・吉祥寺Fatz's The San Franciscan(ファッツ・ザ・サンフランシスカン)の、10月19日発売のこの秋限定、The Animal(ザ・アニマル)――「ジ・アニマル」じゃないの?

 ファッツのバーガーにはパティが2種類。ひとつはチョイスグレードのUSビーフ113gパティの「ファッツバーガー(FB)」。もうひとつはプライムグレードのUSビーフ226gパティの「ビッグプライム(BP)」。で、今度の「ザ・アニマル」には、FBパティ2枚で作るのと、FBパティ1枚で作るのと、そしてBPパティで作るのとがあって、しかも、昼と夜で値段が変わるという話……そう、「食べログマガジン」の記事を書いて思ったのはファッツは説明しなければならないことがすごく多い

 で、で、↑のバーガーはBPパティで作ったThe Animal BPディナーのみの販売で¥1,800(税別)。なお、BPパティはFBパティよりも焼くのに10分ぐらい余計に時間がかかるそうで、注文の際は皆さん、どうぞそのおつもりで。


 プライムビーフは品がよい。チョイスグレードが「イガイガ」「ギザギザ」した味とするなら、プライムビーフは味わいが「スッ」とすっきりしている。その品よい、言い換えれば「おとなしい」味わいの上に、何時間も炒めに炒めたキャラメルオニオンと自家製の「アニマルソース」。マヨネーズをベースにBBQソースとリレッシュを加えたソースで、カリフォルニアの"IN-N-OUT BURGER"に影響を受けたもの。これらがかかると味に「遊び」が生まれ、「動き」が出る。食べるこちらを「じゅるじゅる」と誘い込むような、巻き込むような魅力あり。

 パティは中に赤身を残すミディアムレアな焼き加減。チーズはチェダー2枚。自家製ベーコンはよくある厚切り「ではなく」、食べやすさを重視して、あくまで「薄切り」。50g程度。最後、袋に残った汁に浸かって、油じみた感じのバーガーがまた美味! この一番最後が一番おいしい。

§ §

 FBパティとは全く別物・別コースの、「上品」な肉の旨さを楽しむバーガー。ホテルで出て来てもおかしくない、それぐらい上質な牛肉のハンバーガーが食べられる。これはある種「上級編」と言えるかも知れない。「FB」のバーガーを何度か経験してから食べるべき一品かな。




# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のステーキ サンドウィッチ
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第5回「ファッツ・ザ・サンフランシスカン」
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のBBQ チキン ケサディーヤ
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のチーズバーガー餃子
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク サンド
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のTHE WW

# FATZ'S [高円寺] のBBQベーコンチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Don
# FATZ'S [高円寺] のチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のMANGO POPPER
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の日本の春と志賀高原IPA
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の
ベーコン、チェダー&ハバーティチーズバーガーとANCHOR Brekle's BROWN

# FATZ'S [高円寺] のBIG EL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のThe Tarheel
# FATZ'S [高円寺] のThe Maker
# FATZ'S [高円寺] のTHE WA
# FATZ'S [高円寺] のThe Aguacate TOPPING bacon
# FATZ'S [高円寺] のEl Panocha
# FATZ'S [高円寺] のThe Bada Bing
# FATZ'S [高円寺] のSloppy Joe
# FATZ'S [高円寺] のザ・高円寺クラブ
# FATZ'S [高円寺] のBLUE ELIOT
# FATZ'S [高円寺] のTHE ABQ
# FATZ'S [高円寺] のEL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のすだちスローバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Philly
# FATZ'S [高円寺] のThe Carolina
# FATZ'S [高円寺] のTHE WW
# FATZ'S [高円寺] のThe 50/50
【スタンプラリー#11】 FATZ'S [高円寺] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# 279 FATZ'S [高円寺]

― shop data ―
所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe B1-A
     JR・京王電鉄 吉祥寺駅歩6分 地図
TEL: 0422-69-2532
URL: http://www.fatzs.jp
オープン: 2018年2月11日(創業 2011年4月29日)
営業時間: 11:30〜15:00, 17:30〜24:00(フードLO23:00)
定休日: 月曜日(祝日営業、翌火曜休。要確認)

2019.10.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月25日

# マクドナルドのアップルパイアイスラテ




 10月16日発売、11月末までの期間限定販売。おなじみFUNGO(ファンゴー)グループのGRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミスアップルパイアンドコーヒー)McCafé by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)のコラボ商品全3品。本日はアップルパイアイスラテMサイズ¥390(税込)を。リリースこちら

 このシリーズ、2017年10月に発売されたこちらの商品がその原形と思われる。見た感じでは現在販売中の3品とそう大きくは変わらないので、その既に出来上がった商品に対して「グラニースミスらしさをどんな風に出していったのか?」という開発の細かな話をすごく聞いてみたく思った。

 で、話戻って、アイスラテ――。第一印象、こちらの方が「アップルパイフラッペ」よりもアップルパイらしい味がする。飲み進めて行くと、やっぱりカフェラテ味。それもコーヒーの味の案外強いカフェラテで、飲んで行く途中途中でりんごの果肉に当たる。中身が液体なので、クラッシュしたシガークッキーはフラッペほどにはシャリシャリ感を発揮しない。あと、氷が邪魔してクッキーや果肉が上手く吸えない。率直に、「フラッペ」の方がおいしい。ラテは「フラッペ」には敵わない。

§ §

 冷静に考えると、「リンゴ味が付いたカフェラテ」なワケで、ヘンと言えばヘンな飲み物である。コーヒー味とリンゴ味がふんわり混ざり合う一杯。風味は悪くない。



# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのビッグマック ジュニア
# マクドナルドの白星ダブルビーフダブルチーズバーガー
# マクドナルドの倍ハンバーガー
# マクドナルドの倍エッグチーズバーガー
# マクドナルドのアイダホバーガー 2018
# マクドナルドのテキサスバーガー 2018
# マクドナルドのグラン ガーリックペッパー
# マクドナルドの金の月見バーガー
# マクドナルドのベーコンマックポーク
# この日は「マクドナルド」の先行試食会
# マクドナルドのマックリブ
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのたまごダブルマック(再食)
# マクドナルドのビッグマック BLT
# マクドナルドのビッグマック ベーコン
# マクドナルドのしょうが焼きバーガー
# マクドナルドのチキンフィレオ(再々食)
# マクドナルドのグラン てりやき
# マクドナルドのてりたま
# マクドナルドのピリ辛ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ(再食)
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ
# マクドナルドのグラン クラブハウス
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド

2019.10.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:32| ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のステーキ サンドウィッチ




 食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でもご紹介した東京・吉祥寺Fatz's The San Franciscan(ファッツ・ザ・サンフランシスカン)のランチメニューステーキ サンドウィッチ¥1,600(税別)。これはなかなかのクセモノ。すごくクセが強い。だから人により好みが分かれると思うが、しかし、好きな人にはたまらない一品だ。


 US産チョイスグレードのサーロインステーキ80gのサンドイッチ。夜の「ステーキ ディナー」と同じもの。直火で焦げ目を付けながら芳ばしく焼き上げ、ホールグレインとシードだらけの有機食パンの間にサンド。裏にマヨネーズ。野菜はレタス、トマト、レッドオニオン、アルファルファ。ステーキには定番のバルサミコを煮詰めたソース(reduction sauce)がかかる。このバルサミコソースの何とも言えない「よそよそしい」においと言い、アルファルファ独特の「土臭い」においと言い、パンの「バサッ」とした感じと言い、すごくクセがあるが、でも、すごく「異国」を感じる、そんな味わい。日本人の店ではあまり出て来ない味だろう。バルサミコソースとマヨネーズがまたよく合っている。

 サーロインステーキなので脂身もそこそこ混ざっているが、ほろ苦いコゲ味がよい。そう、苦味だとか、においだとか、つまり全体に「大人向け」な味わい。大人のサンドイッチかな。安くはないが内容は充実。頬張るとすごく「リッチ」な気分に浸れる一品。




# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第5回「ファッツ・ザ・サンフランシスカン」
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のBBQ チキン ケサディーヤ
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のチーズバーガー餃子
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク サンド
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のTHE WW

# FATZ'S [高円寺] のBBQベーコンチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Don
# FATZ'S [高円寺] のチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のMANGO POPPER
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の日本の春と志賀高原IPA
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の
ベーコン、チェダー&ハバーティチーズバーガーとANCHOR Brekle's BROWN

# FATZ'S [高円寺] のBIG EL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のThe Tarheel
# FATZ'S [高円寺] のThe Maker
# FATZ'S [高円寺] のTHE WA
# FATZ'S [高円寺] のThe Aguacate TOPPING bacon
# FATZ'S [高円寺] のEl Panocha
# FATZ'S [高円寺] のThe Bada Bing
# FATZ'S [高円寺] のSloppy Joe
# FATZ'S [高円寺] のザ・高円寺クラブ
# FATZ'S [高円寺] のBLUE ELIOT
# FATZ'S [高円寺] のTHE ABQ
# FATZ'S [高円寺] のEL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のすだちスローバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Philly
# FATZ'S [高円寺] のThe Carolina
# FATZ'S [高円寺] のTHE WW
# FATZ'S [高円寺] のThe 50/50
【スタンプラリー#11】 FATZ'S [高円寺] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# 279 FATZ'S [高円寺]

― shop data ―
所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe B1-A
     JR・京王電鉄 吉祥寺駅歩6分 地図
TEL: 0422-69-2532
URL: http://www.fatzs.jp
オープン: 2018年2月11日(創業 2011年4月29日)
営業時間: 11:30〜15:00, 17:30〜24:00(フードLO23:00)
定休日: 月曜日(祝日営業、翌火曜休。要確認)

2019.10.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:15| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月24日

# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第5回「ファッツ・ザ・サンフランシスカン」




 お待たせしました! 「【今これがキテる!】〜プルドポーク編〜」を挟んでの、食べログマガジン連載「じっくり食べたいハンバーガー」最新記事アップです! 今月は東京・吉祥寺Fatz's The San Franciscan(ファッツ・ザ・サンフランシスカン)をご紹介!

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】第5回「ファッツ・ザ・サンフランシスカン」

あらためて、ファッツは技術と情報に満ちたお店だなと思いました。面白いアイデアの宝庫! 「百名店」には選ばれない「隠れた名店」です。 どうぞご覧下さい!




# 食べログマガジン――【今これがキテる!】〜プルドポーク編〜
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第4回「アイレット」
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第3回「ファットバーガー」
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第2回「ワックドランド!」
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第1回「ゴリゴリバーガー タップルーム」
# 「食べログマガジン」――ハンバーガー探求家がレポート! ハンバーガーのモバイルオーダーって本当に便利?
# 「食べログマガジン」――これを食べるために行きたい!ハンバーガー専門店のとっておきのサイドメニュー
# ハンバーガー 百名店 2018から分析! いま知っておきたいハンバーガー専門店
# 「食べログマガジン」――伝統orトレンド? 7/20ハンバーガーの日に食べたいハンバーガーはどっち?
# 「食べログマガジン」――世界各国のバーガーをガブリ!ワールドバーガーツアー2018がアツい
# 「食べログマガジン」――本場アメリカンダイナーの雰囲気でハンバーガーが食べられるお店とは?
# 「食べログマガジン」――たまには贅沢気分を味わいたい!一押しの高級グルメハンバーガー4店
# 「食べログマガジン」――あったか陽気に備えて、知っておきたいテイクアウトが美味しいハンバーガー店はココ!
# ヘルシーvsジャンクあなたはどっち派?ハンバーガーマニアが太鼓判のお店4選
# 365日ハンバーガー尽くしの探求家が絶賛する2017年のひと皿とは
# わざわざ行きたい味がある!あの街必食“ご当地ハンバーガー店”
# 今食べるべき“ハンバーガー”が分かる「百名店」をハンバーガー探求家が解説
ハンバーガーをこよなく愛する偏愛フーディスト推薦!絶対行くべきお店3選

2019.10.24 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:08| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月23日

# ISLET [中野] のチーズバーガー Rサイズ TOPPING チリビーンズ、ハラペーニョ、フライドオニオン




 『ON THE ROAD MAGAZINE』で紹介し「食べログマガジン」でも紹介した東京・中野ISLET(アイレット)の、しかし、どちらのメディアでもご紹介「しそびれた」のが今日のこのバーガー……。

 こちらは店主小島さん「おすすめの食べ方」である。チーズバーガーRサイズ¥550(税込)から生野菜を抜き、チリビーンズ¥150とハラペーニョ¥100、さらにメニューには掲載なしのフライドオニオン(¥0)をトッピング、締めて¥800――という内容。


 食べやすい。噛み切りやすい。と、同時に嚥下しやすい。それがまず気持ちよい。「サンワローラン」製のバンズもよし。やや甘だが、その甘味がバーガーのキャラに合っていてよい。

 チリビーンズは自家製。「キュイッ!」と音が鳴るような歯ごたえが気持ちよい、例の角切り肉も中に入っている。甘めなのはハチミツを入れているから。豆は5種類。だがメインは「トマト」で、チリと言うよりも「トマトソース」と呼ぶ方が近いか。そのトマト由来の旨味がまぁ豊か。後味も豊か。贅沢な、充実した内容の一品。60gパティの小ぶりなバーガーながら、一個のバーガーとしての「収まりのよさ」を強く感じる。

§ §

 その一方で、チリと言いつつミョウに甘かったりなど、食べている最中、味の方向がよくわからなくなる瞬間がたびたびあった。ということで、私の中の"アイレットNo.1"バーガーは「ベーコンチーズバーガー Rサイズ」で変わりなし。あの味付けしたベーコンがよし!




# ISLET [中野] のテキサスサンド Rサイズ
# ISLET [中野] のクラシックチーズバーガー Rサイズ
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第4回「アイレット」
# ISLET [中野] の佐世保バーガー Rサイズ
# ISLET [中野] のハンバーガー屋のタコライス
# ISLET [中野] のベーコンチーズバーガー Rサイズ
# ISLET [中野] のチーズバーガー
# 389 ISLET [中野]

― shop data ―
所在地: 東京都中野区中央5-48-5-103
     JR中野駅南口より歩6分 地図
TEL: 03-5340-7994
URL:
オープン: 2014年11月29日
営業時間: 11:30〜20:00 ※日曜日: 〜19:00
定休日: 月曜日(要確認)

2019.10.23 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:07| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月22日

# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再再々食)




 昨日アップされたマイナビニュース「チーズもとろける大熱論! ハンバーガー座談会」にも登場した、東京・人形町BROZERS'(ブラザーズ)ロットバーガー BBQソース¥1,650(税別)を久しぶりに。

 久しぶりと言っても、何かあると食べるのは、いつもこの「ロットのBBQ」なワケだが、この日食べたロットは、いつにも増して迫力があって、以前の「暴れん坊」な感じが戻ったかのようだった。

 「ベーコンエッグチーズ&パイン」がその正体。"全部乗せ"だけど、具材それぞれの味が「確かにする」ところがポイント。豪州牛110gパティのやわらかさ、チーズのコク味、エッグの味の「ポクッ」とした芳ばしさなど、ハデハデでにぎやかな味の中から確かに伝わって来る。これらのハデハデな具材を静かに支える「中身に従順」な特注バンズは、亀戸の「三好屋」謹製。後味は案外と落ち着いた味のオリジナルBBQソース。店内でも販売中。

 ソースやや多めも、迫力の一品。ブラザーズを知りたくば、まずはこのロットから。座談会も記事もどうぞよろしく!

 ■チーズもとろける大熱論! ハンバーガー座談会
 第1回 ジャンクからごちそうへ…その先は? ハンバーガー座談会が開幕!




# BROZERS' [新富町] のテリヤキバーガー
# BROZERS' [日本橋] のパインバーガー
# BROZERS' [日本橋] のチーズバーガー〜日本橋高島屋S.C.出店によせて
# この日は内覧会――「BROZERS'」日本橋店、日本橋高島屋S.C.新館7Fに9月25日オープン!
# BROZERS' [人形町] のハンバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再々食)
【お花見バーガー2018】 BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース
# BROZERS' [人形町] のハンバーグ&チーズサンド
# BROZERS' [新富町] のレッドホットチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のホットドッグ(再食)
# この日はBROZERS' [人形町] のバースデーメガバーガー!
# BROZERS' [人形町] のホットドッグ
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第12回はBROZERS' [人形町]
# BROZERS' [人形町] のタルタルチーズバーガー
# BROZERS' [人形町] のパストラミサンド
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.13 BROZERS' [東京・人形町]
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再食)
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー(再食)
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー テリヤキソース
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(後編)
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(前編)
# BROZERS' [人形町] のホームページがオープン
# BROZERS' [人形町] のレッドホットチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のチリビーンズバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー
スイートチリソース (お花見バーガー'10)

# BROZERS' [人形町] のテイクアウト店がオープンしました
# BROZERS' [人形町] のデリバリー店がオープンしました
# BROZERS' [人形町] のパインチーズバーガー
# BROZERS' [人形町] のスイートチリチキンバーガー
# BROZERS' [人形町] が月曜日も営業。不定休に
# BROZERS' [人形町] がデリバリー店の従業員を募集中
# テリヤキバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のテリヤキバーガー
# BROZERS' [人形町] のデリバリー店がオープンしました
# アボカドバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のアボカドバーガー
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー
# 019 BROZERS' [人形町]

― shop data ―
●Restaurant
所在地: 東京都中央区日本橋人形町2-28-5 月村マンション1階
     東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅歩7分 地図
TEL: 03-3639-5201
URL: http://www.brozers.co.jp/
オープン: 2000年7月3日
  * 営業時間 *
平 日: 11:00〜22:00(21:30LO)
日・祝: 11:00〜20:00(19:30LO)
定休日: 不定休(ゆえに要確認)

2019.10.22 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:35| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月21日

# マイナビニュースに新連載「チーズもとろける大熱論! ハンバーガー座談会」!




 これはずーっとやってみたかった、そして、ずーっと気になっていたことを文字にした記事です。やっと、やーっと記事にすることが出来ました。国内大手の総合情報ニュースサイト「マイナビニュース」にて連載、「チーズもとろける大熱論! ハンバーガー座談会」の第1回目の記事、本日アップです!

 ■チーズもとろける大熱論! ハンバーガー座談会
 第1回 ジャンクからごちそうへ…その先は? ハンバーガー座談会が開幕!


本当にずっと、ずーっと気になっていたことの記事化です。「ハンバーガー専門店のこの盛り上がり、一体いつまで続くんだろう?」「お気に入りのおいしいハンバーガー、いつまで食べ続けられるんだろう?」という私の疑問にお答えいただいたのは、BROZERS'(ブラザーズ)の北浦明雄社長、FUNGO(ファンゴー)の関俊一郎社長、FRESHNESS BURGER(株式会社フレッシュネス)の船曵睦雄社長の豪華、御三方! 方向性や立ち位置のそれぞれ異なる3人の経営者から貴重なご意見・お言葉をいただきました。記事のカテゴリーは「グルメ」ですが、飲食店の「経営」や「ビジネス」に寄った記事になっています。

 「おいしいハンバーガーがいつまでも食べ続けられるといいなぁ」と心より願う皆さんへ贈る、ハートフルな新連載! ぜひご覧下さい!



# マイナビニュース「海外勢上陸ラッシュで地位向上? 日本のハンバーガー業界に起こった歴史的な出来事」
# マイナビニュース「ハンバーガー探求家が追跡! 相次いで上陸した黒船バーガーの“その後”」
# マイナビニュース「シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”」
# マイナビニュース――“ふつう”が逆に斬新? 黒船バーガーとは一線を画す「FATBURGER」
# 5月12日土曜深夜「ワケあり!ヒットゾーン」に出演します!
# マイナビニュース「ジャンクの概念を覆せるか? フレッシュネスバーガーが挑む新潮流」
【出演情報】 JFN13局ネット「Please テルミー!マニアックさん。いらっしゃ〜い!」に出演します! 今夜放送!
# パン屋さん向けの業界誌『B&C 2018年3-4月』でハンバーガー特集!
# 本日2月16日発売『週刊現代 2018/03/03号』に記事掲載
# マイナビニュース「25周年を迎えたフレッシュネスの秘密」
# 8月17日配信――マイナビニュースにコメント掲載
# 3月13日発売『週刊プレイボーイ 2017年3月27日号 No.13』にコメント掲載
# web配信――産経新聞 平成28年4月17日「進化するハンバーガー」
# 10月6日配信――フーズチャンネル『アメリカ発のバーガー「スライダー」が流行の兆し』
# "The Japan Times" 2014年6月14日号に『THE BURGER MAP TOKYO』
# 東京新聞 3月30日朝刊「日本発バーガー」にコメント

2019.10.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:17| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月20日

# カテゴリー「スイーツ」「ドリンク」を新設




 2ヶ月空きましたが、ブログ『HAMBURGER STREET』15周年記念の手直し事業――今日は、これまで「121」の記事が集まっていた「その他のメニュー」というカテゴリーを整理して、「スイーツ」と「ドリンク」を新たに設けました。スイーツには現在「16」、ドリンクは現在「37」の記事が収まっています。まぁ結構な数の記事が溜まっていたということですね。最近は「どこのシェイクが一番か?」という探求にも駆られていますので、両カテゴリーとも、今後ますます充実してゆくものと思われます。

 そこで質問……「シェイク」はスイーツですか? ドリンクですか? ……そんな自問自答を経て、シェイクは無事「ドリンク」にカテゴライズされました(笑)。まぁ、そうですよね。どうぞご覧下さい!



2019.10.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:00| 【おしらせ】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月19日

# セブンイレブンのとろける4種のチーズバーガー




 前回のファミマの「タルタルフィッシュ」で、また、にわかにコンビニづいてきて、今日はセブンイレブン商品に変化があって、前回5月に食べた「THEチーズバーガー」184円(税込198円)「テリマヨベーコンエッグバーガー」368円(税込397円)が、商品のご案内ページにもう載っていない。販売終了してしまった。

 現在の顔ぶれは――「とろける4種のチーズバーガー」368円(税込397円)、「肉×肉(牛カルビ&ハンバーグ)」368円(税込397円)、「タルタルたっぷり!チキンバーガー」310円(税込334円)、「もっちもち食感のソーセージマフィン」218円(税込235円)――の3バーガー(鶏含む)+1マフィン。


 5月時点では――「THEチーズバーガー」184円(税込198円)、「ペッパーチキンバーガー」276円(税込298円)、「テリマヨベーコンエッグバーガー」368円(税込397円)、山梨・長野限定の「グルメバーガー チリチーズ」287円(税込310円)、と「もっちもち食感のソーセージマフィン」218円(税込235円)――の4バーガー(鶏含む)+1マフィン。つまり品数は1減。これら5品の平均価格は264.8円(税別)。現在販売中の4品の平均は316円なので、つまり、セブンのバーガー関連商品は「51.2円値上がり」して「高級路線に向かった」ことになる。

 そんな新商品(2019年10月8日発売との情報)の中から、本日選んだのはとろける4種のチーズバーガー¥368(税込¥397)。商品情報こちら。製造者はデリカウェーブ。「4種のチーズを使ったチーズバーガーです。高温の鉄板でしっかりと焼き目を付けたビーフハンバーグは、すりおろし野菜を使ったコクのあるBBQソースで食べ進みよく仕上げました。レンジで温めると、ゴーダ、チェダー、パルメザン、モッツァレラの4種類のクリーミーで濃厚なチーズがとろけて具材と絡みます」という一品。袋にその積み順が書いてある辺り、大変気が利いている。


 ビーフハンバーグのにおいがイマイチ……。「混ぜ物臭」が私は苦手で、この味に甘いケチャップ(トマトソース)の組み合わせはあまり好きではない。バンズは色合いはよし。ツヤが無いのもよし。ピンと張ったような皮の感じがやや口に残る。それゆえにちょっとバンズが目立つか。かすかに酸味を残すトマトソースがその目立つバンズの間を抜けて感じられる。後味のチーズはゴーダか。4種の中ではゴーダチーズソースが圧倒的な活躍ぶりだった。でも肉がね……。ドリンクは「ラテ」系が合うと思う。




# ファミリーマートのタルタルフィッシュバーガー
# ローソンのプレミアム ベーコンチーズバーガー(再食)
# カテゴリー「コンビニ編」を新設
# セブンイレブンのテリマヨベーコンエッグバーガー
# ファミリーマートのベーコンエッグバーガー
# ローソンのチーズバーガー
# セブンイレブンのTHEチーズバーガー
# ファミリーマートのチーズバーガー
# ローソンのプレミアム ベーコンチーズバーガー
# ローソンのLチキバンズ
# ローソンのビーフハンバーガーをアップしようと思ったら……
# ローソンのチーズバーガー

2019.10.19 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:00| コンビニ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月18日

# マクドナルドのアップルパイフラッペ




 この前お知らせしたビッグニュースを受け、雨が止む隙を見計らって行って参りました――マクドナルドMcCafé by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)併設店。お目当ては、ご存知FUNGO(ファンゴー)グループのGRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミスアップルパイアンドコーヒー)と"McCafé by Barista"とのコラボ商品。10月16日発売の期間限定3品の中から、まずはアップルパイフラッペMサイズ¥490(税込)。リリースこちら

 フラッペとは「かき氷」のこと。グラニースミスは東京・神奈川・兵庫に現在8店舗を展開する"今をときめく"アップルパイ専門店で、2012年に東京・三宿FUNGO(ファンゴー)の真向かいにオープンしたのがその始まり。レギュラー4品プラス季節限定&店舗限定のアップルパイを各店置いている。↓はレギュラー商品の「クラシック ラムレーズン」。

 それでアップルパイフラッペ――これがちょっとおいしかったのである。


 まず感じるのは「酸味」。りんごソースによる、青く、みずみずしい酸味で、上に乗る「アップルパイ風味」のホイップクリームと混ざり、ちょっと感動するぐらいリッチな味わいに仕上がっている。ほどよくひんやり冷えているのがすごくよい。

 ホイップクリームの上に散らした「クラッシュしたシガークッキー」、これがまた適量。ファミレスなんかのパフェで、グラスの底にコーンフレークが詰めてある、あの芸の無さを思えば、多過ぎず・少な過ぎずの、まさに「ちょうどいい」トッピング加減。カップの底にはりんごの果肉のつぶつぶ。クラッシュしたクッキーのサクサクとゼリーのような果肉のつぶつぶ感で、食感も豊か。最後まで飽きさせない。

 ポイントは「酸味」の持たせ方。強過ぎると酸っぱさばかりに気が行くし、苦手な人も出て来る。逆に弱いと、何のコラボ商品だかよくわからなくなる。そのほどよい繊細なところを、図らずも大手チェーンが突いてきたというところで、正直ちょっと驚いているし、大いに満足もしている。

§ §

 いや、名前だけのコラボに全くもって終わってませんよ。こんな見た目だけじゃない「中身のある」フラッペも久しく飲んでなかったように思います。まだ気温高めな、いま時分に飲むには「ちょうどいい」フラッペ。



# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのビッグマック ジュニア
# マクドナルドの白星ダブルビーフダブルチーズバーガー
# マクドナルドの倍ハンバーガー
# マクドナルドの倍エッグチーズバーガー
# マクドナルドのアイダホバーガー 2018
# マクドナルドのテキサスバーガー 2018
# マクドナルドのグラン ガーリックペッパー
# マクドナルドの金の月見バーガー
# マクドナルドのベーコンマックポーク
# この日は「マクドナルド」の先行試食会
# マクドナルドのマックリブ
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのたまごダブルマック(再食)
# マクドナルドのビッグマック BLT
# マクドナルドのビッグマック ベーコン
# マクドナルドのしょうが焼きバーガー
# マクドナルドのチキンフィレオ(再々食)
# マクドナルドのグラン てりやき
# マクドナルドのてりたま
# マクドナルドのピリ辛ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ(再食)
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ
# マクドナルドのグラン クラブハウス
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド

2019.10.18 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:05| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月17日

# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のBBQ チキン ケサディーヤ




 引き続き、東京・吉祥寺Fatz's The San Franciscan(ファッツ・ザ・サンフランシスカン)より。前菜・小皿料理全28品あるディナーメニューの中から、本日はBBQ チキン ケサディーヤ¥700(税別)を。


 プルドポークやベーコンを作っているのと同じスモーカーで(←)、スモークした鶏モモ肉を細かく刻み、チーズとともにフラワートルティーヤに乗せてカリッとなるまでグリルしたもの。チーズはゴーダとチェダーの2種がたっぷり。いつまでもとろけるこれらチーズのコク味に、BBQソースが甘く利いて「スナック」感全開!

 添えられているのはサルサとワカモレ。サルサはチポトレ、アドボソース、生のニンニク入り。これがなかなか強烈な味。一方のワカモレは、レッドオニオン、ハラペーニョ、自家製シーズニング、ライムが入って、そのライムの風味が青く草っぽく、そして強く利いている。

 とろけるチーズをベースにガーリックの利いたサルサが炸裂する、そんな一品。ゴーダのコクが大活躍。デリバリーで人気のメニュー。


# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のチーズバーガー餃子
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク サンド
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のTHE WW

# FATZ'S [高円寺] のBBQベーコンチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Don
# FATZ'S [高円寺] のチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のMANGO POPPER
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の日本の春と志賀高原IPA
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の
ベーコン、チェダー&ハバーティチーズバーガーとANCHOR Brekle's BROWN

# FATZ'S [高円寺] のBIG EL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のThe Tarheel
# FATZ'S [高円寺] のThe Maker
# FATZ'S [高円寺] のTHE WA
# FATZ'S [高円寺] のThe Aguacate TOPPING bacon
# FATZ'S [高円寺] のEl Panocha
# FATZ'S [高円寺] のThe Bada Bing
# FATZ'S [高円寺] のSloppy Joe
# FATZ'S [高円寺] のザ・高円寺クラブ
# FATZ'S [高円寺] のBLUE ELIOT
# FATZ'S [高円寺] のTHE ABQ
# FATZ'S [高円寺] のEL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のすだちスローバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Philly
# FATZ'S [高円寺] のThe Carolina
# FATZ'S [高円寺] のTHE WW
# FATZ'S [高円寺] のThe 50/50
【スタンプラリー#11】 FATZ'S [高円寺] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# 279 FATZ'S [高円寺]

― shop data ―
所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe B1-A
     JR・京王電鉄 吉祥寺駅歩6分 地図
TEL: 0422-69-2532
URL: http://www.fatzs.jp
オープン: 2018年2月11日(創業 2011年4月29日)
営業時間: 11:30〜15:00, 17:30〜24:00(フードLO23:00)
定休日: 月曜日(祝日営業、翌火曜休。要確認)

2019.10.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:00| メキシカン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月16日

# 『UMAMI BURGER』2019年11月13日(水)、東京・南町田グランベリーパーク店オープン!




 またもやUMAMI BURGER(ウマミバーガー)が新店オープン! 今度は東急電鉄が力を注ぐ南町田「グランベリーパーク」に国内6店目!

 「グランベリーパーク」そのものも11月13日にグランドオープン。でも、町田が「多摩地区」というのは「ない」と思います。さりとて代わりの言い方も難しく、ですから「○○地区初出店」という枕詞をそもそも「しない」というのが賢明だったかも知れません。それで、店舗限定のメニューが「プルドポークバーガー」という……写真見る限りビーフパティ入ってます(ので「バーガー」の呼称OK)……やっぱりプルドポーク、キテます! ということで以下、内容を一部"抜粋"して掲載します……。

史上最も影響力のあるハンバーガー
「UMAMI BURGER」多摩地区初出店!
2019年11月13日(水)
UMAMI BURGER 南町田グランベリーパーク店オープン
南町田店限定!
プルドポークバーガーを発売

 株式会社UMAMI BURGER JAPAN(本社:東京都渋谷区、代表取締役:海保達洋)は、ロサンゼルス発『UMAMI BURGER(ウマミバーガー)』の6号店目である「UMAMI BURGER 南町田グランベリーパーク店」を、2019年11月13日(水)11:00にオープンいたします。また、オープンを記念し南町田グランベリーパーク店限定でプルドポークバーガーを販売いたします。

 ロサンゼルス発、4か国で20店舗以上展開するハンバーガーレストランの UMAMI BURGER は、“カジュアルファインダイニング”をコンセプトに、ハンバーガーや豊富なサイドメニューをワイン・カクテルと一緒にお楽しみいただける大人がくつろげる雰囲気が特徴のレストランです。日本初上陸となった青山店の 2017年3月のオープン以降、連日長蛇の列ができ、その後もフォトジェニックな話題性溢れる限定メニューを発表し続け、国内5店舗を展開するまでに成長しました。

 そしてこのたび多摩地区初出店となる国内6号店目をグランベリーパークの1階にオープンすることとなりました。「UMAMI BURGER 南町田グランベリーパーク店」がある東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅エリアは、「南町田拠点創出まちづくりプロジェクト」のもと開発が 進められ、今後より一層盛り上がることが予想されます。多くのお客様に喜んでいただける店舗づくりを目指してまいります。 今後も、より多くのお客様のニーズにお応えした施策を展開いたしますので、今後の展開にもご期待ください。

UMAMI BUGER 南町田グランベリーパーク店
オリジナル限定商品と人気のファンシーミルクシェイクも販売!


■PULLED PORK BUGER(プルドポークバーガー)単品1180円/セット1380円(税別)

 UMAMI BUGER 初の豚肉を使った商品です。プルドポークとは豚の塊肉をほろほろになるまで煮込み細かく裂いたアメリカではハンバーガーやサンドイッチなどに使われることが多いポピュラーな料理です。隠し味にはケイジャンスパイスとパイナップルを使用しています。豚肉のウマミとケイジャンスパイスの辛みがマッチしたハンバーガーです。

■FANCY MILKSHAKES(ファンシーミルクシェイク) 各980円(税別)

 UMAMI BUGER で人気のインスタ映えするファンシーミルクシェイク3点も販売いたします。
(左)バニラセレブレーション
(中央)ザ キャンディーショップ
(右)チョコレートラブ

■店舗情報

店舗名:UMAMI BURGER 南町田グランベリーパーク店
オープン:2019年11月13日(水)11:00
所在地:東京都町田市鶴間3-4-1
    グランベリーパークセントラルコート1階G111
営業時間:11:00〜22:00(LO.21:30)
店舗面積:57.9 u
座席数:34 席
電話番号:042-850-5985
アクセス:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直結

【UMAMI BURGER JAPANホームページ】
 http://umamiburger.jp/




# 『UMAMI BURGER』関西初進出が決定! 2019年9月2日(月)大阪新阪急ホテル店オープン!
# UMAMI BURGER のシェネルバーガー
# 「UMAMI BURGER」人気アーティストのシェネルとの“コラボレーションバーガー”「Che'Nelle BURGER」を提供開始!
# UMAMI BURGER [横浜・みなとみらい] のウマミノコ
# この日は試食会――「UMAMI BURGER」日本2号店、横浜・みなとみらいに9月22日オープン!
# UMAMI BURGER [表参道] のサーフ&ターフバーガー
# UMAMI BURGER [表参道] のクラシックチーズバーガー
# 『UMAMI BURGER』2018年9月22日 、待望の日本第2号店が横浜・みなとみらいにオープン決定!
# UMAMI BURGER [表参道] のカリ
# UMAMI BURGER [表参道] のテリヤキサムライ
# GetNavi web〜世間を騒がせた「初上陸系バーガー」のその後 「UMAMI BURGER」編
# UMAMI BURGER [表参道] のウマミバーベキューバーガー
# 「UMAMI BURGER」が9月16日(土)より新メニュー
# UMAMI BURGER [表参道] のスローバックとSIERRA NEVADA PALE ALE
# UMAMI BURGER [表参道] のトリュフバーガー
# UMAMI BURGER [表参道] のチョコレートスライダー チョコレートソース
# UMAMI BURGER [表参道] のウマミバーガー
# GetNavi web〜黒船系バーガーVSハンバーガー評論家・松原好秀 「UMAMI BURGER」編
# 今日は「UMAMI BURGER」日本1号店の内覧・撮影会
# 今日はついにオープンするあの店の試食会へ
【最新情報】 『UMAMI BURGER』2017年3月中旬〜4月上旬 、東京・青山にオープン!
# 373 UMAMI BURGER [表参道]

2019.10.16 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:16| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月15日

# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のチーズバーガー餃子




 ヘンなものを食べた。「食べログマガジン」でもご紹介した東京・吉祥寺Fatz's The San Franciscan(ファッツ・ザ・サンフランシスカン)チーズバーガー餃子¥400(税別)。ン? チーズバーガー餃子? ハンバーガーのパティと全く同じUSビーフを「餡」にした餃子。以前は皮から手作りしていたそうだが、さすがにそれはやめた。


 餡の中身はUSビーフの挽肉に、チーズ、レッドオニオン、ちょっとBBQソース。タマネギは内部の水分供給役としてやはり必要。中に「チーズ」も入っている。本当は中身を切ってソレを見せるのが絵的に最も効果的なのだが、すいません、撮る前に食べてしまって、その絵はまたいずれ。小皿の液体は醤油ではなく、「プルドポーク」に付いてきたのと同じ、りんご酢に味付けしたビネガーソース。これがやはり美味! 味をまろやかに持って行くことの秀才。

 食べての感想は……餃子と言うよりはシュウマイ? と言うよりは肉まん? チーズバーガーのテイストかと言われると、どうだろうか。「牛100」の餃子なので、餡はそこそこ噛みごたえあり。でも、適度にやわらかく、餃子らしくは仕上がっている。ちょっと面白い一皿。


# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク サンド
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のTHE WW

# FATZ'S [高円寺] のBBQベーコンチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Don
# FATZ'S [高円寺] のチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のMANGO POPPER
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の日本の春と志賀高原IPA
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の
ベーコン、チェダー&ハバーティチーズバーガーとANCHOR Brekle's BROWN

# FATZ'S [高円寺] のBIG EL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のThe Tarheel
# FATZ'S [高円寺] のThe Maker
# FATZ'S [高円寺] のTHE WA
# FATZ'S [高円寺] のThe Aguacate TOPPING bacon
# FATZ'S [高円寺] のEl Panocha
# FATZ'S [高円寺] のThe Bada Bing
# FATZ'S [高円寺] のSloppy Joe
# FATZ'S [高円寺] のザ・高円寺クラブ
# FATZ'S [高円寺] のBLUE ELIOT
# FATZ'S [高円寺] のTHE ABQ
# FATZ'S [高円寺] のEL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のすだちスローバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Philly
# FATZ'S [高円寺] のThe Carolina
# FATZ'S [高円寺] のTHE WW
# FATZ'S [高円寺] のThe 50/50
【スタンプラリー#11】 FATZ'S [高円寺] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# 279 FATZ'S [高円寺]

― shop data ―
所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe B1-A
     JR・京王電鉄 吉祥寺駅歩6分 地図
TEL: 0422-69-2532
URL: http://www.fatzs.jp
オープン: 2018年2月11日(創業 2011年4月29日)
営業時間: 11:30〜15:00, 17:30〜24:00(フードLO23:00)
定休日: 月曜日(祝日営業、翌火曜休。要確認)

2019.10.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:59| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月13日

# R・ベッカーズ [池袋] の粗挽きチーズバーガー




 台風が過ぎ去った今日は、東京・池袋R・BECKER'S(アール・ベッカーズ)より粗挽きチーズバーガー¥380(税込)を。「別格」じゃないバーガーは久しぶり。「BECKER'Sバーガー」から野菜とソースを抜いて、焼いたオニオンとチーズを足した感じだろうか。

 私の記憶が確かなら、粗挽きミートパティはサイズ80g、豪州牛&国産牛のミックスだった筈。バンズは店内で発酵・焼成の自家製。型にはめられて生地に伸びがない。あと、表面のツヤはなくてもいいんじゃないかな。


 めちゃくちゃ分厚いオニオンは甘くて、いつまでも全体が温か。オニオン味の下にチーズのコク。マスタードよりも「ケチャップ強め」のバーガーで、どちらもオニオン味の下で上手く利いている。「オニオンバーガー、チーズトッピング」と言った方がよいかも知れない一品。底でチーズが地味にいい仕事。後味もオニオン&チーズでよし。「こういうので十分じゃない?」と納得の380円。

§ §

 さてさて、それでこのバーガー、ちょっと変わった↑こんなシステムで購入した。↓こんな機械を使って。それについてはまた次回! (つづく)




# ベッカーズの別格ザ★チーズフォールバーガー
# ベッカーズの別格 ザ★Crush Meat 2段チーズバーガー
# ベッカーズの別格 ザ★バーボンBBQチーズバーガー
# R・ベッカーズ [池袋] のローストビーフ&ポテトフライ
# R・ベッカーズ [池袋] のBECKER'Sバーガー
# 「食べログマガジン」――ハンバーガー探求家がレポート! ハンバーガーのモバイルオーダーって本当に便利?
# ベッカーズのごま香る 油淋鶏フライドチキンサンド
# R・ベッカーズ [池袋] のBECKER'Sバーガー
# ベッカーズの別格 ザ★チーズバーガー(再食)
# ベッカーズの別格 ザ★チーズバーガー
# ベッカーズの別格 ザ★オーバーフローチーズバーガー(再食)
# ベッカーズの別格 信州ジビエ ザ★鹿肉バーガー(再食)
# ベッカーズの別格 ザ★バブルチーズバーガー
# ベッカーズの別格 ザ★レッドホットチリチーズバーガー
# ベッカーズの別格 ザ★オーバーフローチーズバーガー
# ベッカーズの2種チーズバーガー
# ベッカーズのBBQベーコンチーズバーガー
# R・ベッカーズ [田町] のチーズバーガー(再食)
# ベッカーズのとろ〜りチーズのホットチリバーガー
# ベッカーズの「別格」ザ★やわらかコンフィバーガー
# ベッカーズの別格 信州ジビエ ザ★鹿肉バーガー
# ベッカーズの熟成アンガスビーフ「別格」ザ★プレミアムバーガー
【最新情報】 ベッカーズの30周年記念・熟成アンガスビーフ「別格」ザ★プレミアムバーガー、10月1日発売!
# R・ベッカーズ [田町] のチーズバーガー
# R・ベッカーズの粗挽きミートバーガー
# ベッカーズのザ★チーズバーガー
# R・ベッカーズ [田町] のBECKER'Sバーガー(再食)
# ベッカーズのベッカーズバーガー ダブル
# R・ベッカーズ [田町] のBECKER'Sバーガー
# R・ベッカーズのあさチーズバーガー
# R・ベッカーズのDINNER SPECIAL BURGER
【最新情報】 11月22日(金)、JR田町駅にベッカーズの新業態
「R・ベッカーズ」オープン

# ベッカーズのザ★スノーマウンテンチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ベッカーズのザ★ツインチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ベッカーズのベッカーズバーガー
# ベッカーズの信州ジビエ鹿肉バーガー
# ベッカーズの粗挽きABCバーガー
# ベッカーズの粗挽きペッパー&ガーリックバーガー(再食)
# ベッカーズの粗挽きベッカーズバーガー(再食)
# ベッカーズのグラタンチーズバーガー
# ベッカーズの粗挽きチリチーズバーガー
# ベッカーズの七味マヨチキンサンド
# ベッカーズの粗挽きペッパー&ガーリックバーガー
# ベッカーズの粗挽きツインチーズバーガー
# ベッカーズの生姜醤油チキンサンド
# ベッカーズのトマト&チーズ ポークリブサンド
# ベッカーズのグリルオニオン&ベーコン ポークリブサンド
# ベッカーズの春の新商品試食会へ
# ベッカーズの油淋ソースのチキンサンド
# ベッカーズの焦がし風バター醤油エッグバーガー
# ベッカーズのてりやきバーガー
# ベッカーズの粗挽き2種のチーズバーガー
# ベッカーズのスイートチリチキンサンド
# ベッカーズのアボカドタルタルバーガー
# ベッカーズの粗挽きフライドオニオンバーガー
# ベッカーズの粗挽きベッカーズバーガー
# 「ハンバーガーランキング100」第1位、ベッカーズ (予告編)
# ガーリックバーガー ◆ ベッカーズ のペッパー&ガーリックバーガー
# 009 ベッカーズ(初期の拙い記事ですが)

― shop data ―
●R・ベッカーズ 池袋東口店
所在地: 東京都豊島区南池袋1-28-2
     JR池袋駅 東口改札外
     いけふくろう像正面の階段上 地図
TEL: 090-6653-4098
URL: http://www.jefb.co.jp/beckers/
営業時間: 6:30〜23:30(LO23:00)
定休日: なし(要確認)

2019.10.13 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月12日

# Roller Coast [横浜・みなとみらい] のわさびバーガー(試作中)




 こちらは先月9月11日に横浜・みなとみらいの「MARINE & WALK YOKOHAMA」にオープンしたRoller Coast(ローラーコースト)2号店のバーガー、わさびバーガー¥1,300(税込¥1,430)。この2号店のために考えた「新メニュー」ということで、店主大仲さんから紹介されたのだが、ところが、この紹介された時点ではまだ全然出来上がっておらず、取り敢えず写真だけ……。

 「わさび醤油にゴボウとレンコンのチップ」という内容なのだが、未決定事項が多く。そうだな……肝心の「わさびの利き」がイマイチで、もう少し詰めてから出した方がよいかな? パティはいつものカットした小間切れ肉を挽肉と合わせた113g。これを2号店では直火焼きの後にスチコンに仕上げ。バンズはレシピをパン屋に渡して焼いてもらっている。さぁ、どうなる? わさびバーガー?!

§ §

 なお、プレオープンで出された「ローストビーフ」はメチャクチャおいしかった。宮崎産のA5ランク黒毛和牛の内モモ肉をこの日のためにわざわざ仕入れたそうで、いや、これは「年イチ」ぐらいのローストビーフでしたねぇ……また食べたいっ!




# Roller Coast [横浜・みなとみらい] のドライベジーバーガー
# この日はレセプション――「Roller Coast」2号店が横浜・みなとみらいに9月11日オープン!
# Roller Coast [横浜・中川] のダブルバーガー
【ハンバーガー帝国のヒミツ】 Roller Coast [横浜・中川] のBack to 1954 BURGER
# Roller Coast [横浜・中川] のガーリックシュリンプ
# ROLLER COAST [横浜・中川] のスイスチーズバーガー
# Roller Coast [横浜・中川] のテリヤキバーガー
# Roller Coast [横浜・中川] のチリバーガー
# Roller Coast [横浜・中川] のマッシュルーム&チーズバーガー
# Roller Coast [横浜・中川] のチェダーチーズバーガー TOPPING ベーコン
# 324 Roller Coast [横浜・中川]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市中区新港1-3-1 ステーションサイド2F
     横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅歩13分  地図
TEL: 045-319-4377
URL: http://www.rollercoast.jp/
オープン: 2009年12月26日
* 営業時間: 11:00〜23:00(フードLO22:00、ドリンクLO22:30)
定休日: 無休(要確認)

2019.10.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月11日

# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.61 配布開始




 出ました! "アメリカ好きとハンバーガー"を結ぶ一冊、『ON THE ROAD MAGAZINE (ORM)』最新号Vol.61が10月9日ごろより全国1,000ヶ所以上の協力店で配布開始です。発行部数は30,000部。無くなり次第配布終了です。

[ON THE ROAD MAGAZINE web]



 私の連載ページ「ON THE STREET BURGER」は「観光地の新店情報と復活の店」と題しまして、横浜・みなとみらいに先月2店目をオープンさせたアノ店と、「食べログマガジン」でもご紹介したアノ店をご紹介! 全国のハンバーガーショップ/アメリカンダイナーでも配布中です。お立ち寄りの際は是非お手にとってご覧下さい!

 18DINERS [栃木・足利]
 Hi-5 BURGERS [茨城・つくば]
 BIG SMILE [茨城・取手]
 B.B.Q KIMURA [埼玉・航空公園]
 Segs Cafe & Diner [千葉・成田]
 R-S [千葉・北小金]
 SUNNY DINER [北千住]
 HEDGE8 [根津]
 I-Kousya [水道橋]
 EAST VILLAGE [池袋]
 MARTINIBURGER [神楽坂]
 CaSTLe ROCK [新宿三丁目]
 Brooklyn Parlor [新宿三丁目]
 ARMS [代々木公園]
 Reg-On Diner [渋谷]
 MUNCH'S BURGER SHACK [三田]
 Sherry's Burger Cafe [武蔵小山]
 FUNGO [三宿]
 AS CLASSICS DINER 駒沢/六本木ヒルズ各店
 PALMETTO [深沢]
 Bigmamacafe [横浜・北山田]
 BUBBLE OVER [横浜・市が尾]
 THUMBS UP [横浜]
 Antenna America [横浜・関内]
 PENNY'S DINER [横浜・日本大通り]
 MOON cafe [横浜・本牧]
 TSUNAMI [神奈川・横須賀]
 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]
 California Diner JACKAL [静岡・東静岡]
 Tequila's Diner [静岡]
 Johnny's JAWAIIAN BURGER [静岡・浜松]
 GRANNY'S CAFE [静岡・三ヶ日]
 SMASH HEAD [名古屋・大須観音]
 K'S PIT [愛知・半田]
 E.Y.'s American Grill [福井]
 Beach Hill Food Works [福井・三国港]
 AUNTY-MEE burger [滋賀・大津]
 NICK&RENEE [大阪・桃山台]
 THE PAN HEAD'S HEAVEN SALOON [大阪・九条]
 UK WILDCATS [大阪・高井田]


イラストレーターGAO NISHIKAWA氏が運営する
バイク、車、自転車などの情報サイト
[ON THE ROAD MAGAZINE web]

【最新情報】 GAO NISHIKAWAさんが初の画集『ON THE ROAD IN AMERICA』を出版!

# 『ON THE ROAD MAGAZINE』別冊――『IN THE GARAGE』創刊!
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』別冊――『RIDE FREE!』創刊!

# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.60 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.59 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.58 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.57 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.56 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.55 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.54 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.53 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.52 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.51 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.50 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.48 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.47 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.46 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.45 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.44 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.43 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.42 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.41 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.40 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.39 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.38 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.37 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.36 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.35 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.34 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.33 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.32 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.31 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.30 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.29 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.28 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.27 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.26 配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.25」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.24」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.23」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.22」全国で配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE」とハンバーガー

2019.10.11 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:25| 【掲載・出版】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする