2017年10月31日

# 372 SHAKE SHACK




 記事が増えてきましたので、SHAKE SHACK(シェイク シャック)に通し番号「#372」を付けて一旦まとめます。メインの記事は↓こちら。

 ■学研ゲットナビウェブ
 世間を騒がせた「黒船襲来」から2年――「Shake Shack」の快進撃を支える「シュルーム」と「コンクリート」ってなんだ?


その他の記事は↓以下に集めました。



# SHAKE SHACK [外苑前] のbricolage Chick'n――日本上陸4周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK [大阪・心斎橋] の道頓トッフィークリート
# 9月20日(金)、大阪・大丸心斎橋店本館1Fに「SHAKE SHACK」オープン!
# SHAKE SHACK のシェイク ピーナッツバター
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー
# シェイクシャック [六本木] のシャックスタック
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack TOPPING オニオン
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack
# SHAKE SHACK の季節のフレーバーシェイク〜ブルーベリークランブル
# SHAKE SHACK [外苑前] のChick'n Shack――日本上陸3周年記念
# SHAKE SHACK [六本木] のBLT
# マイナビニュース「シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”」
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のTue-Ten Shack
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のShackBurger
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [新宿] のSmokeShack
【最新情報】 Shake Shack ついに関西進出! 阪神梅田本店にOPEN 決定
【最新情報】 Shake Shack 日本7・8号店が誕生! 東京ドーム&二子玉川にOPEN決定
# SHAKE SHACK [外苑前] のKARASHIBI Burger――日本上陸2周年記念限定バーガー、あす11月11日(土)400個限定販売!
# SHAKE SHACK の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [有楽町] のShackBurger
# SHAKE SHACK のPumpkin Pie Oh My
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger

― shop data ―
●外苑いちょう並木店
所在地: 東京都港区北青山2-1-15
     東京メトロ銀座線 外苑前駅歩4分 地図
TEL: 03-6455-5409
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2015年11月13日
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: 1月1日(要確認)

2017.10.31 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:53| 日本上陸編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月30日

# マクドナルドのグラン クラブハウス




 マクドナルドグラン クラブハウス¥490がおいしかった。「グラン ベーコンチーズ」より軽く100倍はおいしい。

 以前ベーコンチーズで失望して以来、ずっとグランは食べないでいたのだが、しかしその失望はクラブハウスでみごとに覆された。「丁寧に手丸めしスチームした、ふんわりもっちり食感の」特製バンズに「100%ビーフを使ったジューシーな」パティをベースに、ホワイトチェダーチーズ、スモークベーコン、トマト、レタス、スライスオニオン、そして「クリーミーなソース」というのがその内容。

 どうおいしいか――。一番はビーフパティが活きている。ビーフのビーフらしさがよく出ている。ベーコンチーズには欠片も感じなかったおいしさだ。


 おそらく「スチームしたふんわりもっちり」バンズと密着していないところがポイントだろう。このバンズ「しっとり」し過ぎていて、肉の食感を殺してしまうところがある。ベーチーはまさにそんな「のっぺり」ウェットな感じで食感にメリハリがない。だが、クラブハウスはパティとクラウン(上バンズ)の間に野菜などが作る「隙間」があるので、ぺったり引っつかずに牛100らしい挽肉のザラザラ・ツブツブが生き生きと感じられ、何よりそれがおいしい。マックのビーフパティの実力を感じた。

 サウザンアイランドを思わせる特製ソースの「酸っぱ甘い」感じが重からず絶妙。ホワイトチェダーの控え目なコク味、良質なベーコンのフレーバーがクンと絡んで、オニオンの辛味が程よく締める。マスタードの抜ける辛味も利いている。

 今までのマックとは表情が違うマクドナルドの進化系。マクドナルドの技術の粋を集めた高度な一品。ある意味ハンバーガーらしいのはベーコンチーズの方かも知れない。このクラブハウスは文字通り「サンドイッチ」的なおいしさだ。

§ §

 なお、クラブハウスの後にもう一度ベーコンチーズを食べてみたが、やはりおいしくなかった。同じグランでも両者は出来がまるで別物である。食べるならクラブハウスを強くお薦めする。


# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド


2017.8.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:20| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月29日

# SHAKE SHACK [有楽町] のShackBurger




 またまた登場、食べる機会が確かに多いこのバーガー……SHAKE SHACK(シェイク シャック)ShackBurger(シャックバーガー)¥734。

 「734円」という金額……例えばカールスジュニアなら「ウエスタンベーコンチーズバーガー」¥745が、フレッシュネスバーガーなら「クラシックベーコンエッグチーズバーガー」¥724が、ウェンディーズなら「ウェンディーズべーコネーターダブル」¥770が、バーガーキングなら「ダブルワッパーチーズ」¥810が大体近い価格帯である。ロッテリアなら「ダブル絶品チーズバーガー」が¥650。マクドナルドなら「グラン クラブハウス」のセットが¥790で食べられる。それぐらいの値段。どこの店の何バーガーにその"800円"を掛けるか――あとは各自のその日の気分と判断、考え方次第だ。

 シャックバーガーの仕様は前に触れたとおり。学研ゲットナビウェブに上げた記事はこちらからどうぞ。



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース
ゲットナビウェブ

# SHAKE SHACK のPumpkin Pie Oh My
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger

― shop data ―
●東京国際フォーラム店
所在地: 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムC棟1F
     JR有楽町駅 国際フォーラム口より歩1分
     東京メトロ有楽町駅 D5出口より歩1分 地図
TEL: 03-6273-4071
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2016年9月22日
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: (要確認)

2017.10.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:56| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月28日

# SHAKE SHACK のPumpkin Pie Oh My




 「学研ゲットナビウェブ」でご紹介したSHAKE SHACK(シェイク シャック)10月限定のコンクリートPumpkin Pie Oh My(パンプキン パイオーマイ)Small¥540。

 ハロウィン仕様の"コンクリート"。コンクリートとは「フローズンカスタード(英語版Wikipediaこちら)」にトッピングを加えて高速でミックスした"アイスクリームのような"フローズンデザートのこと。この「パンプキン パイオーマイ」はバニラカスタードにパンプキンスパイス、シーソルトショートブレッドをトッピング。

 口当たりしっとりなめらか。シナモンの香りがプンと立ったところへ、ザラザラとしたカボチャ独特の舌触り。ショットブレッドのポリポリ・サクサクした食感がナイスアクセント。後味はカボチャそのもの。たっぷりカボチャが楽しめる充実の一杯。


# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger

― shop data ―
●東京国際フォーラム店
所在地: 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムC棟1F
     JR有楽町駅 国際フォーラム口より歩1分
     東京メトロ有楽町駅 D5出口より歩1分 地図
TEL: 03-6273-4071
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2016年9月22日
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: (要確認)

2017.10.28 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:01| ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月27日

【最新情報】 GetNavi web〜世間を騒がせた「初上陸系バーガー」のその後 「SHAKE SHACK」編




 学研ゲットナビウェブにて"緊急"連載中――初上陸系バーガーの「その後」全5回連載予定の2回目は……

 世間を騒がせた「黒船襲来」から2年――「Shake Shack」の快進撃を支える「シュルーム」と「コンクリート」ってなんだ?

 SHAKE SHACK(シェイク シャック)のご紹介です。2015年11月15日に青山・外苑いちょう並木に日本1号店がオープンして、もうすぐ2年。来月には日本6号店が「六本木ヒルズ」にオープンします。絶好調!



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース
ゲットナビウェブ

2017.10.27 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:57| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月25日

# tokyo omo style [豪徳寺] のバターバーガー(再食)




 『食べログマガジン』でもご紹介した世田谷・豪徳寺tokyo omo style(トウキョウオモスタイル)バターバーガー¥900。ハンバーガーに野菜は本当に必要だろうか? のつづき。

 グリルパンで焼いたUSビーフ125gパティに代々木上原「カタネベーカリー」のリーンなバンズ。裏にはマスタードもマヨネーズも塗らず、パティの上にグリルドオニオン、そしてバター。

 この日のバターは上品な"いいバター"で、塩味全開・バターのにおいクンクンという感じではなかった。バターの質はもっと悪くていい。でも、食後はしっかり口の周りに「バター」臭。油ギトギト。「ジャンク」な味わいのパティと絡んで、まぁ〜ワルイ味! それに比べてカタネのバンズのまぁ〜上質なこと。表面(クラスト)はパリッと締まり、生地(クラム)は小麦の風味が芳ばしくて余計な甘味なし。都内でも一二を争うハイクオリティ。サイズはやや小ぶりに見えるが、見どころいっぱい。食べごたえ十分。

§ §

 といった次第で食べログマガジン「ハンバーガーをこよなく愛する偏愛フーディスト推薦!絶対行くべきお店3選」はこちらから



# tokyo omo style [豪徳寺] のレモンチーズバーガー(再再々食)
# tokyo omo style [豪徳寺] の試作中のバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のテリヤキチキンバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー(再再再々食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー(再再々食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のチリバーガー
# 7月24日(日)、俳優・篠崎友さんのトークイベント「篠崎友の会」にゲスト出演。場所はtokyo omo style [豪徳寺]
# tokyo omo style [豪徳寺] のレモンチーズバーガー(再々食)
# tokyo omo style [豪徳寺] の試作中のバーガー ver 1.0
# tokyo omo style [豪徳寺] のポークバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のチリバーガー TOPPING チーズ
# tokyo omo style [豪徳寺] のバターバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のサルサバーガー TOPPING チェダーチーズ
# tokyo omo style [豪徳寺] のチェダーチーズバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー改良計画「N作戦」(後編)
# tokyo omo style [豪徳寺] のレモンチーズバーガー(再食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー改良計画「N作戦」(前編)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー(再々食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー(再食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のてりやきバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のチーズバーガー(再食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のチーズバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のレモンバーガー
# 297 tokyo omo style [豪徳寺]

― shop data ―
所在地: 東京都世田谷区豪徳寺1-23-12 ささビルB1F
     小田急 豪徳寺駅歩1分・東急 山下駅歩2分 地図
TEL: 03-5799-6895
URL: https://twitter.com/tokyoomostyle
オープン: 2010年7月7日
* 営業時間 *
ランチ: 11:00〜14:00
夜: 19:00〜29:00
定休日: なし(売切れ等あるので、要Twitter確認)

2017.10.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:50| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月24日

# SHARES [勝どき] のニューヨークネイキッドバーガー TOPPING オニオンコンフィ




 『食べログマガジン』でもご紹介した東京・勝どきSHARES(シェアーズ)ニューヨークネイキッドバーガー¥980。ハンバーガーに野菜は本当に必要だろうか? のつづき。

 シェアーズにはまず「ニューヨークバーガー」というのがあって、それがベーシック、基本のバーガーである。内容は国産牛150gパティに新宿「峰屋」の酒種バンズ。ヒール(下バンズ)にマヨネーズ、レタス、トマト2枚、クターッとなるまでソテーしたオニオンコンフィ、チェダーチーズ。これを食べて「野菜なんて無くていい」と前回思った。すると同じことを考える人がいるもので、常連客のアメリカ人「ビルさん」もいつも野菜抜きで頼んでいたという。ビルさんのその頼み方をメニュ化したのがこの"naked burger"である。


 本来の姿は←こちら。パティ&バンズにチェダーチーズを1枚乗せただけ。後ろの葉っぱは付け合わせのサラダ。

 これがおいしい。パティとバンズとチーズだけで十分おいしい。国産牛パティはフライパンでコゲ目を付けた後、オーブンでじっくり火を通して、表面は黒コゲのガリッガリ。でも中はほんのり"赤"を残すやわらかな焼き加減。外「ガリ」の中「ふわ」。この焼き方は個性的かつ、かなり特徴的。そしてアチラ(=米国)風な仕上がり。

 峰屋の酒種バンズもベストなパフォーマンスで、味わい深い、中身の詰まった、旨味に富んだ一品。これだけでもう十分おいしい。オニオンコンフィ¥100は無くてもよいが、乗せると適度な潤いが追加されてハンバーガーの表情が変わる。自然な甘味でクドさはナシ。潤滑油的な役割でそれもまた美味。

§ §

 というワケで食べログマガジン「ハンバーガーをこよなく愛する偏愛フーディスト推薦!絶対行くべきお店3選」はこちらから



# SHARES [勝どき] のフライドチキン
# SHARES [勝どき] のニューヨークバーガー
# 325 SHARES [勝どき]

― shop data ―
所在地: 東京都中央区勝どき3-8-8
     都営大江戸線 勝どき駅歩3分  地図
TEL: 03-6204-2288
URL: http://sharestokyo.com/
オープン: 2012年2月20日
* 営業時間 *
平日: 11:30〜15:00, 18:00〜24:00(LO23:30)
土日: 14:00〜24:00(LO23:30)
定休日: 月曜日(祝日営業、要確認)

2017.10.24 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:19| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

# BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のThe Hamburger TOPPING ピクルス、フライドオニオン




 『食べログマガジン』でもご紹介した横浜・天王町BURGERS NEW YORK(バーガーズニューヨーク、BNY)The Hamburger¥950(単品¥650)――の、『食べログマガジン』で紹介した食べ方がコレ。ハンバーガーに野菜は本当に必要だろうか? のつづき。

 炭火で焼いた豪州牛120gパティと生地に「ごはん粒」を練り込んだ自家製バンズをベースに、無料トッピングのピクルス2枚とフライドオニオン、あとは卓に備え付けのケチャップとマスタードをグルグルかけて、コレでいただく。赤身肉の芳ばしさ。ごはん粒バンズの「ほかっ」とした旨味。それとは正反対のケチャ&マスの無遠慮な強い味にピクルスがちょうど釣り合うイイ味で、締めはフライドオニオンのサクサク。このバランスはなかなかよい。


 だが、いきなりソコへ行き着いたワケではなく、辿り着くまでには前段があって、2種類のソースを試している。ひとつはトマトソース、もうひとつはステーキソース。どちらもおいしいソースなのだが、ただ、どうしてもソース味で食べる感じになってしまって、赤身肉の芳ばしさ&「ほかっ」としたバンズの旨味が活きてこない。

 その点、ケチャップ&マスタードは、一見無粋な食べ方に思えるけれど、まぁまぁまぁまぁ、パティとバンズの「地」のおいしさは消されることなく、しっかり活きている。肉とパンの味「主体」で食べることが出来る。ハンバーガー(=パティ+バンズ)というものが正しく「主役」な食べ方に感じられた。

§ §

 BNY のThe Hamburger¥950はパティとバンズだけのバーガー。レタス、トマト、ピクルス、フライドオニオン、マヨネーズ、ソース3種(トマトソース、ステーキソース、テリヤキソース)が無料でトッピングできる。食べ方自由・組み立て自在のバーガー。

 食べログマガジン「ハンバーガーをこよなく愛する偏愛フーディスト推薦!絶対行くべきお店3選」はこちらからどうぞ!



# BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のThe Hamburger
【ハンバーガー帝国のヒミツ】 BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のThe Hamburger
# BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のニューヨーク チーズ バーガー
# BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のステーキオーバーライス

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩間町2-161-1
     ウエアハウス161 1階1番倉庫
     相模鉄道 天王町駅歩5分、JR 保土ヶ谷駅歩7分 地図
TEL: 045-459-6946
URL: http://burgersnewyork.blogspot.jp/
オープン: 2013年9月28日
* 営業時間 *
火〜金: 11:30〜21:00
日・祝: 11:30〜18:00
定休日: 月曜日・月1度火曜日連休(要確認)

2017.10.23 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:43| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月22日

# 「食べログマガジン」――ハンバーガーをこよなく愛する偏愛フーディスト推薦!絶対行くべきお店3選




 こちらでは初めてのお仕事です……「食べログマガジン」。あの「食べログ」が配信するWebメディアです。「著名人が食へのこだわりについて語るインタビュー、食の専門家が今注目のグルメを紹介するコラム、最新のフードトレンド」などを日々発信しています。今回、私がご協力させていただいたのは「偏愛フーディスト」なるコラム……。

 ハンバーガーをこよなく愛する偏愛フーディスト推薦!絶対行くべきお店3選

一見よくあるインタビュー形式の記事ですが、あの「食べログ」さんということで気合を入れまして、今までとはまた違う内容・情報でまとめました。"最新のわたくし"がわかります。どうぞご覧下さい!



2017.10.22 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:54| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月21日

# CHOP SHOP [赤坂見附] のラム100%バーガー




 東京・赤坂見附の繁華街に「赤坂バル横丁」というところがあって、"ところ"と言うのは、9店舗がひとつフロアに立ち並ぶ飲食店の「業態」のことなのだけども、その赤坂バル横丁の入ってすぐにCHOP SHOP(チョップショップ)というラムチョップとタパス(前菜)を出す店がある。そこのランチタイムの看板メニューがこちら、ラム100%バーガー¥850。ラム100%パティは6oz、170g。テリヤキソース、チェダーチーズ、アボカド、チリ、厚切りベーコンなどがトッピング出来るという。ちょっと気になっている。


# TBSテレビ「はやドキ!」に出演しました――ご紹介した店
# MARTINIBURGER [神楽坂] のラムバーガー
# gem's burger [吉祥寺] のジェムズラムバーガー

― shop data ―
●赤坂バル横丁
所在地: 東京都港区赤坂3-17-1 いちご赤坂317ビル1F
     東京メトロ 赤坂見附駅歩3分 地図
TEL: 03-6547-9460(CHOP SHOP)
URL: http://baryokocho.jp/akasaka/
オープン: 2017年6月15日
* 営業時間 *
平日: 11:30〜14:00LO, 17:00〜23:30(LO23:00)
土曜: 11:30〜23:30(LO23:00)
日曜: 11:30〜22:30(LO22:00)
定休日: なし(要確認)

2017.10.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:24| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月19日

# BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のThe Hamburger




 ハンバーガーに野菜は本当に必要だろうか? ……のつづき。前回はこちら

§ §

 横浜・天王町BURGERS NEW YORK(バーガーズニューヨーク、BNY)The Hamburger¥950。単品は¥650。待望のパティとバンズだけのバーガー。「Back to 1954」キャンペーンの時のバーガーが非常においしかったので再度試してみたところが、やはり美味だった。

 水分を供給するものが何もないのでややドライだが、濃い赤身の味わいはほとんどステーキのよう。炭火でじっくりやわらかく、よく焼けている。ケチャップ&マスタードを足してみたところ、肉が上質過ぎてステージが合わないと言うか、釣り合っていない。一方でケチャ&マスの味までが深くなったように感じられて、何とも不思議だった。ともあれ、赤身肉と"ごはん粒"バンズの芳ばしさがしみじみと感じられる。何も具材を挟まなくてもパンと肉自体に味わいがある。

§ §

 ここに何かをちょっと足して、この味わいを「引き立てたいな」と思った。無料でできるトッピングは――レタス、トマト、ピクルス、マヨネーズ、フライドオニオン、ソース3種類(トマトソース、ステーキソース、テリヤキソース)――これだけある。↑の写真はフライドオニオンを足したもの。このバーガー、何を足すのが一番おいしいだろう。 (つづく)



【ハンバーガー帝国のヒミツ】 BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のThe Hamburger
# BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のニューヨーク チーズ バーガー
# BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のステーキオーバーライス


― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩間町2-161-1
    ウエアハウス161 1階1番倉庫
    相模鉄道 天王町駅歩5分、JR 保土ヶ谷駅歩7分 地図
TEL: 045-459-6946
URL: http://burgersnewyork.blogspot.jp/
オープン: 2013年9月28日
* 営業時間 *
火〜金: 11:30〜21:00
日・祝: 11:30〜18:00
定休日: 月曜日・月1度火曜日連休(要確認)

2017.10.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:32| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

# Carl's Jr. のチキンテンダー




 「学研ゲットナビウェブ」でご紹介したカールスジュニア(Carl's Jr.)チキンテンダー1ピース¥216、3ピース¥583、5ピース¥864についてちょっとだけ詳しく。

 ちょうど食べやすいスティック状のフライドチキン。国産鶏のむね肉を使用。「チキンサンドイッチ」も鶏むね肉。カールスオリジナルのブレッダーを店内でまぶして揚げている。その衣がソースを付けないでも十分なほどのなかなか強い味付けで、ピリリとなかなか辛い。そこで活躍するのが「サンタフェソース」。マヨネーズをベースに各種香辛料を合わせたピリ辛ソースだ。

 チキンテンダーのソースはBBQとサンタフェの2種類から1つを選べる。両方頼むとプラス¥108。当初は「ランチ」ソースもあった。BBQソースもそれだけで食べるとおいしいが、味付けの濃い衣に付けるにはちょっと味が強過ぎる。濃い味の上にまた濃い味で、味の飽和状態。その点このサンタフェソースは衣の味に対してちょうどマイルド。衣の濃いピリ辛味をマヨネーズが打ち消して、あとにスパイスの風味だけが残る。その足し引きが絶妙!

§ §

 「ワカモレベーコンバーガー」「ハラペーニョバーガー」に入っているサンタフェソース。スパイスのメインはクミン。食べるたびに「なるほど、アメリカから来たチェーンだ」と思わせる何ともエキゾチックなフレーバーで、今や私の大好物になった。



# Carl's Jr. のワカモレベーコンバーガー
# Carl's Jr. [神奈川・平塚] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー(再食)
# Carl's Jr. のB.L.Tチキンサンドイッチ
# Carl's Jr. のスーパーマッシュルームシックバーガー
# この日は「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストランの試食&内覧会!
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストラン4月18日オープン! オープン記念に期間限定日本未発売メニューも!
# Carl's Jr. [秋葉原] のハラペーニョシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」3号店を4月にオープン!
# Carl's Jr. [秋葉原] のウエスタンベーコンチーズバーガー
【最新情報】 10月6日、神奈川・平塚にカールスジュニア日本2号店オープン
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49、Carl's Jr. [秋葉原] でも配布開始!
# Carl's Jr. [秋葉原] のマッシュルームシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハワイアンテリヤキバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズスーパースター
【最新情報】 3月4日、東京・秋葉原にカールスジュニア日本1号店オープン
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]


― shop data ―
●ららぽーと湘南平塚レストラン
所在地: 神奈川県平塚市天沼10-1
     三井ショッピングパーク ららぽーと湘南平塚内1F
     JR平塚駅歩20分 地図
TEL: 0463-79-8139
URL: http://www.carlsjr.jp/
オープン: 2016年10月6日
営業時間: 10:00〜21:30(LO21:00)
定休日: 無休(施設休は除く、要確認)

2017.10.19 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月18日

# FM Salus「Afternoon SALUS」に出演しました――ご紹介した店




 「FM Salus(FMサルース)」午後の人気番組「Afternoon SALUS」に出演しました。番組をお聴きいただいた皆さまありがとうございました! 番組中、パーソナリティの藤田みささんが食べたハンバーガーはこちらです……。


# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー


# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガー


チリも食べました……

# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズチリ

§ §

 いつもの出演と違った身近な「チェーン店」のお話でした。テレビ・ラジオなどへの出演、雑誌などへの寄稿やインタビュー、商品開発・プロデュースなどのご相談ございましたら、「info◎hamburger.jp」までどうぞご連絡下さい。楽しく出演・執筆させていただきます。よろしくお願いいたします!

# テレビ東京「一夜づけ」に出演しました――ご紹介した店
# FM Salus「Afternoon SALUS」に出演しました!
# AbemaTV「原宿アベニュー」に出演しました
# TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」に出演しました――ご紹介した店
# TBSテレビ「はやドキ!」に出演しました――ご紹介した店
# 日本テレビ「誰だって波瀾爆笑」に出演しました――ご紹介した店
# TOKYO FM「ピートのふしぎなガレージ」に出演しました――ご紹介した店
# 読売テレビ「ワケあり!レッドゾーン」に出演しました――ご紹介した店

2017.10.18 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:18| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月17日

# いよいよ本日午後3時15分から、FM Salus「Afternoon SALUS」に生出演!




 本日です……横浜市青葉区のコミュニティFM「FM Salus(FMサルース)」の午後の人気番組「Afternoon SALUS」に本日17日火曜15時15分ごろ〜15時35分ごろより生出演します! パーソナリティは藤田みささん。

 USTREAMによる映像配信もしています。インターネットはサイマルラジオでも聴けます(詳しくはこちらで)。この日の放送用の特別なネタを用意しておりますので、どうぞお聴き逃がしなく!


横浜市青葉区のコミュニティFM - FMサルース 84.1MHz

# 来週10月17日(火)、FM Salus「Afternoon SALUS」に出演します!
# 本日8月6日(日)深夜放送、テレビ東京「一夜づけ」に出演します!
# 本日午後2時25分から、FM Salus「Afternoon SALUS」に生出演!
# 本日7月30日(日)深夜放送、テレビ東京「一夜づけ」に出演します!
# 本日7月23日(日)深夜放送、テレビ東京「一夜づけ」に出演します!
# あす7月22日放送、日本テレビ「ズームイン!!サタデー」に出演します!
# 本日6月6日(火)放送、AbemaTV「原宿アベニュー」に出演します!
# あす5月29日(月)放送、TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」に出演します!
# あす5月15日(月)放送、TBS「はやドキ!」に出演します!
# いよいよ明日! 3月26日(日)放送、日本テレビ「誰だって波瀾爆笑」に出演します!

2017.10.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 10:00| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月16日

# Carl's Jr. のワカモレベーコンバーガー




 10月6日に国内2号店・ららぽーと湘南平塚レストランのオープン1周年を迎えたカールスジュニア(Carl's Jr.)ワカモレベーコンバーガー¥853のSコンボセットを特価¥961で販売中。10月10日〜11月9日まで

 ワカモレのバーガーは"THICKBURGER(シックバーガー)"にはあったが、豪州牛100gパティ&セサミバンズの"レギュラー"のハンバーガーでメニュー化されたのは今年の8月から。ワカモレ(ペースト状にしたアボカド)にトマト、玉ねぎ、パクチー、ハラペーニョを合わせ(店内で和えている)、クリスピーベーコン、ホワイトチェダーチーズ、レッドオニオン、トマト、レタス、上下バンズの裏にサンタフェソース。

 ワカモレが「マッシュルームシックバーガー」同様の「ちゅるっ!」とマイルドなおいしさ。チーズも混ざってさらにマイルドに。そして野菜が豊富。何層も重ねたレタスにフレッシュなトマトの軽い酸味。レッドオニオンは辛さ控え目、バーガー全体の味のほどよい「締め」役になっている。そこへ焼き加減やわらかな直火焼きパティ。そのプンと芳ばしいコゲ味の合間にベーコンがこれまた芳ばしく。サンタフェソース独特のエキゾチックなスパイスの香りがハンバーガーを風味よくまとめている。気分は遥かメキシコ、カリフォルニア!

 なるほど「アボカドバーガー」はあっても、「ワカモレバーガー」は他チェーンのメニューにはないかも知れない。そんな異彩を放つカールスジュニアのエキゾチックな独自路線。



# Carl's Jr. [神奈川・平塚] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー(再食)
# Carl's Jr. のB.L.Tチキンサンドイッチ
# Carl's Jr. のスーパーマッシュルームシックバーガー
# この日は「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストランの試食&内覧会!
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストラン4月18日オープン! オープン記念に期間限定日本未発売メニューも!
# Carl's Jr. [秋葉原] のハラペーニョシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」3号店を4月にオープン!
# Carl's Jr. [秋葉原] のウエスタンベーコンチーズバーガー
【最新情報】 10月6日、神奈川・平塚にカールスジュニア日本2号店オープン
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49、Carl's Jr. [秋葉原] でも配布開始!
# Carl's Jr. [秋葉原] のマッシュルームシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハワイアンテリヤキバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズスーパースター
【最新情報】 3月4日、東京・秋葉原にカールスジュニア日本1号店オープン
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]


― shop data ―
●秋葉原店
所在地: 東京都千代田区外神田4-4-3
     東京メトロ銀座線 末広町駅歩2分、秋葉原駅歩5分 地図
TEL: 03-3525-4690
URL: http://www.carlsjr.jp/
オープン: 2016年3月4日
営業時間: 9:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 無休(要確認)

2017.10.16 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:56| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月15日

【最新情報】 GetNavi web〜世間を騒がせた「初上陸系バーガー」のその後 「Carl's Jr.」編




 学研ゲットナビウェブに連載中――"ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」"……ではなくて、今週は「緊急連載」と銘打ちまして初上陸系バーガーの「その後」という特集をお送りします。今週より全5回連載予定。第1回目はこちらのお店……

 【緊急連載】世間を騒がせた「初上陸系バーガー」のその後――好調「Carl’s Jr.(R)」の絶品「サンタフェソース」とは?

 カールスジュニア(Carl's Jr.)のご紹介です。10月6日に日本2号店・ららぽーと湘南平塚レストランが開店1周年を迎えて、現在「ワカモレベーコンバーガー」が特価販売中!



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース
ゲットナビウェブ

2017.10.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:39| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月13日

# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)




 またまたですが、SHAKE SHACK(シェイク シャック)日本3号店・東京国際フォーラム店にて、おなじみのHamburger¥626をこの日も。最近シェイクシャック通い詰めております……。

 "Hamburger"の知られざるお得ルールについてはこちらの記事を。シャックソースの量次第で味付けの加減がだいぶ変わるように思います。ちょっと多めにかけていただいた方がよさそうで。




# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger

― shop data ―
●東京国際フォーラム店
所在地: 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムC棟1F
     JR有楽町駅 国際フォーラム口より歩1分
     東京メトロ有楽町駅 D5出口より歩1分 地図
TEL: 03-6273-4071
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2016年9月22日
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: (要確認)

2017.10.13 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:39| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月12日

【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.53 配布開始




 "Wheel Junkie"に捧ぐフリーマガジン『ON THE ROAD MAGAZINE (ORM)』最新号Vol.53が全国1,000ヶ所以上の協力店にて10月12日ごろより順次配布開始です。発行部数は30,000部。無くなり次第配布終了。

[ON THE ROAD MAGAZINE web]


 私の連載ページ「ON THE STREET BURGER」は「和なバーガー」にしました。東京・蔵前McLean(マクレーン)と曳舟burger house UZU(バーガーハウス ウズ)の「和テイストなアレンジ」を施したバーガー2品をご紹介。


 それで『ON THE ROAD MAGAZINE』、最近ハンバーガーやダイナー系の配布協力店が増えていて、私も把握し切れていないのですが、配布協力店の中で「うちもハンバーガー屋です」というお店ありましたら「info◎hamburger.jp」までぜひご一報下さい。私がいま知る限りのハンバーガーショップ/ダイナーの配布協力店は以下の各店です。お立ち寄りの際は是非お手にとって!

 18DINERS [栃木・足利]
 Hi-5 BURGERS [茨城・つくば]
 BIG SMILE [茨城・取手]
 B.B.Q KIMURA [埼玉・航空公園]
 Segs Cafe & Diner [千葉・成田]
 R-S [千葉・北小金]
 SUNNY DINER [北千住]
 HEDGE8 [根津]
 I-Kousya [水道橋]
 WeST PArK CaFE
 EAST VILLAGE [池袋]
 MARTINIBURGER [神楽坂]
 CaSTLe ROCK [新宿三丁目]
 # 223 Brooklyn Parlor [新宿三丁目]
 FATZ'S [高円寺]
 ARMS [代々木公園]
 Reg-On Diner [渋谷]
 E・A・T [外苑前]
 MUNCH'S BURGER SHACK [三田]
 Sherry's Burger Cafe [武蔵小山]
 FUNGO [三宿]
 AS CLASSICS DINER 駒沢/六本木ヒルズ各店
 PALMETTO [深沢]
 Bigmamacafe [横浜・北山田]
 BUBBLE OVER [横浜・市が尾]
 THUMBS UP [横浜]
 Antenna America [横浜・関内]
 PENNY'S DINER [横浜・日本大通り]
 MOON cafe [横浜・本牧]
 TSUNAMI [神奈川・横須賀]
 GUGGENHEIM MAFIA [神奈川・本厚木]
 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]
 California Diner JACKAL [静岡・東静岡]
 Tequila's Diner [静岡]
 Johnny's JAWAIIAN BURGER [静岡・浜松]
 GRANNY'S CAFE [静岡・三ヶ日]
 SMASH HEAD [名古屋・大須観音]
 K'S PIT [愛知・半田]
 E.Y.'s American Grill [福井]
 Beach Hill Food Works [福井・三国港]
 AUNTY-MEE burger [滋賀・大津]
 NICK&RENEE [大阪・桃山台]
 THE PAN HEAD'S HEAVEN SALOON [大阪・九条]
 UK WILDCATS [大阪・高井田]


イラストレーターGAO NISHIKAWA氏が運営するバイク、車、自転車などの情報サイト
[ON THE ROAD MAGAZINE web]

【最新情報】 GAO NISHIKAWAさんが初の画集『ON THE ROAD IN AMERICA』を出版!

# 『ON THE ROAD MAGAZINE』別冊――『IN THE GARAGE』創刊!
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』別冊――『RIDE FREE!』創刊!

【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.52 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.51 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.50 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.48 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.47 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.46 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.45 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.44 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.43 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.42 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.41 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.40 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.39 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.38 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.37 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.36 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.35 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.34 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.33 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.32 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.31 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.30 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.29 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.28 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.27 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.26 配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.25」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.24」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.23」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.22」全国で配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE」とハンバーガー

2017.10.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:53| 【掲載・出版】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月11日

# 207 九条ねぎバーガー MAHALO [京都・西大路] ※再アップ



 フレッシュネスバーガー創業25周年を記念してネギミソバーガーを復刻販売するのを受けて、この店の記事を再アップします……京都・西大路の九条ねぎバーガー MAHALO(マハロ)というお店。

 店主井藤さんご夫妻がかつて住んでいた"たまたま"近所に、ある日、フレッシュネスバーガーの1号店(富ヶ谷店)が出来たがために、そして中でもネギミソバーガーに強烈なインパクトを受けたことがきっかけとなって、自身のバーガー店「九条ねぎバーガー MAHALO」を始めたという、そんな運命的なストーリーのあるお店です。

 なお、記事の内容は8年前、2009年に書いたものです。今はこの頃よりもさらに一層おいしくなっていると思います――どうぞご覧下さい!

§ §

 「関東は白、関西は緑」とくれば――そう、ネギのお話である。


●白と青の肖像

 前回の「SUNNY DINER」がある東京・千住(せんじゅ)は、「千住ねぎ」なる根深ねぎ(白ねぎ)の種類で知られるが(日本で唯一ネギしか扱わない市場がある)、片や京都・九条と言えば「九条ねぎ」の産地としてあまりに有名。千住の白ねぎに対して九条は青ねぎ(葉ねぎ)。寒くなって特有の「ぬめり」と甘味が増した冬場が食べ頃である。


 そんな九条ねぎを使ったハンバーガーを出す店がある。

 使っている食材も凝りに凝っている。

 「パテは本当に数少ない丹波牛100%」「天保年間創業、本田味噌の絶品味噌」「老舗ご当地ツバメソースをベースにしたマハロ特製ソース」「マグネシウム、カルシウム、カリウムが豊富に含まれた京丹後の琴引きの塩」、そして「京野菜と言えば九条ねぎ 農家の丹精こめて育てられた伝統野菜」さらに玉子も丹波地鶏と、トップバッターからラストバッターまでこれだけがっちり「純京都」で固めた打線ながら、チーム名はなぜか「マハロ」……(笑)。

 このセンスを「理解する」と言うか、歩み寄れる自分になるまで、ざっと2時間は要したろうか――えぇ、成長しましたトモ。

●マハロ

 「マハロ」とはハワイ語で「おおきに」という意味である。


 ハワイの掘っ立て小屋をイメージした店内はカウンター5席、テラス7席。小さいが日のよく差す明るい店で、BGMも「いかにも」なロックナンバーが軽〜く流れて、スローな良い空気を醸している。この小屋にしては有り得ぬ高さの天井にファンがゆらゆらと回って、狭さを感じさせぬ、なかなかに好い居心地である。

 しかし供されるのは京都の伝統食材を使ったバーガー。京都なのかハワイなのかハッキリしなさい! とカウンターひっくり返したくなるところだが、コレには実に根の深ーいワケがありまして……ネギだけに。



●フレッシュネス

 オーナー井藤さん夫婦が東京に住んでいた90年代初頭、東大駒場キャンパス裏手の閑静な住宅街の一角に「フレッシュネスバーガー」の1号店がオープン。ご近所だった井藤さんはこの新しいハンバーガー店の出現に衝撃を受ける。

 「お金があれば自分でやっていたと思う」というまでぞっこん惚れ込んだのは、当時フレッシュネスが東京にしかまだなく、そして関西にフレッシュネスのような手作りハンバーガーの店が無かったからである。

 中でも「意外で、ピーンと来た」のが「ネギミソバーガー」。このバーガーのネギは白ネギ、いわゆる「白髪ネギ」であるが、井藤さんはこのバーガーに着想を得て、地元京都の青ネギ、すなわち「九条ねぎ」を使ったハンバーガーの創作を決意する。児玉清風に言うなら、「白のおねぎが緑に変わる」ワケで……スイマセン。

 ちなみに――。今でこそ都内でもよく目にするようになったが、九条ねぎをはじめとする京野菜の多くは、その当時、東京ではごく一部の高級デパートでしか扱われない高級食材だった――ネギ1本800円とか。

●一子相伝

 構想10年。一昨年より食材の仕入れ先など当たり始め、店舗は自宅の庭先に構えた。そして肝心要の九条ねぎの仕入れだが……実は奥様、ご実家がまさに九条ねぎの生産農家なのである。


 九条ねぎの世界は一子相伝。農家それぞれに代々受け継ぐ「タネ」があり、また育て方も家により少しずつ異なるという。

 宅地と工場に奪われて、畑はだいぶ減ってしまったが、それでも京の都に1200年以上続く伝統野菜の呼び名にふさわしい「一子相伝」の栽培方法により、九条ねぎは今なおこの九条一帯で作り続けられているのである。

 マハロでは料亭などにしか出さない、中でも上質な九条ねぎのみを使用。奥様のご実家で収穫できた時はソレを使い、確保できない時も地元・九条産のネギ以外は絶対に使わない。その辺りも徹底している。そいつがバーガーになるってゆうんですから……いやが上にも期待は高まるワケですよ。

●ネギと味噌

 バーガー4品。バーベキューソースを使ったマハロバーガー以外、すべて九条ねぎを使った創作。パティはレギュラー80gとラージ110gの2サイズあり。バンズの大きさも変わる。


 九条ねぎ味噌バーガーL¥890。上バンズ(クラウン)の下に九条ねぎ、ピクルス、マヨネーズ+味噌ソース、パティ、トマト、レタス、下バンズ(ヒール)。

 九条ねぎ独特の後引く辛さと、口に残らずスッと消える本田味噌の甘さ――このバーガーの主役は明らかにネギと味噌である。さらには味噌に加えた「おだし」の旨味が、食後長らく舌の上にとどまって、おいしい余韻でいつまでも楽しませてくれる。

 パティは和牛である分クサミ無く、クセのない味。バンズはちょうどこの手のせんべいみたいなミョウにパリッとした表面に、生地は気泡の多いスポンジ質。コレが中身とまるで合っていない。完全なるミスチョイスだろう。グラハムであることの意味も薄い。ネギと味噌との相性も考え合わせて、ごくオーソドックスな白い生地のバンズに大至急変えられますことを強く希望いたします。

 やはり我々「根っこ」は日本人なので、パンより白いご飯が好きだったりするワケですよ。その辺の機微を巧みに取り入れていただきまして、ひとつ――。


 九条ねぎは文句無くおいしい。味噌もおだしも一級品。問題は何より「ハンバーガーとしておいしいかどうか」という一点に絞られる。ねぎ味噌とバンズとの絡み、ビーフパティとの絡み、そしてバーガー全体として食べた時の調和・融合etc......

 料亭クラスの上質な九条ねぎを敢えてハンバーガーにする意味があるかどうか――その難問にきっちりと答えを出せるようになった時、このバーガーならば、ただのイロモノや「ご当地バーガー」の扱いに終わらぬ、本気で勝負できる味へと上り詰めることが出来るのではないか――と、私はそう信じている。つまりポテンシャルは高いのだ。

●京都とハワイ

 だけど店名は「マハロ」……。


 バニラフレーバーのハワイアンコーヒー¥280は、それ単体の飲み物として楽しめるが、味噌やおだしの奥行き深い味わいとは根本的にステージが合わない。むしろほうじ茶とか番茶とか、そっちと合わせたいところ。だけどビールは京都の地ビールよりも雰囲気重視で、ハワイのコナビールなど置いて欲しいかな。

 こうなったら中途半端はよくない。徹底的に「雰囲気=ハワイ、食べ物=京都」を貫いていただきたい。

 常夏の楽園を思わせる大物・小物、椰子の木、ハイビスカス、サーフボードなどでもっともっと店内を固め、外には松明、ユニフォームはもちろんアロハシャツに首からレイ、表情から物腰に至るまで「日系人」と見紛うばかりに徹し切った、根っからのハワイアン……だ・の・に! 出てくるのは九条ねぎバーガー(笑)。落差は大きければ大きいほど効果的かつ魅力的なもの。

§ §

 すぐ近くを桂川サイクリングロードが走っており、何でも最近、彼ら自転車乗りの間でマハロが人気を呼んでいるという。小休止にちょうど良い店なのだとか。サイクリストの聖地――それも悪くないですな。

 京都市は南区のバーガーショップ、オアフ島はノースショアの波に乗れるかどうか〜〜〜〜〜。




『HAMBURGER STREET 創刊号』、販売全国69店リスト

― shop data ―
所在地: 京都府京都市南区吉祥院中河原西屋敷町8-1
     JR京都線 西大路駅歩8分 地図
TEL: 090-9095-0086
URL: http://www.mahalo0086.com
オープン: 2008年8月25日
営業時間: 11:30〜20:00(SOLD OUT時終了)
定休日: 水曜日・木曜日(要確認)

2009.3.9 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:58| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月10日

【最新情報】 フレッシュネスバーガーが25周年記念復刻バーガー第4弾「ネギミソバーガー」発売!




 フレッシュネスバーガーのキャンペーン情報……今度はネギミソバーガー復刻

 言われてみて気が付いた……なるほど、ネギミソバーガーは知らぬ間にメニューからなくなっていたのだ。

 これまでの販売期間を詳しく見ると、「1992年12月(フレッシュネス1号店開業)〜2007年3月」「2008年4月〜2010年4月」「2013年2月(1ヶ月半限定)」「2016年12月(1号店限定)」ということで、実は「メニューに無い期間の方が長い」ことになる。意外だ。案外鮮明にネギミソの記憶は残っている。それがこのたび10月12日(木)から復活販売期間は大体1ヶ月半、11月末ごろまでの予定とのこと。

 価格は380円(税別)。8年前に食べた時には320円だった。レギュラーパティに北海道産のカボチャを練り込んだパンプキンバンズ。豆板醤を利かせたミソソース。マヨネーズ。そして細長く切った、いわゆる「白髪ネギ」。最後に黒コショウ。

 ネギの威力が絶大。その強い尖った辛味と旨味をミソ&マヨネーズソースがマイルドになじませる図式。そこの緩急、硬軟が味のポイントだ。絶大なインパクトのバーガー。非常にキャラが立っている。10月12日より販売。詳しくはリリースを



フレッシュネスバーガー1号・富ヶ谷店


【最新情報】 フレッシュネスバーガーの「スパムバーガー生き残りキャンペーン」
# フレッシュネスバーガーのサクラクリームチャイ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー ダブル
# フレッシュネスバーガーのガパオバーガー
# おばあちゃんとハンバーガー〜料理体験型デイサービスとフレッシュネスバーガーの試み
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラブケーキバーガー
# フレッシュネスバーガーの粗挽き牛メンチカツバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのハワイアンマグロバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(ビーンズ)
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー
# フレッシュネスバーガーのフルーツバーガー(マンゴー)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
# フレッシュネスバーガーのサルサバーガー
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
# 007 フレッシュネスバーガー

2017.10.10 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:58| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月09日

# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake




 もう一品……先月9月29日にオープンしたSHAKE SHACK(シェイク シャック)日本5号店・みなとみらい店の限定メニュー、Red Bean Pancake(レッドビーンパンケーキ)Small¥518。

 卵黄を多めに加えて作った濃厚でクリーミーなフレッシュアイスクリームのことをアメリカでは「フローズンカスタード(英語版Wikipediaこちら)」と呼ぶ。シェイクシャックでは、それをそのまま出したものを「カスタード(Cups&Cones)」、ドリンクに浮かべたものを「フロート」、ミルクと混ぜたものを「シェイク」、チョコレートなどのトッピングと混ぜたものを「コンクリート」とそれぞれ呼んでいる。

 コンクリートはシェイクシャック全店ですべてフレーバーが異なる。レッドビーンパンケーキはみなとみらい店限定のコンクリート2品のうちのひとつ。濃厚なバニラカスタードにマシュマロソースとレインボースプリンクル、さらに横浜元町「香炉庵」の黒糖どら焼きをトッピングして"高速"でミックス。レッドビーンとはつまり「あずき」のことだ。これが美味! 西洋の甘味と和の甘味、その性質、その深み、その奥行きの違いが際立った、和洋2種類の甘味が楽しめる一品。食べられるのは世界でココみなとみらい店だけ。


# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger

― shop data ―
●みなとみらい店
所在地: 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 クイーンズイースト2F
     横浜高速鉄道みなとみらい駅歩4分 地図
TEL: 045-232-4032
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2017年9月29日
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: (要確認)

2017.10.9 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:18| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする