2017年04月30日

# BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のニューヨーク チーズ バーガー




 昨日に続いて「学研ゲットナビウェブ」でご紹介した横浜・天王町のBURGERS NEW YORK(バーガーズニューヨーク、BNY)より、本日はニューヨーク チーズ バーガー¥1,000。

 この「¥1,000」というのはサイドメニューとドリンクがセットになった値段。単品はなんと700円! たった700円で手作りバンズと炭火焼きのUSビーフ120gが楽しめる。大手チェーンの高価格帯のバーガーとほぼ変わらぬ値段だ。大変お値打ち!


 パティは店で挽いた豪州牛120g。1.5倍のグランドサイズ・180gパティもあり。炭火で丁寧に焼いている。上にチェダーチーズ。以前は生オニオンを入れていたが今はナシ。その上のソースは「トマトソース」「ステーキソース」「テリヤキソース」「ホットチリビーンズソース」の4種類から選べる。すべて手作り。写真はトマトソース。その上に生のトマト、ピクルス、レタスはグリーンカールが上下2ヶ所に。そしてフライドオニオン、マヨネーズ。これらを「ごはん粒」を練り込んだ自家製バンズが挟む。

 オニオンをたっぷり使ったトマトソースのみずみずしい甘味と縦切りピクルスの酸味が決まったところへ、軽く噛み締めるパティの食感。繊維の弾力を感じつつもやわらかく、焦げ過ぎず、振り塩が利いて肉に旨味あり。フライドオニオンがカリカリと好いアクセント。裏を焼き込んだバンズもサクッと軽快。

 この一個にいろいろな要素が詰まった、味わいに富んだ一品。現地"New York"のバーガーよりはるかに豪華絢爛!

§ §

 サイドメニューは「フレンチフライ」「オニオンリング」「グリーンサラダ」から選択。レギュラーのバーガーメニュー10品(サンド含む)の他に"不定期"で、期間限定の創作バーガーも鋭意発表している。食後は↓こんな手作り菓子も。ホームメイドなぬくもりあふれる保土ヶ谷の名店だ。




# BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のステーキオーバーライス

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩間町2-161-1
     ウエアハウス161 1階1番倉庫
     相模鉄道 天王町駅歩5分、JR 保土ヶ谷駅歩7分 地図
TEL: 045-459-6946
URL: http://burgersnewyork.blogspot.jp/
オープン: 2013年9月28日
* 営業時間 *
火〜金: 11:30〜21:00
日・祝: 11:30〜18:00
定休日: 月曜日・月1度火曜日連休(要確認)

2017.4.30 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:00| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月29日

# BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のステーキオーバーライス




 「学研ゲットナビウェブ」でご紹介した横浜・天王町BURGERS NEW YORK(バーガーズニューヨーク、BNY)の、まずはこのメニューからご紹介……ステーキオーバーライス¥1,250。

 青果業者のバナナ倉庫の跡を改装した変わった店。店内は4坪足らず。狭いキッチンで、でも炭火焼きが自慢で、このステーキオーバーライスはハンバーガー10品と並ぶBNY の看板メニューである。1,250円はサラダorフレンチフライ、ドリンクが付いたセット価格。


 ハンバーガーのパティはオージーだがステーキはUSビーフ。120gを少し強めに焼き込んでライスの上へ。ライスは京都産と愛知産の特別栽培米をブレンドして使っている。

 ステーキ肉の上に乗るキャラメルオニオン、これが"ステーキソース"である。醤油ベースのピリ辛オニオン。ソースとは名が付いているが半ば以上は固形。ハンバーガーのソースにもこれを選ぶことが出来る。そしてプレート奥にサラダ2品。ミックスサラダの上には自家製バンズから作った自家製クルトン。ポテトサラダの上にはオニオンフライ。なかなか手間のかかった一皿だ。

 食べやすくカットされたビーフステーキを端から順番にやっつけながら、合間に2種類のサラダが食べられる贅沢。キャラメルオニオンの甘味がよく出ていて、まるで「すき焼き」を食べているようなおいしさ。ブラックペッパーでもガーリックでもなく、甘いオニオンでまとめる辺りが個性的だ。




― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩間町2-161-1
     ウエアハウス161 1階1番倉庫
     相模鉄道 天王町駅歩5分、JR 保土ヶ谷駅歩7分 地図
TEL: 045-459-6946
URL: http://burgersnewyork.blogspot.jp/
オープン: 2013年9月28日
* 営業時間 *
火〜金: 11:30〜21:00
日・祝: 11:30〜18:00
定休日: 月曜日・月1度火曜日連休(要確認)

2017.4.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:32| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第38回 BURGERS NEW YORK [横浜・天王町]




 「UMAMI BURGER」や「THE COUNTER」の記事の都合でレギュラーの連載がしばらく間が空きましたが、週一更新、学研ゲットナビウェブ――"ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」"今週はこちらのお店です……

 昔はバナナ倉庫だった!? 自家製バンズと炭火焼きパティが自慢の天王町「BURGERS NEW YORK」

 横浜は保土ヶ谷区・天王町のお店BURGERS NEW YORK(バーガーズニューヨーク)のご紹介です。こちらザ・バーガーマップ東京に載せていながら当ブログ「ハンバーガーストリート」はこれが初登場なのですね。そうと判ったからには以後バンバンご紹介して参りますので! どうぞお楽しみに!



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース
ゲットナビウェブ

2017.4.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:46| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月28日

# Carl's Jr. のB.L.Tチキンサンドイッチ




 カールスジュニア(Carl's Jr.)日本3号店・自由が丘レストランオープン記念! 昨日の「スーパーマッシュルームシックバーガー」に続いて今日は4月1日発売の新メニューB.L.Tチキンサンドイッチ¥734をご紹介。

 カールスジュニアのこれが5品目のチキンサンド。うち3品は直火焼きチキンフィレのサンド。フライドチキンを挟んだ商品は「ビッグチキンフィレサンド」1品のみ。そのビッグチキンフィレサンドにベーコンとトマトをトッピングしたのがこの新商品。


 人気のサイドメニュー「チキンテンダー」と同じ鶏むね肉使用。サイズは100g強。カールスオリジナルのブレッダーをまぶした揚げたてのチキンをサンドしている。

 カールスジュニアのバーガーはひと口目がおいしい――このサンドも例外でなく、かぶりつけば「むしっ!」と分厚い噛みごたえ。セサミバンズの弾力。チキンも肉厚。そこへ衣のサクサクとベーコンのカリカリ。


 ベーコンはカラッカラに焼き込んだ超クリスピーベーコン。そのスモーキーなフレーバーがこのサンドの重要なアクセントになっている。チキンの衣のちょっとスパイシーなピリピリがそこに加わり、それをトマトの軽い酸味がなじませる。

 ひと言で言うとコレもすっごくボリューミー。チキンだからと侮ってはいけない。十分お腹の張る量が出て来る。ソースの味でもスパイスの味でもなく、後味にしっかり鶏の味が残るところがよい。

§ §

 セサミバンズがけっこうパンパンに張っていて、存在感が強い。マクドナルドの「チキンタツタ」のように「バンズをちょっと蒸してみたらどうなるだろう?」とも少し思った。



# Carl's Jr. のスーパーマッシュルームシックバーガー
# この日は「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストランの試食&内覧会!
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストラン4月18日オープン! オープン記念に期間限定日本未発売メニューも!
# Carl's Jr. [秋葉原] のハラペーニョシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」3号店を4月にオープン!
# Carl's Jr. [秋葉原] のウエスタンベーコンチーズバーガー
【最新情報】 10月6日、神奈川・平塚にカールスジュニア日本2号店オープン
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49、Carl's Jr. [秋葉原] でも配布開始!
# Carl's Jr. [秋葉原] のマッシュルームシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハワイアンテリヤキバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズスーパースター
【最新情報】 3月4日、東京・秋葉原にカールスジュニア日本1号店オープン
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]


― shop data ―
●自由が丘レストラン
所在地: 東京都目黒区自由が丘2-10-4
     東急電鉄 自由が丘駅歩1分 地図
TEL: ――
URL: http://www.carlsjr.jp/
オープン: 2017年4月28日
営業時間: 9:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 無休(施設休は除く)

2017.4.28 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:39| チキンサンド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月27日

# Carl's Jr. のスーパーマッシュルームシックバーガー




 というワケでカールスジュニア(Carl's Jr.)日本3号店・自由が丘レストラン4月28日オープンにあわせて発売されるSUPER MUSHROOM THICKBURGER(スーパーマッシュルームシックバーガー)1/3LB(150g)¥1,285。4月28日〜7月31日までの期間限定1/2LB(225g)パティは¥1,501。

 同じく7月末までの限定メニューマッシュルームフライ(HAND-BREADED MUSHROOM)を乗せた「マッシュルームシックバーガー(PORTOBELLO MUSHROOM THICKBURGER)」。"THICKBURGER"パティは豪州産アンガスビーフを使用。挟むバンズは牛乳・卵をふんだんに使ったリッチな生地のブリオッシュバンズ。その他レタス、トマト、レッドオニオン、マッシュルームソテー、マヨネーズタイプソース。


 おいしいバーガーはまずひと口目がおいしい! "THICKBURGER"(thick=分厚い、厚みのある)ならではの分厚いバーガーの"層"に歯を当てて「メリメリメリッ!」とかぶりつけば、ミディアムな焼き加減のアンガスパティやオニオン、チーズ、そしてマッシュルームソースが「じゅ〜る〜っ!」と堰を切ったように一気に口の中になだれ込んでくる――その迫力!

 マッシュルームソテーは"portobello mushroom"をガーリック、ブラックペッパー、パセリなどと共にソテーしたもの。ポートベロマッシュは「マッシュルーム界のキャデラックだ」と、来日中の米国担当者。値段の上でも質の上でも「プレミアム」なマッシュルームだと。


 一方「マッシュルームフライ」はホワイトマッシュ。店内で衣を付けて(hand-breaded)フライに。ソース同様これも「てゅるん」としていて、あっという間に無くなってしまう。レッドオニオンが「カリカリ」していて好い食感。

 直火焼きパティの焦げ味、ブリオッシュバンズの甘味、そしてソテーとフライの「ダブルマッシュ」による旨味のバーガー。ひと口目の、「みっしーっ!」と強い"圧"のかかる感じがたまらない。

§ §

 そしてもう一品、4月1日発売の新メニューB.L.Tチキンサンドイッチ¥734の記事がこのあとさらに待っている。 (つづく)



# この日は「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストランの試食&内覧会!
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストラン4月18日オープン! オープン記念に期間限定日本未発売メニューも!
# Carl's Jr. [秋葉原] のハラペーニョシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」3号店を4月にオープン!
# Carl's Jr. [秋葉原] のウエスタンベーコンチーズバーガー
【最新情報】 10月6日、神奈川・平塚にカールスジュニア日本2号店オープン
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49、Carl's Jr. [秋葉原] でも配布開始!
# Carl's Jr. [秋葉原] のマッシュルームシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハワイアンテリヤキバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズスーパースター
【最新情報】 3月4日、東京・秋葉原にカールスジュニア日本1号店オープン
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]


― shop data ―
●自由が丘レストラン
所在地: 東京都目黒区自由が丘2-10-4
     東急電鉄 自由が丘駅歩1分 地図
TEL: ――
URL: http://www.carlsjr.jp/
オープン: 2017年4月28日
営業時間: 9:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 無休(施設休は除く)

2017.4.27 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:52| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月26日

# この日は「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストランの試食&内覧会!




 最前ご案内していた予定日が延びて4月28日にオープンするカールスジュニア(Carl's Jr.)日本3号店・自由が丘レストランの、今日はメディア限定新作メニュー試食&内覧会へ行って参りました。


 東急自由が丘駅正面口出て徒歩1分、ロータリーを突っ切ってすぐという"ものすごい"ロケーションにオープンです。さすがこういう立地は個人店には真似出来ません。1階・地下1階・テラス合わせて120席という大バコ。店の向かいがカラオケ店で、予備校で、ブックオフで、バス通りで――これは相当な需要があるんじゃないでしょうか。ドリンクはお代わり自由の"free refills"ですし、お勉強にもおしゃべりにも恰好のスペースです。大繁盛間違いなし!

 それでこの日はメディア向けの内覧&試食会。冒頭のメニューに加え、自由が丘店オープンを記念して発売される日本初登場のバーガーもガッツリいただいて参りました。そのレポートは次の記事で!



【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストラン4月18日オープン! オープン記念に期間限定日本未発売メニューも!
# Carl's Jr. [秋葉原] のハラペーニョシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」3号店を4月にオープン!
# Carl's Jr. [秋葉原] のウエスタンベーコンチーズバーガー
【最新情報】 10月6日、神奈川・平塚にカールスジュニア日本2号店オープン
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49、Carl's Jr. [秋葉原] でも配布開始!
# Carl's Jr. [秋葉原] のマッシュルームシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハワイアンテリヤキバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズスーパースター
【最新情報】 3月4日、東京・秋葉原にカールスジュニア日本1号店オープン
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]

― shop data ―
●自由が丘レストラン
所在地: 東京都目黒区自由が丘2-10-4
     東急電鉄 自由が丘駅歩1分 地図
TEL: ――
URL: http://www.carlsjr.jp/
オープン: 2017年4月28日
営業時間: 9:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 無休(施設休は除く)

2017.4.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:54| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月25日

# この日は取材




 この日はいつもとはちょっと違う、変わった取材の日でした……さぁここはどこ? 皿の上のアレは何?? 応えは近日発表! お楽しみに!!


2017.4.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:36| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月24日

# THE COUNTER [六本木] のザ・カウンターバーガー




 「UMAMI BURGER」の1週遅れで日本にやって来たLA発のハンバーガーレストラン、東京・六本木THE COUNTER(ザ・カウンター)。100万通り以上のカスタムが楽しめる"CREATE YOUR OWN burger"が話題だが、「自分好みにと言われても……」という人のために、店おすすめのトッピングによるシグネチャーバーガーが全部で18品用意されている。うち6品はバンズをサラダに替えた「サラダスタイル」。残る12品がバンズを使ったバーガーやサンドだ。中から看板中の看板、ザ・カウンターバーガー¥1501を。税抜き¥1390。

 シグネチャーバーガー12品のビーフパティのサイズは6oz=170gがデフォルト。プラス200円で8oz=227gにサイズアップできる。内容は「100%ビーフパティ」「サイズ6oz(170g)」「ブリオッシュバンズ」「プロボローネチーズ」「ガーリックアイオリソース」「ロメインレタス」「トマト」「オニオンフライ」「ソテーマッシュルーム」――の組み合わせ。なお、オーダーシートでそっくり同じカスタムをしても同じ値段。当然ながら。


 100%ビーフパティはホルモン剤を使わず育てた豪州牛使用。その日の分を毎朝店内で挽いて成形している。グリルはガス火の直火。幅百数十cmの特注グリラーで。バーガーが運ばれて来るとまずそのコゲのにおいがプンと芳ばしい。"親しみ"の湧くにおいだ。ゴツそうに見えるが大変食べやすい。ひと口でバンズからパティから、一気に口に入る。オニオンフライも薄くスライスされていて厚みがなく、リングの形状をしていながら意外にもパリパリとした新食感。

 パティには程よい塩味が付いている。その塩味がおいしい。本国米国より直輸入のブリオッシュバンズは甘味強め。「UMAMI BURGER」のバンズもしっとりウェットで、かなり甘口なバンズだったが、いま米国ではこうした日本に近いバンズがトレンドなのだろうか。この甘味がなかなか利いていて、パティのコゲ味とともにバーガー全体をリードしている。つまりコゲ味と甘味のバーガー。


 チーズのプロボローネはイタリア・ナポリ原産のチーズ。それほど味の強くないチーズであるのがむしろこの場合ポイントかも知れない。その上に強くソテーしたマッシュ。底の方でロメインレタスのしっかり硬い食感。ガーリックアイオリソースは別添えで、容器に入って出て来る。味をにぎやかにすると同時に締まりを与えるソースだ。

§ §

 まとめ……これはコゲ味と甘味のバーガー。「UMAMI」の記事にも書いたが、バンズの甘味はハンバーガーを嚥下する(のみ下す)際の強い助けとなる。そんな発見をここカウンターでも再度した。そこへさらに直火焼きのコゲ味が加わるのがカウンターのバーガー。

 その他の情報については「学研ゲットナビウェブ」にアップした特集記事をぜひぜひぞご覧いただきたく――。




# 今日は「THE COUNTER」日本1号店の内覧会
# 日本テレビ「誰だって波瀾爆笑」に出演しました――ご紹介した店
【最新情報】 LA発のカスタムバーガーレストラン「THE COUNTER」、2017年春 東京ミッドタウンに日本1号店オープン!

― shop data ―
●THE COUNTER 六本木
所在地: 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリアB1
     都営大江戸線 六本木駅8番出口から歩3分 地図
TEL: 03-5413-6171
URL: http://thecounterburger.jp/
オープン: 2017年3月31日
営業時間: 11:00〜23:00(LO22:00)
定休日: 不定休(要確認)

2017.4.24 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:40| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月23日

# EAST VILLAGE [池袋] のグリエールチーズバーガー(再食)




 おなじみ東京・池袋は東池袋、サンシャイン60通りを一本入った裏手でもう9年やっている古参、EAST VILLAGE(イーストビレッジ)にてグリエールチーズバーガー¥1,425を再び。

 なんと! ついに! バンズが変わった! 今日はそこを中心にチャチャッとお伝えしたく――。

 4種類の穀物粉を含んだマルチグレインバンズに変更。依頼するベーカリーも一新。少しフォカッチャを思わせる「バサッ」とした軽さがあり、これが古川店長自慢のトマトソースと抜群の相性! このコンビネーションは「ほぼイタリアン」だ。軽く明るく、陽気な味わい。ちょっとヘルシーイメージ。以前のバンズではこの軽さと明るさは表現出来なかった。表情がだいぶ変わった。

 ひと口目をかぶりついた瞬間、真っ先に飛び込んで来るのはトマトソースの旨味。ハーブの香りもプンとにおって心地よい。そこへ良質な豪州産130gパティ。やわらかだが、繊維を束にしたような弾力を適度に含んでいる。全体にやわらか。横に平たいバーガーなので、そして食べやすい。

§ §

 バンズとソースの相性がここまで好いなら、次は「モッツァレラバーガー」を食べてみたい。なお、バンズのてっぺんを留める串はこれ、カクテルピン。3軒隣のミュージックバーが経営の母体なだけに「なるほど」な選択である。




# EAST VILLAGE [池袋] のテリヤキエッグバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のグリエールチーズバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のステッペンチーズバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のチリバーガー(再々食)
# EAST VILLAGE [池袋] のチーズバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のチリバーガー(再食)
【スタンプラリー#12】 EAST VILLAGE [池袋] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のモッツァレラバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のアボカド ワカモレバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のハンバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のジャマイカンジャークバーガー
# EAST VILLAGE [池袋] のチリバーガー
# 204 EAST VILLAGE [池袋]

― shop data ―
所在地: 東京都豊島区東池袋1-13-1 栄町通り
     JR・東京メトロ・東武鉄道・西武鉄道 池袋駅歩5分 地図
TEL: 03-3981-9177
オープン: 2008年8月28日
営業時間: 11:30〜22:00
定休日: 無休(要確認)

2017.4.22 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:15| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月22日

# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチョコワッフル




 今日はハンバーガー以外のメニューをちょっと。横浜・北山田Bigmamacafe(ビッグママカフェ、BMC)のこれはチョコワッフル¥707。オーダーのたびに粉を溶いて焼き上げ。バニラアイス、チョコレートアイス、ホイップクリーム、そしてメープルシロップ付き。フレーバーはあと1品「キャラメルワッフル」もあり。


# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスモーキーバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のザ・アメリカンスタンダード バーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー(再再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコン、レタス、トマト、アボカドサンドイッチ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズライス
# Bigmamacafe [横浜・北山田] の"その日しか食べられない限定バーガー"
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のロコモコ(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンレタストマト
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー(再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のハンバーガー(再食)
【エフヨコ SPチケット】 Bigmamacafe [横浜・北山田] のアメリカンスタンダードバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のアボカドバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンエッグバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のアボカドバーガー EXTRA チーズ
【スタンプラリー】 Bigmamacafe [横浜・北山田] が
ハート型のバレンタイン仕様カラミティ・ジェーン・バーガー!

【スタンプラリー#17】 Bigmamacafe [横浜・北山田] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンエッグバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のハンバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のザ・アメリカンスタンダード バーガー
# ロコモコ ◆ vol.1 Bigmamacafe [横浜・北山田] のロコモコ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチリバーガー TOPPING チーズ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスモーキーバーガー、エッグ&チーズ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー
Halloween'09 ◆ vol.4 Bigmamacafe [横浜・北山田] のハロウィンバンズ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスモーキーバーガー
【最新情報】 9月27日(日)、Bigmamacafe [横浜・北山田] にてトーク&サイン会開催!
# ガーリックバーガー ◆ Bigmamacafe [横浜・北山田] の
パワーガーリック&ガーリックバーガー

# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスウィートハニーバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスウィートメープルバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー
# 200 Bigmamacafe [横浜・北山田]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市都筑区北山田2-4-20 ヴァンクレールU1F
     横浜市営地下鉄グリーンライン 北山田駅歩2分 地図
TEL: 045-592-3331
URL: http://www.bigmamacafe.yokohama/
オープン: 1998年1月25日
* 営業時間*
現在ディナーのみ: 19:00〜26:00(LO25:30)
定休日: 月曜日(要確認)

2017.4.22 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:51| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月21日

# Roller Coast [横浜・中川] のスイスチーズバーガー




 横浜の内陸部、港北ニュータウン・中川の大きな店、Roller Coast(ローラーコースト)。何か意味がありそうで実は何の意味も成していない店名の店、Roller Coast(ローラーコースト)で、スイスチーズバーガー¥980を。

 今日も変わらずバンズは自家製、国産小麦使用。パティは店でハンドカットした肉片をミンチ肉と合わせた120g。直火で焼いて、ほんのりと立つコゲのにおい。手切り肉の弾力を感じつつ、でもバーガー全体の味付けは淡め。淡い風合いゆえに「スイスチーズ」のコク味・旨味が長く尾を引いて感じられる。味のきついバーガーなら掻き消されてしまう微かな余韻だ。そこへ生オニオンのピリリと辛味。ピクルスが味に変化をつけるよいはたらき。すべてを束ねるのはタルタルのコク味。

§ §

 「どうだ!」というような過度な主張や「がめつさ」がなく、だからこそむしろ愛着や親しみが湧く――そんなバーガー。つまり飽きが来ない。よい距離感でいつまでも付き合える――そんなバーガー。それが証拠にこの日は平日の昼から店内はけっこうなにぎわいだった。中川という駅自体さほど人の多いところではない。それでも集まって来る――それが実力!



# Roller Coast [横浜・中川] のテリヤキバーガー
# Roller Coast [横浜・中川] のチリバーガー
# Roller Coast [横浜・中川] のマッシュルーム&チーズバーガー
# Roller Coast [横浜・中川] のチェダーチーズバーガー TOPPING ベーコン
# 324 Roller Coast [横浜・中川]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市都筑区中川1-20-18
     市営地下鉄ブルーライン 中川駅歩2分 地図
TEL: 045-914-3399
URL:
オープン: 2009年12月26日
* 営業時間 *
平日・土曜: 11:00〜23:00
日曜・祝日: 11:00〜22:00
定休日: 火曜日(要確認)

2017.4.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:50| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月20日

# ハンバーガーのためのコーヒー「ハンバーガーブレンド」、cherry [東京・立川] にて好評販売中!




 ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」、東京・立川cherry(チェリー)にて好評販売中です! オリジナルデザインの「ハンバーガーブレンド 特製缶バッジ」が商品1個にもれなく1個付いてくる!

■「ハンバーガーブレンド」販売店
※現在欠品中の店もございます。商品の有無は各店にご確認下さい。また商品をお求めの方は下記宛先までご連絡下さい

 HEDGE8 [東京・根津]
 tokyo omo style [東京・豪徳寺]
 cherry [東京・立川]
 Bigmamacafe [横浜・北山田]
 GUGGENHEIM MAFIA [神奈川・本厚木]
 K'S PIT [愛知・半田]
 American Grill E.Y.'s [福井]
 AUNTY-MEE burger [滋賀・大津]
 Junk Food Parlor HOT CHOP [京都・長岡京]
 ジャンク [神戸・三宮]

 ハンバーガーブレンド、お求めいただけるのは全国のハンバーガーショップ、およびハンバーガーがメニューにあるダイナー/レストラン"のみ"「○○をイメージしました」でなく明確にハンバーガーとの食べ合わせ・飲み合わせ「だけに」焦点を合わせて作ったブレンドコーヒーです。ハンバーガーとの相性、ペアリングだけ考えて作りました。味の監修は私。おいしさの秘密は「とろみ」です。ダークローストが放つ豊かでなめらかなコクを、是非とびきりのがハンバーガーとともにお楽しみ下さい。

 販売・お取扱いに関する問い合わせはハンバーガーストリート・松原まで。サンプルあります。「info◎hamburger.jp」です。ご連絡お待ちしております!

■商品概要
 商品名:「ハンバーガーブレンド」
 原材料:コーヒー豆/ブラジル、コロンビア、メキシコ産豆使用
 内容量:200g
 価 格:1,400円(税抜)
 販売者:045COFFEE
 製造者:吉野コーヒー株式会社



 プレスリリース:商品・販売のご案内
 商品案内リーフレット (20MB)


# ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」販売始めます

2017.4.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:02| 【ハンバーガーブレンド】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月19日

# UMAMI BURGER [表参道] のチョコレートスライダー チョコレートソース




 LA発・日本初上陸の話題のハンバーガーレストラン東京・表参道UMAMI BURGER(ウマミバーガー)。続いてはデザート、チョコレートスライダー¥540をチョコレートソースで。

 オリジナルのチョコレートバンズの間にアイスクリームを挟んだ「スライダー」。「チョコレートアイスクリーム×チョコレートソース」「塩キャラメルアイスクリーム×キャラメルソース」「バニラアイスクリーム×フルーツソース」の全部で3種の組み合わせ。

 バンズはてっぺんに粉糖で"U"の頭文字。「ふわふわ」バンズでなく、しっかり・かっちり硬い生地で「ぽくっ」と歯ごたえ。だからアイスが溶けてもふやけない。「ウマミコーヒー(Umami Coffee)」¥486の苦味と抜群の相性だった。このコーヒーはスイーツ向き。美味!

§ §

 あれ……このデザート、日本オリジナルメニューだっけ? 現在確認中。その他情報については「学研ゲットナビウェブ」にアップした特集記事をぜひぜひご覧いただきたく――。




# UMAMI BURGER [表参道] のウマミバーガー
# GetNavi web〜黒船系バーガーVSハンバーガー評論家・松原好秀 「UMAMI BURGER」編
# 今日は「UMAMI BURGER」日本1号店の内覧・撮影会
# 今日はついにオープンするあの店の試食会へ
【最新情報】 『UMAMI BURGER』2017年3月中旬〜4月上旬 、東京・青山にオープン!

― shop data ―
●青山店
所在地: 東京都港区北青山3-15-5 Portofino内
     東京メトロ 表参道駅B5出口から歩3分 地図
TEL: 03-6452-6951
URL: http://umamiburger.jp/
オープン: 2017年3月24日
営業時間: 11:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 無休(要確認)

2017.4.19 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:40| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月18日

【最新情報】 GetNavi web〜黒船系バーガーVSハンバーガー評論家・松原好秀 「THE COUNTER」編




 週一更新、学研ゲットナビウェブ――"ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」"の番外特別編第2弾! いま話題のLA発のハンバーガーショップTHE COUNTER(ザ・カウンター)、お待たせしました、記事アップです! どうぞご覧下さい!

■ハンバーガー評論家が「THE COUNTER」の楽しみ方を伝授! 松原好秀が“CYOB”をオーダーしたらこうなった



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース
ゲットナビウェブ

2017.4.18 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:33| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月17日

# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)




 これは3月の終わり、桜がまだ満開になる前に店を訪ねた折の記録である。SHAKE SHACK(シェイク シャック)にて、前回「Hamburger」のトッピングが無料で自在にできるシステムが私の中で大好評だったので、今回もまたHamburger¥626。

 前回は全部乗せだったが、今回は狙いをつけてオニオン、ピクルス、シャックソースの組み合わせ。狙いとは、オニオン=辛味、ピクルス=塩味と酸味、シャックソース=塩味で、野菜豊富なバーガーとは違うシャープな味を期待して頼んでみたのだが、その結果は……。

 その日の肉の個体差か、いつもなら「プン!」と来る強いビーフのにおいがこの日は押し寄せて来なかった。おとなしい。オニオンの辛味もおとなしく、味わいのアクセントはピクルスの酸味が唯一。正直思ったほどトゲトゲしいドライな味にはならなかった。ビジュアルの面でも前回の方がカラフルでよかったか。

§ §

 それでも、ホルモン剤不使用のアンガスビーフ100%パティは中がやわらかく、ちょっとウェットなバンズの生地感と相変わらず好い相性であることは今日も再確認。にしても、ビーフのにおいはもうちょっと「プン!」と欲しいところ。




# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger

― shop data ―
●外苑いちょう並木店
所在地: 東京都港区北青山2-1-15
     東京メトロ銀座線 外苑前駅歩4分 地図
TEL: 03-6455-5409
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2015年11月13日
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: 1月1日(要確認)

2017.4.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:54| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月16日

# UMAMI BURGER [表参道] のウマミバーガー




 「学研ゲットナビウェブ」でもご紹介した東京・表参道UMAMI BURGER(ウマミバーガー)ウマミバーガー(Umami)¥1,490についてもうちょっと詳しく。

 ご存知LA発のハンバーガーレストラン、そのシグネチャーがこれ。ベースはチョイスグレードのUSアンガスビーフ170gパティとブリオッシュバンズ。そこへキャラメルオニオン、パルメザンフリコ、ローストシイタケ、ローストトマト、ウマミケチャップ――の組み合わせ。バーガーバンズはレタスラップに変更可能。

 顔を近寄せると独特のウマミフレーバー。ケチャップに加わるトリュフの香りか。バンズはソフトで「くしゃっ」とかなりウェットな生地質。ドライで淡白なアチラのバンズとは大きく違う。そのバンズの強い甘味がこのバーガーをのみ下す際に大きな助けとなる。


 パティはその日の分を毎朝店で挽いて成形。グリルは鉄板。焼き加減はミディアムレア。アチラにしてはめずらしい、やわらかくしっとりジューシーな食べ口だ。

 トッピングのオニオンとトマトはグルタミン酸の、しいたけはグアニル酸の宝庫。どれも加熱によりうま味増大。パルメザンフリコとはこんな料理のこと。店ではチーズをオーブンでベイクしているが、これがなかなか手間がかかる。食感はパリッというより「ポロッ」。

 「UMAMI ダスト」と「UMAMI マスターソース」についてはゲットナビウェブで説明したとおり。ダストはパティをグリルする際に塩コショウとともにふりかけ、マスターソースはほんの少量垂らす程度。味付けと言えばそれくらいで、塩コショウの使用も控え目。尖った味・強烈な味はなく、あくまでマイルド。角のないほんわりした甘味が、後から後から徐々に口中を満たして行って、やがて口いっぱいに膨らむ。それすなわち「UMAMI」。

§ §

 書いたとおり「UMAMI BURGER」という独特の食べ物を食べている感じだ。味に刺激や尖りはないが、でもものすごく個性が「立って」いる。そんなバーガー。この味はここでしか味わえない。




# GetNavi web〜黒船系バーガーVSハンバーガー評論家・松原好秀 「UMAMI BURGER」編
# 今日は「UMAMI BURGER」日本1号店の内覧・撮影会
# 今日はついにオープンするあの店の試食会へ
【最新情報】 『UMAMI BURGER』2017年3月中旬〜4月上旬 、東京・青山にオープン!

― shop data ―
●青山店
所在地: 東京都港区北青山3-15-5 Portofino内
     東京メトロ 表参道駅B5出口から歩3分 地図
TEL: 03-6452-6951
URL: http://umamiburger.jp/
オープン: 2017年3月24日
営業時間: 11:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 無休(要確認)

2017.4.16 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:56| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月15日

# ファーストキッチン・ウェンディーズのプレッツェルバーガー




 前回の「ウェンディーズバーガー」に続いて私の中でもウェンディーズ復活! の第2弾。ファーストキッチンウェンディーズで今日はプレッツェルバーガー¥550。

 ……いま気づいた。カタカナで表記する場合はファーストキッチンウェンディーズ、英語表記の場合は引っ繰り返ってWendy'sfirst Kitchen となる模様。詳しくはこちらフランチャイズ加盟店のオーナーも募集中!

 2011年に復帰した"旧"ウェンディーズ時代から「おいしい」と評判だったプレッツェルバンズを使ったバーガー。発売は2014年2月。


 そのプレッツェルバンズ、以前食べた時よりもコゲを感じた。表面が甘く焦げていて、日本の「甘食」のような食べ口。強く焼いた甘食。さすがにちょっとコゲ味過多か。

 そこへ挟まるは例のガシッと四角いビーフパティ。豪州産牛100%・114g。厚みがあって中にビッシリと肉が詰まり、音に例えるなら「しくっ」とタテに歯が通る。そしてその高密度な食感以上に、もっと密に目の詰まったプレッツェルバンズが上下を覆っている次第。トマトが潤いの補給役として活躍。チーズは贅沢に2枚使用。ピクルスのプチプチいう歯ごたえもよい。

§ §

 毎度焼き上がりに多少の差があるとは思うのだが、焦げるにしても、もう少しクンと芳ばしい方向にコゲてくれていたなら、もっとよいと思う。この日の感じだとちょっと締まらない。




# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガー(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ウェンディーズのプレッツェルバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ウェンディーズのウェンディーズバーガー ダブル
# ウェンディーズのアボカドわさびバーガー
# ウェンディーズのイベリコベーコンデラックス
# ウェンディーズのプロシュート・モッツアレラ・イタリアーノ
# ウェンディーズのウェンディーズバーガー

# ウェンディーズのウェンディーズチーズ
# ウェンディーズのチーズバーガークラシック
# ウェンディーズのベーコンデミグラスチーズバーガー
# ウェンディーズのベーコンBBQバーガー
# ウェンディーズのねぎ焼肉ウェンディーズ
# ファストフード ◆ ウェンディーズのスーパーメガウェンディーズ
# ファストフード ◆ ウェンディーズのJr.ハンバーガー
# 001 ウェンディーズ


2017.4.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:01| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月14日

【最新情報】 GetNavi web〜黒船系バーガーVSハンバーガー評論家・松原好秀 「UMAMI BURGER」編




 週一更新、学研ゲットナビウェブ――"ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」"の番外特別編! お待たせしました! いま話題沸騰中のUMAMI BURGER(ウマミバーガー)、ついに記事アップです! どうぞご覧下さい!

■いま話題の「UMAMI BURGERR」を評論家はどう見てる? 日々進化を続けるバーガー事情の最前線



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース GetNavi web ゲットナビ

2017.4.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:52| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月08日

# GetNavi web「週末はハンバーガー」今週はお休み&現在待機中のバーガー




 週一更新、学研ゲットナビウェブ――"ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」"は今週はお休みをいただきまして、ただいま大きな記事を準備しています。↑へ上げた写真はその影響により現在待機中のバーガーたちです。また順を追ってアップしてゆきますので、どうぞお楽しみに!



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース GetNavi web ゲットナビ

2017.4.8 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:00| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月07日

# 同県富士河口湖町のハンバーガー店「ムースヒルズバーガー」。




 こんな記事が『日本経済新聞』4月3日の朝刊2面「首相官邸」の欄に上がっていました。富士河口湖町のハンバーガー店「ムースヒルズバーガー」です。同じ2面の別の記事にはこうもあります――「帰京途中には同県富士河口湖町内の首相行きつけのハンバーガー店に立ち寄り」、この「行きつけのハンバーガー店に」というところが重要です。初めてではなく「行きつけ」なんです。


 前から「いらっしゃる」とは聞いていたのですが、こうもはっきりと、一字一句伏せることなく店名が全国紙に載るものとは、今回の記事で初めて知りました。

 要は近くに別荘があるワケです。そこで休日を過ごされるということです。ひょっとするとコレ……トランプ大統領が来日した際には「ムースヒルズバーガーでランチ」なんて日米首脳会談も有り得るんじゃないですか? トランプ氏もハンバーガー好きだと聞いてますし。「マー・ア・ラゴの御礼を富士五湖(フー・ジ・ゴコ)で」なんてことが、あるいはあるかも知れません。日米友好に「ハンバーガーが一役」なんて見出しが未来の新聞を飾ることをちょっと期待しつつ……。

§ §

 なお、東京・富ヶ谷に戻ると今度はフレッシュネスバーガーの1号店がありますね。こちらの利用は有りや無しや。ともあれそんな一国の首相も「行きつけ」の山梨・河口湖MOOSE HILLS BURGER(ムースヒルズバーガー)さんです。味、ロケーション、文句なしにイイ店!




【クリスマスのバーガー2016】 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のターキーバーガー
# MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のスペシャルスモークベーコンバーガー
# MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のダブルチーズバーガー
# 259 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]


― shop data ―
所在地: 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3290-1
    中央道河口湖ICより約10分 国道139号バイパス沿い 地図
TEL: 0555-72-6691
URL: http://moosehills.jp/
オープン: 2008年4月4日
* 営業時間 *
平日: 11:00〜20:00(19:30LO)
土日祝: 11:00〜21:00(20:30LO)
定休日: 無休(要確認)

2017.4.7 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:23| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月06日

【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.51 配布開始




 お待たせしました……"Wheel Junkie"に捧ぐフリーマガジン『ON THE ROAD MAGAZINE (ORM)』最新号Vol.51が全国1,000ヶ所以上の協力店にて4月4日ごろより順次配布開始です。発行部数は30,000部。フリーマガジンなので"無料"です。無くなり次第配布終了。

[ON THE ROAD MAGAZINE web]


 私のハンバーガーのページ「ON THE STREET BURGER」は31回目の今回少し内容を変えまして、複数の店とバーガーをご紹介しております。一店はSHAKE SHACK(シェイク シャック)、もう一店は東京・両国のshake tree(シェイクツリー)――"shake"つながりの2店。なお"in two shakes"で「すぐに」「一瞬にして」といった意味があります。


 それで『ON THE ROAD MAGAZINE』、最近ハンバーガーやダイナー系の配布協力店が増えていて、私も把握し切れていないのですが、発行人GAO NISHIKAWA (ガオ・ニシカワ)氏によりますと、先ごろ北海道は足寄(あしょろ)町のお店から「うちでもORM 置きたい」という連絡があったそうです。その店の名は「Woody bell」。北の国からありがとうございます。

 配布協力店の中で「うちもハンバーガー屋です」というお店ありましたら「info◎hamburger.jp」までぜひご一報下さい。パッと見の店名だけでは判らない場合も多いので。全国津々浦々どれくらいのハンバーガー店に置いてあるのか私も興味があります。今知る限りでは以下のハンバーガーショップ/ダイナー各店で配布中です。お立ち寄りの際には是非お手にとって!

 18DINERS [栃木・足利]
 Hi-5 BURGERS [茨城・つくば]
 BIG SMILE [茨城・取手]
 B.B.Q KIMURA [埼玉・航空公園]
 Segs Cafe & Diner [千葉・成田]
 R-S [千葉・北小金]
 SUNNY DINER [北千住]
 HEDGE8 [根津]
 I-Kousya [水道橋]
 WeST PArK CaFE
 EAST VILLAGE [池袋]
 MARTINIBURGER [神楽坂]
 CaSTLe ROCK [新宿三丁目]
 Brooklyn Parlor [新宿三丁目]
 FATZ'S [高円寺]
 ARMS [代々木公園]
 Reg-On Diner [渋谷]
 E・A・T [外苑前]
 MUNCH'S BURGER SHACK [三田]
 Sherry's Burger Cafe [武蔵小山]
 FUNGO [三宿]
 AS CLASSICS DINER 駒沢/六本木ヒルズ各店
 PALMETTO [深沢]
 Bigmamacafe [横浜・北山田]
 BUBBLE OVER [横浜・市が尾]
 THUMBS UP [横浜]
 Antenna America [横浜・関内]
 PENNY'S DINER [横浜・日本大通り]
 MOON cafe [横浜・本牧]
 TSUNAMI [神奈川・横須賀]
 GUGGENHEIM MAFIA [神奈川・本厚木]
 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]
 California Diner JACKAL [静岡・東静岡]
 Tequila's Diner [静岡]
 Johnny's JAWAIIAN BURGER [静岡・浜松]
 GRANNY'S CAFE [静岡・三ヶ日]
 SMASH HEAD [名古屋・大須観音]
 K'S PIT [愛知・半田]
 E.Y.'s American Grill [福井]
 Beach Hill Food Works [福井・三国港]
 AUNTY-MEE burger [滋賀・大津]
 NICK&RENEE [大阪・桃山台]
 THE PAN HEAD'S HEAVEN SALOON [大阪・九条]
 UK WILDCATS [大阪・高井田]


イラストレーターGAO NISHIKAWA氏が運営するバイク、車、自転車などの情報サイト
[ON THE ROAD MAGAZINE web]

【最新情報】 GAO NISHIKAWAさんが初の画集『ON THE ROAD IN AMERICA』を出版!

# 『ON THE ROAD MAGAZINE』別冊――『IN THE GARAGE』創刊!
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』別冊――『RIDE FREE!』創刊!

【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.50 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.48 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.47 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.46 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.45 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.44 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.43 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.42 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.41 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.40 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.39 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.38 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.37 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.36 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.35 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.34 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.33 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.32 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.31 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.30 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.29 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.28 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.27 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.26 配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.25」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.24」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.23」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.22」全国で配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE」とハンバーガー

2017.4.6 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:22| 【掲載・出版】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月05日

【最新情報】 ハンバーガーのためのコーヒー「ハンバーガーブレンド」、cherry [東京・立川] にて好評販売中!



撮影:cherry

 ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」、東京・立川cherry(チェリー)に本数追加。オリジナルデザインの「ハンバーガーブレンド 特製缶バッジ」が商品1個にもれなく1個付いて、好評販売中です!

 そしてチェリーさん、本日4月5日から11日まで伊勢丹立川店地下1階食料品売り場に出店中です! ぜひお立ち寄り下さい!

■「ハンバーガーブレンド」販売店
※現在欠品中の店もございます。商品の有無は各店にご確認下さい。また商品をお求めの方は下記宛先までご連絡下さい

 HEDGE8 [東京・根津]
 tokyo omo style [東京・豪徳寺]
 cherry [東京・立川]
 Bigmamacafe [横浜・北山田]
 GUGGENHEIM MAFIA [神奈川・本厚木]
 K'S PIT [愛知・半田]
 American Grill E.Y.'s [福井]
 AUNTY-MEE burger [滋賀・大津]
 Junk Food Parlor HOT CHOP [京都・長岡京]
 ジャンク [神戸・三宮]

 ハンバーガーブレンド、お求めいただけるのは全国のハンバーガーショップ、およびハンバーガーがメニューにあるダイナー/レストラン"のみ"「○○をイメージしました」でなく明確にハンバーガーとの食べ合わせ・飲み合わせ「だけに」焦点を合わせて作ったブレンドコーヒーです。ハンバーガーとの相性、ペアリングだけ考えて作りました。味の監修は私。おいしさの秘密は「とろみ」です。ダークローストが放つ豊かでなめらかなコクを、是非とびきりのがハンバーガーとともにお楽しみ下さい。

 販売・お取扱いに関する問い合わせはハンバーガーストリート・松原まで。サンプルあります。「info◎hamburger.jp」です。ご連絡お待ちしております!

■商品概要
 商品名:「ハンバーガーブレンド」
 原材料:コーヒー豆/ブラジル、コロンビア、メキシコ産豆使用
 内容量:200g
 価 格:1,400円(税抜)
 販売者:045COFFEE
 製造者:吉野コーヒー株式会社



 プレスリリース:商品・販売のご案内
 商品案内リーフレット (20MB)


# ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」、
5月1日より販売始めます

2017.4.5 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:53| 【ハンバーガーブレンド】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする