2017年01月31日

# マクドナルドのてりやきマックバーガー




 第1回マクドナルド総選挙も今日1月31日で投票締切だそうで。何だかよくわからないうちにやっている"決勝戦"は「ダブルチーズバーガー」とこの商品の一騎打ちとのこと……ご存知"味なことやる"マクドナルドてりやきマックバーガー¥320。

 これはポークパティのバーガー。正しくは「テリヤキポークパティ」。現在マックでこのポークパティを使っている商品は「バーベキューポークバーガー」とこのテリヤキの全2品。「バーベキュー」の方もパティの呼び名は「テリヤキポークパティ」。挽きが細かく食感はさほど残らない。

 ひと口食べればわかる豚肉の風味。ビーフと違い、トゲトゲ・イガイガ突っかかってくるところのない、丸いつるんとした味わいが顕著。


 「しょうが風味のしょう油をベースとした」てりやきソースはこれも甘過ぎず辛過ぎず、案外チームプレーをわきまえた味。白い調味料はマヨネーズでなく、スイートレモンソース。これがおいしい。甘味と同時に柑橘の酸味も感じられて、何よりレタスの味とものすごくよく合う。このレタス味は大変重要。食感よりも「味」を感じるべき。

 しょうがの風味もほんのり利いて、「てりやきバーガー=おやつ」的な平べったい味わいからはずいぶん進化しているように感じた。ビーフとは大きく違う丸いつるんとした味わいの一品。但し、謳い文句にある「コク」は感じなかった。ごめんなさい。

§ §

 疑問がいくつか……「1989年3月に期間限定メニューとして初登場」したというてりやきマックバーガーパティは当初からポークだったのか……答えはどうやら"Yes"。それと320円という価格は「ダブルチーズバーガー」と同額なのである。片やポーク1枚、片やビーフが2枚……どうなんだろう。


# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド


2017.1.31 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:59| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月30日

# 機内誌『SKYMARK』vol.117の特集「沖縄 ハンバーガー最強アイランド」




 ある人から↑こんなものをいただいた。これはスカイマークの機内誌、そのまま『スカイマーク』。2016年12月号でvol.117とのこと。ご覧のとおり、巻頭特集に「ハンバーガー最強アイランド」として沖縄のハンバーガーが紹介されている。沖縄のバーガー……もさることながら、機内誌でハンバーガーの特集記事というところに強く惹かれた。機内誌でハンバーガー特集……やってみたい!!

 記事の執筆などのご依頼・ご相談ございましたら「info◎hamburger.jp」("◎"をアットマークに置き換えてメールして下さい)までぜひご連絡下さい。お待ちしております!

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:52| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月29日

# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスモーキーバーガー(再食)




 1月25日で19周年を迎えた横浜・北山田Bigmamacafe(ビッグママカフェ、BMC)にて、実に6年半ぶりに食べるスモーキーバーガー¥1,539。なおPOPの綴りは"Smokey Burger"。"smokey"とは「ハイウェイパトロールの警官」などのことで、実は「煙る」といった意味の"smoky"でないところがミソ。「ベーコン&チーズ」と「ベーコン&エッグ」の2種類ある。↑はベーコン&チーズ

 このバーガーは自家製ベーコンのおいしさ、これに尽きる。


 一度に作る量は1〜2kg。多くはない。だから卓上に乗るぐらいの小型のバーベキューコンロでスモークしている。その前に、まずは各種スパイスを刷り込んだ豚バラ肉を寝かせること1週間。その後燻製。燻煙の時間は3〜4時間。チップはさくらを使用。

 そのスモーキーバーガーのため"だけ"に作った特製ベーコンが2枚ベロンとパティの上へ。外側の茶色がかなり濃いめ。ドライラブしたスパイスがガビガビと残っている。内側も赤よりは茶に近い色合いで、味がよくしみていることを想像させる。下にとけたチェダーチーズ、さらにその下にブロック肉から挽いた自家製の豪州牛120gパティ。


 スモークフレーバーはそれほど強くない。6年半前に食べた時には「脂より香り」と書いたが、今は「香りより味」のベーコンに変化している。とにかく塩気に満ちた味がよい。ベーコン自体がややドライな仕上がりであるところに、さらにグリルでもよく焼き込んでいる。

 添えられた野菜を途中で挟むと、ベーコンと生オニオンの強い辛味との相性が抜群! ギアが一気に3段は上がったろうか。途端に味が締まってくる。チーズのミルク感も活きてくる。全体の輪郭がキリッと一気に引き締まる。ベーコン、オニオン、チーズ、そしてビーフパティ、すべての混ざり合いが躍動的で実によい。

 さらにジャックダニエルのハイボールと合わせたみたところ、これがまた素晴らしくよかった! ジャックダニエルの甘味とレモンの苦味が、スモーキーバーガーの塩味(えんみ)と「歯車」のように絶妙に噛み合って、一杯飲んではひと口食べ、食べてはまた飲み……と、互いを誘い合うように食が進んでいった。もう断言……これはお酒のためのバーガーである。成年諸姉諸兄はスモーキーバーガーご注文の際はぜひお酒と合わせていただきたく。

§ §

 などと書いているうちに、未成年の諸君に向けたインフォメーションを書くスペースが無くなってしまったので、今日は↓写真だけ。詳しくはまた次回!




# Bigmamacafe [横浜・北山田] のザ・アメリカンスタンダード バーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー(再再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコン、レタス、トマト、アボカドサンドイッチ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズライス
# Bigmamacafe [横浜・北山田] の"その日しか食べられない限定バーガー"
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のロコモコ(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンレタストマト
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー(再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のハンバーガー(再食)
【エフヨコ SPチケット】 Bigmamacafe [横浜・北山田] のアメリカンスタンダードバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のアボカドバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンエッグバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のアボカドバーガー EXTRA チーズ
【スタンプラリー】 Bigmamacafe [横浜・北山田] が
ハート型のバレンタイン仕様カラミティ・ジェーン・バーガー!

【スタンプラリー#17】 Bigmamacafe [横浜・北山田] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンエッグバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のハンバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のザ・アメリカンスタンダード バーガー
# ロコモコ ◆ vol.1 Bigmamacafe [横浜・北山田] のロコモコ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチリバーガー TOPPING チーズ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスモーキーバーガー、エッグ&チーズ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー
Halloween'09 ◆ vol.4 Bigmamacafe [横浜・北山田] のハロウィンバンズ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスモーキーバーガー
【最新情報】 9月27日(日)、Bigmamacafe [横浜・北山田] にてトーク&サイン会開催!
# ガーリックバーガー ◆ Bigmamacafe [横浜・北山田] の
パワーガーリック&ガーリックバーガー

# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスウィートハニーバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスウィートメープルバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー
# 200 Bigmamacafe [横浜・北山田]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市都筑区北山田2-4-20 ヴァンクレールU1F
     横浜市営地下鉄グリーンライン 北山田駅歩2分 地図
TEL: 045-592-3331
URL: http://www.bigmamacafe.yokohama/
オープン: 1998年1月25日
* 営業時間*
ランチ: 火木土日のみ 11:30〜15:00(LO14:30)
現在ディナーのみ: 19:00〜26:00(LO25:30)
定休日: 月曜日(要確認)

2017.1.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:44| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

# GetNavi web「週末はハンバーガー」――日曜日から金曜日に更新日が変わります




 毎週お楽しみいただいております、学研GetNavi web(ゲットナビウェブ)の"ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」"。今週は……。

 あの、私、折に触れ書いております通り、昨年末よりずっと歯痛に悩まされておりまして。ところが虫歯でもなく歯周病でもなく、その原因がはっきりしないと。はっきりしないまま知覚過敏対策などを試みるうちに、ついに痛みは耐え切れないほどの激痛に変り、そこでかかりつけの歯科医に紹介状を書いてもらい、総合病院の口腔外科まで行って診てもらったところ、最近ようやくその原因が判りまして、現在その治療を続けているところです。

 虫歯をはるかに凌ぐ拷問的な痛みは治まり、食べ物を食べても痛まなくはなったのですが、まだ本調子とまでは行きませず、今も様子を見ながらの食事およびバーガーです。

 ……というこのタイミングで、「週末はハンバーガー」の更新を日曜日から金曜日に移します金曜日にアップして土日にハンバーガーを楽しんでいただくような"本来あるべき姿"の連載に移行したく思います。日曜の午後のアップではちょっと「週末」とは言えませんので……。

 といった次第で本日1月29日日曜のアップはナシで、次回は2月3日金曜日の更新です。どうぞお楽しみに。



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース GetNavi web ゲットナビ

2017.1.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:31| 【おしらせ】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月27日

# SHAKE SHACK のHamburger(再食)




 今日も歯痛で様子見……SHAKE SHACK(シェイク シャック)で基本のHamburger¥626……に、に……トマト、オニオン、レタス、ピクルス、シャックソースが無料でトッピングOKということで全部トッピング! お値段変わらず¥626!

 ん? すると「ShackBurger」との違いは? 「チーズがなくて」「オニオン・ピクルスあり」……それで108円差。というお得なHamburgerの無料トッピング。


 毎度おなじみホルモン剤不使用のアンガスビーフ100%パティ。この日は少々火が入り過ぎ……但しコレ、最近の私の好みもあるかも知れないので定かならず。ジャガイモが練り込まれているともっぱら噂のポテトバンズは、懐かしいロールパンのような「くちゅっ」と丸まる口当たり。但し余計な甘味無し。水にさらした生オニオンの適度な辛味と歯ごたえ、そしてピクルスのみずみずしい酸味がフレッシュな印象を与える。

 何と言ってもパティの持つ塩気の程よさ。ビーフの塩味でペロッといけるバーガー。626円(税抜き580円)にしてふんだんに野菜を挟み込むことができて、なかなか優秀。ご活用を。

§ §

 さらにふたつ情報……シェイクシャックには現在ホットドリンクのメニューが2品しかない覚えよう、一品目は「Milk」¥324、もう一品はSalted Caramel Hot Chocolate¥540。ソルテッド……これも塩だ……いやぁ堪らぬ塩気! お〜いしい!!

 あとひとつ情報……電源はカウンター席の"下"に付いている。卓上でなく天板の"下"。




# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger

― shop data ―
●アトレ恵比寿店
所在地: 東京都渋谷区恵比寿南1-6 アトレ恵比寿西館1F
     JR・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅歩1分 地図
TEL: 03-5475-8546
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2016年4月15日
営業時間: 10:00〜23:00(LO22:30)
定休日: 不明(要確認)

2017.1.27 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:29| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月26日

# ファーストキッチンのチーズチーズバーガー




 こちらも歯が悪くて恐る恐る……ファーストキッチンチーズチーズバーガー¥350。昨年12月1日発売の新メニュー。ニュースリリースこちら

 スライスのクリームチーズと乾燥させたチェダーチーズの2種類の組み合わせ。乾燥チェダーはいわゆる「たたみいわし」的。パリッと言うよりサクッと食感。クリームチーズはミルク感と、明確に分かれた持ち味をそれぞれに発揮している。

 そこへ「豚肉、玉ねぎ、トマトペースト、ウスターソース、ブイヨンで仕立てた」特製ミートソースがトマト1枚と混ざり程よい酸味。チーズとの相性は言うまでもなく好い。パスタがメニューにあるだけに、この辺りファーストキッチンでは今やお手の物だろうか。

 ソース命。正直さほど質の高くないパティの弱さをミート−ソースがよく補っている。「モスバーガー」とも「フレッシュネス」とも違う、やはりどこかパスタ的なミートソース。ライトなミートソースのその魅力にちょっとワクワクできる一品。


【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ファーストキッチンのベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ファーストキッチンのチーズベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチンの黒豚メンチかつサンド
# ファーストキッチンのカルボナーラ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ファーストキッチンのチーズフォンデュ風ベーコンエッグバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ファーストキッチンのフレッシュ野菜のミートソースバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ファーストキッチンのチーズベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチンのクリスピーチキンレタスサンド
# ファーストキッチンの玄米豚のグルメバーガー カマンベールチーズソース
# ファーストキッチンの新潟県産3種きのこの
カマンベールチーズバーガー

# ファーストキッチンのチーズバーガー
# ファーストキッチンの特撰海老かつサンド
# ファーストキッチンの玄米豚のミルフィーユかつサンド
# ファーストキッチンのチーズベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチンの特撰ベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチンのチキン竜田サンド
# ファストフード ◆ ファーストキッチンの和風ベーコンエッグバーガー
# ファストフード ◆ ファーストキッチンのベーコンエッグバーガー
# 004 ファースト・キッチン


2017.1.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:55| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月25日

# コメダ珈琲店 のコロッケバンズ




 現在歯を痛めており、様子を見ながらの食事&更新と相成り……苦しんでます。食べられるかどうか、こわごわ食べてみたのがおなじみコメダ珈琲店コロッケバンズ¥430。

 バンズが大き過ぎてなかなか撮影が難しい。噛み応えというもののないバンズ。代わりにコロッケはたっぷりと厚みがあって、なかなか立派。食べごたえあり。中はほとんどクリームコロッケのようなやわらかさ。そこへ甘めのソース。ヒール(下バンズ)で「からしマヨネーズ」がピリッと味を締めている。

 このバンズ、バーガーでなく、こうした惣菜パン的な方がはるかに合っている。ピーマンの苦味がワンポイント好いアクセント。

# コメダ珈琲店 のエッグバンズ
# コメダ珈琲店 のハンバーガー(再々食)
# コメダ珈琲店 のフィッシュフライバーガー
# コメダ珈琲店 のハンバーガー(再食)
# 043 コメダ珈琲店 [名古屋]

2017.1.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:47| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【最新情報】 1月31日、EN ROUTE × Shake Shack「Shack Track & Field」開催!




 次もリリースのご紹介です。最近プレスリリースをたくさんいただくようになりました。全部はご紹介しきれないのですが、面白そうなものをピックアップしてご紹介します。これはSHAKE SHACK(シェイク シャック)の"ブランドミッション"「Stand For Something Good」の活動のひとつ、皆さんで走ってハンバーガー食べましょう――という企画です。

EN ROUTE × Shake Shack
「Shack Track & Field」開催!

●Shack Track & Fieldとは?
地域の方々が気軽に集うコミュニティギャザリングプレイスであるシェイク シャックの活動のひとつです。2013年よりアメリカでスタートし、年齢や性別の垣根を越えてカジュアルに集まって体を動かし、皆でバーガー(ドリンク等別メニューの場合もあり)を楽しむことのできるコミュニティとして幅広い人々に親しまれています。このたび日本ではファッションとスポーツを軸に編集するライフスタイルブランド「EN ROUTE」とのコラボレーションが実現し、開催に至りました。家族や友人、恋人、新たに出会った仲間と共に凛と冷えた銀座の街中をランニングし、熱々のジューシーなバーガーをほおばる気持ちの良い時間をお楽しみください!

●開催概要
日時:2017年1月31日(火)19:30〜21:00
集合場所:EN ROUTE GINZA(東京都中央区銀座3-10-6)
ランニングコース:EN ROUTE GINZAから Shake Shack 国際フォーラム店までの往復約4kmのコース。
持ち物:ランニングのできるウェアとシューズ。
参加費:無料(ランニングステーションご利用の場合は別途料金が発生いたします)
参加方法:先着20名様限定。エントリーは下記までご連絡ください。
お問い合わせ先:EN ROUTE GINZA(TEL:03-3541-9020)

●EN ROUTEについて
ユナイテッドアローズから生まれた「ファッションとスポーツを同じ感覚で楽しむ」という都市生活の新しい価値観を提案するブランド。「EN ROUTE RUNNING CLUB」と冠して独自の活動を行っており、店内に併設されたランニングステーションは都会での新しいコミュニティスペースとなっている。既存のランニングステーションとは一線を画く、ファッションブランドの目線でデザインした今までにない空間をご体感ください。

ということで、銀座の街中を駆け抜ける「Stand For Something Good」です。私は最近歯痛に悩まされていて残念ながら走るに走れません。先着20名、どんな走りを見せてくれるでしょう。あと、何バーガーを食べるか……重要ですね。

 以下はハンバーガーストリートの記事です。

# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger

# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger


2017.1.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 10:00| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月24日

【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」3号店を4月にオープン!




 「UMAMI BURGER」「THE COUNTER」に続いて、さぁ今度はコノ店がまた動きます! 以下、送られてきた報道情報の掲載です……。

カリフォルニア発プレミアムバーガー
「Carl's Jr.(R)」3号店を4月にオープン!

 米国カリフォルニア発プレミアムバーガーレストランチェーン「Carl's Jr.(R)」(以下、カールスジュニア)を展開しているカールスジュニアジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:渡邉 雅人)は、2017年4月、自由が丘駅正面口徒歩1分の立地に、3号店をオープンいたします。

 自由が丘は閑静な住宅街とおしゃれな商業施設が融合する都内屈指の人気エリアで、年間を通じて大小様々なイベントが開催されるなど、幅広い世代の方々が往来する魅力的な街です。3号店となる「自由が丘レストラン」は、4月竣工予定の商業ビル1FおよびB1Fの2フロアを使い、テラス席まで含めると座席数120席を誇る過去最大規模の出店となり、幅広い世代のお客様にプレミアムなバーガーを中心とする多彩なメニューをご提供いたします。

■店舗概要
店名  :カールスジュニア 自由が丘レストラン
所在地 :東京都目黒区自由が丘2-10-4
営業時間:10時〜21時(予定)

3号店となるカールスジュニア 自由が丘レストランは、ゆったりとした空間に、アメリカ西海岸をイメージしたお洒落な雰囲気の店内でお寛ぎいただけます。


【カールスジュニアジャパンホームページ】
http://carlsjr.jp

【カールスジュニアジャパン公式SNS】
Facebook
https://www.facebook.com/carlsjr.japan/
Instagram
https://www.instagram.com/carlsjrjapan/

以下、ハンバーガーストリートの記事です。

# Carl's Jr. [秋葉原] のウエスタンベーコンチーズバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のマッシュルームシックバーガー
【最新情報】 10月6日、神奈川・平塚にカールスジュニア日本2号店オープン
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハワイアンテリヤキバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズスーパースター
【最新情報】 3月4日、東京・秋葉原にカールスジュニア日本1号店オープン
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]


2017.1.24 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月23日

# ベッカーズの別格 信州ジビエ ザ★鹿肉バーガー




 昨年来ず〜っと食べに行けてなくて気になっていた念願の別格 信州ジビエ ザ★鹿肉バーガー¥720をや〜っと食べることが出来た。2016年11月1日から本年1月末までの販売予定提供予定食数20,000食。店はもちろんベッカーズ(Becker's)。

 プロジェクトがスタートして6年、バーガー発売から今年でもう4年目ということで、マクドナルドで言うなら「月見バーガー」のような、「秋が来たから鹿肉バーガー食べよう」といった感覚の、ある種「風物詩」となった感がある。以下簡単に――。

 信州産鹿肉を使用したパティは推定90gほど。各店舗で焼いている自家製酒種バンズの真下、モッツァレラのような側面を見せているのはチーズでなく、信州産のあわび茸。そのコリコリとした歯ごたえに、特製デミグラスソース&グリルドオニオンの甘辛味を合わせていただく一品。ヒール(下バンズ)にはハニーマスタード。監修は国内ジビエ料理の第一人者・藤木徳彦シェフ。

§ §

 次回はもう少し挽きの粗い鹿肉パティを食べてみたい。つまりもう少し鹿肉を感じてみたく思う。せっかく鹿とお近づきになれたので、鹿肉についてもう少し知りたい気分だ。池袋と田町、2店の「R・ベッカーズ」でも販売中。↓写真は田町。




# ベッカーズの熟成アンガスビーフ「別格」ザ★プレミアムバーガー
【最新情報】 ベッカーズの30周年記念・熟成アンガスビーフ「別格」ザ★プレミアムバーガー、10月1日発売!
# R・ベッカーズ [田町] のチーズバーガー
# R・ベッカーズの粗挽きミートバーガー
# ベッカーズのザ★チーズバーガー
# R・ベッカーズ [田町] のBECKER'Sバーガー(再食)
# ベッカーズのベッカーズバーガー ダブル
# R・ベッカーズ [田町] のBECKER'Sバーガー
# R・ベッカーズのあさチーズバーガー
# R・ベッカーズのDINNER SPECIAL BURGER
【最新情報】 11月22日(金)、JR田町駅にベッカーズの新業態
「R・ベッカーズ」オープン

# ベッカーズのザ★スノーマウンテンチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ベッカーズのザ★ツインチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ベッカーズのベッカーズバーガー
# ベッカーズの信州ジビエ鹿肉バーガー
# ベッカーズの粗挽きABCバーガー
# ベッカーズの粗挽きペッパー&ガーリックバーガー(再食)
# ベッカーズの粗挽きベッカーズバーガー(再食)
# ベッカーズのグラタンチーズバーガー
# ベッカーズの粗挽きチリチーズバーガー
# ベッカーズの七味マヨチキンサンド
# ベッカーズの粗挽きペッパー&ガーリックバーガー
# ベッカーズの粗挽きツインチーズバーガー
# ベッカーズの生姜醤油チキンサンド
# ベッカーズのトマト&チーズ ポークリブサンド
# ベッカーズのグリルオニオン&ベーコン ポークリブサンド
# ベッカーズの春の新商品試食会へ
# ベッカーズの油淋ソースのチキンサンド
# ベッカーズの焦がし風バター醤油エッグバーガー
# ベッカーズのてりやきバーガー
# ベッカーズの粗挽き2種のチーズバーガー
# ベッカーズのスイートチリチキンサンド
# ベッカーズのアボカドタルタルバーガー
# ベッカーズの粗挽きフライドオニオンバーガー
# ベッカーズの粗挽きベッカーズバーガー
# 「ハンバーガーランキング100」第1位、ベッカーズ (予告編)
# ガーリックバーガー ◆ ベッカーズ のペッパー&ガーリックバーガー
# 009 ベッカーズ(初期の拙い記事ですが)


― shop data ―
●R・ベッカーズ田町店
所在地: 東京都港区芝5-33-36 JR田町駅 南コンコース改札内 地図
TEL: 03-3797-2817
URL: http://www.jefb.co.jp/beckers/
* 営業時間 *
平日: 6:45〜22:30
土日祝: 7:30〜21:00
定休日: なし(要確認)

2017.1.23 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:25| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月22日

【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第28回はAntenna America [横浜・関内]



撮影:新井由己

 学研GetNavi(ゲットナビ)webで週一連載"ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」"。1週空いて2週ぶりの更新です……

 “オイシイ”ハンバーガーと160種類のビールでお出迎え――横浜・関内の「Antenna America」はビール愛好家のパラダイス!

 横浜・関内Antenna America(アンテナアメリカ)のご紹介です。国内有数のクラフトビールのインポーター「ナガノトレーディング」直営のショールーム&ショップです。昨年11月にはアトレ品川の「FOOD&TIME ISETAN」に2店目が出来てこちらも大評判!

 写真は新井由己(あらいよしみ)さん。2014年刊行のザ・バーガーマップ東京取材時の写真を利用しています。



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース GetNavi web ゲットナビ

2017.1.22 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:54| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月20日

# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のトランプバーガー




 今日2017年1月20日はドナルド・トランプ第45代アメリカ合衆国大統領がいよいよ誕生する日、就任する日である――となればこの店が黙ってはいない。あす1月21日(米国時間1月20日)堂々発売の新メニュー神奈川・横須賀TSUNAMI(ツナミ)トランプバーガー¥1,944。

 ツナミは昨秋、大統領選挙の最中に「オバマバーガー」を発表している。それに続く米国大統領の名にちなむバーガー第2弾。

 考えたのは飯田社長。「オバマバーガー」は小さいクォーターサイズだったが、今度のトランプバーガーはレギュラーサイズ。パティだけで227gもある。ハチャメチャの言いたい放題でアメリカを二分する問題児を、そのタテにもヨコにもでっぷり大きなバーガーで「形にしたかった」と。だがトランプ大統領のことを飽くまで「応援している」と飯田社長。そんな大いなる期待を思い込めた一作だ。


 トランプ氏の好物を調べると、よく言えば庶民派、つまりは"お子ちゃま"の味覚である。中からベーコンエッグを採用。エッグはサニーサイドアップ、目玉焼きで。ベーコンは固焼きを2枚。チェダーチーズも2枚。そこへさらなる庶民派スラッピー・ジョーをトッピング。その量200g! パティの上は洪水、ボロボロと皿にこぼれ落ちん勢い。トランプと言うにはまだ足りない。「ザクロ」製のゴツいバンズの裏にピーナッツバター。さらにスラッピー・ジョーの下にハラペーニョを4枚忍ばせて、これで完成。

 食べた感想――。

 まず北の湖級の「ふてぶてしさ」を漂わすこの見た目。憎たらしいくらいどこか飄然としていて、デン! と肝の据わった感じが上手く表現されている。ミシッと目の詰まった硬めのバンズにかぶり付けば……まぁ〜カラ〜イ!! ハラペーニョのそれはそれは強烈な刺激。やはりトランプバーガーたるもの、こうでなくっちゃ!!


 辛いばかりじゃない。スラッピー・ジョーのじんわり控え目な旨味。固まり切っていない目玉焼きの黄身のどろり。端の方ほど感じられるピーナッツバターの文字通り「バタ臭い」濃い味わいが、ダメ押しのようにクドく添えられている。

 だが、直火焼き227gパティがそれらに負けない、跳ね返すほどのタフなおいしさを持っているため、同じくタフなバンズともども、そこでハンバーガーとしての体裁がキープ出来ている。グヂャグヂャで収拾のつかないようなことにはなっていないワケだ。国政もそうあることを願いたい。

§ §

 総重量700g。しっかり肉の味・バンズの味。そしてゴッチャリ乗った種々さまざまな味また味。とりわけハラペーニョの無茶な辛さ。「何じゃこりゃ?」というクレイジーな、半分「ぶっ壊れた」ようなこの感じこそ、新大統領トランプにふさわしいのではないだろうか。本人同様、賛否両論真っ二つに割れそうな、そんな激烈なる一品。

 でも辛いばかりじゃない。慣れれば案外悪くない旨味もある。そんな新メニュー、1月21日新発売!


# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のオバマバーガー
【エフヨコ SPチケット】 TSUNAMI [神奈川・横須賀] のジョージワシントンバーガー
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のマッシュルームチーズバーガー
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のプレインバーガー
# ロコモコ ◆ vol.4 TSUNAMI [神奈川・横須賀] のロコモコ
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のパイナップルBBQバーガー
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のベーコンチーズバーガー
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のメキシカンバーガー
# 221 SURF TACO [神奈川・横須賀]
# 218 TSUNAMI [神奈川・横須賀]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横須賀市本町2-1-9
     京急電鉄 汐入駅歩5分 地図
TEL: 046-827-1949
オープン: 2004年5月25日
営業時間: 11:00〜22:00(LO21:00)
定休日: 1月1日(要確認)

2017.1.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:23| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月19日

# Anna Miller's [品川] のピーカンパイ




 ついに日本ではここウィング高輪店だけになってしまった超々貴重なAnna Miller's(アンナミラーズ)にて、今日はバーガー/サンドでなくピーカンパイ¥594を。

 実は米国内でもハワイに1店きり。あとは中国・天津に1店。つまりワールドワイドに見ても世界にたった3店のアンナミラーズ。略してアンミラ。日本での運営はご存知井村屋


 知らない人のためにウンと要約して説明すると、「ペンシルベニア・ダッチスタイルというドイツ系米国移民の伝統料理をベースにした」「パイが有名な」「あと制服も有名な」「ファミリーレストラン」――といったところ。だからハンバーガーは6品あり、サンドイッチも9品もあって侮れない。パイはざっと21品もある。その中から今日は好物のピーカンパイ

 ピーカンナッツはもう無条件においしい。いつ食べてもおいしい。そこへキャラメリゼとは「まさにこのこと!」というくらいガッチリと上からキャラメルがコーティング。歯に引っついたら最後、そのまま持って行かれてしまいそうなぐらい強烈なネチャネチャを発揮していて、まぁ〜あんまぁ〜い!!! 中のゼラチン質も水飴とキャラメルを練ったもの……まぁ〜甘いこと甘いこと! でもこうでなくっちゃ! 独特のスパイスの風味も利いて、ひとクセある味がさすがアンミラらしかった。

§ §

 1983年オープンだから、この地にこの場所にずっと変わらず34年! 眺めよし接客よし、ガラス張りの店構えは今見ても"いまだに"心惹かれるものがある。続けてまた行きたくなった。


# Anna Miller's のダッチバーガー
# 016 Anna Miller's


― shop data ―
所在地: 東京都港区高輪4-10-18 ウィング高輪2F
    JR・京浜急行 品川駅歩1分 地図
TEL: 03-3443-3385
URL: http://www.imuraya.co.jp/brand/anna/
オープン: 1983年11月
営業時間: 8:00〜23:00(22:00LO)
定休日: 年中無休(要確認)

2017.1.19 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:55| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月18日

# Antenna America [横浜・関内] のスーパーオイシイバーガー with BBAAB BBQ SAUCE



 久しぶりのスーパー"オイシイ"バーガー¥850。

 選べるソースが9種類から16種類に増えて、今日は中から"BOURBON BBL BASTARD BBQ SAUCE"を。その名の通り"BOURBON BARREL-AGED ARROGANT BASTARD"で造ったBBQソース。醸造所は"ARROGANT BREWING"……ん? "STONE"ではなく?

 ともあれ店はおなじみ横浜・関内Antenna America(アンテナアメリカ)。


 ハンバーガーの仕様は以前と大体変わらず。USビーフ100%・100gパティに米国産のバンズ。白いチーズは米国産のハバーティ。ふわっと軽い食べ口が特徴。

 問題のBBQソースは水飴のような甘さ。だが日本のウスターソースのようにガッと前に出て来るのでない、グッと一歩引いたおいしさ。グリルドオニオンと混ざると分かち難いコンビ感。一体感。

 パティの焼きは今日も強めだった。サイズが小さいのですぐに中まで火が入ってしまうのだろう。しかし「恰好のビールの友」というポジションは相変わらず。ゆ〜っくりパイントを楽しむにはちょうどよいサイズ感だ。なお、この日の1杯は"STONE BREWING"の"XOCOVEZA MOCHA STOUT"。スタウトなのでゆ〜っくり飲むと、むしろ風味が増していって美味。


# Antenna America [横浜・関内] のビアドッグ
# Antenna America [横浜・関内] のスーパーオイシイバーガー with Cali-Dijon Mustard(再食)
# Antenna America [横浜・関内] のハム&チーズスライダー
# Antenna America [横浜・関内] のホットドッグ
# Antenna America [横浜・関内] のスーパーオイシイバーガー with PALE ALE CHIPOTLE MUSTARD
# Antenna America [横浜・関内] のスーパーオイシイバーガー with LEVITATION BBQ
# Antenna America [横浜・関内] のAlaskan Salmon Sandwich
# Antenna America [横浜・関内] のスーパーオイシイバーガー with Cali-Dijon Mustard
# 304 Antenna America [横浜・関内]


― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市中区吉田町5-4 第六吉田ビル5F
    JR・横浜市営地下鉄 関内駅歩4分 地図
TEL: 045-315-5228
URL: http://www.antenna-america.com/
オープン: 2013年2月14日
* 営業時間 *
月〜金: 15:00〜23:00(フード21:40LO)
土曜日: 11:00〜23:00(フード21:40LO)
日・祝: 11:00〜22:00(フード20:40LO)
定休日: 無休(要確認)

2017.1.18 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:53| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月17日

# VASHON/Seattle's Best Coffee [茅場町] のモッツァレラチーズバーガー




 学研GetNavi web(ゲットナビウェブ)で紹介したVASHON / Seattle's Best Coffee Nihonbashikabutocho(ヴァション / シアトルズベストコーヒー日本橋兜町)の近況を少々。

 日本の金融街を支えるコーヒーショップは日替わりランチが大人気。パスタやサラダのヘルシーなランチがA〜Gまで毎日7品、ドリンクバー付きで楽しめる。それに劣らずの人気がハンバーガーランチ。昼は5品。こちらもドリンクバー付き。夜のバーガーメニューは現在7品。他にポーク4、チキン3、フィッシュ2。それらも入れるなら計16品。今日は中からモッツァレラチーズバーガー¥1,300。


 パティは豪州牛のステーキ肉を挽いた160g。BBQソースでグレイズしながら直火で大胆に焼いて、硬めな焼き加減。このBBQソースが美味! 口当たりなめらか。隠し味にシアトルズベストコーヒーのコーヒー豆と米国のクラフトビールを加え、味に深みを添えている。

 先にパンと肉だけで食べて、後から野菜を挟むと一気に味わいの彩りが増す。モッツァレラも野菜を挟んでからの方が機能する印象。トマト・レタスは温度低め。絶妙な厚みのスライスオニオン。タテ切りのピクルスがキュッ! と酸味を利かせて意外なパンチを発揮。挟むバンズは表面ゴマだらけのセサミウィート。

§ §

 クーンと芳ばしく香るBBQソースが何より印象的な一品。そのおいしさに尽きる。ふわっと舞い上がる感じでなく、ふっと下にさがるような甘味。後味になめらかな旨味が残る。


# VASHON/Seattle's Best Coffee [芝公園] のベーコン&エッグバーガー
# この日はVASHON/Seattle's Best Coffee [茅場町] で出版記念ハンバーガーナイト

# VASHON/Seattle's Best Coffee Nihonbashikabutocho [茅場町] のヴァションバーガー topping クリスピーベーコン、シアトルチェダー
# VASHON/Seattle's Best Coffee [茅場町] のヴァションバーガー topping シアトルチェダー
# VASHON/Seattle's Best Coffee [茅場町] のアラスカ産天然マダラのフィッシュバーガー
# VASHON/Seattle's Best Coffee [芝公園] のヴァションバーガー
TOPPING オレゴンブルーチーズ

【フィッシュバーガープロジェクト】 VASHON/Seattle's Best Coffee [芝公園] のアラスカ産ワイルドサーモンのソテー
# 300 VASHON/Seattle's Best Coffee Shiba-Koen [芝公園]


― shop data ―
●日本橋兜町店
所在地: 東京都中央区日本橋兜町6-5 KDX日本橋兜町ビル1F
     東京メトロ東西線 茅場町駅歩3分 地図
TEL: 03-5614-0664
URL: http://www.vashon.jp/
オープン: 2013年10月23日
営業時間: 7:30〜22:00(LO21:00) ※ハンバーガーは11:00〜
定休日: 土日祝(要確認)

2017.1.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:39| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月16日

# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)




 第1回マクドナルド総選挙絡みで。手元に写りのいい写真が無かったので撮り直してみた――マクドナルドダブルチーズバーガー¥320。

 パティ2枚、チーズ2枚。ピクルス今日は3枚。

 パティを重ねたことにより「ふわっ」とクッションのような効果が感じられる。肉とチーズが混ざり合った味がバーガーの中心にしかと据わっており、ケチャップが利いているけれどもソッチに持って行かれることはない。細かく刻んだオニオンも小気味よい歯ごたえ。チーズ味でくるまれた挽肉の粒々を感じながら、噛み潰しながら食べる一品。

 「クォーターパウンダー」の方がよりワイルドでダイナミック。「ガッツリ」食べるイメージ。ダブルチーズはそれより一段トーンを落としたような食べやすさがあり、ちょっと落ち着くような、安心するような、取っ付きやすい味かも知れない。捨て難い魅力。


# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド


2017.1.16 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:49| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月14日

# BeBu [虎ノ門] のBBQバーガー




 ご存知、東京・虎ノ門BeBu(ビブ)の比較的新しいメニューBBQバーガー、ランチセットで¥1,998。単品は載っていないのでご注意。11:00〜17:00のランチセットの箇所をよーく見ると書いてある。といったワケで今回初めてセットで食べた。すると思わぬ発見があった……というお話。

 セットは「季節のガーデンサラダ」「ハンバーガー シューストリングポテト付き」「バニラソフトクリーム」にさらに「ワンドリンク」が付く内容。よくある感じだが、そこは「アンダーズ 東京」直営のカフェ&バー。イチイチのクオリティが違うのである。どう違うか……サラダの見た目からしてまず違う。


 薄く扇状に切ってあるのは赤大根。濃い紫色はニンジン。カボチャも入っていた。いろどり華やか。さてどんな凝った味のサラダだろうと口にすると、意外やかかるドレッシングはごく「さっぱり」としたもので、葉の苦味や青臭みがそのままによく利いている。強い味付けは特になし。これからハンバーガーを食べようという手前に、そんな強い味は「要らない」という考え方だ。


 そこへメインのBBQバーガーまず感じるのが歯切れの良さ。一度でパティまでスッと噛み切れる。

 BBQソースはライトな赤色。ケチャップをベースにウスターソース、タバスコ、みじんのタマネギ等々を加え、それらをそのまま約3時間スモークにかけたもの。甘酸っぱさの中にスモークフレーバーが香ばしい。後味に電熱のグリル板で焼いた豪州牛140gパティのコゲの旨味。グリルしたオニオンのシャリシャリする食感をベースに、甘くて軽いスモーキーなソースがライトに絡む一品。

 ポイントは食感と風味。オニオンの歯ごたえの中にタテ切りピクルスの硬い食感が混ざる辺りもちょっとした計算だ。ギザの多い葉っぱはドームレタスの"ロロビオンダ"。旨味を運ぶやわらかなベーコンも上質である。


 デザートにアイスクリームが付いてくる。普通なら後口をさっぱりさせて終わるところだが、違う。そうは行かない。この日のアイスはバニラソフトクリーム りんごのコンフィチュール はちみつジンジャーソース

 割れた板のようなものは赤ワインのメレンゲ。ソースははちみつを沸かしたところへすりおろしたショウガを入れ、さらにリンゴ酢を入れて「じゅわっ」とさせてから火を止めて作る。こってり重めな甘味にショウガがよく利いている。

 ゆーっくり時間をかけて口に運ぶ感じの「すぐに消えない」デザート。「ココはいつも遊ばせてもらってます」といったようなことを滝口シェフおっしゃっていたが、この濃厚な甘味による締め方は何とも印象的だった。

§ §

 サラダからバーガー、デザートまで、それぞれに意図があり狙いがあって、はっきり方向も違っている。だからランチセットと言うより、ちょっとした「コース」をいただいているような、そんな味わいの変化を楽しむことができた。

 これでドリンクが付いてポテトも付いて、2,000円でお釣りが来るのだから……これはどう考えても「お得」という以外に答えの出しようがない。たったの2,000円で結構な思いができる。さすがのアンダーズ 東京! さすがのビブ!




【クリスマスのバーガー2016】 BeBu [虎ノ門] のサンタクロースバーガー
# BeBu [虎ノ門] で新年会!
# BeBu [虎ノ門] のオータム
# BeBu [虎ノ門] のサマー
# BeBu [虎ノ門] のスプリング
# BeBu [虎ノ門] のカウボーイ
# BeBu [虎ノ門] でBeer Cocktails Evening!
# 331 BeBu [虎ノ門]

― shop data ―
所在地: 東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ1F
    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅歩5分 地図
TEL: 03-6830-7739
URL: http://tokyo.andaz.hyatt.com/ja/hotel/dining/BEBU.html
オープン: 2014年6月11日
営業時間: 11:00〜22:30
定休日: なし(要確認)

2017.1.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:56| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月13日

【最新情報】 LA発のカスタムバーガーレストラン「THE COUNTER」、2017年春 東京ミッドタウンに日本1号店オープン!




 さぁ先日の「UMAMI BURGER」に続いて、またもLAから話題のハンバーガーショップが日本上陸です!

 以下送られてきた報道資料をほぼそのままに掲載します。

日本初上陸!100万通り以上のカスタムバーガーに食らいつけ!
LA発のカスタムバーガーレストラン「THE COUNTERⓇ」
2017年春 東京ミッドタウンに日本第1号店をオープン

株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役:岡本 晴彦)は、ハンバーガー発祥の地であるアメリカを中心に、世界で42店舗を展開するカスタムバーガーレストラン『THE COUNTERⓇ(ザ・カウンター)』の日本における店舗展開の独占契約を、CBフランチャイズ システムズLLC(本社:アメリカ カリフォルニア州 ロサンゼルス、CEO:ジェフ・ワインスタイン)と締結いたしました。そしてこの度、日本における第1号店となる『THE COUNTERⓇ(ザ・カウンター)六本木』を、2017年春に東京ミッドタウン内にオープンし、これまで体験したことのない“100万通り以上のカスタムバーガー”をレストラン同様のフルサービスにてご提供いたします。

■日本初上陸・アメリカで愛されるTHE COUNTERⓇ

『THE COUNTERⓇ』は、「カスタムバーガーを作ることは人生の経験と同じである」と考えており、「ハンバーガーを通して“学びや独創、クリエイティブな発想”を各々で想像し、そしてそれを楽しんでほしい」というコンセプトのもと、2003年、100万通り以上のカスタマイズを楽しめるハンバーガーレストランとしてカリフォルニア州サンタモニカで誕生しました。2005年、雑誌「GQ」米国版の“死ぬまでに食べたい20のハンバーガー”にランクイン、2006年にはアメリカで最も有名なトーク番組として名高い、「The Oprah Winfrey Show (オプラ・ウィンフリー・ショー)」で取り上げられ、人気に火が付きました。その後も、全米No.1レストランガイド「ZAGAT SURVEY 2011」で“今までにないユニークなハンバーガーチェーン”として紹介されるなど、アメリカ国内で33店舗、メキシコをはじめマレーシア、アイルランドなど全7カ国で展開し、世界中で多くのファンに愛され続けています。

(2017年1月12日現在、アメリカ合衆国、ガーナ、アイルランド、マレーシア、メキシコ、サウジアラビア、アラブ首長国連邦の7カ国42店舗を展開)

■オーダーごとに作られる“100万通り以上の美味しさ”六本木店限定バーガーも販売予定!

メニューは、オーダーシートに沿ってパテやチーズの種類、ソース、そして選びきれないほど多くのトッピングより、お好きなものをお選びいただき、オーダーを受けてから店内でひとつひとつ手づくりいたします。その日の気分やシチュエーションに合わせて、ボリューム満点なバーガーからバンズの代わりにたっぷりの野菜で楽しむサラダバーガーまで、自分好みのオリジナルな美味しさをカスタムして楽しむことができます。初めてご利用になる方や、迷った時は『THE COUNTERⓇ 』がおすすめする組み合わせで仕上げた“SIGNATURE BURGERS(シグネチャーバーガー)”シリーズもご用意しております。また、日本初上陸を記念した六本木店限定バーガーの販売も予定しております。

■1日を通してさまざまなシーンで楽しめるコミュニティプレイス


さまざまな立地や客層に合わせた空間作りを行っている『THE COUNTERⓇ』。日本第1 号店となる『THE COUNTERⓇ六本木』は、六本木エリアにマッチした、都会的で洗練されたインターナショナルな空間を演出しています。平日はオフィスワーカーのランチ、休日はファミリーやデートで、ディナータイムには友人との食事やバー・カウンターで軽く1杯など、さまざまなシーンで楽しめるコミュニティプレイスとしてご利用いただけます。

■CB フランチャイズ LLC社 ジェフ・ワインスタイン氏、クレイグ・アルバート氏 コメント

「世界でも有数のインターナショナルなマーケットである日本で、私たちの“THE COUNTERⓇ”ブランドを皆さまにご紹介できることを、大変うれしく思っています。私たちの店舗リストに東京・六本木が増えることに、とても感謝しています。」

ジェフ・ワインスタイン氏(CB フランチャイズシステムズ・LLC CEO(共同最高経営責任者)、THE COUNTERⓇの創設者)

「東京は、世界中で私が最も好きな都市の一つです。そこにTHE COUNTERⓇを開業し、カスタムバーガーを広めることができて、非常に興奮しています。クリエイト・レストランツ・ホールディングスとのパートナーシップを通じて、THE COUNTERⓇの日本における展開が成功することを確信しています。」

クレイグ・アルバート氏(CB フランチャイズシステムズ・LLC CEO(共同最高経営責任者))


■THE COUNTERⓇオフィシャルサイト / 公式SNS
< 店舗HP> http://thecounterburger.jp
<Instagram> https://www.instagram.com/thecounterjpn/
<Facebook> アカウント名:THE COUNTERⓇ Japan


■店舗概要
名称: THE COUNTERⓇ 六本木
開業日: 2017年3月31日
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂九丁目7番4号
    東京ミッドタウン ガレリアB1
アクセス: 東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
    都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
営業時間: 11:00〜23:00(L.O. 22:00)
定休日: 不定休(施設に準ずる)
席数: 55席

というワケでまだまだ続く新店上陸! いよいよ熱い首都東京のハンバーガーシーン! さぁどうなる!?


2017.1.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:43| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月12日

# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー




 いまマクドナルド第1回マクドナルド総選挙なるものをやってます。「いまごろ」やってます……。

 と言うのも、かつて私、テレビ朝日の「お願い!ランキングGOLD 第1回ハンバーガー総選挙」「第2回ハンバーガー総選挙」なる番組に関わったことがありまして。第1回は解説者として、第2回は審査員としてです。大手ハンバーガーチェーンが一堂に会してその実力のほど・人気のほどを競う、そういう番組でしたが、マクドナルドは不参加でした。2回とも番組から出演依頼はしていたと聞いています。


 他のチェーン店が勢ぞろいする中、マクドナルドなしで総選挙はおこなわれました。当時番組をご覧になって「マクドナルドなしの総選挙なんて……」とガッカリされた方はきっと大勢いらっしゃったと思います。私もガッカリしました。ぜひ番組に出て来て、その実力を全国に知らしめて欲しかったからです。と言うのも、私はマクドナルドが「出れば勝つ」と思ってましたので。

 「やはりマクドナルド抜きの総選挙では納得がゆかない」と、後日私的に第3回ハンバーガー総選挙なるものをおこないまして、優劣を確めてみた結果……やっぱりマックが1位でしたよ。

 といったガッカリした過去も踏まえまして、このたびの「いまごろ」やってる第1回マクドナルド総選挙――しかもひとりで(笑)。まぁでもこれも好い機会です。あらためて私のマクドナルド一推しメニューを挙げておこうと思います。総選挙にエントリーしている商品の中でゆくと……「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」¥520、もうコレ一点でしょう!

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:54| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月11日

# JACK37BURGER [小伝馬町] のバリネスチーズバーガー




 「CEILING FAN×FUN」で紹介した東京・小伝馬町JACK37BURGER(ジャックサンナナバーガー)バリネスチーズバーガー¥1,150について少し詳しく。

 サンナナのハンバーガーは現在24品。全部牛。鶏魚の"非"バーガーなし。好感。その24品のうち半分の12品に「サンバルソース」なるものが使われている。店主・小木野さんが新婚旅行でインドネシアを訪れた際、バリ島で食べたナシゴレンが感激するほどおいしくて、そのおいしさの素は何かと調べた結果、行き着いたのがこのサンバルソースだった。

→ CEILING FAN×FUN〜ファンのある風景

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:48| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月10日

【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第27回はVASHON/Seattle's Best Coffee [茅場町]



撮影:新井由己

 学研GetNavi(ゲットナビ)webで週一連載"ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」"。新年最初の更新は……

 コーヒーとビールがハンバーガーの隠し味!? 兜町の金融マンを支えるコーヒーショップは朝・昼・夜と3つの顔を持つ〜「VASHON/Seattle’s Best Coffee」

 VASHON / Seattle's Best Coffee Nihonbashikabutocho(ヴァション / シアトルズベストコーヒー日本橋兜町)のご紹介です。駅で言うと東京・茅場町。東京証券取引所のまさに隣のコーヒーショップ。昼は日替わりランチ、夜はワイン、ビールにステーキも出て来るコンビニエントな一店です。もちろん人気はハンバーガー!

 写真は新井由己(あらいよしみ)さん。2014年刊行のザ・バーガーマップ東京取材時の写真を利用しています。



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース GetNavi web ゲットナビ

2017.1.10 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:57| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月09日

【MONOQLO 極旨BESTランキング】 まとめその2




 晋遊舎の"テストするモノ批評誌"月刊『MONOQLO (モノクロ) 2016年12月号』掲載の特集「プレミアムハンバーガーBESTランキング23」。その私単独の審査結果を発表し、そしてその補足・注釈などをしております。

 最後は上位2強の対決、マクドナルドダブルクォーターパウンダー・チーズ¥520とバーガーキングダブルワッパーチーズ¥810について。なお上の写真↑、縮尺は不正確です。特に気にせず撮影しています。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:25| MONOQLO 極旨BESTランキング2016 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする