2016年09月30日

【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.42 ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉]




 スズキジムニーのパーツ製造メーカーにして国内一の販売店「APIO(アピオ)」Webサイトにて月1更新の『ON THE STREET BURGER(オン・ザ・ストリート・バーガー)』。まだ9月ですが10月分のアップです。西千葉のROYAL FLUSH DINER(ロイヤルフラッシュダイナー、RFD)をご紹介。千葉大学正門前の"カッコイイ学食"にして、オーナー澤田さんは元バイクの整備士です!

 【Vol.42】 ポーカーフェイス〜ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉]


APIO アピオ ジムニー専門店
バイク、車、自転車などの情報サイト ON THE ROAD MAGAZINE web

2016.9.30 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:58| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月28日

【最新情報】 ベッカーズの30周年記念・熟成アンガスビーフ「別格」ザ★プレミアムバーガー、10月1日発売!




 あのベッカーズ(Becker's)が来る10月8日に30周年を迎えるこれを記念して特別商品熟成アンガスビーフ「別格」ザ★プレミアムバーガー10月1日より販売個数限定4,000個無くなり次第販売終了。

 今年5月から米国産アンガスを調達していたが、揃えられた数は僅かに4,000食分だったとの話。熟成肉のアンガスパティはサイズ120g。バンズは各店で自家焼成した酒種。これを¥1,280で販売する……ここが"重要"である。

 バーガー単品の値段が1,280円……ベッカーズにとって「初の千円超え」商品であると同時に、チェーン他店を見渡しても例の少ない画期的な価格設定である。つまり、ファストフードの値段"ではない"。重ねてつまり、ベッカーズがファストフードの壁を明らかに「越えた」瞬間であると言ってよい。「ベッカーズはファストフードではありません」と高らかに宣言したのと同然である。実際ベッカーズのハンバーガーは、既に大手他チェーンとは一線を画すクオリティの高さを有している。そのことが今回の記念バーガーで明らかになった。

 他にも説明すべき重要なポイントがあるのだが、それは次回。今回は10月1日発売、限定4,000個という予告のみで失礼。なお、もうひとつのキーワードは↓コレである。




【最新情報】 11月22日(金)、JR田町駅にベッカーズの新業態
「R・ベッカーズ」オープン


# R・ベッカーズ [田町] のチーズバーガー
# R・ベッカーズの粗挽きミートバーガー
# ベッカーズのザ★チーズバーガー
# R・ベッカーズ [田町] のBECKER'Sバーガー(再食)
# ベッカーズのベッカーズバーガー ダブル
# R・ベッカーズ [田町] のBECKER'Sバーガー
# R・ベッカーズのあさチーズバーガー
# R・ベッカーズのDINNER SPECIAL BURGER
# ベッカーズのザ★スノーマウンテンチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ベッカーズのザ★ツインチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ベッカーズのベッカーズバーガー
# ベッカーズの信州ジビエ鹿肉バーガー
# ベッカーズの粗挽きABCバーガー
# ベッカーズの粗挽きペッパー&ガーリックバーガー(再食)
# ベッカーズの粗挽きベッカーズバーガー(再食)
# ベッカーズのグラタンチーズバーガー
# ベッカーズの粗挽きチリチーズバーガー
# ベッカーズの七味マヨチキンサンド
# ベッカーズの粗挽きペッパー&ガーリックバーガー
# ベッカーズの粗挽きツインチーズバーガー
# ベッカーズの生姜醤油チキンサンド
# ベッカーズのトマト&チーズ ポークリブサンド
# ベッカーズのグリルオニオン&ベーコン ポークリブサンド
# ベッカーズの春の新商品試食会へ
# ベッカーズの油淋ソースのチキンサンド
# ベッカーズの焦がし風バター醤油エッグバーガー
# ベッカーズのてりやきバーガー
# ベッカーズの粗挽き2種のチーズバーガー
# ベッカーズのスイートチリチキンサンド
# ベッカーズのアボカドタルタルバーガー
# ベッカーズの粗挽きフライドオニオンバーガー
# ベッカーズの粗挽きベッカーズバーガー
# 「ハンバーガーランキング100」第1位、ベッカーズ (予告編)
# ガーリックバーガー ◆ ベッカーズ のペッパー&ガーリックバーガー
# 009 ベッカーズ(初期の拙い記事ですが)

2016.9.28 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:58| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月27日

# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のオバマバーガー




 10月1日発売の新メニューがこちら。横須賀・どぶ板通りTSUNAMI(ツナミ)オバマバーガー¥1,400。アメリカ大統領バラク・オバマの出身地ハワイにちなんでマカダミアナッツを使っている。どこにどう使っているか言うと……バンズに砕いたマカダミアナッツを生地に混ぜた「マカダミアバンズ」を新たに開発した。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:58| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月26日

【最新情報】 「CEILING FAN×FUN」――第9回 TSUNAMI [神奈川・横須賀]




 天井に回るシーリングファンを愛(め)でるコラム「CEILING FAN×FUN」。第9回は神奈川・横須賀の「TSUNAMI(ツナミ)」のシーリングファンに注目してみました。

 #009 キャッチ・ア・ウェーブ〜Catch A Wave

 以前はサーフショップだったというツナミの店舗。その吹き抜けの階段上部に回るシーリングファンには、はたしてどんなドラマが、ストーリーが隠されているのか……。

§ §

 ハンバーガーの探求以上にレアで奇妙なシーリングファンの世界。ますますもってフル回転!




2016.9.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:59| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月25日

【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第14回はTSUNAMI [神奈川・横須賀]



撮影:新井由己

 学研GetNavi(ゲットナビ)webで毎週更新"ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」"。今週は……。

 米海軍直伝の“ヨコスカ ネイビーバーガー”とは? 年間7万個を売り上げる横須賀「TSUNAMI」

 ご存知、横須賀のTSUNAMI(ツナミ)のご紹介と参りましょう。とは言えこちらも今さらご紹介するまでもないほどの、「化け物級」にハンバーガーを売る有名店。新井由己(あらいよしみ)さん撮影の写真が今回も大活躍! 2014年に出版したザ・バーガーマップ東京取材時のショットです。



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース GetNavi web ゲットナビ

2016.9.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:52| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月24日

# SHAKE SHACK のBrat Burger




 SHAKE SHACK(シェイク シャック)日本3号店・東京国際フォーラム店が9月22日にオープンしたばかりだが、同じ22日よりこんなイベントもスタートしている。ゆえに私は忙しい……。

 そのイベントの名は「Shacktoberfest(シャクトーバーフェスト)」。以下リリースそのままを載せると、「美味しいビールや食事とともに人々が楽しく集う、ドイツ生まれのビールの祭典「オクトーバーフェスト」をもじっています」――さもありなん。期間は9月22日より10月10日まで。本国米国でもやっている。ビールはシェイクシャック・オリジナルブランドの「ShackMeister Ale(シャックマイスターエール)」。開発・製造はおなじみ"BROOKLYN BREWERY"。この樽生をフェスト・オリジナルビアジョッキでゴクゴクいただけるというビールの祭典!


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:57| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月23日

# 記事が混み合って参りました




 えぇ〜記事がだいぶ混み合って参りました。これから月末にかけてアップ予定が相次いでおりまして、物理的に考えますと、今月の残り日数に対して「1日1記事」では済まないだけの件数が既に手元に溢れ返っております。アレも上げないといけない。コレも上げないといけない。そして今日はこんな記者発表に呼ばれている……さぁ〜どうしましょう(笑)。


2016.9.23 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:57| 【どーでもいい話】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月22日

【特別企画】 Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!" Vol.1――動画完結編!



 21世紀の横浜みやげ「045 COFFEE」がお送りするハンバーガーショップ・オーナー同士のスペシャル対談、"OWNERS TALK-TALK!"動画版のラスト、完結編です! 文字に起こしたテキスト版は以下の4記事……。

# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_1
# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_2
# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_3
# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_4


 創業1998年、横浜「Bigmamacafe (ビッグママカフェ、BMC)」と、創業2003年、滋賀「AUNTY-MEE burger (アンティーミーバーガー、AMB)」、キャリア10年オーバーの2店のオーナーが大いに語るスペシャル対談! 両店スタッフも交えた計4人が、いよいよ難題、「あなたにとってお店とは?」に挑みます。導き出されたその"結論"は……どうぞご覧ください!




# ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」販売中!


2016.9.22 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:55| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月21日

【最新情報】 あす9月22日、東京国際フォーラムにSHAKE SHACK日本3号店オープン




 SHAKE SHACK(シェイク シャック)日本3号店東京国際フォーラム店があす9月22日オープン! 277uに113席。ガラス屋根のテラスがある、これは素敵なお店でしょう!

 で、下の写真は何なのか……これはこれでまた説明しないといけないんですが、取り急ぎまして、あす9月22日午前11時オープン!




# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger


― shop data ―
●東京国際フォーラム店
所在地: 東京都中央区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム ホールC 1F
    JR・東京メトロ 有楽町駅歩1分 地図
TEL: 03-6273-4071
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2016年9月22日
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: 不定休(要確認)

2016.9.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:57| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月20日

# Roller Coast [横浜・中川] のテリヤキバーガー




 「GetNavi(ゲットナビ)web」でもご紹介した横浜は港北ニュータウン・中川のRoller Coast(ローラーコースト)で、この日はテリヤキバーガー¥1,020を。

 前も「チリバーガー」で同じことを書いたが、このバーガー、黙っていてもエッグが挟まってくる「テリヤキバーガー」と言いながら「テリヤキエッグバーガー」がその正体。


 バンズは国産小麦使用の自家製。パティも"半"自家製。店で手切りしたものと肉屋に挽かせたミンチ肉と、全部で5つほどの部位を合わせた120g。ガス火のグリラーで直火焼きしている。テリヤキソースもイチから。「甘ったるいの好きじゃない」と、たまり醤油などを使った濃いめに作ったオリジナル。

 その辛さを中和するに余りある存在が、フライドエッグである。型に入れてバンズ・パティの直径ほぼちょうどに焼いている。そう、ローラーコーストのハンバーガーは、バンズ・パティ自家製がゆえに直径がぴたりと揃うのだ。

 この日は白身が多めで、テリヤキがだいぶ吸われていた。ソースはむしろ"底"で利いている感じ。それ以上に目立っていたのは、たまご。フライドエッグと自家製タルタルの"ダブルエッグ"が強力で、「たまごバーガー」の様相だった。オニオンはグリルド。トマトは入らず。

§ §

 パティの塩コショウは焼く際には振らず、中に入れている。クリクリとした噛み応えが印象的で、味付けのやさしさとは対照に、しっかりと食感のあるバーガーである。ポテトとサラダが付いて1,020円はお値打ち!



# Roller Coast [横浜・中川] のチリバーガー
# Roller Coast [横浜・中川] のマッシュルーム&チーズバーガー
# Roller Coast [横浜・中川] のチェダーチーズバーガー TOPPING ベーコン
# 324 Roller Coast [横浜・中川]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市都筑区中川1-20-18
     市営地下鉄ブルーライン 中川駅歩2分 地図
TEL: 045-914-3399
URL:
オープン: 2009年12月26日
* 営業時間 *
平日・土曜: 11:00〜23:00
日曜・祝日: 11:00〜22:00
定休日: 火曜日(要確認)

2016.9.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:58| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月19日

【特別企画】 Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!" Vol.1――動画後編アップ!



 21世紀の横浜みやげ「045 COFFEE」がお送りするハンバーガーショップ・オーナー同士のスペシャル対談、"OWNERS TALK-TALK!"動画版第2弾! 文字に起こしたテキスト版は以下の4つの記事です。

# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_1
# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_2
# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_3
# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_4


 創業1998年、横浜「Bigmamacafe (ビッグママカフェ、BMC)」と、創業2003年、滋賀「AUNTY-MEE burger (アンティーミーバーガー、AMB)」、キャリア10年オーバーの2店のオーナーが大いに語るスペシャル対談! 両店スタッフも交え、計4人による座談形式で、店を・ハンバーガーを「長く続けるために」大事なことを語り合います。どうぞご覧ください!




# ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」販売中!


2016.9.19 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:59| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月18日

【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第13回はRollar Coast [横浜・中川]



撮影:新井由己

 学研GetNavi(ゲットナビ)webで毎週更新ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」。さぁ今週は……。

 ハンドメイドバーガーの醍醐味がここに――味も雰囲気もあたたかな港北ニュータウンの「Rollar Coast」

 横浜・中川のRoller Coast(ローラーコースト)のご紹介です。都心を離れた郊外の店だけあって広々しています。写真はおなじみ新井由己(あらいよしみ)さん。ザ・バーガーマップ東京取材時に撮影したものです。良いカットがいっぱい!



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース GetNavi web ゲットナビ

2016.9.18 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:33| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月17日

# バーガーキングのチーズバーガー




 これがバーガーキングで売られている現行最安値のバーガー……のひとつ……チーズバーガー¥150。BK POCKETの中のメニュー。「のひとつ」と付けたのは実はもう一品最安値があって、KING JR MEALの中の「ハンバーガー」が同じく単品¥150なのだが、販売店舗が限られるのか、店頭で見かけたことがない。

 バンズとパティはワッパージュニアのものと同じ。「ぱっさー」と少しドライなバンズに直火焼きで硬めなパティ。ミルキーなチーズ。ケチャップ&マスタード。マヨネーズなし。オニオンなし。その他野菜なし。ピクルス2枚が独特の鉄分くささを利かせている。

 ちょっとした、本当にちょっとしたバーガー。でもこれで150円なら、コンビニのおにぎり1個とほぼ変わりない値段。ちょっと具の豪華なおにぎりだと150円を超えてくるので、そう思えば大変お得な一品である。大手チェーンならではできる離れ業。さすが!



# バーガーキングのBIG KING 4.0
# バーガーキングのワッパーチーズ
# バーガーキングのワッパー(再々食)
# バーガーキングのチリチーズワッパー
# バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再再々食)
# バーガーキングのBIG KING 5.0
# バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルワッパーチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのワッパージュニア
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのクアトロチーズバーガー
# バーガーキングのホットチキンサンド
# バーガーキングのフィッシュサンド
# バーガーキングのチキンサンド
# バーガーキングのフレッシュアボカドワッパー
# バーガーキングのBKボロネーゼ(再掲)
# バーガーキングのビッグベーコンワッパー(再掲)
# バーガーキングのBKテリヤキバーガー
# バーガーキングのテリヤキチキンサンド
# バーガーキングのワッパー(再食)
# バーガーキングのワッパージュニア(再食)
# バーガーキングのBKダブルベーコンチーズ
# バーガーキングのビッグベーコンワッパー
# バーガーキングのBKボロネーゼ
# バーガーキングのガーリック ダブルチーズ
# バーガーキングのBBQ グリル
# バーガーキングのベーコンエッグワッパー
# バーガーキングのバッファローチキンサンド
Halloween'12 ◆ バーガーキングのBKパンプキン
# バーガーキングのローストチキンサンド
# バーガーキングのワッパージュニア
# バーガーキングのBKリンゴ
# バーガーキングのハンバーガー
# バーガーキングのBKシングルベーコンチーズ
# バーガーキングのダブルワッパーチーズ
# バーガーキングのワッパー
# バーガーキングのバーボンワッパー
【最新情報】 12月18日、渋谷センター街に「バーガーキング」がオープンします
# バーガーキングのテリヤキワッパー
【最新情報】 6月8日、新宿に「バーガーキング」がオープンしました


2016.9.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:19| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月16日

# バーガーキングのBIG KING 4.0




 今春売られていた「BIG KING 5.0」のサイズ違い、BIG KING 4.0が「月得チョイス」で売られている。ないし、売られて「いた」……今日の時点でどちらだかわからない。値段は月得チョイスで¥350。店はもちろんバーガーキング

 BK版ビッグマック。日本初登場は2014年4月。直径4インチ=約9cmのバンズはクラウン(上)・ヒール(下)の間に「クラブ」がある3層構造。4インチバンズを使っているから「4.0」。パティは2枚。これはワッパージュニアサイズだろうか。チーズ1枚。ピクルス2枚。野菜は輪切りのオニオン、レタス。トマトなし。ソースはオリジナルの「BK KINGソース」。このソースの甘味主体で食べるバーガー。

§ §

 直火焼きのパティはコゲ味が強いが、サイズが小さいため火がよく入って硬めな食べ口。後味にもコゲ味とオニオンの辛味が利いている。マクドナルドの「ビッグマック」は現在370円。ビッグマックより安いバーガーキングのBIG KING 4.0



# バーガーキングのワッパーチーズ
# バーガーキングのワッパー(再々食)
# バーガーキングのチリチーズワッパー
# バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再再々食)
# バーガーキングのBIG KING 5.0
# バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルワッパーチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのワッパージュニア
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのクアトロチーズバーガー
# バーガーキングのホットチキンサンド
# バーガーキングのフィッシュサンド
# バーガーキングのチキンサンド
# バーガーキングのフレッシュアボカドワッパー
# バーガーキングのBKボロネーゼ(再掲)
# バーガーキングのビッグベーコンワッパー(再掲)
# バーガーキングのBKテリヤキバーガー
# バーガーキングのテリヤキチキンサンド
# バーガーキングのワッパー(再食)
# バーガーキングのワッパージュニア(再食)
# バーガーキングのBKダブルベーコンチーズ
# バーガーキングのビッグベーコンワッパー
# バーガーキングのBKボロネーゼ
# バーガーキングのガーリック ダブルチーズ
# バーガーキングのBBQ グリル
# バーガーキングのベーコンエッグワッパー
# バーガーキングのバッファローチキンサンド
Halloween'12 ◆ バーガーキングのBKパンプキン
# バーガーキングのローストチキンサンド
# バーガーキングのワッパージュニア
# バーガーキングのBKリンゴ
# バーガーキングのハンバーガー
# バーガーキングのBKシングルベーコンチーズ
# バーガーキングのダブルワッパーチーズ
# バーガーキングのワッパー
# バーガーキングのバーボンワッパー
【最新情報】 12月18日、渋谷センター街に「バーガーキング」がオープンします
# バーガーキングのテリヤキワッパー
【最新情報】 6月8日、新宿に「バーガーキング」がオープンしました


2016.9.16 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:56| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月15日

# tokyo omo style [豪徳寺] のテリヤキチキンバーガー




 、世田谷・豪徳寺tokyo omo style(トウキョウオモスタイル)でこの日はもうひとバーガー食べまして。メニューに載ってないバーガーです。テリヤキチキンバーガー詳細まだ聴いてません。とりあえず今日は写真だけ上げておきます。こんなのもあるよ、ということで。


# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー(再再再々食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー(再再々食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のチリバーガー
# 7月24日(日)、俳優・篠崎友さんのトークイベント「篠崎友の会」にゲスト出演。場所はtokyo omo style [豪徳寺]
# tokyo omo style [豪徳寺] のレモンチーズバーガー(再々食)
# tokyo omo style [豪徳寺] の試作中のバーガー ver 1.0
# tokyo omo style [豪徳寺] のポークバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のチリバーガー TOPPING チーズ
# tokyo omo style [豪徳寺] のバターバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のサルサバーガー TOPPING チェダーチーズ
# tokyo omo style [豪徳寺] のチェダーチーズバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー改良計画「N作戦」(後編)
# tokyo omo style [豪徳寺] のレモンチーズバーガー(再食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー改良計画「N作戦」(前編)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー(再々食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー(再食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のてりやきバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のチーズバーガー(再食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のチーズバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のレモンバーガー
# 297 tokyo omo style [豪徳寺]

― shop data ―
所在地: 東京都世田谷区豪徳寺1-23-12 ささビルB1F
     小田急 豪徳寺駅歩1分・東急 山下駅歩2分 地図
TEL: 03-5799-6895
URL: https://twitter.com/tokyoomostyle
オープン: 2010年7月7日
* 営業時間 *
ランチ: 11:00〜14:00
夜: 19:00〜29:00
定休日: 月曜日(売切れ等あるので、要Twitter確認)

2016.9.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:44| チキンサンド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月14日

【特別企画】 Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!" Vol.1――動画もアップ!



 21世紀の横浜みやげ「045 COFFEE」がお送りするハンバーガーショップ・オーナー同士のスペシャル対談、"OWNERS TALK-TALK!"。文字に起こした"記事"をこれまで4回アップしてきましたが、このたび、やっとのことで↑動画のアップです。↓こちらはテキスト版……。

# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_1
# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_2
# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_3
# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_4


 創業1998年、横浜「Bigmamacafe (ビッグママカフェ、BMC)」と、創業2003年、滋賀「AUNTY-MEE burger (アンティーミーバーガー、AMB)」、キャリア10年オーバーの2店のオーナーが大いに語るスペシャル対談! 両店スタッフも交え、計4人による座談形式でお送りします。今回の動画はその「ハンバーガーとは」編。どうぞご覧ください!




# ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」販売中!


2016.9.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:58| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月13日

# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー(再再再々食)




 同じメニューを何度も食べる……今日も世田谷・豪徳寺tokyo omo style(トウキョウオモスタイル)ハンバーガー¥850。今日はわざと照明「丸写り」の写真で。

 なぜ何度も同じバーガーを食べるのかと言うと、それは私がプロデュースしたハンバーガーだからオモスタイルのバーガーに関する私の役割をスポーツに例えるなら、私は監督。試合に勝つための作戦を立案するのが私の役目で、私自身がグラウンドやピッチに立ってプレイするワケではない。プレイ=調理をしているのは店主・清水さん。彼の腕あってのこのクオリティである。


 「最もプレーンなハンバーガーが一番おいしい」がテーマのバーガー。パティはUSビーフ125g。グリルパンでグリル。ザラッとした挽肉の粒を感じる「挽肉の集合体」である。この日の肉について言うと、脂がやや多かったか、若干硬い焼き上がりだった。もう少し中にふっくらとしたやわらかさを残したいところ。シーズニングが「スナックな味」を発揮していて大いに食欲そそられる。

 バンズはご存知・代々木上原「カタネベーカリー」の特製。食パンをぐるんとバンズの形に丸めたものをご想像いただきたく。余分な糖度なく、そして生地には強い弾きがあって、適度な噛みごたえ。ヒール(下バンズ)に粒マスタード。クラウン(上バンズ)にマヨネーズ。トマトが自然な酸味をキュッと利かせている。

§ §

 もう少し焼かない方が好みだが、粗い肉の粒がコリコリ利いて「ワルい」「ヤンチャな」感じがうまく表現されているように思った。パッと見は小さく見えるが、パティ125g、食べるとけっこう胃にたまる。腹持ちよし。




# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー(再再々食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のチリバーガー
# 7月24日(日)、俳優・篠崎友さんのトークイベント「篠崎友の会」にゲスト出演。場所はtokyo omo style [豪徳寺]
# tokyo omo style [豪徳寺] のレモンチーズバーガー(再々食)
# tokyo omo style [豪徳寺] の試作中のバーガー ver 1.0
# tokyo omo style [豪徳寺] のポークバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のチリバーガー TOPPING チーズ
# tokyo omo style [豪徳寺] のバターバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のサルサバーガー TOPPING チェダーチーズ
# tokyo omo style [豪徳寺] のチェダーチーズバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー改良計画「N作戦」(後編)
# tokyo omo style [豪徳寺] のレモンチーズバーガー(再食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー改良計画「N作戦」(前編)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー(再々食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー(再食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のてりやきバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のチーズバーガー(再食)
# tokyo omo style [豪徳寺] のチーズバーガー
# tokyo omo style [豪徳寺] のレモンバーガー
# 297 tokyo omo style [豪徳寺]

― shop data ―
所在地: 東京都世田谷区豪徳寺1-23-12 ささビルB1F
     小田急 豪徳寺駅歩1分・東急 山下駅歩2分 地図
TEL: 03-5799-6895
URL: https://twitter.com/tokyoomostyle
オープン: 2010年7月7日
* 営業時間 *
ランチ: 11:00〜14:00
夜: 19:00〜29:00
定休日: 月曜日(売切れ等あるので、要Twitter確認)

2016.9.13 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:26| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月11日

【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第12回はBROZERS' [人形町]



撮影:新井由己

 学研GetNavi(ゲットナビ)webで毎週更新『ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」』。今週は……。

 美しく積みあがったハンバーガーはまさに芸術品! 日本のバーガー界に革命を起こした人形町「BROZERS'」

 ご存知の名店、人形町BROZERS'(ブラザーズ)……今さらご紹介するまでもない名店ですが、いえいえ、何度ご紹介したって名店に「し過ぎる」ことはないのです。ザ・バーガーマップ東京取材時の新井由己(あらいよしみ)さんのすばらしい撮影写真をご紹介するコラムでもあります(笑)。



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース GetNavi web ゲットナビ

2016.9.11 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:13| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月10日

# GRILL BURGER CLUB SASA [代官山] のモッツァレラチーズバーガー




 私の写真で向こう側に人が写ることは稀である。私は基本的にハンバーガーは一人で食べる。自分のペースで自由に取材や撮影がしたいからである。同行者がいると迷惑をかけてしまう。写り込みを避けるためにどいてもらったりすることが大変申し訳ない。だからいつも一人で食べる――。

 ↑に人が写っているのは打ち合わせだったからである。代官山のGRILL BURGER CLUB SASA(ササ)で打ち合わせをした。こちらの店は話がしやすい。その前にまずハンバーガーを食べた。モッツァレラチーズバーガーR¥1,380。


 パティは黒毛和牛100%。サイズはレギュラー100gのスモール80g。バンズはご存知・新宿「峰屋」の天然酵母の全粒粉。かなりな「ふわふわ」でスポンジのように空気を膨んだ生地である。オニオンはご存知のように飴色になるまでじっくりソテーしたもの。

 チーズは言うまでもなくモッツァレラ。あの白くて丸っこい、ポクッとしたアレを、よくここまで溶かしたな、と思う。何かとミックスしているんだろうか(未確認)。

 それらの細かな味わいを「頭三つ」ぐらい超えて、この日のバーガーはコショウの振りが強かった。さすがに振り過ぎである。コショウのバーガーを食べているみたくなってしまう。その点を除けば、ベースはあくまで食べやすいバーガーである。スポンジ質なバンズはスッとひと口で噛み切りやすい。

§ §

 そもそもモッツァレラチーズを使ったバーガー自体、食べた経験が少ない。数えたら過去12年間で5回だけだった。そういうちょっと変わったバーガーである。




# SASA BURGER [中目黒] の中目黒バーガー
# GRILL BURGER CLUB SASA [代官山] のグリルマッシュルームバーガー
# GRILL BURGER CLUB SASA [代官山] のハンバーガー TOPPING チリ
# GRILL BURGER CLUB SASA [代官山] のハンバーガー TOPPING ゴーダチーズ
# 277 GRILL BURGER CLUB SASA [代官山]

― shop data ―
●GRILL BURGER CLUB SASA [代官山]
所在地: 東京都渋谷区恵比寿西2-21-15 代官山ポケットパーク1F
     東急電鉄東横線 代官山駅歩1分 地図
TEL: 03-3770-1951
URL: http://www.hijiriya.co.jp/
オープン: 2009年4月22日
* 営業時間 *
月〜土: 11:00〜22:30(LO22:00)
日・祝: 11:00〜21:30(LO21:00)
定休日: 第1・第3火曜日(祝日の場合翌水曜休。要確認)

2016.9.10 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:58| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月09日

# BROZERS' [人形町] のタルタルチーズバーガー




 四谷三丁目「Island Burgers」で食べたタルタル・アボカドバーガーがおいしかったので、東京・人形町BROZERS'(ブラザーズ)でも食べてみた。

 現在35品ある(鶏魚含む)バーガーメニューのうち、タルタルソースを使っているのは「フィッシュバーガー」「タルタルバーガー」とこのタルタルチーズバーガー¥1,350の3品だけ。「クセのないよう」シンプルに作られた自家製タルタルがチェダーチーズと「クターッ」と絡むタルタルチーズ。特注バンズの濃く香ばしい甘味に、豪州産110gパティがこれも濃く香ばしく合って、コクの利いたまったりとしたバーガーに仕上がっている。パティのほぐれる感じがブラザーズらしさ。厚切りトマトは酸味の供給源だ。

§ §

 さてバーガーの背後に写る黄色いカード。拡大するとこんなこと↓が書いてある……お気軽にお声掛け下さい。



# BROZERS' [人形町] のパストラミサンド
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再食)
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー(再食)
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー テリヤキソース
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(後編)
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(前編)
# BROZERS' [人形町] のホームページがオープン
# BROZERS' [人形町] のレッドホットチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のチリビーンズバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー
スイートチリソース (お花見バーガー'10)

# BROZERS' [人形町] のテイクアウト店がオープンしました
# BROZERS' [人形町] のデリバリー店がオープンしました
# BROZERS' [人形町] のパインチーズバーガー
# BROZERS' [人形町] のスイートチリチキンバーガー
# BROZERS' [人形町] が月曜日も営業。不定休に
# BROZERS' [人形町] がデリバリー店の従業員を募集中
# テリヤキバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のテリヤキバーガー
# BROZERS' [人形町] のデリバリー店がオープンしました
# アボカドバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のアボカドバーガー
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー
# 019 BROZERS' [人形町]


― shop data ―
●Restaurant
所在地: 東京都中央区日本橋人形町2-28-5 月村マンション1階
     東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅歩7分 地図
TEL: 03-3639-5201
URL: http://www.brozers.co.jp/
オープン: 2000年7月3日
  * 営業時間 *
平日: 11:00〜22:00(21:30LO)
日・祝日: 11:00〜20:00(19:30LO)
定休日: 不定休(なので要確認)


2016.9.9 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:44| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月08日

# バーガーキングのワッパーチーズ




 この間の「490円でどんなバーガーが食べられるか」という話に続くバーガーキングワッパーチーズ¥570。「ワッパー」が490円なので、つまりチーズ2枚が80円、1枚40円ということに。料金表のとおり

 感想……バンズが少し良くなった気がする。「良くなった」と言うか「日本人好みに近づいた」と言う方が正確だろう。個体差なのかロットの差なのか、はたまた気のせいなのか判らないが、パサつきがマシになった気がする。

 あとこれは何年も前からだが、一時期のマヨネーズ過多で「ブヲンブヲン」していた頃を思えば、今ははるかに量が減って、良識的な味加減に落ち着いている。ケチャップの方が強いくらいだ。野菜もひと通り挟まって味わい豊か。トマト周辺は野菜サラダのようなおいしさ。その中心に4ozパティのコゲ味が据わっている。食べやすい。チーズは「ねとっ」と重めで、あまり溶けていない。少しダークな苦味のようなものが残る。

§ §

 490円とか570円とかそういった値段で、直火で焼いたパティから新鮮な生野菜までが入ったバーガーが食べられる――というのがBKの売りだろう。この抑えた価格の中でなかなか充実していると思う。



# バーガーキングのワッパー(再々食)
# バーガーキングのチリチーズワッパー
# バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再再々食)
# バーガーキングのBIG KING 5.0
# バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルワッパーチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのワッパージュニア
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのクアトロチーズバーガー
# バーガーキングのホットチキンサンド
# バーガーキングのフィッシュサンド
# バーガーキングのチキンサンド
# バーガーキングのフレッシュアボカドワッパー
# バーガーキングのBKボロネーゼ(再掲)
# バーガーキングのビッグベーコンワッパー(再掲)
# バーガーキングのBKテリヤキバーガー
# バーガーキングのテリヤキチキンサンド
# バーガーキングのワッパー(再食)
# バーガーキングのワッパージュニア(再食)
# バーガーキングのBKダブルベーコンチーズ
# バーガーキングのビッグベーコンワッパー
# バーガーキングのBKボロネーゼ
# バーガーキングのガーリック ダブルチーズ
# バーガーキングのBBQ グリル
# バーガーキングのベーコンエッグワッパー
# バーガーキングのバッファローチキンサンド
Halloween'12 ◆ バーガーキングのBKパンプキン
# バーガーキングのローストチキンサンド
# バーガーキングのワッパージュニア
# バーガーキングのBKリンゴ
# バーガーキングのハンバーガー
# バーガーキングのBKシングルベーコンチーズ
# バーガーキングのダブルワッパーチーズ
# バーガーキングのワッパー
# バーガーキングのバーボンワッパー
【最新情報】 12月18日、渋谷センター街に「バーガーキング」がオープンします
# バーガーキングのテリヤキワッパー
【最新情報】 6月8日、新宿に「バーガーキング」がオープンしました


2016.9.8 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:28| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月07日

# 今年も「TASTE OF AMERICA」キックオフイベント開催!




 さ、今年もまたこの時季が……「TASTE OF AMERICA 2016」のいわゆる"キックオフイベント"が昨日9月7日に開催されました。会場はなんと「bistro BARNYARD ginza」。三宿FUNGO(ファンゴー)さんのグループが2014年より始めた「farm to table」のお店です。こんなかたちで初の訪問が叶うとは!

 で……18時の開会時刻ちょうどに駆けつけたところ、「スライダーのコンテストをやるので、まずはメディアの人間から審査を始めて下さい」「何時には投票を締め切り、何時には結果発表します……」と会場のはるか奥の方からアナウンス。審査の前にまずは撮影からかからねば。しかし目の前には幾重もの人の壁。ここを割って入るか……詳細後日!

TASTE OF AMERICA 2016 webサイト
facebookページ


2016.9.7 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:20| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする