2016年08月31日

【最新情報】 ハンバーガーのためのコーヒー「ハンバーガーブレンド」、K'S PIT [愛知・半田] にて好評販売中!



撮影:K'S PIT

 ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」、愛知県は知多半島・半田が本店の名店です、K'S PIT(ケーズピット)に本数追加しております。オリジナルデザインの「ハンバーガーブレンド 特製缶バッジ」が商品1個にもれなく1個付いて、好評販売中!

■「ハンバーガーブレンド」販売店

 HEDGE8 [東京・根津]
 tokyo omo style [東京・豪徳寺]
 cherry [東京・立川]
 Bigmamacafe [横浜・北山田]
 GUGGENHEIM MAFIA [神奈川・本厚木]
 K'S PIT [愛知・半田]
 American Grill E.Y.'s [福井]
 AUNTY-MEE burger [滋賀・大津]
 Junk Food Parlor HOT CHOP [京都・長岡京]
 ジャンク [神戸・三宮]

 ハンバーガーブレンド、お求めいただけるのは全国のハンバーガーショップ、およびハンバーガーがメニューにあるダイナー/レストラン"のみ"「○○をイメージしました」でなく明確にハンバーガーとの食べ合わせ・飲み合わせ「だけに」焦点を合わせて作ったブレンドコーヒーです。ハンバーガーとの相性、ペアリングだけ考えて作りました。味の監修は私。おいしさの秘密は「とろみ」です。ダークローストが放つ豊かでなめらかなコクを、是非とびきりのがハンバーガーとともにお楽しみ下さい。

 販売・お取扱いに関する問い合わせはハンバーガーストリート・松原まで。サンプルあります。「info◎hamburger.jp」です。ご連絡お待ちしております!

■商品概要
 商品名:「ハンバーガーブレンド」
 原材料:コーヒー豆/ブラジル、コロンビア、メキシコ産豆使用
 内容量:200g
 価 格:1,400円(税抜)
 販売者:045COFFEE
 製造者:吉野コーヒー株式会社



 プレスリリース:商品・販売のご案内
 商品案内リーフレット (20MB)


# ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」、
5月1日より販売始めます

2016.8.31 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:11| 【ハンバーガーブレンド】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月30日

【特別企画】 Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――店主対談――vol.1_4




滋賀・大津「AUNTY-MEE burger」岩波好彦
×
横浜・北山田「Bigmamacafe」織茂聡


 21世紀の横浜みやげ「045 COFFEE」がお送りするハンバーガーショップ・オーナー同士のスペシャル対談、"OWNERS TALK-TALK!"。

 創業1998年、横浜の内陸・港北ニュータウンの「Bigmamacafe (ビッグママカフェ、BMC)」と、創業2003年、琵琶湖の畔の一軒屋「AUNTY-MEE burger (アンティーミーバーガー、AMB)」。ハンバーガーで知り合い、ハンバーガーでつながる、キャリア10年オーバーの2店の店主が大いに語る、スペシャル対談! 両店スタッフも交え、計4人による座談形式でお送りします!

 パート2――AMB岩波好彦とBMC織茂聡が語る「店とは・仕事とは」後編です。前編はこちら――。

 織:BMC 店主 織茂聡(おりも・さとし)
 岩:AMB 店主 岩波好彦(いわなみ・よしひこ)
 K:BMC 裏番 Kana(かな) ※スナップ撮影兼
 店:AMB 店長 岩波明美(いわなみ・あけみ)

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 20:59| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月29日

【最新情報】 「CEILING FAN×FUN」――第8回 Island Burgers [四谷三丁目]




 天井に回るシーリングファンを愛(め)でるコラム「CEILING FAN×FUN」……いえ、本気で、こんなことを大真面目に取り扱っているのは日本広しといえどもこのコラムだけでしょ。第8回は東京・四谷三丁目「Island Burgers(アイランドバーガーズ)」を取り上げました。

 #008 メニー・クラシック・モーメンツ〜Many Classic Moments

 南のビーチリゾートがテーマの店ですからシーリングファンは必需品。今回も面白いエピソード聴けてます。

§ §

 ハンバーガーの探求以上にレアで奇妙なシーリングファンの世界。ますます掘り下げ中!




2016.8.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:33| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月28日

【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第10回はFELLOWS [表参道]



撮影:新井由己

 学研GetNavi(ゲットナビ)webで毎週更新『ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」』。先週はお休みをいただきまして、2週間ぶりの更新です。第10回目はこちらの名店――。

 食欲そそるコゲの苦味と香ばしさーーこの味は表参道「FELLOWS」でしか食べられない!

 東京・表参道の裏通り、FELLOWS(フェローズ)のご紹介。他にどこにも似た味のない、まさに唯一無二のハンバーガーを出す店です。写真はザ・バーガーマップ東京取材の撮影より。カメラマンはご存知新井由己(あらいよしみ)さん。



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース GetNavi web ゲットナビ

2016.8.28 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:06| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月27日

【特別企画】 Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――店主対談――vol.1_3




滋賀・大津「AUNTY-MEE burger」岩波好彦
×
横浜・北山田「Bigmamacafe」織茂聡


 21世紀の横浜みやげ「045 COFFEE」がお送りするハンバーガーショップ・オーナー同士のスペシャル対談、"OWNERS TALK-TALK!"。

 創業1998年、横浜の内陸・港北ニュータウンにある「Bigmamacafe (ビッグママカフェ、BMC)」と、創業2003年、琵琶湖畔の畑の中の一軒屋「AUNTY-MEE burger (アンティーミーバーガー、AMB)」。ハンバーガーで知り合い、ハンバーガーでつながる、キャリア10年超の2店の店主が大いに語るスペシャル対談! 両店スタッフも交え、計4人による座談形式でお送りします。パート1・前後編はこちら↓。

# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_1
# Hamburgershop "OWNERS TALK-TALK!"――vol.1_2


 ハンバーガーの話題に続くパート2は、何気ない言葉のキャッチボールの中から、それぞれの思う「店とは」「仕事とは」を4人が力を合わせて探し出す"言葉"の冒険、"言葉"のトレジャーハンティング!

 織:BMC 店主 織茂聡(おりも・さとし)
 岩:AMB 店主 岩波好彦(いわなみ・よしひこ)
 K:BMC 裏番 Kana(かな) ※スナップ撮影兼
 店:AMB 店長 岩波明美(いわなみ・あけみ)

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:59| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月26日

# homeys [高田馬場] のハンバーガー




 外見上の変化はほとんどないが、訊けば新しい冷蔵庫を入れたりなど厨房設備を強化・刷新したという高田馬場のhomeys(ホーミーズ)。なるほど、その変化は客からは見えない。が、もうひとつ無視できない大きな大きな変化があって……それは「グリドルを入れたこと」である。

 「ついに」と言うべきだろう。そう、竹谷(たけや)さんはガスコンロの上に鉄板を渡して、3年もの間、ずっとその上でハンバーガーを焼いていたのだ。あの「BROZERS'」でバリバリ活躍していたようなエリートがである。グリドルに換えて「効率が全然違う」と竹谷さん……って当たり前だ。

 本日は最もプレーンなハンバーガー¥900。肉は現在、国産牛8:黒毛和牛2の割合の配合。サイズは変わらず120g。オニオンはグリルしていつまでもホカホカ。フルーティーな甘味のあるBBQソースが軽く利いて、それでも味に締まりがある。焼き色の濃いバンズの間にカチッとまとまった印象のバーガー。出来映えみごと。課題は肉!



# homeys [高田馬場] のケサディーヤ チキン
# homeys [高田馬場] のゴルゴンゾーラバーガー TOPPING ベーコン
【おすすめハンバーガーランキング】 第3位:homeys [高田馬場] のベーコンエッグチーズバーガー
# homeys [高田馬場] のチーズバーガー
# homeys [高田馬場] のパインチーズバーガー
# homeys [高田馬場] のベーコンエッグチーズバーガー
# 312 homeys [高田馬場]

― shop data ―
所在地: 東京都新宿区高田馬場2-9-1
     東京メトロ東西線 高田馬場駅7番出口より徒歩2分 地図
URL: https://www.facebook.com/homeys.americandining
TEL: 03-3202-8882
オープン: 2012年11月18日
営業時間: 11:00〜23:00
定休日: なし(要確認)

2016.8.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:58| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月25日

# 六本木グルメバーガーグランプリ2016〜現地レポートまとめ




 いよいよ最後の週末を迎えます、8月31日まで開催の「六本木グルメバーガーグランプリ2016」。今日入れて期間はあと一週間になりました。文字通りの終盤戦、追い込みの時期に入った真夏の一大グルメイベント。六本木ヒルズと周辺の飲食店27店が参加し、2部門・全32品でグランプリを競います。

 学研GetNavi webに、普段の連載とは別に現地レポートをアップしています。グランプリ参加の参考にぜひご覧ください。

■“No.1ハンバーガー”の座を懸けた熱き戦いが六本木で開催中! 国内唯一の評論家がグルメバーガーグランプリを大胆予想!!

■大熱戦の「グルメバーガーグランプリ」をレポート! 編集部注目のハンバーガーを評論家が徹底解説

 さぁラストスパート、栄冠はどの店に!!



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース GetNavi web ゲットナビ

2016.8.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:53| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月24日

# ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉] のダブルチーズバーガー




 おひさしぶりのこちら、西千葉・ROYAL FLUSH DINER(ロイヤルフラッシュダイナー、RFD)。今年2月にバイク雑誌『MOTO NAVI』がハンバーガー特集をやるというので、私から編集部に推薦したところ、店に大変喜ばれた……という一件を経ての一年半ぶり二度目の訪問である……念願の。

 相変わらず学生9割の店。だが、目の前の千葉大学が夏休み中であるにも関わらず、お客わんさか! 大繁盛! ランチはライスプレート全5品、ハンバーガーはプレーンとチーズの2品のみ。グランドメニューになると全部で8品になる。鶏・魚の"非バーガー"は相変わらずナシ――いいね!

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 21:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月23日

# バーガーキングのワッパー(再々食)




 カールスジュニアの「チーズビッグバーガー」との比較の意味で食べてみた、バーガーキングワッパー¥490。「チーズビッグバーガー」も同額490円。「490円でどんなものが食べられるか」というのが今日のお話。それをいち早く7年前に歌にしたのがさだまさしである。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:55| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月22日

# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン




 リオデジャネイロオリンピックが閉会したこのタイミングでマクドナルド必勝バーガー ビーフ&パイン¥440――8月3日発売、同下旬終了予定の期間限定。

 ビーフパティ2枚(レギュラーパティなら1枚45g)の間にチェダーチーズ(プロセス)、蜜漬けのパイナップル、ベーコン、レタス、いつもの細かーく刻んだオニオンなどを専用のバンズに挟んだ一品。詳しい説明はこちらのリリースを読んでいただくとして、このバーガー、よく出来ている。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:13| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月21日

# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のバーベキューベーコンチーズ ダブルパティ




 今やすっかり「肉を食べる店」として定着したのではないだろうか――東京・三田のハンドチョップの店MUNCH'S BURGER SHACK(マンチズバーガーシャック)。マンチズへ行くなら肉。この日も肉っぽいのを食べに行った。

 調べるとちょうどBBQソースのバーガーを食べたことがなかったので、バーベキューベーコンチーズ¥1,650にパティ¥480を1枚トッピングしたダブル¥2,130で肉食。なかなか堂々たる見映えになった。


 パティはCABプログラムの認定を受けた良質なUSブラックアンガスビーフのブロックを細かく切り出して作った自家製。1枚140g。2枚だから280g。グリドルで焼いている。

 その上に乗るベーコンも自家製。BBQソースもイチから作った自家製だ。

 USポークをヒッコリーとサクラのウッドで冷燻。BBQソースも同じ。ボタッと水気の少ないペースト状で、クンクンとヒッコリーがよくにおうが香料でなく、すべてスモークでかけた"本物"である。ダークな香ばしさで美味。

 ベーコンは硬めの"よく焼き"が2枚。立てた前歯の下にタテに裂ける食感が心地よい。濃いBBQソースにも一向負けない力強い風味。スモークの香ばしさが舌に乗り、その後を追って脂の旨味が口中を駆け抜ける。その下にパティ2枚の肉布団! 新宿「峰屋」の黒ゴマ・酒種バンズの安定した旨味がトリをみごとにまとめ上げる。

§ §

 このバーガーの主役はベーコン。何よりよく利き、よく目立っている。1本4kgのポークを3本ずつ、一度に計12kg仕込むベーコンが土日2日で無くなると言うから、一体どれだけ出るんだろうと驚くばかりだ。皆さんそのおいしさをよくご存知のようで――。




# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のペッパージャックチーズバーガー ダブルパティ
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のリブアイステーキバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のクリームスピナッチバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のスタンダードバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のチェダーチーズバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のダブルチーズバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のコルビージャックチーズバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のチリチーズバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のベーコンチーズバーガー
【最新情報】 移動販売のMUNCH'S BURGER [東京、埼玉] が港区三田に固定店舗オープン&スタッフ大募集
# MUNCH'S BURGER [東京、埼玉] の
テリヤキバーガー TOPPING トマト

【最新情報】 MUNCH'S BURGER [東京、埼玉] の営業場所変更
# 222 MUNCH'S BURGER [東京、埼玉]

― shop data ―
●MUNCH'S BURGER SHACK
所在地: 東京都港区芝2-26-1 iSmartビル1・2F
     都営三田線 三田駅歩5分 地図
TEL: 03-6435-3166
URL: http://munchs.jp/
移転再オープン: 2013年5月1日
* 営業時間 *
火〜金: 11:00〜15:00LO, 17:30〜21:00LO
土曜日: 11:00〜21:00LO
日・祝: 11:00〜16:00LO
定休日: 月曜日(要確認)

2016.8.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:44| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月20日

# この日は『ON THE STREET BURGER』取材




 昨日は取材でした。さぁどこへ行ったのでしょうか?

 答えは毎月1日更新のAPIO(アピオ)ジムニーライフ『ON THE STREET BURGER』にて……でも少し先のアップになると思います。10月ぐらい。お楽しみに!!



2016.8.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:43| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月19日

【六本木グルメバーガーグランプリ2016】 Mr. FARMER [六本木] のマッシュルームとケールのヴィーガンバーガー




 雨ニモマケズ 風ニモマケズ、雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ熱戦が連日繰り広げられる「六本木グルメバーガーグランプリ2016」。GetNavi webにアップした現地レポートからご紹介するエントリーバーガーも今日が最後と相成り……。

 ラストを飾るのは当サイト初登場の"ヴィーガンバーガー"、お野菜カフェMr. FARMER(ミスターファーマー)マッシュルームとケールのヴィーガンバーガー¥2,041。これはグランプリに合わせて作った特別限定メニューでなく、普段から提供しているレギュラーメニュー。それでいて↑このお祭り騒ぎ! ド派手! ベジタリアン/ヴィーガンのイメージを覆す一品だ。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 17:21| 六本木グルメバーガーグランプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月18日

【六本木グルメバーガーグランプリ2016】 CHAPEAU MARUGO [六本木] のMARUGOバーガー




 カンカンに照ったり、ザンザンに降ったり、天候も大荒れの真夏の決戦「六本木グルメバーガーグランプリ2016」――。GetNavi webにアップした現地レポートより、今日は六本木ヒルズのワインバール&ビストロCHAPEAU MARUGO(シャポーマルゴ)MARUGOバーガー¥1,500を詳しく。

 グランプリのために考えた特別限定メニューで1日限定10食、夕方17時より販売。「19時を過ぎると売り切れることもある」ので早めの電話予約を。考案したのは洋食経験者のシェフ。マルゴのフードメニューはイタリアンをベースにしている。だからイタリアンに特化して「豚」を使ったバーガーを考えた。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 19:01| 六本木グルメバーガーグランプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月17日

【六本木グルメバーガーグランプリ2016】 37 Steakhouse & Bar [六本木] の37クラシックバーガー TOPPING アボカド




 熱戦が続く「六本木グルメバーガーグランプリ2016」より、今日は37 Steakhouse & Bar(サーティーセブン ステーキハウス&バー)37クラシックバーガー¥1,800を。店の推奨はこれにアボカドトッピング¥220で合わせて¥2,020。

 グランプリの詳細はGetNavi webにアップしたこちらの現地レポートをご覧いただきたく――。

 ご存知スティルフーズが2013年より始めた熟成肉のステーキハウスで、メニューにハンバーガーは1品、この37クラシックバーガーのみ。但しグランプリに合わせた特別限定メニュー「スモークチーズとクリスピーベーコンのライ麦バーガー」も今だけ販売中。8月31日まで。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 16:16| 六本木グルメバーガーグランプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月16日

【六本木グルメバーガーグランプリ2016】 ROTI ROPPONGI [六本木] のサマートリュフマッシュルームチーズバーガー




 六本木ヒルズと周辺の飲食店27店で開催中の「六本木グルメバーガーグランプリ2016」。詳細はGetNavi webに上げたこちらのレポートをご覧いただくとして、今日も中からROTI ROPPONGI(ロティ六本木)の特別限定メニューサマートリュフマッシュルームチーズバーガー¥2,500について現地レポートより少し詳しくご紹介。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 21:28| 六本木グルメバーガーグランプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月15日

【六本木グルメバーガーグランプリ2016】 AS CLASSICS DINER [六本木] のチリチーズバーガー




 開催中の「六本木グルメバーガーグランプリ2016」――。六本木ヒルズと周辺の飲食店27店が参加し、全32品で2部門のグランプリを競う真夏の一大グルメイベントである。詳細はGetNavi webに上げたこちらの現地レポートをご覧いただきたく――。

 さて今日は、と言うか今日よりその現地レポートに取り上げた5店5品のバーガーについて、少しだけ詳しく見てゆこうと思う。まずはAS CLASSICS DINER(エーエス・クラシックス・ダイナー)のレギュラーメニュー部門エントリーバーガー、チリチーズバーガー¥1,350。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:22| 六本木グルメバーガーグランプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月14日

【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第9回はROTI ROPPONGI [六本木]



撮影:新井由己

 学研GetNavi(ゲットナビ)」webで週一更新の連載『ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」』。9回目は開催中の「六本木グルメバーガーグランプリ2016」に絡めて、こちらのお店を――。

 味と雰囲気は「ほとんど外国」! アメリカ料理界の「重鎮」の哲学が息づく「ROTI ROPPONGI」

 東京・六本木の名店ROTI ROPPONGI(ロティ六本木)の紹介です。新井由己(あらいよしみ)さん撮影のバーガー写真、今回は思い切ってザ・バーガーマップ東京に載せたのとはまったくの別カット使ってみました。このロティのブルーチーズバーガーの写真は印刷の色を出すのにものすごく苦労したんですよね。「」が厄介でした。うまく再現できなくて……という、そんな思い出のバーガーです。



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース GetNavi web ゲットナビ

2016.8.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:56| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月13日

【最新情報】 GetNavi web〜六本木グルメバーガーグランプリ2016を徹底解説!! 後編




 昨日に引き続き、六本木ヒルズで開催中の「六本木グルメバーガーグランプリ2016」の現地レポート後編、GetNavi(ゲットナビ)webにアップしました。六本木ヒルズと周辺の飲食店27店が参加し、「レギュラーメニュー部門」「特別限定メニュー部門」の2部門・全32品でグランプリを争う、真夏の一大グルメイベント!

■大熱戦の「グルメバーガーグランプリ」をレポート! 編集部注目のハンバーガーを評論家が徹底解説

タイトルに幾分のウソがありますが……いや、間違ってはいないのか(笑)。とにかくゲットナビ編集部の興奮ぶりが十分伝わってくるかと思います。結局、前後合わせて5つの参加店をご紹介しています。王道から無軌道なものまで、顔ぶれ多彩!



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース
GetNavi web ゲットナビ

2016.8.13 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:08| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月12日

【最新情報】 GetNavi web〜六本木グルメバーガーグランプリ2016を大胆予想!! 前編




 六本木ヒルズで8月31日まで開催中の「六本木グルメバーガーグランプリ2016」の現地レポートをGetNavi(ゲットナビ)webにアップしました。「六本木グルメバーガーグランプリ2016」は六本木ヒルズと周辺の飲食店27店が参加、「レギュラーメニュー部門」「特別限定メニュー部門」の2部門・全32品でグランプリを争う夏の一大グルメイベントです。まずはそのレポート前編!

■“No.1ハンバーガー”の座を懸けた熱き戦いが六本木で開催中! 国内唯一の評論家がグルメバーガーグランプリを大胆予想!!



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース
GetNavi web ゲットナビ

2016.8.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:44| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月08日

# tokyo omo style [豪徳寺] のハンバーガー(再再々食)




 この日はお仕事で世田谷・豪徳寺tokyo omo style(トウキョウオモスタイル)へ。基本のハンバーガー¥850を食べて火加減・塩加減などを見て、調理のブレの有無などを確認して参りました。オモスタイルはわたくしがハンバーガーをプロデュースしたお店です。

 今日は「ですます」のまま行きますか……。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:27| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月07日

【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第8回はAS CLASSICS DINER [駒沢大学]



撮影:新井由己

 学研GetNavi(ゲットナビ)webで毎週更新『ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」』。今週は日曜日のアップになりました。第8回目は――。

 明日の食欲をも奪わんばかりのボリュームは圧巻! ホームメイドバーガーへの執念がすごい「AS CLASSICS DINER」

 東京・駒沢公園そばの名店AS CLASSICS DINER(エーエス・クラシックス・ダイナー)のご紹介です。またまた派手なタイトル(笑)。写真はザ・バーガーマップ東京のものをそのまま使っています。ご存知新井由己(あらいよしみ)さんの撮影です。



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース GetNavi web ゲットナビ

2016.8.7 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:15| 【web記事・連載】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする