毎月恒例、今年最後の……さぁ〜どこへ行ったんでしょうか??
答えは新年1月6日更新のAPIO(アピオ)ジムニーライフ『ON THE STREET BURGER』で……どうぞお楽しみに!!
2015.12.29 Y.M
毎月恒例、今年最後の……さぁ〜どこへ行ったんでしょうか??
答えは新年1月6日更新のAPIO(アピオ)ジムニーライフ『ON THE STREET BURGER』で……どうぞお楽しみに!!
今年5月に発売しましたハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」。うれしい報せ――東京・根津HEDGE8(ヘッジエイト)さんより追加のご注文いただきました。新たに6本入荷、販売店ごとにデザインが異なる「ハンバーガーブレンド 特製缶バッジ」付きで好評販売中です!
■「ハンバーガーブレンド」販売店
tokyo omo style [豪徳寺]
ジャンク [神戸・三宮]
HEDGE8 [根津]
cherry [立川]
GUGGENHEIM MAFIA [神奈川・本厚木]
K'S PIT [愛知・半田]
AUNTY-MEE burger [滋賀・大津]
Junk Food Parlor HOT CHOP [京都・長岡京]
Bigmamacafe [横浜・北山田]
ハンバーガーブレンド、お求めいただけるのは全国のハンバーガーショップ、およびハンバーガーがメニューにあるダイナー/レストラン"のみ"。「○○をイメージしました」でなく明確にハンバーガー「だけに」照準を合わせて作ったブレンドコーヒーです。ハンバーガーとの相性、ペアリングだけを考えて作りました。味の監修は私。おいしさの秘密は「とろみ」です。ダークローストが放つ豊かでなめらかなコクを、是非とびきりのがハンバーガーとともにお楽しみ下さい。
さらに――商品1個にもれなく1個、販売店ごとにデザインが異なる「ハンバーガーブレンド 特製缶バッジ」が付いてきます。つまり上記9店すべてデザイン違う缶バッジ。
販売・お取扱いに関する問い合わせはハンバーガーストリート・松原まで。サンプルあります。「info◎hamburger.jp」です。ご連絡お待ちしております!
■商品概要
商品名:「ハンバーガーブレンド」
原材料:コーヒー豆/ブラジル、コロンビア、メキシコ産豆使用
内容量:200g
価 格:1,400円(税抜)
販売者:045COFFEE
製造者:吉野コーヒー株式会社
■プレスリリース:商品・販売のご案内
■商品案内リーフレット (20MB)
→ # ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」、
5月1日より販売始めます
"Wheel Junkie"に捧ぐフリーマガジン『ON THE ROAD MAGAZINE (ORM)』最新のVol.46が12月26日頃より全国協力店で配布開始です。
発行部数30,000部、ハーレーダビッドソン正規販売店、フォード正規ディーラー、MAC TOOLSバンほか全国1,000ヶ所以上で無料配布……"無料誌"ですので。
東京・神楽坂MARTINIBURGER(マティーニバーガー、MB)がスタッフ募集! 急募です!!
【マティーニバーガースタッフ急募!】
●カジュアルアメリカンレストランのシェフ募集
場所:東西線神楽坂駅または有楽町線江戸川橋駅徒歩4分
Eager, talented chef wanted for casual American restaurant near Kagurazaka.
Tuesday--Sunday, between 10:00--23:00. Basic Japanese ability required,
visa necessary. Pay negotiable.
●ホールスタッフ急募! 平日ランチタイム可能な方
Waiter/Waitress wanted for casual popular American restaurant. Lunch,
Tuesday to Friday. Japanese: Native level. Pay negotiable.
TEL: 03-6280-8920
§ §
「SHAKE SHACK」や「BAREBURGER」が上陸する"5年"も前から東京でNYの味を提供し続けてきた"real New York"なお店です。腕に覚え・心当たりのある皆さま、どうぞよろしくお願いします!
→ # MARTINIBURGER [神楽坂] のTHE NYPB
【東京ビアウィーク2015】 MARTINIBURGER [神楽坂] のSixth StreetとBROOKLYN EAST IPA
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBronx(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のCubano
# MARTINIBURGER [神楽坂] のCITY ISLAND
# MARTINIBURGER [神楽坂] のLittle Italy(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のCheese Burger
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBEASTIE BURGER
# この日はMARTINIBURGER [神楽坂] でトークイベント
# 10月3日(金)、MARTINIBURGER [神楽坂] でトークイベント開催!
【おすすめハンバーガーランキング】 第1位:MARTINIBURGER [神楽坂] のSixth Street
# MARTINIBURGER [神楽坂] のNew Yoker
# MARTINIBURGER [神楽坂] のJamaican Jerk Burger
# MARTINIBURGER [神楽坂] のJersey Boy
# MARTINIBURGER [神楽坂] のバッファローバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のLittle Italy
# MARTINIBURGER [神楽坂] のSixth Street
# MARTINIBURGER [神楽坂] のEast Village
【フィッシュバーガープロジェクト】 MARTINIBURGER [神楽坂] のグリルサーモンフィレセット
# MARTINIBURGER [神楽坂] のらくだバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のアジア風チキンバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のWest Side(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のラムバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBronx
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBrooklyn
# MARTINIBURGER [神楽坂] のTHE MARTINIBURGER with ブルーチーズソース
# MARTINIBURGER [神楽坂] のWest Side
# 265 MARTINIBURGER [神楽坂]
― shop data ―
所在地: 東京都新宿区中里町31
東京メトロ東西線 神楽坂駅歩5分 地図
TEL: 03-6280-8920
URL: http://www.martini-burger.com/
オープン: 2010年10月15日
* 営業時間 *
火〜土: 11:00〜23:00(LO22:00)
日曜日: 11:00〜22:00(LO21:00)
定休日: 月曜日(要確認)
「ハンバーガーとコーヒー」と言うと、当サイトでもこのような商品を売り出し中だが、大阪・近鉄八尾の珈琲店香留壇(かるだん)は本職の珈琲店。自家焙煎の店である。そんな店がなぜバーガー?
もんじゃ焼きで有名な東京・月島には「喫茶パーラーふるさと」という創業1962年の店があって、創業者の孫・金子隆一さんの代になってから五反田「7025 Franklin Ave.(フランクリン・アベニュー)」仕込みの良質なハンバーガーを出すようになった。八尾の香留壇はそれと少し似ている。但しハンバーガーはどこで学んだものでもない、完全独自研究――。
豪徳寺、または世田谷線の山下のバー、tokyo omo style(トウキョウオモスタイル)へ行くと「メニューに無いメニュー」が出て来た。ソレがこのポークバーガー¥850。
●ポークパティを使ったバーガー
# マクドナルドのマックポーク
# バーガーキングのBBQ グリル
# バーガーキングのBKボロネーゼ
# ファーストキッチンの玄米豚のグルメバーガー
富山「SOUTH BY SOUTHWEST CAFE」の井上さんが以前勤めていた店がこちら、東京・水道橋のI-kousya(アイコウシャ)。
店主・松橋さんも井上さんも、時期は違えど共に五反田の老舗「7025 Franklin Ave.(フランクリン・アベニュー)」で働いていた仲。だから3店のハンバーガーの出し方は、クラウン(上バンズ)とヒール(下バンズ)を重ねず「開いて」出す、所謂「オープンスタイル」で共通している。してこの夜は……記事にするのは7年ぶり!! アイコウシャの傑作バーベキューバーガーLARGE150g、¥1,350。
人生初めて富山へ行った。北陸は福井へ一度、石川へ二度行ったことがある。石川は二度とも飛行機だった。そう思うとこの春、北陸新幹線が開通したのは大きい。何より行ってみたい気分が一気に増した。
富山と言えば海の幸。白えび。昆布(こぶ)じめ。ほたるいか。氷見の寒ブリ。ますの寿司。イカの黒作りなんて料理もあって、どれもことごとくおいしいのだが、でも長期の滞在となると、連日魚ではさすがに飽きてくる。「なんで富山まで行ってバーガー?」と思う人もいるだろうが、いやいや富山でだってハンバーガーが食べたい時はあるのだ。その「食べられさえすれば」OKぐらいに思っているバーガーが、もしもとびきり上等で上質なものだったとしたら――。
富山の店、SOUTH BY SOUTHWEST CAFE(サウス・バイ・サウスウエスト・カフェ)は、思いがけずも、そんなとびきり上質なバーガーと出合える店だ。
東京的バーガーの様式と技術の"粋(すい)"を味わいたいなら間違いなくコノ店――東京・渋谷Reg-On Diner(レッグオンダイナー)。
食べても何とも思わないという人も中には居るかも知れない。が、私について言えばもろもろ「感じまくり」である。食べている間中、まぁいろんな思いが頭の中を駆け巡った。懐かしくもあった。感慨深くもあった。そしてその高い技術力に安心を覚えもした。そんな店、そんなバーガー。
横浜市南部、金沢区は金沢文庫にあるハンバーガーショップJAFFE JOFFER(ジャッフェジョッファ)。道路を挟んで真向かいが京急線の踏み切りという"トレインビュー"な店でもある。鉄道ファンはぜひ。
さて本日は店長おすすめJBCバーガー¥1,580。ハラペーニョ(Jalapeno)、ベーコン(Bacon)、チーズ(Cheese)の頭文字で"JBC"。日本のクレジットカード会社ではない。オーディオ・映像機器メーカーでもない。
大阪でいま話題沸騰のコノ店、BURGERLION(バーガリオン)の登場――。
近畿のバーガー好きの誰もがコノ店の名を口にする。場所は阿波座(あわざ)。地下鉄千日前線でなんばから3駅。今回初めて降りたが、店主・西村さんも店をやるまでは降りたことがない駅だった。
開業にするに当たり、靭(うつぼ)公園周辺が「環境がよい」と聞き、見に行ったところが確かによくて気に入り、そこで友達の友達に当たる不動産屋に物件を探してもらうも、見つからず。そのうちに「ウチのココ使い」と言われ、不動産屋の事務所だった場所を明け渡してくれた――(笑)。
当初居抜きで考えていたので、ガスも電気もイチから通して予想以上に費用がかかった。だから外装にお金をかけられず……という話なのだが、同ビル3階に移ったその不動産屋の真っ赤なテント看板がモノを言って、自前で用意する外装よりはるかにわかりやすいランドマークになっている。
12月11日(金)〜25日(金)まで、白金・広尾・恵比寿、3店のBurger Mania(バーガーマニア)でハンバーガーとクラフトビールのイベントが開催されると聞いて早速初日に訪ねた。題して「Burger Mania x AQ Bevolution バーガー&アメリカンクラフトの最強コンビネーション」。
そう、昨年、新宿三丁目「CaSTLe ROCK」でコロラドをテーマとしたトークイベントを行った際にご協力いただいたあのAQベボリューションとバーガーマニアとの共同企画。マニアは今春、「東京ビアウィーク2015」で日本クラフトビールの「馨和 KAGUA」とも組んでおり、これは私も「Beer-Braised Pork Belly BurgerとKAGUA Rouge」というビールとバーガーのペアリングに注目した記事にまとめてお伝えしている。
今度のイベントは、白金・広尾・恵比寿の3店を会場に(ココがミソ)、AQベボリューションが扱うアメリカのクラフトビール3社14銘柄を販売。ポイントは銘柄それぞれに「このビールにはこのバーガー」というペアリングが推奨されている点。この夜はAQ・坂本まどかさんの薦めに従い、チェリーバーガー¥1,290とシカゴ"REVOLUTION BREWING"の"ROSA HIBISCUS ALE"Lサイズ¥1,100の組み合わせで勝負。
→ #【東京ビアウィーク2015】 「この店へ行ったらこのバーガーとビール!」
# 読売テレビ「ワケあり!レッドゾーン」に出演しました――ご紹介した店
師走とは言え忙しいです。次です……。
戻って大阪、高槻(たかつき)市のT's★Diner(ティーズ・スター・ダイナー)。手狭だった店内の拡張に昨年5月ついに成功。席数全55席に。おまけに向かいが更地になって、久しぶりに訪ねるとまるで店の場所自体が変わったような印象を受ける。
バーガーメニューは確認できる限り全12品(鶏魚含む)。本日はティーズの看板中の看板メニュー「高槻バーガー」、それも豪勢に高槻バーガーSPでキメてみた。パティ1枚のSサイズ¥1,180。
この日は朝からTOKYO FM『中西哲生のクロノス』の生放送でした。時が経つのはあっという間で、話したい話全部はとてもとてもお話し切れなかったです。ラジオ・TV各局各位、是非また出演のお話下さい。ハンバーガーのことなら何時間でもしゃべっていられますので(笑)。
お聴き下さった皆さま、朝からありがとうございました。またよろしくお願いいたします――。
→ クロノス - TOKYO FM/JFN - 中西哲生/高橋万里恵
本年10月8日オープン。東京・吉祥寺の丸井の裏&井の頭公園手前、Crown House(クラウンハウス)でまずは定番のチーズバーガー¥1,328(税抜き¥1,230)。
この記事も感想のみ。どうぞご容赦……。
こちらもバンズは東新宿「峰屋」。オーソドックスかつオールマイティな酒種バンズを使用、フレッシュなレタスと生オニオンとの定番かつおなじみの味の組み合わせ。分厚いスライスチーズの「ぽっくり」したミルク感。色こそ白いが少しゴツゴツ・ゴロゴロした立体感のあるパティが挟まり、世の専門店と何ら変わらないレベル。
ここ10年ほどの間に培われた、東京を中心とするハンバーガー専門店のスタイルの"忠実なフォロワー"と言った印象、そして位置づけの店に思う。この10年間の集大成的な一店。
→ # Crown House [横浜・関内] のチーズバーガー topping ベーコン
― shop data ―
所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-15-5 伊藤ビル1F
JR・京王 吉祥寺駅歩4分 地図
TEL: 0422-40-9670
URL: http://crownhouse.jp/
オープン: 2015年10月8日
営業時間: 11:00〜23:00
定休日: 無休(要確認)
続いては本年7月19日、東京・自由が丘にオープンした「SHAKE SHACK」と同じくNYのハンバーガーショップ、BAREBURGER(ベアバーガー)で、シンプルな組み合わせTHE STANDARD¥1,490(税抜き¥1,380)。
今日も限りなく感想のみ。どうぞご容赦……。
トマト・レタスなし。パティは豪州産グラスフェッドのオーガニックビーフ100%。150g。グリドルの上に「鴨油」を敷いて焼いているという不思議。焼き方ミディアム、中はピンク色多め。おだやかだか濃い赤身の芳ばしいコク味。バンズはご存知、東新宿「峰屋」。ベアバーガー特製のブリオッシュバンズで、これがまた快作! 日本の製パン技術の粋! チーズはエグモントチーズ、おとなしめ。オニオンはキャラメルよりもう少し強く炒めたスタウトオニオン。かかるオリジナルソースはサウザンアイランドに近いか。
細かな挽き肉の粒のザラザラした集合体でありながら、そのミディアムなやわらかさが特徴的かつ味わいリッチ。オーガニックというキーワードを軸に徹底的にやり尽くした感のある、リッチなバーガー。
― shop data ―
所在地: 東京都目黒区自由が丘2-16-10 メイプルファーム内
東急電鉄 自由が丘駅歩4分 地図
TEL: 03-3724-5820
URL: http://bareburger.co.jp/
オープン: 2015年7月19日
営業時間: 11:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 無休(要確認)
緊急、ラジオ出演決定――こういう話はいつも決まって近々です。
12月10日(木)放送のTOKYO FM朝のワイド番組『中西哲生のクロノス』で、昨今オープン相次ぐ高級ハンバーガーのお話をさせていただきます。出演は8時35分ごろから。
「中西哲生のクロノス」自体はJFN38局ネットなのですが、私出演のコーナーはTOKYO FM ローカルゾーンです。ラジオ放送のインターネット配信サービス「radiko(ラジコ)」で番組名『中西哲生のクロノス』で検索すればパソコンでもお聴きになれます。生放送です! どうぞお楽しみに!!
→ # テレビ出演――11月5日木曜深夜「ワケあり!レッドゾーン」総集編
# テレビ出演――8月27日木曜深夜「ワケあり!グルメゾーン」
# ラジオ出演――8月25日(火)深夜、JFN各局放送「ON THE PLANET」
# テレビ出演――読売テレビ「ワケあり!レッドゾーン」
# いよいよ明晩! テレビ朝日「お願い!ランキング」、17日(水)深夜25:56放送
# 本日午後3時15分から、FM Salus「Afternoon SALUS」に生出演!
# テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 第2回ハンバーガー&レトルト食品総選挙 2時間SP」、いよいよ今夜!
# いよいよ2月28日(木)、エフヨコ「ラジショピ!」で
プレミアムバーガー スペシャルチケット!
# テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 特別編
第一回ハンバーガー総選挙」、10月13日(土)放送
# いよいよ放送、11月10日(木)夜10時〜J-WAVE「Hello World」
# リポーターランキングサイト「ripora」始動!
# 本日より東京メトロ「Listen! WONDERGROUND」にてインタビュー配信開始
# テレビ朝日「やじうまテレビ!」、6月14日(火)放送予定
【最新情報】 いよいよ8月12日(木)、FMヨコハマ
「MORNING STEPS」出演――朝8時40分ごろ
お次は先月11月13日に東京・外苑いちょう並木についにオープンした噂のアノ店、SHAKE SHACK(シェイク シャック)で、名代のShackBurger¥734(税抜き¥680)。
またも感想のみ、食べて感じたことのみの記事につき、どうぞご容赦……。
これぞ"Hamburger"! 顔を近寄せると堪らぬ牛の味。元は高さのあるパティを鉄板の上でむぎゅーっ! と潰してから焼くものだから、おかげでヒビだらけのギザギザの焼き上がり。バンズは甘いブリオッシュ地で、少しウェットな生地質。これがアンガスビーフパティとしんなり同期する。いかにも牛らしい牛的な味とにおいを発揮しながらも口当たりはマイルド。その辺りがアンガスの上質さか。バーガーの中心付近でランチドレッシングのような(=シャックソース)ガーリック風味が利いている。
これは並んでも食べる価値あり。私ならまた並ぶ。本気(マジ)で。本当(ホント)に。
― shop data ―
所在地: 東京都港区北青山2-1-15
東京メトロ銀座線 外苑前駅歩4分 地図
TEL: 03-6455-5409
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2015年11月13日
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: 1月1日(要確認)
東京・千駄ヶ谷に11月27日にオープンしたばかり、MOSCLASSIC(モスクラシック)にてチーズバーガー¥1,200。ランチはポテト・ドリンク付き。
本記事は感想のみ、食べて感じたことのみ。どうぞご容赦……。
つるんと丸く「ふっかり」したソフトなバンズに、細かな挽きの肉が緻密に詰まったパティも、これまたしっとりやわらか。チーズのコク味、甘くジューシーなトマト(これは2枚入っていた)など、それら食材の風味が最も幅を利かせるバーガー全体の味のバランス設計。オニオンは辛味弱め、クラウン(上バンズ)に塗ったマスタードも刺激おだやか。淡い風味をやさしく楽しむ、マイルドなバーガー。実に日本的。
→ 【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
【二ッ目!】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー
― shop data ―
所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-8-11
JR 千駄ヶ谷駅・都営地下鉄 国立競技場駅歩3分 地図
TEL: 03-5413-8301
URL: http://www.mosclassic.jp/
オープン: 2015年11月27日
営業時間: 10:00〜23:00(LO22:00)
定休日: 無休(要確認)
次はハンバーガー屋でなくサンドイッチ屋の話――。
当ブログのタイトルは「ハンバーガーストリート」だが、サンドイッチも同様に取り上げることにしている。
むしろサンドイッチは今すごく興味のある分野で、昨今アメリカ料理が大きく見直され、その紹介・導入が相次ぎ進む中で、サンドイッチにもアメリカ的なスタイルが取り入れられて、コンビニのサンドイッチでさえ以前のような「三角」「四角」だけでは済まなくなってきたことは、皆さまも感じておられる通り。
だから「サンドイッチをサンドイッチとして」掘り下げる店は、ハンバーガーでないものをハンバーガーとして扱う例よりむしろはるかに積極的に、進んで・勇んで取り上げたいと思っている。
ということで以下少し短い記事だが、大阪は西区・西本町にこの秋オープンしたGood Time(グッドタイム)について。
早いもので西暦2015年も最後の月・十二月に入り……と来れば、今月は、待ちに待った東京世田谷・三宿FUNGO(ファンゴー)の創業20周年の月! 祝ッ!! 20周年を記念する記事をAPIOジムニーライフ『ON THE STREET BURGER』に昨日アップしたのでぜひご覧頂きたく。
本日はあらためてその看板メニュー、ベーコンチーズバーガーR¥1,500を。朝の9時から……。
早いもので今年最後の記事になりました、「APIO(アピオ)」Webサイトにて月1連載中『ON THE STREET BURGER(オン・ザ・ストリート・バーガー)』――12月はご存知、東京・三宿のサンドイッチレストランFUNGO(ファンゴー)さんのご紹介。
今月創業20周年! そのルーツなど振り返りつつ、オーナー関さんのクルマの話など盛り沢山!
【Vol.32】 四駆と公園とアップルパイ〜FUNGO [東京・三宿]
→ APIO アピオ ジムニー専門店
バイク、車、自転車などの情報サイト ON THE ROAD MAGAZINE web
# 423 BURGER&MILKSHAKE CRANE [末広町]
# 422 JUSTABURGER [新日本橋]
# 421 YUMMY BURGER [下北沢]
# 420 Louis Hamburger Restaurant [東陽町]
# 419 Lil Woody's [渋谷]
# 418 RIDE DINER [広島・十日市町]
# 417 GROW [岩手・江刺]
# 416 American Diner ANDRA [上野]
# 415 BORDER TOWN [茨城・境町]
# 414 M.S.B Hamburger & Sandwich [茨城・つくば]
# 413 OZ Burger [栃木・足利]
# 412 K'ingsman [春日]
# 411 CENTRAL BURGER SHOP [横浜・石川町]
# 410 BURGER'YA [群馬・西小泉]
# 409 BurgerCafe honohono [埼玉・川越]
# 408 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉]
# 407 WAYBACK BURGERS [表参道]
# 406 BEACH HILL FOOD WORKS [福井・三国]
# 405 WAVES [国立]
# 404 BLACOWS [恵比寿]
# 403 Cheeseness Burger ToGo [大崎広小路]
# 402 Vimon [東京]
# 401 MAX'S DINER [静岡・掛川]
# 400 Jimmy's DINER [国分寺]
# 399 COWMAN STEAK CLUB [神楽坂]
# 398 Mikkeller Kanda [神田]
# 397 LOUIS CLASSIC [千葉・小倉台]
# 396 DOUBLE ROXER [千葉・木更津]
# 395 TIN'z BURGER MARKET [群馬・高崎]
# 394 ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷]
# 393 Soul Grill [八王子]
# 392 東京バンビ [新小岩]
# 391 BURGERS TOKYO [下北沢]
# 390 BURGERS NEW YORK [横浜・天王町]
# 389 ISLET [中野]
# 388 Wack Dland! [松陰神社前]
# 387 ゴリゴリバーガー TAPROOM [六本木]
# 386 hasamu [横浜・本牧]
# 385 CLAP HANDS [三軒茶屋]
# 384 HENRY'S BURGER [末広町]
# 383 TEN FINGERS BURGER [三軒茶屋]
# 382 BAYSIDE BASE [横浜・金沢文庫]
# 381 バーガーキング
# 380 FATBURGER [渋谷]
# 379 Skippers' [潮見]
# 378 Kokopelli [大阪・大阪難波]
# 377 Shin's BURGER [神戸・王子公園]
# 376 CHATTY CHATTY [新宿御苑前]
# 375 CRUZ BURGERS [四ツ谷]
# 374 WOLFGANG'S STEAKHOUSE
# 373 UMAMI BURGER [表参道]
# 372 SHAKE SHACK
# 371 McLean [蔵前]
# 370 CAFE.ALPS [荏原中延]
# 369 burger house UZU [曳舟]
# 368 Cafe Vacation [横浜・馬車道]
# 367 THE BURGER STAND [王子神谷]
# 366 Coeur [表参道]
# 365 THE COUNTER [六本木]
# 364 shake tree [両国]
# 363 格之進Nikutell [六本木一丁目]
# 362 JACK37BURGER [小伝馬町]
# 361 GREAT ESCAPE [埼玉・大宮]
# 360 BISTRO MARX [銀座]
# 359 55 STEAK [山梨・河口湖]
# 358 Googie's Cafe [長野]
# 357 PENNY'S DINER [横浜・日本大通り]
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]
# 355 Johnny's JAWAIIAN BURGER [静岡・浜松]
# 354 BAREBURGER [自由が丘]
# 353 GRANNY'S CAFE [静岡・三ヶ日]
# 352 first smile cafe [横浜・青葉台]
# 351 自由が丘バーガー [自由が丘]
# 350 SEAGULL DINER [大阪・百舌鳥八幡]
# 349 American Grill E.Y.'s [福井]
# 348 13Diner [大阪・大阪城北詰]
# 347 Rich Garden [大阪・なんば]
# 346 香留壇 [大阪・近鉄八尾]
# 345 SOUTH BY SOUTHWEST CAFE [富山]
# 344 BURGERLION [大阪・阿波座]
# 343 Good Time [大阪・本町]
# 342 ジャンク [神戸・三宮]
# 341 HAMBURGER&grill Flowers [兵庫・苦楽園口]
# 340 TRIP CROWS [茨城・ひたちなか]
# 339 Gastropub GOZO [下北沢]
# 338 cherry [立川]
# 337 PALMETTO [深沢]
# 336 ALOHA BABY [松陰神社前]
# 335 NEWOLD [桜新町]
# 334 BLT STEAK ROPPONGI [六本木一丁目]
# 333 Segs Cafe & Diner [千葉・成田]
# 332 喫茶パーラー ふるさと [月島]
# 331 BeBu [虎ノ門]
# 330 HEDGE8 [根津]
# 329 ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉]
# 328 Bulldog Tex-Mex BBQ [赤坂見附]
# 327 Island Burgers [四谷三丁目]
# 326 Lighthouse [神奈川・佐島]
# 325 SHARES [勝どき]
# 324 Roller Coast [横浜・中川]
# 323 SOUL DRESSING [恵比寿]
# 322 WALTVEGAS [千葉・八柱]
# 321 THE OAK DOOR [六本木]
# 320 URaWA BASE [埼玉・浦和]
# 319 KHB [北千住]
# 318 Sherry's Burger Cafe [武蔵小山]
# 317 B.B.Q KIMURA [埼玉・航空公園]
# 316 Kiriy's Fresh [成城学園前]
# 315 37 Steakhouse & Bar [六本木]
# 314 HOLLYWOOD BURGER [代官山]
# 313 Little-Bit [埼玉・ふじみ野]
# 312 homeys [高田馬場]
# 311 JUSTmeet [吉祥寺]
# 310 RIGOLETTO BAR AND GRILL [六本木]
# 309 ROTI ROPPONGI [六本木]
# 308 Red Tail [赤坂]
# 307 Ramichan CAFE [西麻布]
# 306 峰屋 [東新宿]
# 305 Union Square Tokyo [六本木]
# 304 Antenna America [横浜・関内]
# 303 Kimono Wine + Grill [乃木坂]
# 302 Tequila's Diner [静岡]
# 301 Cafe&Bar brave [金町]