今月は「もういいかな?」とも思ったんですが、一応上げときます……さぁ〜どこへ行ったんでしょうか??
答えは12月1日更新のAPIO(アピオ)ジムニーライフ『ON THE STREET BURGER』で……お楽しみに!!
2015.11.30 Y.M
今月は「もういいかな?」とも思ったんですが、一応上げときます……さぁ〜どこへ行ったんでしょうか??
答えは12月1日更新のAPIO(アピオ)ジムニーライフ『ON THE STREET BURGER』で……お楽しみに!!
ひょんな御縁で11月30日発売のマイジープスタイルマガジン、桜花出版『J-OFF』VOL.17に4ページにわたり書かせていただいております。タイトルは「YOKOSUKA American Style」。
横須賀・佐島(さじま)Lighthouse(ライトハウス)の記事です。四駆界では知らぬ者なし「Quadruped Customs(クアドロペット)」市来裕昌さんのお店。ごっついカスタムカーとともに同じく無骨なライトハウスのハンバーガーをご紹介させていただいております。『J-OFF』は国内唯一のジープ専門誌。表紙モデルは桜のどかさん。どうぞご覧下さい!
マイジープスタイルマガジン J-OFF VOL.17
定価:1,600円(税込)
発売日:2015年11月30日
発行:桜花出版
雑誌などへの原稿執筆、テレビ・ラジオなどへの出演、商品開発・プロデュースなどのご相談、その他ハンバーガーのことでお悩み・お困りのことがございましたら「info◎hamburger.jp」("◎"をアットマークに置き換えてメールして下さい)までご連絡下さい。よろしくお願いいたします。
→ # Lighthouse [神奈川・佐島] のベーコンマスタードバーガー
# 326 Lighthouse [神奈川・佐島]
本年5月発売、ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」――新たにお取り扱いいただけることになりましたのはtokyo omo style(トウキョウオモスタイル)さん! ご存知わたくしがハンバーガーをプロデュースしたお店です。販売店ごとにデザインが異なる「ハンバーガーブレンド 特製缶バッジ」付きで絶賛販売中!
■「ハンバーガーブレンド」販売店
tokyo omo style [豪徳寺]
ジャンク [神戸・三宮]
HEDGE8 [根津]
cherry [立川]
GUGGENHEIM MAFIA [神奈川・本厚木]
K'S PIT [愛知・半田]
AUNTY-MEE burger [滋賀・大津]
Junk Food Parlor HOT CHOP [京都・長岡京]
Bigmamacafe [横浜・北山田]
ハンバーガーブレンド、お求めいただけるのは全国のハンバーガーショップ、およびハンバーガーがメニューにあるダイナー/レストラン"のみ"。「○○をイメージしました」でなく明確にハンバーガー「だけに」照準を合わせて作ったブレンドコーヒーです。ハンバーガーとの相性、ペアリングだけを考えて作りました。味の監修は私。おいしさの秘密は「とろみ」です。ダークローストが放つ豊かでなめらかなコクを、是非とびきりのがハンバーガーとともにお楽しみ下さい。
さらに――商品1個にもれなく1個、販売店ごとにデザインが異なる「ハンバーガーブレンド 特製缶バッジ」が付いてきます。つまり上記9店すべてデザイン違う缶バッジ。
販売・お取扱いに関する問い合わせはハンバーガーストリート・松原まで。サンプルあります。「info◎hamburger.jp」です。ご連絡お待ちしております!
■商品概要
商品名:「ハンバーガーブレンド」
原材料:コーヒー豆/ブラジル、コロンビア、メキシコ産豆使用
内容量:200g
価 格:1,400円(税抜)
販売者:045COFFEE
製造者:吉野コーヒー株式会社
■プレスリリース:商品・販売のご案内
■商品案内リーフレット (20MB)
→ # ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」、
5月1日より販売始めます
神戸・三宮まで来た。何年ぶりだろう。ハンバーガー好きの以前に私はパン・スイーツ好きなので、神戸には過去何度も足を運んだことがある。
だが今度訪ねた三宮駅と生田神社の間の辺りは歩いた記憶がほとんどない一帯だ。その馴染みの薄い歓楽街の一角で、神戸ではまだ数えるほどしか無いハンバーガー専門店のひとつが奮闘しているという。その店の名はジャンク。
「店名はカタカナですか?」と訊くと「"JUNK"ではしっくり来なかった。フォントもイメージに合うものを探して今の有料の字体に行き着いた」と、自ら「僕ポンコツなんで」と語る店主・村上さん。
2012年の「音楽劇"CALAMITY JANE"×"HAMBURGER STREET" ハンバーガーショップ&ダイナー スタンプラリー」開催の折に初めてご連絡し、ご参加いただいた店、兵庫県は西宮・苦楽園口のHAMBURGER&GRILL Flowers(フラワーズ)。「宝塚に最も近いハンバーガーショップ」という趣旨でお声掛けしたと記憶する。
あれから3年――。
フラワーズの「カラミティ・ジェーン・バーガー」についてはスタンプラリ開催中に記事を上げたが、店そのものについての記事は実は未だにアップしていない。当時撮影した写真が気に入らなくて、「撮り直しに行きたい」とずっと思っていたからである。今回やっとその機会がめぐってきた。2011年12月6日以来、約4年ぶりの再訪である。
大阪より飛んで、ここは埼玉・大宮駅の西口……昨年12月15日にオープンした期待の新店、GREAT ESCAPE(グレイトエスケイプ)。東京・本郷の老舗「FIRE HOUSE」で店長を務めた今井さんの店。詳しくはまたそのうちとして、今日はチーズバーガー¥1,134のことのみ。
パティは110g、オージービーフの部位指定。肉屋で挽いたものとブロックで仕入れて店で挽いたものと、2種類の挽き肉をブレンドしている。鉄板でグリル。塩コショウを強めに利かせて、軽く噛みしめる歯応えあり。
「バンズから味を組み立てよう」と考えたソレは、大宮のはるか遠く、久喜(くき)のパン店より。ぶかっと大きく甘く、少し独特の苦味のあるバンズで、「ARMS」や「THE GREAT BURGER」辺りを彷彿とさせる。バーガー自体もそうした店のものの感じに近いように思う。そこへ粗みじんに刻んだオニオンの食感が活きたタルタルソース。底でキュッとマスタード。全体の塩気はギリギリのところで抑えられており、カラくならずにリラックスして味わえる。
生ビールはアサヒドライプレミアム。通常¥648のところ、ちょうど前日に大宮アルディージャがJ2で優勝したとのことで記念セール・特価¥410でのご奉仕! そんなアルディージャ"命"の店。詳しい話は後日また――。
― shop data ―
所在地: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-389 第17松ビル1F
JR・東武鉄道・埼玉新都市交通 大宮駅西口歩6分 地図
TEL: 048-729-5487
URL: https://www.facebook.com/GREATESCAPE038
オープン: 2014年12月15日
* 営業時間 *
平 日: 11:00〜15:30(LO15:00)、17:00〜22:30(LO22:00)
土日祝: 11:00〜22:30(LO22:00)
定休日: 火曜日(※要確認)
久しぶり! の神奈川県は三浦半島、佐島(さじま)の人気店Lighthouse(ライトハウス)で、お天気の今日はベーコンマスタードバーガープレート¥900を。
ご存知湘南サニーサイドマリーナ向かいの海上コンテナで造ったバーガー&軽食堂。
わかりやすいはっきりした味付け。程よく薄く切ったベーコンにグリーンオリーブの味が乗り、より濃い塩味に。それをやわらげるレタスのみずみずしさ。そしてその強い塩気の中でも「ゴツっ」と存在感のあるビーフパティは、USビーフの超粗挽きに国産牛の牛脂を合わせた200g。独特の味付け。ガス火で強めにグリル。バンズはオリーブオイルを練り込んだ地元の名パン店作。時間が経っても「ふやけ」も潰れもしない心強くもしっかりとした生地の質。オリジナルのマスタードソースは少し「中華」を思わせる。
他のバーガーメニュー「四川中華」「インドカレー」「柚子胡椒」が味付けだけで外見的な違いが特に無い中で、このベーコンマスタードは唯一ビジュアルに明らかな彩りと華のある、見た目も味わいもはっきり特徴的な一品。食後の「食べた!」感しきり。
― shop data ―
所在地: 神奈川県横須賀市芦名1-17-8
JR逗子駅より長井行き
または市民病院行き「芦名」下車歩5分 地図
TEL: 090-7243-3033
URL: http://ameblo.jp/lighthouse0602/
オープン: 2009年6月2日
営業時間: 11:30〜23:00
定休日: 火曜日(要確認)
10月1日〜14日まで開催された米国大使館主催の食の祭典「TASTE OF AMERICA 2015(TOA)」にあわせ来日した、NYグリニッジビレッジ"The Little Owl"オーナーシェフ、Joey Campanaro(ジョーイー・カンパナーロ)氏の話、後編――。
さる10月14日、東京駅前・八重洲口、コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション1階のダイニング&バー「LAVAROCK(ラヴァロック)」にて本人とお会いし、「ハンバーガーのABC」を直伝いただく栄誉に与ることが出来た。それが昨日の前編。続く今日は、ジョーイーシェフの今や"代名詞"と言って過言でない「スライダー」についてお伝えしたい。
NYはグリニッジビレッジで目下大人気のレストラン"The Little Owl"オーナーシェフ、Joey Campanaro(ジョーイー・カンパナーロ)氏の話をしよう。
10月1日〜14日まで開催された米国大使館主催の食の祭典、「TASTE OF AMERICA 2015(TOA)」にあわせ招聘・来日した人気シェフの一人。奇しくもTOA最終日10月14日に本人にお会いすることが出来たので、以下直接聴いた話を極力そのままお伝えしたい。
ジョーイーシェフのプロデュースしたメニューは東京駅前のコートヤード・バイ・マリオット 東京ステーションで11月30日まで楽しめる。題してAmerican Dining Experience。
今年の5月発売、ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」――続いて神戸・三宮ジャンクさんでもお取り扱いいただけることに! 販売店ごとにデザインが異なる「ハンバーガーブレンド 特製缶バッジ」付きで好評販売中です!
■「ハンバーガーブレンド」販売店
ジャンク [神戸・三宮]
HEDGE8 [根津]
cherry [立川]
GUGGENHEIM MAFIA [神奈川・本厚木]
K'S PIT [愛知・半田]
AUNTY-MEE burger [滋賀・大津]
Junk Food Parlor HOT CHOP [京都・長岡京]
Bigmamacafe [横浜・北山田]
ハンバーガーブレンド、お求めいただけるのは全国のハンバーガーショップ、およびハンバーガーがメニューにあるダイナー/レストラン"のみ"。「○○をイメージしました」でなく明確にハンバーガー「だけに」照準を合わせて作ったブレンドコーヒーです。ハンバーガーとの相性、ペアリングだけを考えて作りました。味の監修は私。おいしさの秘密は「とろみ」です。ダークローストが放つ豊かでなめらかなコクを、是非とびきりのがハンバーガーとともにお楽しみ下さい。
さらに――商品1個にもれなく1個、販売店ごとにデザインが異なる「ハンバーガーブレンド 特製缶バッジ」が付いてきます。つまり上記8店すべてデザイン違う缶バッジ。
販売・お取扱いに関する問い合わせはハンバーガーストリート・松原まで。サンプルあります。「info◎hamburger.jp」です。ご連絡お待ちしております!
■商品概要
商品名:「ハンバーガーブレンド」
原材料:コーヒー豆/ブラジル、コロンビア、メキシコ産豆使用
内容量:200g
価 格:1,400円(税抜)
販売者:045COFFEE
製造者:吉野コーヒー株式会社
■プレスリリース:商品・販売のご案内
■商品案内リーフレット (20MB)
→ # ハンバーガーのためのブレンドコーヒー「ハンバーガーブレンド」、
5月1日より販売始めます
横浜はセンター北、ノースポート・モール1階に11月7日、ハワイのハンバーガーショップTEDDY'S Bigger Burgers(テディーズビガーバーガー)の日本国内2号店がオープンしました。前日6日におこなわれたレセプションパーティーに私もお招きいただいたのですが、パーティーの写真は案外と絵にならないもので、ですので掲載はこれぐらいにとどめておきます……。
あとは行ってのお楽しみに!
― shop data ―
●横浜港北店
所在地: 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1 ノースポート・モール1F
市営地下鉄 センター北駅歩3分 地図
TEL: 045-532-4001
URL: http://tbbjapan.co.jp/
オープン: 2015年11月7日
営業時間: 10:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 不定休(要確認)
※ 先日放送の「ワケあり!レッドゾーン」総集編(私は観ていない)に登場したバーガーはコレだと思います。以下今年8月27日に掲載した記事を再アップします。
§ §
8月27日木曜深夜放送の「ワケあり!レッドゾーン」特番「ワケあり!グルメゾーン」でご紹介したハンバーガーがこちら――東京・根津HEDGE8(ヘッヂエイト)の個数限定750 Burger¥2,999にwith チーズで¥3,299!
5月以来のマクドナルドで目下売出し中の期間限定たまごダブルマック単品¥370を。
発売日、"巷の噂"によると10月26日月曜日から。と書くくらいなので、この商品についてのニュースリリースが見つからない、つまり上がっていないのだ――大丈夫か、マクドナルド。
以下は前回販売時(と思われる)2010年9月7日のニュースリリースから。「1998年の登場以来、お客様から大変ご好評いただいている人気の期間限定商品です」とのことで、17年の歴史あり。レギュラー45gパティ2枚にたまご、まぁフライドエッグか、そしてベーコン。
ビーフパティ2枚とその味を妨げないフライドエッグとが合わさるひと口目の感じはハンバーガーらしさがあってなかなか好い。こういう味が素直に味わえるのは嬉しいことだ。そこへ"スモーキー"とは呼び難いひらひらベーコンの塩気が重なってもなお好し。この辺までは順当なおいしさ。だが、「こしょうとオニオンを加えたスパイシーなペッパーソース」、これがもう一つ好みじゃないんだなぁ……。黒胡椒の"酸味"が余計。惜しまれる。
→ # マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド
エ? ナニ? 関東では昨日11月5日深夜「ワケあり!レッドゾーン」の総集編の放送があり、私がロケしたVTRがまた流れたんですか……放送されたんですね……聞いてないんですよ(笑)。おやおや、またしても「知らぬ間」に(笑)。
ですので私は観逃しました。観てないんですけど、登場したお店はたぶんココではないかな。8月末に関東でのみ放送した「ワケあり!グルメゾーン」でご紹介したお店です。今年6月(関西では5月)に放送した回では以下の各店をご紹介しています。どこも厳選の店ばかり。あわせてご確認下さい。
→ # テレビ出演――8月27日木曜深夜「ワケあり!グルメゾーン」
# 2015.5.28/6.4放送「ワケあり!レッドゾーン」でご紹介した店
ワケあり!レッドゾーン|読売テレビ
いよいよ来月12月9日に創業20周年を迎える東京は世田谷・三宿(みしゅく)のFUNGO(ファンゴー)にて。
ご存知サンドイッチレストランの老舗。だからハンバーガーメニュー、レギュラー9品に対してサンドイッチはコールド10品にホット10品(いずれもレギュラーメニュー)。ハンバーガーの倍。今日はメキシカンバーガーR¥1,500は店長・杉本さんのオススメ。
というワケで茨城・ひたちなかTRIP CROWS(トリップクロウズ)が通算340番目の店。サドルバッグで有名な「ROUGH TAIL(ラフテール)」に連なるハンバーガーショップ。バーガーメニュー23品(鶏ほかサンド含む)。バイカーズスポットとしても大人気。
■APIOジムニーライフ『ON THE STREET BURGER』
【Vol.31】 新・常陸国風土(ふーど)記〜TRIP CROWS [茨城・ひたちなか]
― shop data ―
所在地: 茨城県ひたちなか市稲田1048-86
JR常磐線 佐和駅歩20分 地図
TEL: 029-219-5722
URL: http://ameblo.jp/tripcrows/
オープン: 2013年2月14日
* 営業時間 *
平 日: 11:30〜14:00, 17:00〜22:00
土日祝: 11:30〜22:00
定休日: 水曜日(イベント出店などによる臨時休業あり。要確認)
10月中に上げるべき記事をまだ2つ残しているのですが、確認作業等に遅れありアップ叶わず。飛ばして11月の分を先に上げます……。
§ §
お待たせしました、「APIO(アピオ)」Webサイトにて月1連載中『ON THE STREET BURGER(オン・ザ・ストリート・バーガー)』――11月の更新は当ブログ「ハンバーガーストリート」も初登場、茨城・ひたちなかのTRIP CROWS(トリップクロウズ)さんのご紹介。
バイク用ガレージを3台連結・改造したお店。お隣はハーレーなどのサドルバッグの製造で有名な「ROUGH TAIL(ラフテール)」。二軒ならんで今や国道6号線の新名所!
【Vol.31】 新・常陸国風土(ふーど)記〜TRIP CROWS [茨城・ひたちなか]
→ APIO アピオ ジムニー専門店
バイク、車、自転車などの情報サイト ON THE ROAD MAGAZINE web
# 423 BURGER&MILKSHAKE CRANE [末広町]
# 422 JUSTABURGER [新日本橋]
# 421 YUMMY BURGER [下北沢]
# 420 Louis Hamburger Restaurant [東陽町]
# 419 Lil Woody's [渋谷]
# 418 RIDE DINER [広島・十日市町]
# 417 GROW [岩手・江刺]
# 416 American Diner ANDRA [上野]
# 415 BORDER TOWN [茨城・境町]
# 414 M.S.B Hamburger & Sandwich [茨城・つくば]
# 413 OZ Burger [栃木・足利]
# 412 K'ingsman [春日]
# 411 CENTRAL BURGER SHOP [横浜・石川町]
# 410 BURGER'YA [群馬・西小泉]
# 409 BurgerCafe honohono [埼玉・川越]
# 408 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉]
# 407 WAYBACK BURGERS [表参道]
# 406 BEACH HILL FOOD WORKS [福井・三国]
# 405 WAVES [国立]
# 404 BLACOWS [恵比寿]
# 403 Cheeseness Burger ToGo [大崎広小路]
# 402 Vimon [東京]
# 401 MAX'S DINER [静岡・掛川]
# 400 Jimmy's DINER [国分寺]
# 399 COWMAN STEAK CLUB [神楽坂]
# 398 Mikkeller Kanda [神田]
# 397 LOUIS CLASSIC [千葉・小倉台]
# 396 DOUBLE ROXER [千葉・木更津]
# 395 TIN'z BURGER MARKET [群馬・高崎]
# 394 ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷]
# 393 Soul Grill [八王子]
# 392 東京バンビ [新小岩]
# 391 BURGERS TOKYO [下北沢]
# 390 BURGERS NEW YORK [横浜・天王町]
# 389 ISLET [中野]
# 388 Wack Dland! [松陰神社前]
# 387 ゴリゴリバーガー TAPROOM [六本木]
# 386 hasamu [横浜・本牧]
# 385 CLAP HANDS [三軒茶屋]
# 384 HENRY'S BURGER [末広町]
# 383 TEN FINGERS BURGER [三軒茶屋]
# 382 BAYSIDE BASE [横浜・金沢文庫]
# 381 バーガーキング
# 380 FATBURGER [渋谷]
# 379 Skippers' [潮見]
# 378 Kokopelli [大阪・大阪難波]
# 377 Shin's BURGER [神戸・王子公園]
# 376 CHATTY CHATTY [新宿御苑前]
# 375 CRUZ BURGERS [四ツ谷]
# 374 WOLFGANG'S STEAKHOUSE
# 373 UMAMI BURGER [表参道]
# 372 SHAKE SHACK
# 371 McLean [蔵前]
# 370 CAFE.ALPS [荏原中延]
# 369 burger house UZU [曳舟]
# 368 Cafe Vacation [横浜・馬車道]
# 367 THE BURGER STAND [王子神谷]
# 366 Coeur [表参道]
# 365 THE COUNTER [六本木]
# 364 shake tree [両国]
# 363 格之進Nikutell [六本木一丁目]
# 362 JACK37BURGER [小伝馬町]
# 361 GREAT ESCAPE [埼玉・大宮]
# 360 BISTRO MARX [銀座]
# 359 55 STEAK [山梨・河口湖]
# 358 Googie's Cafe [長野]
# 357 PENNY'S DINER [横浜・日本大通り]
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]
# 355 Johnny's JAWAIIAN BURGER [静岡・浜松]
# 354 BAREBURGER [自由が丘]
# 353 GRANNY'S CAFE [静岡・三ヶ日]
# 352 first smile cafe [横浜・青葉台]
# 351 自由が丘バーガー [自由が丘]
# 350 SEAGULL DINER [大阪・百舌鳥八幡]
# 349 American Grill E.Y.'s [福井]
# 348 13Diner [大阪・大阪城北詰]
# 347 Rich Garden [大阪・なんば]
# 346 香留壇 [大阪・近鉄八尾]
# 345 SOUTH BY SOUTHWEST CAFE [富山]
# 344 BURGERLION [大阪・阿波座]
# 343 Good Time [大阪・本町]
# 342 ジャンク [神戸・三宮]
# 341 HAMBURGER&grill Flowers [兵庫・苦楽園口]
# 340 TRIP CROWS [茨城・ひたちなか]
# 339 Gastropub GOZO [下北沢]
# 338 cherry [立川]
# 337 PALMETTO [深沢]
# 336 ALOHA BABY [松陰神社前]
# 335 NEWOLD [桜新町]
# 334 BLT STEAK ROPPONGI [六本木一丁目]
# 333 Segs Cafe & Diner [千葉・成田]
# 332 喫茶パーラー ふるさと [月島]
# 331 BeBu [虎ノ門]
# 330 HEDGE8 [根津]
# 329 ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉]
# 328 Bulldog Tex-Mex BBQ [赤坂見附]
# 327 Island Burgers [四谷三丁目]
# 326 Lighthouse [神奈川・佐島]
# 325 SHARES [勝どき]
# 324 Roller Coast [横浜・中川]
# 323 SOUL DRESSING [恵比寿]
# 322 WALTVEGAS [千葉・八柱]
# 321 THE OAK DOOR [六本木]
# 320 URaWA BASE [埼玉・浦和]
# 319 KHB [北千住]
# 318 Sherry's Burger Cafe [武蔵小山]
# 317 B.B.Q KIMURA [埼玉・航空公園]
# 316 Kiriy's Fresh [成城学園前]
# 315 37 Steakhouse & Bar [六本木]
# 314 HOLLYWOOD BURGER [代官山]
# 313 Little-Bit [埼玉・ふじみ野]
# 312 homeys [高田馬場]
# 311 JUSTmeet [吉祥寺]
# 310 RIGOLETTO BAR AND GRILL [六本木]
# 309 ROTI ROPPONGI [六本木]
# 308 Red Tail [赤坂]
# 307 Ramichan CAFE [西麻布]
# 306 峰屋 [東新宿]
# 305 Union Square Tokyo [六本木]
# 304 Antenna America [横浜・関内]
# 303 Kimono Wine + Grill [乃木坂]
# 302 Tequila's Diner [静岡]
# 301 Cafe&Bar brave [金町]