2013年02月28日

【最新情報】 『GARAGE BURGERS CAFE』更新――# プレミアムバーガースペシャルチケットのこと




 ガレージドアの金剛産業GARAGE BURGERS CAFE(ガレージバーガーズカフェ)』。最新記事は只今販売中のエフヨコラジショピ!プレミアムバーガースペシャルチケット」の話題。それにまつわる諸々をGARAGE風に書き出してみました。


"GARAGE BURGERS CAFE"

【最新情報】 金剛産業webサイトにて私の新ブログ
『GARAGE BURGERS CAFE』がスタート!

# この日はソルトレイクシティからお客様
# マクドナルドのおもちゃコレクター 高藪乾一さん
@FELLOWS [駒沢大学]

2013.2.28 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月27日

# いよいよ2月28日(木)、エフヨコ「ラジショピ!」でプレミアムバーガー スペシャルチケット!




 やることがあまりに多過ぎてブログの更新に手が着けられず……。なので2月中のいくつかの記事を後に回して、まずこの記事をアップします――先日来予告しておりました新企画、FMヨコハマ×キリン メッツコーラ、そして私ハンバーガーストリートによるコラボレーション――プレミアムバーガー スペシャルチケットいよいよ明日2月28日(木)に放送&販売開始です!

 私が自信を持ってオススメする神奈川県内のハンバーガーショップ/ダイナー計6店で使えるスペシャルチケットをFMヨコハマのラジオショッピング「ラジショピ!」で販売します。明日2月28日の放送中に長短7回、ラジショピ! 情報が流れます。中でも長いコーナーが10:30〜、14:30〜、19:15〜の計3回。この時間の放送はスタジオでDJが実際にハンバーガーを食べます――どこの店のハンバーガーかは聴いてのお楽しみに!

 さらにこのチケットには漏・れ・な・く! キリンビバレッジの大ヒット商品、史上初の特保のコーラ「キリン メッツコーラ」が付いてくるという特典付き!

 メッツコーラが飲食店に、しかもハンバーガーショップに置いてあって「ハンバーガーを食べながら飲める」というのは、実はこれまであまり例の無かった先駆的なことでして、これでCMの通り、専門店が作るプレミアムなハンバーガーとメッツコーラを同時に摂取できるようになったワケです。

 つまり、神奈川県を代表する6店が用意した出血大サービスのスペシャルメニューにキリンメッツコーラが付いてお値段1,000円というスペシャルチケット――28日(木)より販売開始、詳しくはFMヨコハマ、84.7MHzをお聴き逃しなく!

 今回ご協力いただきました6店は以下。写真付きでご紹介します――。


キリン メッツ コーラ

FMヨコハマ
キリン メッツコーラ


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月19日

【二ッ目!】 FATZ'S [高円寺] のSloppy Joe




 東京・高円寺FATZ'S(ファッツ)――只今の期間限定はSloopy Joe(スロッピージョー)¥850。そう、またしても「ハンバーガー」ではないのだが、店主ジョンさん曰く、このスロッピージョーという食べ物は「アメリカの生姜焼き」であるという。そのこころは……。


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:45 | TrackBack(0) | サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月15日

【二ッ目!】 ベッカーズの粗挽きペッパー&ガーリックバーガー(再食)




 またやってみた――この日も仕事帰りにベッカーズ(Becker's)生ビール¥390"と"粗挽きペッパー&ガーリックバーガー¥430。"生"ビールを提供しているファストフードチェーンは現在「フレッシュネスバーガー」とベッカーズのみ。

 但しベッカーズには「一部店舗のみ」という限りがある(フレッシュネスもそうなのかも知れないが)。奇しくも前回、粗挽きペッパー&ガーリックバーガーを食べた時には背景に"缶"ビールを置いていた。缶から樽へ――この変化は普通に考えれば大きい。「泡いっぱいの恋」といったところ……。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:44 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月14日

【二ッ目!】 コメダ珈琲店 のフィッシュフライバーガー




 先月、海外資本が買収という報道があったコメダ珈琲店記事によると中部地方を中心に現在「484店」を展開しているというから、数の上ではロッテリア(2012年3月現在、454店)を上回り、フレッシュネスバーガーファーストキッチンの3倍以上の規模を誇るコーヒーショップチェーンということになる。

 「バーガー」と名の付くメニューは2品。ハンバーガーに似た形をしたメニューが2品。それら全て「特製サンド」というカテゴリーに属している、その分類の正しさについて評価したい。"バーガー"と付くのは「ハンバーガー」¥380とこの日食べたフィッシュフライバーガー¥400。「似た形」をしている2品は「エッグバンズ」¥380と「コロッケバンズ」¥380。「コロッケ」を「バーガー」と呼ばなかった点も大いに好感が持てる。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:21 | TrackBack(0) | サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月12日

【最新情報】 California Diner JACKAL [静岡] が心強〜いスタッフを切に大募集!




 またまたスタッフ募集のお知らせです。今度は静岡県は静岡市、静岡駅から徒歩10分のCalifornia Diner JACKAL(カリフォルニアダイナー ジャッカル)がスタッフ切なる大募集!!

 「ヘルプミ〜」と題された こちらのブログ記事をご覧下さい。以下そのまま転載いたします――。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:56 | TrackBack(0) | 【おしらせ】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月10日

【二ッ目!】 EAST VILLAGE [池袋] のチリバーガー(再食)




 金剛産業GARAGE BURGERS CAFE(ガレージバーガーズカフェ)』でご紹介した東京・池袋EAST VILLAGE(イーストビレッジ)チリバーガー¥1,365についてもっと詳しく――。

 オープン前、3泊5日の東海岸弾丸ツアーを敢行した際にワシントンD.C.で"Ben's Chili Bowl"という店の活況ぶりを目の当たりにして、米国の食文化におけるチリの重要性を知った古川さん。以来チリは大きな課題であったが、最近さらなる改良を施したという。そのきっかけがカラミティ・ジェーン・バーガーであったというから、有り難くも嬉しい話である。

 改良のポイントは「辛味を伝えること」「辛味の中にもコクを出すこと」、そして何よりまず第一に「より一層手間を掛けること」――。「おすすめは?」と聴かれたら、迷わず「チリバーガー」と答えていると店長古川さん。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:34 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月09日

【最新情報】 『GARAGE BURGERS CAFE』更新――#16 EAST VILLAGE [池袋]




 ガレージドアの金剛産業GARAGE BURGERS CAFE(ガレージバーガーズカフェ)』。最新記事は東京は池袋EAST VILLAGE(イーストビレッジ)のご紹介。都内で一、二を争う小さな店。オープン前に行った米国東海岸三泊五日・弾丸ツアーの話など。


"GARAGE BURGERS CAFE"

【最新情報】 金剛産業webサイトにて私の新ブログ
『GARAGE BURGERS CAFE』がスタート!

# この日はソルトレイクシティからお客様
# マクドナルドのおもちゃコレクター 高藪乾一さん
@FELLOWS [駒沢大学]

2013.2.9 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月05日

【二ッ目!】 MARTINIBURGER [神楽坂] のらくだバーガー




 昨年の11月が「ラムバーガー」、12月が「アジア風チキンバーガー」と来て、正月の1ヶ月を空けての東京・神楽坂MARTINIBURGER(マティーニバーガー)、2月のスペシャルバーガーは、何と「らくだ」……ディナーのみのセットでらくだバーガー¥2,200。イイ値段だが、ラクダ肉は牛肉の倍の値がするのだと店主・エリオットさん。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月04日

【二ッ目!】 ファーストキッチンの新潟県産3種きのこのカマンベールチーズバーガー




 昨年2012年の11月22日発売。その後意外と長く売り続けているので食べてみた――ファーストキッチン新潟県産3種きのこのカマンベールチーズバーガー¥380。ところが……というのがこのたびの展開である。

 リリースには次のようにある――

「旨味と食感が楽しい新潟県産のまいたけ・エリンギ・ぶなしめじを贅沢に使用。素材そのものを味わえるように塩・こしょうでシンプルに味付けしました。また、きのこの旨味を引き立たせるため“カマンベールチーズソース”と“濃厚デミソース”の2種類のソースをご用意。秋冬らしい美味しさがいっぱいの季節限定バーガーです」。

 今回は“カマンベールチーズソース”の方にしたので、続く説明は以下――

「まろやかな旨味を持つカマンベールチーズソースをトッピング。きのことの抜群な相性を高いバランスで実現する、芳醇な香りとまろやかな風味を持つファーストキッチン特製のチーズソースです」。ここまでは好い。商品写真も実にソソる写りだった。

 と、ここまで来たら察しはつくだろう。渡された包みを開けてみて驚いた。きのこが乗っていない……。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:54 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月03日

【二ッ目!】 GONO burger&grill [吉祥寺] の炭火焼バーガー(再食)




 週末土曜の昼に行ったら噂通りやはり混んでいた――さすがの東京・吉祥寺(きちじょうじ)、GONO burger & grill(ゴーノ)。

 休日のランチタイムはサラダバー、ドリンクバー&フレンチフライが付いたホリデーランチセットで炭火焼バーガーパティのサイズBig150gでセット¥1,450。通常メニューでは炭火焼バーガーパティRegular120gは¥680。Big150gなら¥830。2g=10円で増量自在。


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:48 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月01日

【二ッ目!】 FAITH [曙橋] のベーコンチーズバーガー




 金剛産業GARAGE BURGERS CAFE(ガレージバーガーズカフェ)』でご紹介した東京・新宿は曙橋(あけぼのばし)、FAITH(フェイス)ベーコンチーズバーガー¥1,280について詳しく――。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:42 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする