2010年12月31日

# 255 GUGGENHEIM MAFIA [神奈川・本厚木]






 2010年最後の記事は、幹書房刊『THE BURGER MAP 首都圏版』にも載ってます――神奈川県・本厚木の超老舗GUGGENHEIM MAFIA(グッゲンハイム・マフィア)。さぁ〜、これが超難題!

 徐々に書き上げてゆきますので、時間置いてちょいちょい見に来てみて下さいな。

続きを読む(一応完結)
posted by ハンバーガーストリート at 21:26 | TrackBack(0) | 東国編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月30日

【最新情報】 『HAMBURGER STREET 創刊号』、部数追加した店(再再再再再再々々々)



ハンバーガーランド [福井]


●部数追加

 本年最後のご案内です――。『HAMBURGER STREET 創刊号』『創刊準備号』の販売にご協力いただけるお店が1店増えています。初の北陸、「ハンバーガーランド」さんです。

 ■ハンバーガーランド [福井] ――福井県福井市 new!

 『HAMBURGER STREET 創刊号』『創刊号準備号』、以下の店に部数追加しております。

 ■A&G DINER (旧GORO'S☆DINER) ――東京都渋谷区

 全国でココでしか入手できない、『HAMBURGER STREET 創刊号』の販売協力店69店+16店のリストはコチラ

 販売を希望されるお店ありましたら、下記メール宛てご連絡下さい。大歓迎です!

 『創刊号』『創刊準備号』とも、当ブログでもお求めいただけます。お近くに取り扱っている店の無い方いらっしゃいましたら、「info◎hamburger.jp」(←"◎"をアットマークに置き換えてメールして下さい)までご連絡下さい。私より発送いたします。

 以上よろしくお願いいたします。

【いよいよ秒読み】 『HAMBURGER STREET 創刊号』、販売全国69店リスト
【おしらせ】 ハンバーガーの雑誌出します 増刷決定のおしらせ



●幹書房刊『THE BURGER MAP 首都圏版』も好評販売中

 そしてそして――ハンバーガーショップのガイドブック『THE BURGER MAP 首都圏版』、好評販売中です。

 幹書房 『THE BURGER MAP 首都圏版

 年末年始の首都圏バーガーめぐりに欠かせない1冊。特に地方から上京される皆さん、必携です!


2010.12.30 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 23:49 | TrackBack(0) | 【創刊号】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月29日

【二ッ目!】 バーガーキング のワッパー




 「マクドナルド」に期待できるもの――というのが大体判明したので、次に期待を寄せるのはバーガーキングということになる2010年の年の瀬です。

 ワッパー単品¥390。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:39 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月28日

【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.27 配布開始



 2010年、今年最後のプレゼント――「どう考えてもこの内容で無料はおかしい!」フリーマガジン『ON THE ROAD MAGAZINE (ORM)』最新号Vol.27が、全国協力店で12月29日より順次配布開始です。

 巻頭特集は「THE AMERICAN WHEELS」――と言うか、表紙イラストは2011年式、最新鋭のフォード マスタング V8 GT クーペ プレミアム

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:57 | TrackBack(0) | 【掲載・出版】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

【最新情報】 T's★Diner [大阪・高槻] がレギュラーキッチンスタッフ大募集




 スタッフ募集のお知らせです。今度は大阪、高槻――。

 『HAMBURGER STREET 創刊号』も扱っていただいてます、今年5月開催のスタンプラリーの参加店でもあります、大阪は高槻のT's★Diner(ティーズスターダイナー)レギュラーキッチンスタッフ大募集!

詳細はこちら!
posted by ハンバーガーストリート at 23:08 | TrackBack(0) | 【おしらせ】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月25日

【最新情報】 クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(後編)




 ハイ、そんなワケで正体見たり、BROZERS'(ブラザーズ)メガバーガー、後編。

特集 ◆ Christmas

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 19:09 | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月24日

【二ッ目!】 マクドナルドのビッグマック(再食)




 さらにさらに、前回のさらに念押しといったところで……マクドナルドビッグマック今なら10日間だけの¥200

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:24 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

【二ッ目!】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)




 前回から続きます――マクドナルドクォーターパウンダー・チーズ単品¥360。

 今回最大の争点は、「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」のビーフのおいしさは、1.ダブルだから味わえることなのか、2.同様にシングルでも味わえるのか――というところ。

 ……それでは、結果を発表します(←鹿賀丈史風に)。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 14:12 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月22日

【最新情報】 『HAMBURGER STREET 創刊号』、部数追加した店(再再再再再々々々)(再)



●おねがいと部数追加

 まずは「おねがい」から……。

 つい数日前、「『創刊号』『創刊準備号』送って下さい」とメールを送信していただいた埼玉県の方――原因不明なのですが、いただいたメールが消失してしまいました。たいへん恐れ入りますがご連絡先等もう一度送っていただけますか。よろしくお願いいたします――。

§ §

 『HAMBURGER STREET 創刊号』、雑誌の販売にご協力いただけるお店が1店増えています。初の北陸の店――。

 ■ハンバーガーランド [福井] ――福井県福井市 new!

 全国でココでしか入手できない、『HAMBURGER STREET 創刊号』の販売協力店69店+16店のリストはコチラ

 当ブログでもお求めいただけます。「info◎hamburger.jp」(←"◎"をアットマークに置き換えてメールして下さい)までご連絡下さい。私より発送いたします。以上よろしくお願いいたします。



●BROZERS' [人形町] のメガバーガー、追加情報あり

 昨日ご紹介した日本橋人形町BROZERS'(ブラザーズ)のクリスマス限定「メガバーガー」。追加情報と変更事項があります。↓以下――。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 14:45 | TrackBack(0) | 【創刊号】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月21日

【最新情報】 クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(前編)




 赤い店にはクリスマスがよく似合う――。

 東京・日本橋人形町、BROZERS'(ブラザーズ)。前回ホームページオープンの記事を紹介した際、気になることが発生。ソレがコレ……メガバーガー¥9,800。12月23・24・25日、クリスマス限定、30個限定――。

特集 ◆ Christmas

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 12:41 | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

【最新情報】 BROZERS' [人形町] のホームページがオープン




 さて、慶事続きでございます――日にちは前後しますが12月15日、日本橋人形町、ご存知BROZERS'(ブラザーズ)ホームページがついにオープン!

 イカン……カッコ良い!!!

BROZERS' 公式ホームページ

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:49 | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月17日

【最新情報】 GORO'S☆DINER [外苑前] が店名も新たにリニューアルオープン、その名も「A&G DINER」






 東京青山・外苑前のおなじみGORO'S☆DINER(ゴローズダイナー)は本年10月末日をもって閉店……12月18日より新たにA&G DINER(エーアンドジーダイナー)に生まれ変わります。同じ場所で同じメンバーで……祝開店!


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:22 | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月16日

【最新情報】 『HAMBURGER STREET 創刊号』、部数追加した店(再再再再再々々々)




●部数追加

 『HAMBURGER STREET 創刊号』、雑誌の販売にご協力いただけるお店が1店増えています。なんと、初の北陸のお店です。またとんでもなくパワフル&ド派手なお店で……(笑)。ありがとうございます!

 ■ハンバーガーランド [福井] ――福井県福井市 new!

今年7月から加わった新たなご協力店は以下。

 ■BOSS BURGER [静岡・浜松] ――静岡県浜松市 new!

 『HAMBURGER STREET 創刊号』『創刊準備号』、以下の店に部数追加しております。

 ■Doggy's Diner [青山一丁目] ――東京都港区

 全国でココでしか入手できない、『HAMBURGER STREET 創刊号』の販売協力店69店+16店のリストはコチラ

 販売を希望されるお店ありましたら、下記メール宛てご連絡下さい。大歓迎です!

 「創刊号」「創刊準備号」とも、当ブログでもお求めいただけます。お近くに取り扱っている店の無い方いらっしゃいましたら、「info◎hamburger.jp」(←"◎"をアットマークに置き換えてメールして下さい)までご連絡下さい。私より発送いたします。

 以上よろしくお願いいたします。

【いよいよ秒読み】 『HAMBURGER STREET 創刊号』、販売全国69店リスト
【おしらせ】 ハンバーガーの雑誌出します 増刷決定のおしらせ



●幹書房刊『THE BURGER MAP 首都圏版』も好評販売中

 こちらもお忘れなく、ハンバーガーショップのガイドブック『THE BURGER MAP 首都圏版』、現在なお好評販売中です。

 幹書房 『THE BURGER MAP 首都圏版

 年末年始の首都圏バーガー店めぐりには欠かせない1冊。特に地方から上京される皆さん、必携です!

2010.12.16 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 23:02 | TrackBack(0) | 【創刊号】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月14日

【二ッ目!】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ






 帰国後初めての、そうでなくても久しぶりの日本マクドナルドダブルクォーターパウンダー・チーズ単品¥490――まずまずな値がします。

さてどうなりましたやら……
posted by ハンバーガーストリート at 23:51 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月11日

【最新情報】 全国バーガーショップのオリジナルグッズが集まるサイト「BURGER'S.JP」がオープン





 そんなワケで、横浜は港北ニュータウン・北山田の老舗Bigmamacafe(ビッグママカフェ)織茂オーナーが中心となって、夢と希望を満載するこんなサイトを立ち上げました――その名はBURGER'S.JP (バーガーズ・ドット・ジェーピー)!


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月09日

【二ッ目!】 Bigmamacafe [横浜・北山田] のザ・アメリカンスタンダード バーガー




 前回、六本木「Hard Rock CAFE」がオープン1983年7月4日、コチラ横浜は北山田Bigmamacafe(ビッグママカフェ)は1998年1月25日。

 その間に、東京・広尾の「Homework's」1985年7月26日、神奈川・本厚木「GUGGENHEIM MAFIA」1986年9月、東京・五反田「7025 Franklin Ave.」1990年9月25日、横浜・本牧「MOON cafe」1992年5月17日、東京・三宿「FUNGO」1995年12月9日、東京・本郷「FIRE HOUSE」が1996年1月16日、東京・代々木の「WeST PArK CaFE」1996年8月――てな具合。偉大なる先人たちに感謝!

 と始めておいて、新メニューザ・アメリカンスタンダード バーガー¥1,175。夜だけ。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:54 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月08日

【二ッ目!】 Hard Rock CAFE のレジェンダリー バーガー




 東京・六本木にあるHard Rock CAFE(ハードロックカフェ)日本1号店……と思ったら全世界でも第4号店だそうで。ちなみに世界1号店は1971年6月14日、ロンドン。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:52 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月07日

# アメリカへ vol.20――7日目






 いよいよ――10月13日から20日まで、東京・新宿峰屋のご主人と旅したアメリカ・カリフォルニア、パン食文化を訪ねる旅。ついに行程7日日――ただいま10月19日火曜日です。

 米国滞在中、いちばん最後に聴いた曲は↑収録の「ストランデッド」でした。というワケで本日トップの画像↑、エアプレイ1980年のアルバム、『ロマンティック』。


# アメリカへ


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月06日

【ご報告】 12月6日(月)秋葉原UDXでの講演会――ありがとうございました





 12月6日(月)午後7時より、東京は秋葉原「UDX」にて開催いたしまた講演会「ハンバーガー文化の日米比較」にお越しいただきました皆さま、お忙しい中、本当にどうもありがとうございました。来場者数、会場集計56名――。

# アメリカへ


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月01日

【最新情報】 12月6日(月)19時〜の講演会にスペシャルゲスト、Sleepyhead Jaimie!





 12月6日(月)午後7時より、東京は秋葉原「UDX」にて開催いたします峰屋さんとの講演会にスペシャルゲストの参加決定!!

# アメリカへ


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:37| Comment(1) | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする