2010年03月31日

【おしらせ】 イベントやります! 参加店募集!




 ハンバーガーショップ各位――いつもご覧いただきありがとうございます。さて突然ですが、ゴールデンウィークを絡めたイベントを企画しております。なにぶん初めてのことですので「盛大にっ!」とまではゆかぬかも知れませんが、誠心誠意、一生懸命盛り上げて参りたいと思っております。

【参加店募集】

 期間: 4月29日(木)〜5月31日(月)
 主催: ハンバーガーストリート
 概要: ハンバーガーショップ各店がつながる連動型企画です
 参加条件:
  1. バンズの間にビーフ100%のパティを挟んだハンバーガーを提供するハンバーガーショップ/ダイナー
  2. 熱意あるお店、やる気のあるお店――大歓迎です!
 応募方法: 「info◎hamburger.jp」(←"◎"をアットマークに置き換えてメールして下さい)までご連絡下さい。詳細折り返しご連絡させていただきます。
 応募締切: 4月5日(月)

あわせて広告も募集いたします。今回はハンバーガーショップ/ダイナーからの広告も受付けます。詳細ご希望の方は同じく「info◎hamburger.jp」までご連絡下さい。

 多数のご応募・ご連絡お待ちしております。よろしくお願いします!


2010.3.31 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 14:07 | TrackBack(0) | 【おしらせ】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月30日

【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.24」配布開始



 お待たせしました〜! ご存知「ON THE ROAD MAGAZINE(ORM)」最新号Vol.24が、全国協力店で本日3月30日より配布開始です。

 「REAL AMERICA」が今回のテーマ。虎穴に入らずんば虎児を得ず、聞くと見るとじゃ大違い――そうです、実際に現地に行って初めてわかることもあるのです。ハンバーガーも然り。REAL HAMBURGER――食べてみたいです。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 19:02 | TrackBack(0) | 【掲載・出版】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月29日

【二ッ目!】 OUTBACK STEAKHOUSE のグリル・オニオン&チーズバーガー




 久しく行っていなかったので、ずーっとずーっと気になっていたお店、OUTBACK STEAKHOUSE(アウトバックステーキハウス)。日本1号店である南町田店はこの春10周年祝! 3品あるバーガー"類"の中からグリル・オニオン&チーズバーガー¥1,300。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:59 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月28日

【二ッ目!】 FELLOWS [駒沢大学] のチーズバーガー




 先日三重県からお越しのキタさんと一緒に食べた折の失敗が心残りで、日を置かずに食べ直しに行って参りました――すいませんね、おんなじお店ばっかり続いて。

 東京・FELLOWS(フェローズ)。"失敗"というのは「こんなにおいしい肉を食べるのに、バーベキューソースなんて全くかける必要がなかった」ということなのである。なので初心に立ち返って、チーズバーガー¥1,100。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:18 | TrackBack(1) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月26日

# 223 Brooklyn Parlor [新宿三丁目]


 「人生における無駄で優雅なもの、ぜんぶ。」――今やネット中を駆け巡るコノ店のキャッチコピーである。その秀逸なキャッチに負けず、店舗実物もソレ以上にカッコ良いという、広告の誇大化が著しい昨今にあって稀有な存在であるのが、新宿三丁目のBrooklyn Parlor(ブルックリン パーラー)。プロデュース・経営はご存知、BLUE NOTE JAPAN


●音楽、本、そして食

 今さら細かな説明も不要だろう。詳しくはWebサイトを見ていただいて――というところなのだが、そのサイトがやや見辛くって、一見しただけでは何屋か判らない(笑)。なのでやはりご説明はいたします。


 「ここは、音楽、本、そして食という要素が融合した空間です」――ザッとしたことを言うなら「ヴィレッジヴァンガードダイナー」の超高級版(笑)? おそらくコノ店、利用する人の使い方・視点によって何屋なのかガラッと変わってくるものと思われる。

 ハンバーガーストリート的視点でコノ店の価値を評するなら「あのブルックリンラガーのドラフト(樽生)が日本国内で唯一属める場所」で、しかも今は「木内酒造がライセンス生産」しており、そして「ハンバーガーのバンズは峰屋」である、というところ。


 「日本の中でも最も混沌としいて自由な新宿という街」の只中にあっては、こうしたゆとりのあるスペースでゆっくりお茶の出来る場所が無かったため、「お茶する場」としてものすごーく重宝されている。テーブル120席、スタンディング30席(入って手前の一角か)という席数が示す通り、地下1階にして広大。週一ペースでチャージフリーのライヴを開催。書籍売り場にはアート本あり、絵本あり、小説あり、雑貨あり、食系の本も散見。ココに『ハンバーガーの世紀』を置いたらステキかと。あっ、それを言ったら『HAMBURGER STREET 創刊号』もか(笑)。


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京編◆西部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月25日

【二ッ目!】 TRUST SALOON [大井町] のウエスタンバーガー ※記事・画像追加あり




 なんでもマクドナルドでは“Big America”キャンペーンの一番人気、テキサスバーガーを明日3月26日から再販なさるそうで――。ほぉ、バリューセット(マックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き)740円もすんだ! だって「THE GREAT BURGER」さん辺り同様の内容プラス、フレンチフライ大盛り無料のランチセットが1,000円ジャストでしょ? もはや専門店で食べるのと僅か260円程度の差しか無くなってきた。

 さて、東京は大井町の酒場TRUST SALOON(トラスト・サルーン)では、そのテキサスバーガーに着想を得たハンバーガーがレギュラーメニューに登場。その名もウエスタンバーガー¥1,300。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 14:17 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月23日

# 三重のキタさん@FELLOWS [駒沢大学]




 前日の広島ゴッドバーガー神川社長の上京に続き、この日ははるばる三重県より「キタ」さんが、お連れさんとご一緒に日帰りバーガー巡りで東京にいらっしゃいました。

 お会いしたのは東京・駒沢のFELLOWS(フェローズ)。最近休日は店の外に行列の出来る大盛況で、なんと入り口の片扉を外しての対応(笑)。


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月22日

# ゴッドバーガー [広島・横川] 神川社長、上京す




 いよいよこの日は広島の歴史的名店「ゴッドバーガー」の神川社長が東京にいらっしゃいまして、久方ぶりの再開を果たすことが出来ました。神川さんだけ「オーナー」でなく「社長」とお呼びします。理由はありません(笑)。外苑前の「GORO'S☆DINER(ゴローズダイナー)」にお連れしました。


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月20日

# いよいよ3月21・22日「芦屋マルクト」開催!



 いよいよ明日より開催! 芦屋マルクト――3連休は芦屋へGO!

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 21:33 | TrackBack(1) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月19日

【二ッ目!】 CoCochi [横浜・藤が丘] の春爛漫! タケノコとリコッタの桃色バーガー




 すいません、文章上げるのお待たせしました……。

 毎度おなじみ横浜は田園都市線・藤が丘CoCochi(ココチ)の3月のバーガー、春爛漫! タケノコとリコッタの桃色バーガー¥1,450です。ココチさんの「出席率」はとりわけ高いワケですが……ま、私の住所からいちばん近い店ですからネ。今回は「Nick and Renee」さんご夫妻のバーガー巡りにご一緒しました。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 17:25 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月18日

【二ッ目!】 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のホット&サワーバーガー




 月曜日に大阪は豊中・桃山台の「Nick and Renee」さんご夫妻とお会いした際に食べたバーガー。そうです、こうやって用事でお店に行くたびに記事のネタが増え続けてゆくのです。すいませんネ、毎度同じ店ばっかりで。もう少ししたら新しい店の記事がぞろぞろ出て来ますので――。

 東京は目黒区、駒沢公園そばAS CLASSICS DINER(エーエス・クラシックス・ダイナー)ホット&サワーバーガー¥1,418。昨年12月の4周年を期に登場した新メニュー。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 13:49 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月17日

# NICK&RENEE [大阪・桃山台] ご夫妻、都内を巡る



撮影:S.SAKAMOTO


 新しい店の記事なかなか上げられず、ごめんなさい。「good mellows(グッドメローズ)」さん、もうちょっとお待ちを。

 15・16日の2日間、大阪は豊中・桃山台の「NICK&RENEE(ニックアンドレネイ)」さんが上京、ハンバーガー店を巡られました。今回私はご案内はせず、初日の晩に駒沢の「AS CLASSICS DINER(エーエスクラシックスダイナー)」、翌16日のお昼に横浜・藤が丘の「CoCochi(ココチ)」でお会いして、ハンバーガーのあんな話やこんな話を延々と繰り広げて参りました。

 ちなみに初日15日は、ご存知"スーパーしろうと"(褒め言葉です)チャリンコさんが終日同行されてました。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 10:00 | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月15日

# 3月21・22日開催、「芦屋マルクト」情報 vol.2



 いよいよ今週末に開催が迫った芦屋マルクト――当ハンバーガーストリートも協賛させていただいております。開催概要は以下――。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:16 | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月14日

【二ッ目!】 ARMS [代々木公園] のデミグラスシチューバーガー




 東京は代々木公園の端ARMS(アームズ)の"例の"2-3月の限定デミグラスシチューバーガー¥1,100。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 20:33 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月13日

【最新情報】 全国ハンバーガーショップ最新情報3月中旬号




●California Diner JACKAL [静岡] がハンバーガーセットを開始

 最初のニュースは静岡から。California Diner JACKAL(カリフォルニアダイナー ジャッカル)では3月10日より超お得なハンバーガーセットをスタート……って、こんな感じの情報でも記事になるんだ、ってハイ、なるんですよ。皆さんもインフォメーションあったら送って下さいネ。特に普段私がなかなか行けない首都圏以外の地域の方々。元気でやってらっしゃるかどうか、様子もわかりますし。

 さて、ハンバーガーとサイドディッシュを一緒に頼むとお得なセットになるという、なかなか画期的なサービスです。ハンバーガー1個+1ドリンクに、「スパムサラダ」「オニオンリング」「チリポテト」「チキンフィンガー」「タコポキ」の中から2品頼んで\1,880、3品で\2,080。ソフトドリンクなら各\100引き。2人前から――つまり2人ともこのセットを頼み、そして2人とも同じサイドを選んで下さい。

 何が画期的かと言うと「ジャッカルの魅力が1度で味わえちゃう」ことですね。お店自慢のメニューの数々をアレもコレも、ぜひハンバーガーと一緒に味わってもらいたい――という強いアピールであります。

 ハンバーガー1個食べて、それで食事は終わりというパターンが多いではないですか。「他のメニューも気になる」けど「今日はハンバーガー食べるから、頼むのはまた次来たとき」と思ってるお客さんも少なくないでしょう。そうした中、ハンバーガー「以外」のメニューも食べてみる良いきっかけになるのではと思われます――なんか内容が業界誌みたいになってきました(笑)。

 日本人は自分でカスタマイズするのあまり得意じゃありませんから、こうして最初から決められていた方が、頼みやすいでしょうね。

 で、こちらでも期間限定のバーガーを始めようとしてます。第一弾はメキシカン……ミョウに流行ってますね、辛いのが。

# 213 California Diner JACKAL [静岡]




●ARMS [代々木公園] も季節の限定バーガーを開始、営業日・時間の変更

 東京代々木のARMS(アームズ)でも2月より2ヶ月ごとのマンスリーバーガー(?)をスタート。つまり2ヶ月間に2つの限定NEWバーガーを出します。2−3月はデミグラスシチューバーガーソテードオニオンバーガー、ともに\1,100。「デミグラス……」の方、私食べてきましたので、後日ご紹介いたします。

 で、デリバリーの方の営業時間と定休日の変更――。

― shop data ―
●TAKE OUT & DELIVERY
所在地: 東京都渋谷区富ヶ谷1-9-21
      東京メトロ千代田線代々木公園駅歩2分 地図
TEL: 03-3466-5974
オープン:
営業時間: 11:00〜29:0022:00
定休日: 月曜日年中無休(要確認)

 前日以前の要予約で大量注文も鋭意受け付けているそうです。♪1年生になった〜ら――100人でハンバーガー食べて下さい。

# 137 ARMS [代々木公園]



撮影:S.IMASAKI


●Shin's BURGER [神戸・王子公園] が3月10日より復活、通常営業

 ラストは神戸・灘、Shin's BURGER(シンズ・バーガー)さん。なんでも交通事故を起こされてDL入り(入院)、3週間ほどお休みされていたそうなのですが、このほど完全復帰、3月10日より通常営業を再開されました!祝!

 よってまだ本調子ではないため、3月21・22日開催の芦屋マルクトには参加出来ず……なんだよぉ、誠に残念。

 有名な神戸市立王子動物園をはじめ、ご近所「お花見スポットだらけ」だそうなので、その節は皆様ぜひお立ち寄り下さい――とのオーナー今崎さんからのメッセージです。

Shin's BURGER


2010.3.13 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月10日

【二ッ目!】 OATMAN DINER [池袋] のホワイトデー・バーガー




↑画像直しました。背景の電飾光らせました。こちらが最初の画像

§ §

 毒を喰らわば皿まで――やり始めたことはやり遂げねばなりません。

 東京は西池袋OATMAN DINER IKEBUKURO(オートマンダイナー)。バレンタイン・バーガー」が期待を超える好評だったというんで、その余勢を駆って作られた(いや、当初から計画はされていました)ホワイトデーのホワイトデー・バーガー¥1,070。わかりやすく仕様を言うとキャラメルナッツ&リコッタチーズバーガー――キャラメルですよ、キャラメリゼですよ! ついに東京のバーガーはココまで来たかと。11日から14日日曜までの限定販売。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:47 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月09日

【二ッ目!】 GORO'S☆DINER [外苑前] のマリアッチバーガー






 観てませんが昨日のアカデミー賞授賞式、司会はスティーブ・マーティンアレック・ボールドウィンの『恋するベーカリー』恋敵コンビじゃないですか。

 東京は青山・外苑前GORO'S☆DINER(ゴローズダイナー)では今週からタコスとタコライスを始めた。それに派生して「じゃあタコスの具材をハンバーガーに挟んじゃえ」と生まれたのが↑コノ新作、マリアッチバーガー\1,350――命名、私です。


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 13:34| Comment(0) | TrackBack(1) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月07日

# 北のスキー場より、ハンバーガーの画像届く(再)



撮影:KENKEN

 都心は今日はだいぶ暖かな一日でした。もう春なのかなぁ――なぁんて言ってるところに、↑こんな写真が送られて来たのですよ……と、↓3月5日に一度記事上げたんですが、その後チャリンコさんからも写真とレポートもらいましたんで、再構成して再アップすることにしました。

 ――というワケで、2月にやりました高知のタカシ。さんとの共同制作記事に続き、今月はけんけんさん&チャリンコさんによる雪上レポート!

§ §

 この間の「MUNCH'S BURGER(マンチズバーガー)」の記事の、コメントのやりとりを読んでいただくとわかるんですが、「えっ? スキー場でハンバーガー売ってるの? やーった! 写真撮って見せてよぉ」と返したら、福島はアルツ磐梯スキー場で営業中の「HERO」店長・けんけんさん、本当に写真送って来てくれて、さらに「実際どんな感じでお店出してるのか、ちょっとなんか送ってよ」という呼び掛けに応じ、チャリンコさんからも写真と文章を頂きました。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:59 | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月06日

【二ッ目!】 EAST VILLAGE [池袋] のアボカド ワカモレバーガー



 この日は5時間のうちに3つ完食しました、バーガー。

 東京は池袋EAST VILLAGE(イーストビレッジ)アボカド ワカモレバーガー¥1,313。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:58 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月05日

# 北のスキー場より、ハンバーガーの画像届く




 都心は今日はだいぶ暖かな一日でした。もう春なのかなぁ――なぁんて言ってるところに、↑こんな写真が送られて来たのですよ。

 この間の「MUNCH'S BURGER(マンチズバーガー)」の記事の、コメントのやりとりを読んでいただくとわかるんですが、「えっ? スキー場でハンバーガー売ってるの? やーった! 写真撮って見せてよぉ」と返したら、福島はアルツ磐梯スキー場で営業中の「HERO」店長・けんけんさん、本当に写真送って来てくれました――。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:48 | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月04日

【最新情報】 全国ハンバーガーショップ最新情報3月上旬号



1st Anniversary バーガー(非売品)


●Burger Mania [白金高輪] の2周年、そして3月8日(月)〜12日(金)までお休み

 早いモンでもう2周年だそうです――祝!東京は港区白金、Burger Mania(バーガーマニア)。それで3月1日より1週間、ドリンクを「2ndアニバーサリープライス」で提供中。え〜と、ランチがアイスティー、アイスコーヒー、ホットコーヒー無料!ディナーがドリンク全品200円オフ……ワ〜オッ!

 で、コレに伴う営業日・営業時間の変更――みなさん注目!

 3月7日(日) 17時LO、18時閉店
 3月8日(月)〜12日(金) 休業
 3月15日(月) 定休日(第3月曜日)だけど営業


――みなさまお間違え無きよう。↑上のバーガーについて知りたい人はコチラを。

# 192 Burger Mania [白金高輪]


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 16:09| Comment(2) | TrackBack(1) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月02日

【二ッ目!】 Burger Mania [白金高輪] のチェリーバーガー




 あのっさー、「マンチズバーガー」の柳澤さんとバーガーマニアのしまちゃんって、同じ美容室なんだって。HA! HA! HA! HA!....(←引き笑い)。しまちゃんのことまだ知らない人のために一番最後に写真貼っとくね。

 そんなワケで東京は白金Burger Mania(バーガーマニア。以下「BM」)の3月のバーガー、ぬぁんとチェリーバーガー¥1,200。3月でチェリーって、4月はどうすんだよ。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:56 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする