2009年06月24日

【最新情報】 本日6月24日、日比谷に「THE BEAT DINER」がオープンしました






 先日、オープン前にちょっとお呼ばれしたお店が、本日6月24日午前11時オープンです。が……だからと言って私、おサルの駕籠屋じゃないんで、「提灯」なんてぶら下げませんよ(笑)。

 以下、簡単な記事にしときます。場所は日比谷と言うか有楽町の、新幹線の高架下ですね。雨は上がってるのに、ガードの鉄骨からは雨水がなおもピタピタと落ち続ける……そんなロケーション。レンガ壁が抜群に雰囲気のあるココは、以前はベッカーズだった場所です。そうですこちら、そのベッカーズを運営するジェイアール東日本フードビジネスが始めた「本気」ダイナーです。その名もTHE BEAT DINER(ザ・ビートダイナー)。


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月23日

【二ッ目!】 7025 Franklin Ave. [五反田] のフランクスバーガー



 東京五反田、島津山の登り口にありますハンバーガー界の大御所、7025 Franklin Ave.(フランクリン・アベニュー)フランクスバーガーM¥1,200。

 ひと言で表現するなら、アスパラガスの「プツッ」とした食感――もうコレに尽きますね。アボカドには無い、この歯応え!


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月20日

【おしらせ】 『HAMBURGER STREET 創刊号』、遅れております(再々)



 6月11日の記事で、厚かましくも「差し入れなどしていただける方……」などと募集しましたところ、本当に送って来て下さった方がおふたりいらっしゃいました。本当に本当にありがとうございます――。

 送っていただいたのはこちら↓、「パン」と「米」――みごと「炭水化物」で揃いました(笑)。

 「炭水化物を摂らない→糖質が摂れない→血糖値が上がらない→代謝が悪くなる」という良くない方向に体調が向かいますので、やはり炭水化物はちゃんと摂らないといけないワケですよ。

 私はめっぽうパン食派なので、米なんて普段ほとんど口にしない生活だったのですが、ソレが皮肉にも最近、所得が激減し、食事する時間が不規則になって以来、「牛丼」店利用率がかつてないほどに急増しまして、そんなカタチで米を食する機会が結果的に増えています。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 12:45 | TrackBack(0) | 【創刊号】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月16日

【最新情報】 ハンバーガーストリートと湘南バーガー祭2009



 クアーズ・ジャパン、天下のLightning (ライトニング)などが実行委員に名を連ねる湘南バーガー祭2009のウェブ投票がいよいよ開始。詳しくはこちらで→ 湘南バーガー祭2009

 ……なのですが、エントリーしている「Bigmamacafe」さんのパワーガーリック&ガーリックバーガーの写真……私のです「ちょっと使いたいんだけど」と言うので、何のコトやら「どうぞ構いませんよ」と返していたら、なんと! バーガー祭のエントリー用の写真だったのでした(笑)

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 21:40| Comment(2) | TrackBack(1) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月11日

【おしらせ】 『HAMBURGER STREET 創刊号』、遅れております(再)



 5月下旬の発刊を予定しておりました、『HAMBURGER STREET 創刊号』――大変申し訳ございません、遅れております。もう少しお時間下さい。

 お菓子で空腹を満たす生活がずいぶん長いこと続いております。栄養バランス、がったがたです。差し入れなどしていただける方、「info◎hamburger.jp」(←"◎"をアットマークに置き換えてメールして下さい)までお送り下さい。密か〜にお待ちしております(笑)

 広告もなお募集しております。「おいしいハンバーガーの普及と定着」を心より願うハンバーガーストリートの活動にご賛同いただける企業様、いらっしゃいましたら「info◎hamburger.jp」(←"◎"をアットマークに置き換えてメールして下さい)までご連絡下さい。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 02:39 | TrackBack(0) | 【創刊号】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月06日

【最新情報】 THE GREAT BURGER [明治神宮前] の2nd Anniversary Grateful Party 〜GRAMERCY NIGHT〜



 ご案内遅くなりました……慶事でございます。

 東京・原宿のTHE GREAT BURGER(ザ・グレートバーガー、GB)の2周年パーティーが、明日6月7日日曜日18時〜23時開催されます。今年は――"2nd Anniversary Grateful Party 〜GRAMERCY NIGHT〜"例によって2,000円でフリーフード、1ドリンク、スペシャルプレゼント!

 しかも「超重大発表」があるそうで……。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:13 | TrackBack(0) | 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月04日

【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE」とハンバーガー



 天下の「Lightning (ライトニング)」などでおなじみ、イラストレーターGAO NISHIKAWA (ガオ・ニシカワ)氏が発行する"Wheel Junkie に捧ぐフリーマガジン"『ON THE ROAD MAGAZINE』最新号Vol.21がいよいよ本日発刊! 全国の協力店で無料配布しております。我らがハンバーガー関係ですとBIG SMILE [茨城・取手]TRUST SALOON [大井町]Bigmamacafe [横浜・北山田]と、今号からAS CLASSICS DINER [駒沢大学]でも。

 「Wheel Junkie」って何なんやと申しますと、「クルマ、バイク、自転車等、車輪のついたものに目がない人」――コレでたぶん合ってると思います。アメ車大好き! ハーレー大好き! アメリカ大好き! そんな人たちですよ。もう全編、繰っても繰ってもクルマ、バイク、アメリカ……四面楚歌ならぬ、四面アメリカ――無理があるな。これじゃ朝刊の「4面が米国情勢」欄みたいではないか――まぁ、そんなV2エンジンが唸りを上げたような無料誌なワケですが、ゆえに、そんな絡みから、今回ハンバーガーの記事を書かせていただきました。丸1ページ。栄誉なことでございます。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 12:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 【掲載・出版】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする