2025年06月17日

# 大阪・関西万博の感想




 「EXPO 2025 大阪・関西万博」へ行って来ました。日にちは2025年6月11日水曜日。平日券¥6,000(税込)での入場です。大阪の親戚と一緒に行きました。以下、万博について思ったこと・体験したことをザッと書き出しておきます……。

【入場まで】

・来場日時=6月11日(水) 10:00- [東ゲート]
・「09:30 夢洲駅着→10:00 入場」を想定していたが、10時に入るには「9時に着いておいた方が」との助言により、予定を30分早める。
・しかし万博公式の弁天町駅荷物預かり所が"大誤算"(後述)、ここで30分のロス。結局、夢洲到着は9時30分に。

……大阪メトロ中央線 夢洲駅と東ゲートの距離は案外近い。が、入場待ちの列が予約時間別に何列もあって、会場に入る前のこの段階で正直かなり萎える。しかも鬱陶しい雨降り。エクスペディアのCMを思い出した……このCM大っ嫌い(笑)。が、結果、入場まで30分。手荷物検査を経て、10時ちょうどに入場出来た。


【大屋根リング】

・「よく造ったな」のひと言。文句なくみごと! 何べんでも写真に撮り収めたくなる。
・日本の伝統構法「貫(ぬき)構法」による壁のない巨大な木造建築物。
・「雨風よけにもなる」とあるが、東ゲート入った付近の大屋根リングは雨が降り込む造りで、傘が畳めず。
・スカイウォーク(周回出来る部分)の高さ「12メートル」は4階建てマンションに相当。昇るとちょっと怖い。

【予約について】

……私の場合、来場日までに計2度の予約機会=「7日前抽選」と「3日前抽選」があり、どちらも惨敗。人気パビリオンなど歯牙にもかからず。

 辛うじて取れた<第5希望>のパビリオンは、時間も18:15〜と遅めで、こう言ってはナンだが"ハズレ"みたいなもの。「全然望み通りにならない」という思いがこの辺りから沸々と湧き始める。


 3日前抽選=パビリオン・イベントの空き枠先着予約に関して言うと、万博公式サイトへログインするまでにそもそも1時間。0時ちょうどから予約開始なのに、ログイン出来たのは0時14分。そこから"空き枠"を検索するだけで処理に6分かかり、0時20分にはどこのパビリオンもほぼ「×」。どうにか予約出来たパビリオンも夕方遅めの"ハズレ"な時間帯だったり。

・入場10分後から出来る「当日予約」も、雨の中やっている余裕なし。行きたいパビリオンの予約など到底ムリ。
・しかも、予約をキープしつつ別の予約をすることが出来ず、一度キャンセルしないと新たに取れない仕組みが実に不合理。
・せっかく現地にいるのにスマホに首ったけなのも本末転倒。


【コモンズについて】

・だから予約は諦めて「コモンズ」と呼ばれる、複数の国や地域がひとつ屋根の下に共同で出展している「共同展示」パビリオンからまずは攻めることに。
・小ブースが無数に並ぶ造りで、悪く言えば低予算でチープ。よく言えば冗長な演出・装飾が少なく、ポイント明快。
・各国の魅力、御国事情、取り組み、お困りごとなどがハッキリしていて、わかりやすいと言えばわかりやすい。
・その国に「より親しみが湧く」のは実はコモンズかも。


【食事について】

・この混みようでは「食事にありつけないのでは」との危機感から、「入れればどこでもよい」との思いで食事処を探索。
・結果行き当たった、リングサイドマーケットプレイス西2階「Weihenstephan Oktoberfest (ヴァイエンステファン オクトーバーフェスト)」は店内ドドーンと315席! 雨と人混みからの避難所にはベスト。

・頼んだのはカリーヴルストプレートという名の、ボイルしたソーセージを切っただけの一皿¥2,580(税込)。ビールはヴァイエンステファンの小サイズ¥1,680(税込)。〆て4,260円。高い。
・でも、ゆっくり&ゆったり足休め出来たのでよし。12時前に動けたのが勝因か。
・アメリカ館やオーストラリア館などにハンバーガーがあるが、とてもとても……。そもそもアメリカ館などは人気過ぎて並ぶ気さえ起きず。
・飲料の自販機と給水所はそこら中にあり。困らず。


【パビリオンについて】

・人気のアメリカ、イタリア、フランス辺りに行きたかったのだが、どれも「2時間待ち」とか、時間と体力を奪うものばかりで到底ムリ。
・そこで予約なしでも入れるパビリオンに並び、3館ほどクリア。
・並ぶか否かの目安は「30分待ち」程度。
・超軽量の折り畳みイスを親戚が持って来てくれていて、足の疲労緩和に大活躍。イスは必須アイテム。


・一国単独のパビリオンの方がお金がかかっていて、造りが豪華。
・専属のコンパニオンもいて、より「万博らしい」のはコモンズよりパビリオンの方。


・但し、ハコの大きさに対して正味の展示内容はさほどでもなかったり、実は「コモンズ」ぐらいの小間でも十分「用は足りている」と言えば足りているような気も。
・展示の規模と伝えたい熱量の大小は必ずしも比例しないこともまた事実。
・要するに単館のパビリオンは、中身よりも「見せ方」やその「演出」をメインに楽しむべきなのかな……という感想。


……風土や自然、文化・風習などについて触れるパビリオンが多い中、「チェコ共和国」はほぼ「アート」に特化した造りで、これはこれで面白く。その内容以前に建物のデザインにまず惹かれる。結局、お金のある国はパビリオンのデザインや意匠に力を注ぐ傾向にあると。


【ここまでのまとめ】

・とにかく歩くし立ちっ放し。
・10時に入場して、16時前に大屋根リングに再度昇った時点で既に足腰ガクガク。
・とにかく人出がすごい。平日なのにビックリするぐらい人が歩いている。
・でも"距離"は保たれているような。閉所に押し込められるようなストレスは感じず。


・それは夢洲駅や中央線の車内においても同様。
・だから事前予約制による来場者数のコントロールはそれなりに効いているのかも。
・それゆえか、不機嫌で喧嘩したり、子どもがギャンギャン泣いたりしているような光景には一度も遭遇せず。

……その日のうちに新幹線で帰宅するので、17時前には会場を後に。駅までグルッと遠回りさせられることもなく、帰りの夢洲駅もそこまで混まず。そして冒頭「後述」と書いた問題について、以下……。


【大型荷物について】

……旅行者特有の「大型荷物は持ち込めません」問題。キャスター付き荷物、大型荷物をうっかり会場へ持って行くと、「1個10,000円」の預かり金の憂き目に。そこで「ホテル→会場、会場→新大阪駅」の経路を考慮しつつ、弁天町駅の荷物預かり所を利用することに。ここでも空き状況を見つつの事前予約制……ホトホト疲れる。


・中央線のホームからグルグル回らされてようやく辿り着くと、普段は阪神高速下の放置自転車の保管所になっている場所で、そっちの案内だと中央線から8分。荷物預かり所のサイトでは「中央線から3-5分」……大ウソ。
・しかも高速道路下の"屋外"。
・だったら、御堂筋線から中央線に乗り換える本町駅の"改札内"にヤマトの手荷物預かり所があって、そっちの方がはるかに便利だったのに。
・この弁天町の預かり所と駅までの往復で行きに30分ロス。
・旅行ついでに万博へ行く人は、荷物の心配のない「日程の中日」などに計画するのがよろしいかと。


【大きなまとめ】

・事前予約やそのための下調べにものすーごく時間を取られる。
・既に行くまでにけっこうな疲労。
・その割に「思い通りにならない度」ほぼ100%(笑)。「無力感」「虚無感」を味わうことに。
・でも、行くとそれなりの感慨と収穫。
・「もう一度行きたい」という気にはなる。「次こそは上手く攻略したい」という気に少しさせられる。
・だから「夏パス」「通期パス」などを買って「何度も通う」のが正解かなと。大阪の人はぜひそうすべき。
・迷っている人は3,700円の「夜間券」を買って、一度ぶらりと「偵察」してみるのがよいかと。

§ §

 と言うことで、世界の国々を知るよい機会になりました。本来それが目的のイベントですので。「ナウル共和国」とか、小国ながら「グッ」と来ましたね。

 あとは万博会場のはるか手前の駅の通路という通路、カドというカドにことごとく警備員・案内係が配置されていて、途轍もない人数が動員されていることが確認出来ました。それだけの"雇用"を生んでいるということで。一大イベントです。一生の思い出になりました! (おわり)




# この日は大阪・関西万博へ
# 今日も大阪 2025
# この日も大阪 2025
# この日は大阪へ 2025

2025.6.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:05| 【どーでもいい話】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月16日

# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のミックスジュースシェイク




 大阪滞在、続いてはSHAKE SHACK(シェイクシャック)ミックスジュースシェイク¥990(税込)。5月30日(金)より復刻・販売した大阪エリア限定メニューリリースこちら


 本当は初夏の日差しのもと、さわやかに飲みたかったのですが、日程の都合で↑夜になってしまったのはさておき、この商品について真面目に書くと、2018年6月1日のシェイクシャック梅田阪神店オープンまで遡りますね。私もオープン前に大阪へ行き(↑の写真)、以下の記事をアップしております↓。

 ■マイナビニュース
 シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”



 その後、2023年にミシュラン2つ星のフレンチレストランである大阪・本町「La Cime(ラシーム)」の高田裕介シェフとシェイクシャックがコラボした「La Cime Shack (ラシーム シャック)」なるメニューを発売。東京は外苑いちょう並木店、大阪は梅田阪神店のみで「1日限定販売」という、それはそれは特別なメニューだったワケですが(リリースこちら)、その際に同時販売されたドリンクがこの「ミックスジュースシェイク」です。

 23年発売時は「Mix Juice Shake」という英名でしたが、復刻・再販の今回は「Osaka City Shake」と名乗りも新たに、これはもう完全に大阪・関西万博モードですね。大変よいと思います。


 「ラシームで提供する定番の“ミニャルディーズ”(一口サイズのデザート)から着想を得たシェイクは、バナナ、みかん、黄桃、パイナップルなどの多彩なフルーツに加え、リンゴやレモンの果汁を使用」したという一杯。そこへ合わせるアイスクリームはただのアイスに非ず。「フローズンカスタード」という"卵黄多め"のアイスクリームで、しかも各店舗で「毎朝手作り」しているという。黄身多めゆえに飲み口が「なめらか」なのが一番の特徴。

 そのフローズンカスタードを高田シェフ考案の数種のフルーツの果肉・果汁と合わせてシェイクすると……これが美味! "薄ぼんやり"な味でなく、けっこうはっきりミックスジュース味。フローズンカスタードの旨さを活かしつつ、果実の風味がさわやか〜に香る、そのおいしさの落としどころがゼツミョー! これはまた飲みたい!

§ §

 5月30日発売で終了時期は不明。大阪府内のシェイクシャック=梅田阪神大丸心斎橋ザ パーク フロント ホテルの3店のみで販売中。990円する高級シェイクですが(もっとするシェイクもあるか)、機会があればぜひまた飲みたい一杯!



# SHAKE SHACK のスマッシュドオニオン
# SHAKE SHACK のグアバレモネード(再食)
# SHAKE SHACK のメロンレモネード
# SHAKE SHACK [渋谷] のSmokeShack
# あす4月13日、東京・渋谷にShake Shack 渋谷店オープン!
# SHAKE SHACK のSmokeShack Double
# SHAKE SHACK のSmokeShack(再再再々食)
# SHAKE SHACK のSmokeShack(再再々食)
# SHAKE SHACK のブラックトリュフバーガー
# SHAKE SHACK の抹茶レモネード(再飲)
# SHAKE SHACK の抹茶レモネード
# SHAKE SHACK のカレーシャック
# SHAKE SHACK のSmokeShack(再々食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のLa Cime Shack――4年ぶりのシェフコラボメニュー!
# SHAKE SHACK のアボカドベーコンチキン
# SHAKE SHACK のアボカドベーコンバーガー
# SHAKE SHACK のコチュジャンチキン(再食)
# SHAKE SHACK のコチュジャンフライ
# SHAKE SHACK のコチュジャンチキン
# SHAKE SHACK のSmokeShack(再食)
# SHAKE SHACK のダブルチーズバーガー
# SHAKE SHACK のライチレモネード
# Shake Shack×Brooklyn Brewery のペアリングイベント開催!
# SHAKE SHACK [京都・烏丸] の京都クッキークリート
# SHAKE SHACK [京都・烏丸] の宇治抹茶シェイク
# 『アメ車マガジン』連載第26回は静岡・御殿場「SHAKE SHACK」!
# SHAKE SHACK [静岡・御殿場] のShackBurger Triple
# SHAKE SHACK のダークミートホットチキン
# SHAKE SHACK のピーチレモネード
# SHAKE SHACK のグアバレモネード
# SHAKE SHACK のマンゴーレモネード
# SHAKE SHACK のスパイシーベーコンシャック
# SHAKE SHACK のソルティッドキャラメルバナナクランチ
# SHAKE SHACK のShackBurger Double(再々食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード(再食)
# SHAKE SHACK のクランベリーチキン(再食)
# SHAKE SHACK のSHACK RED
# SHAKE SHACK のクランベリーチキン
# SHAKE SHACK のマンダリンシソレモネード
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー(再食)
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー――日本上陸5周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のShack Stack(再食)
# SHAKE SHACK のシェイク ブラックセサミ
# SHAKE SHACK のShackMeister Ale
# SHAKE SHACK のCups&Cones
# SHAKE SHACK のShackBurger Double(再食)
#「みんなのランキング」第6回はShake Shackメニューランキング!
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー(再飲)
# SHAKE SHACK のShack Attack
# SHAKE SHACK のChick'n Shack(再食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード
# SHAKE SHACK のHot Honey Chick'n
# SHAKE SHACK のシェイク クリスマスクッキー
# SHAKE SHACK のChick'n Shack シュレッドレタス抜き
# SHAKE SHACK [外苑前] のbricolage Chick'n――日本上陸4周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK [大阪・心斎橋] の道頓トッフィークリート
# 9月20日(金)、大阪・大丸心斎橋店本館1Fに「SHAKE SHACK」オープン!
# SHAKE SHACK のシェイク ピーナッツバター
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー
# シェイクシャック [六本木] のシャックスタック
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack TOPPING オニオン
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack
# SHAKE SHACK の季節のフレーバーシェイク〜ブルーベリークランブル
# SHAKE SHACK [外苑前] のChick'n Shack――日本上陸3周年記念
# SHAKE SHACK [六本木] のBLT
# マイナビニュース「シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”」
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のTue-Ten Shack
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のShackBurger
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [新宿] のSmokeShack
【最新情報】 Shake Shack ついに関西進出! 阪神梅田本店にOPEN 決定
【最新情報】 Shake Shack 日本7・8号店が誕生! 東京ドーム&二子玉川にOPEN決定
# SHAKE SHACK [外苑前] のKARASHIBI Burger――日本上陸2周年記念限定バーガー、あす11月11日(土)400個限定販売!
# SHAKE SHACK の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [有楽町] のShackBurger
# SHAKE SHACK のPumpkin Pie Oh My
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger
# 372 SHAKE SHACK

2025.6.16 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:36| ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月14日

# ゼッテリアのお好み焼きバーガー




 さて大阪へ行って、まず食べたのがこちら……ロッテリアおよびゼッテリアの大阪府内28店舗限定……お好み焼きバーガー¥590(税込)。ロッテリアのリリースこちら、ゼッテリアの商品ページこちら


 ロッテリアもゼッテリアも同じゼンショーホールディングスの店です。ロッテリアは23年4月1日にゼンショーファストホールディングスに買収されました。同年9月20日にゼッテリア1号店・田町芝浦店オープン。以後、ロッテリアを改装するかたちでゼッテリアが徐々に増え、ロッテリアは減って行っている……という流れです。

 お好み焼きバーガーは"大阪府内全ての「ロッテリア」および「ゼッテリア」合計28店舗で販売予定"とあって、リリース発表の時点では大阪府内のロッテリアは計19店、ゼッテリアは計9店。その9店のゼッテリアのうちの1店へ行って来ました。


 「バンズの代わりにお好み焼きで具材を挟んだボリュームたっぷりのハンバーガー」「お好み焼き定番具材の目玉焼き、キャベツ、紅ショウガ、かつお粉、マヨネーズ、お好み焼きソースと合挽ハンバーグパティをお好み焼きバンズで挟んだゼッテリア特製バーガーです」というのがゼッテリアの商品ページの説明書きです。


 それで私、13年の秋にロッテリアの「お好み焼きサンド」なるメニューを食べたことがあります。やはり、お好み焼きがバンズ代わりの一品です。同年8月19日発売の「お好み焼きバーガー」は"バンズ"で挟んだものなので、現在販売中のお好み焼きバーガーに近いのは私が食べた「サンド」の方と。それでその際に「おいしかった」印象が強くあって、だから、今度のお好み焼きバーガーも「おそらく外さないだろう」という予想と期待が強くありまして……結果は期待通り!


 こちらが2025年のお好み焼きバーガー。上下お好み焼きです。13年の「サンド」と比べると、全体に質が良くなっているように見えますね。粉モノ独特のほどよい「とろ」感のあるお好み焼きで、冷凍を鉄板で焼いているのかな……その辺りの詳細情報は手元にありません。顔を近寄せると、風味のよいソース。フルーツ的な甘味あり。下に紅ショウガ。ちょっと「ワクワク」するようなマヨネーズ味が上から。そして目玉焼き&お好み焼きバンズと"折り合い"のよいパティの存在……。


 この手のメニューは各食材が「混ざり合うか・合わないか」が大きなポイントに思いますが、その点、このバーガーは"馴染む"感じが好いです。その"馴染みのよさ"において、このパティは好し。お好み焼きのバーガーは具材がひとつに「まとまり」ますね。「混ざりやすい」とも言えますか。「ふわふわ」とソフトによく混ざる一品。

 やや「お好み焼き成分が強いかな」とは思いましたが、すなわち、バーガー成分が少し弱いようにも思いましたが、一定の「食べた感」はあるのでよろしいかと。但し、「合わせたい飲み物」がメニューにあんまりないんですよねぇ……。

§ §

 WFKの「【大阪グルメ】たこ焼きバーガー」も食べたので、これで万博関連"2品"制覇です。たこ焼きもお好み焼きも共通しているのは粉モノ独特の生地の「じゅるっと」感。そこが上手く表現出来ていると「食べた感」「充実感」に繋がるように思います。そんな大阪限定の一品。10月上旬まで販売予定。なくなり次第終了



# ロッテリアのオレンジチキン 竜田バーガー
# ロッテリアのタルタルチキン 竜田バーガー
# ロッテリアのローストビーフバーガー
# ロッテリアのトリュフ薫る半熟月見 絶品チーズバーガー
# ロッテリアの和風半熟月見 てりやきバーガー
# ロッテリアのロコモコ絶品チーズバーガー
# ロッテリアのハワイアンアボカドエビバーガー
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 ロッテリアのてりやきバーガー
# ロッテリアのえびグラタンバーガー
# ロッテリアのソイBBQチーズバーガー
# ロッテリアのソイ野菜チーズバーガー(再食)
# ロッテリアのソイ野菜ハンバーガー(再食)
# ロッテリアのリブサンド ポーク
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー(再々食)
# ロッテリアのソイ野菜チーズバーガー
# ロッテリアのソイ野菜ハンバーガー
# ロッテリアのロッテリア クラシックバーガー
# ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー(再再々食)
# ロッテリアのエビバーガー(再々食)
# ロッテリアのフィッシュタルタルバーガー
# ロッテリアのダブル絶品チーズバーガー
# ロッテリアの半熟月見 ロッテリア クラシックバーガー
# ロッテリアのタピオカほうじ茶ラテ
# ロッテリアの黄金の半熟タマてりバーガー(再食)
# ロッテリアのアボカドエビバーガー
# ロッテリアの肉ガッツリ絶品チーズバーガー
# カルビーのサッポロポテトバーベQあじ ロッテリア絶品チーズバーガー味
# ロッテリアのとろーりフォンデュ仕立ての絶品チーズバーガー(再食)
# ロッテリアの絶品チーズバーガーとアサヒスーパードライ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品チーズバーガーワイド
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの濃厚6種チーズの絶品チーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ロッテリアの濃厚6種チーズの絶品チーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガーワイド
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの黄金の半熟タマてりバーガー
# ロッテリアのダブル絶品チーズバーガー
# ロッテリアのハンバーガー
# ロッテリアのてりやきバーガー
# ロッテリアのお好み焼きサンド
# ロッテリアのエビバーガー(再食)
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー(再食)
# ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ロッテリアのとろーりフォンデュ仕立ての絶品チーズバーガー
# ロッテリアのリブサンド
# ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
# ロッテリアのエビバーガー
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー
# ロッテリアの絶妙ハンバーガー
# ファストフード ◆ ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ファストフード ◆ ロッテリアのハンバーガー
# 003 ロッテリア

2025.6.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月12日

# 6月12日(木)放送、FBS福岡放送「めんたいワイド」にコメント出演




 事後報告になってしまいましたが、6月12日木曜午後3時48分〜放送のワイド番組、FBS福岡放送「めんたいワイド」にコメント出演いたしました。事前にリモート録画したものです。

 「夕刊めんタイムリー」のコーナーにて福岡市内のハンバーガー専門店を取り上げる特集がありまして、その途中でコメントを寄せております。YouTubeとか見逃し配信とかは……ないのかな? せめてオンエア情報のページ↓だけでもご覧下さい!

 ■FBS福岡放送『めんたいワイド』
 しらべると〜なぜ?1000円超えクラフトバーガーが人気のワケ〜

 2025年6月12日(木) 午後3時48分〜放送


# 5月11日(日)放送、NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」に情報協力!
# 4月29日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」に出演します!
# あす3月18日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」に出演します!
# 本日3月4日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」に出演します!
# あす2月25日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」に出演します!
# 本日2月18日(火)、私が出演するフジテレビ「いたジャン!」がFODプレミアムで先行配信!
# 1月15日(水)放送、TBSラジオ「こねくと」に電話出演します!
# あす4月17日(水)放送、NHK「クローズアップ現代」に出演します
# あす4月4日(木)放送、TBSテレビ「ひるおび」にコメント出演
# 3月1日(金)放送、テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」に制作協力!
# あす12月1日(金)放送、福岡CROSS FM「MISHMASH FRIDAY -金ズマ-」に電話出演!

2025.6.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:51| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月11日

# この日は大阪・関西万博へ




 6月7日に大阪入りしまして、8日9日と大阪市内のバーガー4店+αを巡り、さらに昨日は「日本国宝展」を観覧してからの、最終日の今日は「EXPO 2025 大阪・関西万博」へ行って来ました! 朝は雨、午後は日が差して、どうにか過ごせた万博でした。会場内でハンバーガーは……食べず! (笑)


# 今日も大阪 2025
# この日も大阪 2025
# この日は大阪へ 2025
# この日も大阪
# この日は大阪へ 2023
# この日は大阪へ
# また大阪へ――あすから遠征取材
# また大阪へ――あす27日よる19時〜、私のインタビュー生配信!
# この日は「SHAKE SHACK」梅田阪神店の試食&内覧会!
# SHAKE SHACK を追って大阪へ

2025.6.11 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:22| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月10日

# 今日も大阪 2025




 昨日も大阪――今日も大阪です。今日は「日本国宝展」へ行って来ました。大阪市立美術館の特別展です。いやぁ……「一生見ていたい」ようなお宝がいくつもありましたね。雨の平日にも関わらず、大変な人出でした。6月15日まで。だから次の日曜日で終了ですね。


# この日も大阪 2025
# この日は大阪へ 2025
# この日も大阪
# この日は大阪へ 2023
# この日は大阪へ
# また大阪へ――あすから遠征取材
# また大阪へ――あす27日よる19時〜、私のインタビュー生配信!
# この日は「SHAKE SHACK」梅田阪神店の試食&内覧会!
# SHAKE SHACK を追って大阪へ

2025.6.10 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:21| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月09日

2025年06月08日

# この日は大阪へ 2025




 と言うことで積み残しも強く意識しつつの、今日からまた大阪です。いろいろ用事が重なりまして。今は細かくは書きませんが、↑の写真は阪堺電車ですね。天王寺駅前停留場を出たところです。次の阿倍野停留場へ向かうところ。

 しばらく大阪に滞在します――。


# この日も大阪
# この日は大阪へ 2023
# この日は大阪へ
# また大阪へ――あすから遠征取材
# また大阪へ――あす27日よる19時〜、私のインタビュー生配信!
# この日は「SHAKE SHACK」梅田阪神店の試食&内覧会!
# SHAKE SHACK を追って大阪へ

2025.6.8 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:49| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月05日

# 2025年上半期・これらがまだ積み残し




 さて、2025年もついに6月に突入してしまいました……本当に早いもんで。今年は食べた数こそ多くないですが、1バーガー、1バーガー大事にし、濃厚かつ濃密な記事をコツコツと残して来たつもりでいます。

 そんな中……記事化するタイミングをつい逸してしまったと言いますか、記事化出来ないままになっている"ネタ"がいくつか出来てしまっていますので、私自身に対する「リマインダー」的な意味を込めて、2025年上半期・積み残しのネタがまだこれだけあるよ――というのを書き出しておこうと思います。

 まずひとつ目は三井住友海上「くるまも」の記事でご紹介した「富士山ジビエセンター DEAR DEER」……こちら"2記事"作れるぐらいのネタが手元に眠ったままでいます。取材したのは本年2月の10日です。次にGORO'S☆DINERの吉澤さんと一緒に六本木ヒルズの「バルバッコア 」へ食べに行った件、これが記事化出来ていません。訪ねたのは正月明け、1月11日ですか(笑)。

 3つ目は池袋の名店「No.18」……実は今年"2回"行ってます。2月と3月に。ですが、諸々の兼ね合いから、いまだに記事化出来ておらず。大変スイマセン。最後は本年3月3日の「この日は終日ロケ撮影」という記事で触れた収録の"仕上がり"は一体どうなったのか――これが全くご報告出来ていないという。

 以上4つですね。取り敢えず"サムネ"も作りました。これらは2025年上半期=6月のうちに必ず記事にすること……決まりです!


# 記事のアップ予定が大きく狂う
# 8月ももう終わり
# 2022年ももう終わり
# 6月ももう終わり
# 5月ももう終わり
# 4月ももう終わり

2025.6.5 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:01| 【どーでもいい話】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月31日

# 全国のハンバーガー店数 2025年5月 食べログ調べ




 4月号から間を空けずですが、"掲載店舗数No.1"のレストラン検索・予約サイト「食べログ」を使った全国のハンバーガー店の調査"5月分"をアップします。

 「ハンバーガー」をジャンルに含む全国の飲食店数の集計です。食べログのジャンルは最大3つまで登録出来る仕組みです。その登録された3つのジャンルのひとつに「ハンバーガー」が入っていれば、この検索にヒットします。ですから、9,384件の検索結果の中には「ハンバーガー店ではない店」も含まれているという……。


 例えば、「その他、ピザ、ハンバーガー」で登録されている鹿児島の「モチナガ」さんは、見た感じは「ピザ」の店ですね。宅配の。続いて「ブラジル料理、ハンバーガー、惣菜・デリ」の店、愛知県は知立市の「Nossa Loja(ノッサ ロジャ)」さんは想像通りのブラジリアンなお店ですが、想像以上にバーガーが豊富。滋賀県湖南市の「ビールとハイライト」さんはランチ限定でハンバーガーをやっている「お好み焼き」屋さんのようです。登録ジャンルは「お好み焼き、居酒屋、ハンバーガー」。

 このように、ハンバーガーを専門とする店以外にも、さまざまなジャンル・業態の店がハンバーガー界に進出して来ている実態がアリアリと窺えるワケですが、そんなバーガー界隈、日々刻々とベースの店数が「増えて」います。増え続けています。今回はその半年間の増減の様子を見てみます……。


 「増減」と言うからには当然「入り」と「出」があるワケです。新たに開店する店もあれば(入り)、敢えなく閉店する店もあって(出)、その差し引きの結果がこの表の数字になります。

 結果はもちろん「増」です。半年前と比較すると「76」店の増加。つまり、ひと月辺り「12.6」店ずつ増えて行っている計算になり、47都道府県で平均すれば「1.6」店、この半年の間に増えたことになります。タピオカのような爆発的なブームこそないですが、逆に急激なブームの終息もないという。基本的にはビミョーな右肩上がり。そんな「地味な安定成長」を続けるジャンルがハンバーガーです。

 この半年間で特に増えている県が4つほど。「北海道」「千葉県」「静岡県」「大阪府」の4道府県は7増または8増していますが、全部調べるのはキツイので、「北海道」について詳しく見てみました。


 北海道は減った店が「7」、増えた店が「15」で、差し引き「+8」です。減った方は「掲載保留 4」「閉店 2」と「移転 1」。移転は「ジュラシックバーガー」というお店で、同じ旭川市内での引越しのようです。移転前のページがこちらで、移転後がこちら

 もう1店、小樽から札幌へ移転した「WAZZUP BURGER」というお店があります。こちらは前の店「WAZZUP」のページは掲載保留のままで、一方、札幌に開店した新しい店のページも作ったという。つまり移転は、集計上はマイナスであり、プラスであり、差し引き「ゼロ」なんです(笑)。当たり前ですが。


 増えた15の内訳は「開店 11」……これはわかりやすいです。が、ニューオープンというほど新しくもない23年10月オープンの店と、13年5月からやっている店の2店が、なぜか半年前の検索にはヒットせず、5月にはヒットしているという……これは「ナゾ」です。あとは、以前から営業している店で、おそらく「4月からバーガーやるようになったのかな?」という例が1店。残るひとつは、やはり前から営業しているようなんですが、突如として5月の検索にヒットするようになった「ナゾ」なパターンが1店――こうした「スッキリしない」ケースもままあります。

§ §

 それでも、増減の理由を「一応追える」という点において、完璧でないにせよ、ある程度は「根拠に基づいて」発信出来ている部分において、まあまあ「意味はあるのかな」と思っております(笑)。また来月!


# 「ハンバーガー」をジャンルに含む大阪府の飲食店数 2025年4月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2025年4月 食べログ調べ
# 食べログに登録されている全国1,280店のケンタッキーフライドチキンの“ジャンル”徹底調査
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む東京都の飲食店数〜この半年間の増減分析 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2025年3月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2025年2月 食べログ調べ
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む東京都の飲食店数 2025年1月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2025年1月 食べログ調べ
# 「うなぎ」をジャンルに含む全国の飲食店数 2025年1月 食べログ調べ
# 食べログに登録されている”ジャンル”の件数比較 2024年12月
# 全国のハンバーガー店数 2024年12月 食べログ調べ
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む全国9,291の飲食店の”ジャンル” 2024年11月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年11月 食べログ調べ
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む東京都の飲食店数 2024年10月 食べログ調べ・つづき
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む東京都の飲食店数 2024年10月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年10月 食べログ調べ
# 全国の主要ハンバーガーチェーン店舗数 2024年9月30日現在
# 全国のハンバーガー店数 2024年9月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年8月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年7月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年6月 食べログ調べ

2025.5.31 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:00| 【研究・考察】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月30日

# この日は二子玉川「Mikkeller Burger」へ




 この日はこちらへ行って来ました……東京・神田の「ミッケラーカンダ」改め、Mikkeller Burger(ミッケラーバーガー)、玉川高島屋・西館1Fに4月29日オープン! リリースこちら。今日はこれぐらいの内容にしておきましょう。食べたのはBacon Burger(ベーコンチーズバーガーセット)¥1,900(税込)。詳しくは後日!


# Mikkeller Kanda [神田] のCHEESEBURGER(再々食)
# Mikkeller Kanda [神田] のCHEESEBURGER w/o チーズ
# Mikkeller Kanda [神田] のCREAMED SPINACH BURGER
# Mikkeller Kanda [神田] のSLIDERS
# Mikkeller Kanda [神田] のPEPPER POPPER
# Mikkeller Kanda [神田] のCHEESEBURGER(再食)
# Mikkeller Kanda [神田] のVEGGIE
# Mikkeller Kanda [神田] のSHIHO'S FRIES
# Mikkeller Kanda [神田] のTRIPLE
# Mikkeller Kanda [神田] のCHEESEBURGER
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第15回「ミッケラー カンダ」
# 398 Mikkeller Kanda [神田]

― shop data ―
所在地: 東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C 西館1F
     東急電鉄 二子玉川駅歩5分 地図
TEL: 080-1444-9280
アカウント: https://www.instagram.com/mikkellerburger/
オープン: 2025年4月29日
営業時間: 11:00〜23:00(LO22:00)
定休日: 1月1日(要確認)

2025.5.30 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:22| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月29日

# BROZERS' [新御茶ノ水] のスイートチリチーズバーガー




 それで先週5月23日にオープンしたBROZERS'(ブラザーズ) 御茶の水店のことを……ホームページも出来ました

 最寄りは東京メトロ千代田線・新御茶ノ水駅のB3b出口。この出口は都営新宿線・小川町駅の出口でもあり、さらに東京メトロ丸ノ内線・淡路町駅にも繋がっていて、加えてJR中央線の御茶ノ水駅からも、東京メトロ・都営地下鉄の神保町駅からも徒歩圏ということで、極めて都心らしい好アクセス・好立地に構えるお店です。


 なお、上記各駅の読み方は「おがわまち」「あわじちょう」「じんぼうちょう」。この「まち」と「ちょう」の違いについてはこちらのページをご覧下さい。で、それを言い出したら、「御茶ノ水」という地名・町名は「ない」という話にも触れないワケにはゆきません。ウィキペディアによれば、"主に地域名には「お茶の水」「御茶の水」表記が使用され(道路標識等)、駅名には、東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅を含め「御茶ノ水」が使い分けられている"……とのこと。ブラザーズは店名に採用したのは……「御茶の水」です。


 以前はワインバルだったという店内は席数28席。人形町の本店よりちょい大きいとのことですが、キッチンが斜めに張り出す変則的なカタチをしており、ゆえにキッチンの面積が大きめに取ってあるとのこと。壁に架かる"切り絵"は風祭竜二氏の作。ほどなくすると、御茶の水店のために発注したオリジナル作品が届くそうです。

 テイクアウト出来ます。店舗限定のバーガーやドリンクなどは特になく、メニューは他の店と基本同じ。バーガーメニューはレギュラー35品+期間限定1品。今なら「BBQピーチ&ワカモレバーガー」が食べられますね。中から今日はスイートチリチーズバーガー¥1,980(税込)を。


 日本語版のウィキペディアにスイートチリソースのページはありませんが、英語版には載ってます。それによると「タイ料理、アフガニスタン料理、マレーシア料理、西洋料理で人気」の調味料で「赤唐辛子、米酢、ニンニク、魚醤、そして果物、精製砂糖、蜂蜜などの甘味料で作られる」とのことで、個人的には「ニンニク」の使用が非常にポップで魅力的に感じられますね。


 ちなみに……ブラザーズが創業した2000年当時、スイートチリソースを使う飲食店は都内でも「少なかった」と北浦社長から聴いたことがあります。まして、ハンバーガーに使った例はブラザーズがあるいは「走り」かも知れませんね。

 パティはオージービーフに国産牛脂を加えた110g。バンズは亀戸「三好屋」作のマーガリン不使用。ヒール(下バンズ)にマヨネーズ。野菜はトマト・レタス・生オニオンの3点。パティの上にチェダーチーズ。その上にスイートチリ……という布陣。感想……バンズとマヨネーズが合わさった「ほわっ」とした味わいが最強。あらためてマヨが美味!


  そこへスイートチリのガーリックが堪らぬ芳ばしさ。「暴れる」味と言うか「ヤンチャ」で「チャラチャラ」とした性格のソースで、パティに振った粗挽きコショウの「カクカク」としたアクセントがその合間に割り込む構図。この日のバーガーはまたいつになく"カチッ"と仕上がっていて、食感・食べ口等々含め、非常によい出来映え。ガーリックフレーバーを軸にした「暴れ」具合と「甘さ」が魅力の一品。

§ §

 スタッフは各店から集められた精鋭・ベテラン揃い。店長の田中良さんは人形町本店で副店長をやっていた人、副店長の武田和士さんは日本橋高島屋から。開店早々"フルスロットル"のブラザーズが味わえます!




# 「BROZERS'」御茶の水店、5月23日オープン!
# BROZERS' [人形町] のBBQピーチ&ワカモレバーガー
# BROZERS' [人形町] のハッシュハッシュバーガー TOPPING サワークリーム
# BROZERS' [人形町] のハッシュハッシュバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再再再々食)
# BROZERS' [人形町] のチリチーズシラチャーバーガー
# BROZERS' [人形町] の夏野菜のシラチャーバーガー with TABASCOシラチャーソース
# この日は人形町で期間限定メニュー試食会
# BROZERS' [人形町] のワイルドバーガー
# BROZERS' [人形町] のチーズバーガー(再食)
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再再々食)
# BROZERS' [人形町] のチーズバーガー
# BROZERS' [新富町] のスイートチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再再々食)
# BROZERS' [新富町] のテリヤキバーガー
# BROZERS' [日本橋] のパインバーガー
# BROZERS' [日本橋] のチーズバーガー〜日本橋高島屋S.C.出店によせて
# この日は内覧会――「BROZERS'」日本橋店、日本橋高島屋S.C.新館7Fに9月25日オープン!
# BROZERS' [人形町] のハンバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再々食)
【お花見バーガー2018】 BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース
# BROZERS' [人形町] のハンバーグ&チーズサンド
# BROZERS' [新富町] のレッドホットチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のホットドッグ(再食)
# この日はBROZERS' [人形町] のバースデーメガバーガー!
# BROZERS' [人形町] のホットドッグ
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第12回はBROZERS' [人形町]
# BROZERS' [人形町] のタルタルチーズバーガー
# BROZERS' [人形町] のパストラミサンド
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.13 BROZERS' [東京・人形町]
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再食)
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー(再食)
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー テリヤキソース
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(後編)
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(前編)
# BROZERS' [人形町] のホームページがオープン
# BROZERS' [人形町] のレッドホットチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のチリビーンズバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー
スイートチリソース (お花見バーガー'10)

# BROZERS' [人形町] のテイクアウト店がオープンしました
# BROZERS' [人形町] のパインチーズバーガー
# BROZERS' [人形町] のスイートチリチキンバーガー
# BROZERS' [人形町] が月曜日も営業。不定休に
# BROZERS' [人形町] がデリバリー店の従業員を募集中
# テリヤキバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のテリヤキバーガー
# BROZERS' [人形町] のデリバリー店がオープンしました
# アボカドバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のアボカドバーガー
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー
# 019 BROZERS' [人形町]

― shop data ―
●御茶ノ水店
所在地: 東京都千代田区神田小川町3-28-7
     東京メトロ新御茶ノ水駅・都営地下鉄小川町駅
     B3b出口より歩3分 地図
TEL: 03-6260-5801
URL: http://www.brozers.co.jp/
オープン: 2025年5月23日
営業時間: 11:00〜21:30(LO21:00)
定休日: なし(要確認)

2025.5.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月28日

# ウェンディーズ・ファーストキッチンのウェンディーズチリチキンフィレバーガー




 5月15日に発売されたウェンディーズファーストキッチンの新レギュラー……"「ウェンディーズチリ」をアレンジしたオリジナルバーガー4種"。リリースこちら。前回「ウェンディーズチリバーガー」を食べたので、続けてウェンディーズチリチキンフィレバーガー¥670(税込)を。「同じアレンジをビーフとチキンとそれぞれ出す」例の作戦ですね。

・ウェンディーズチリベーコンバーガー 単品950円
・ウェンディーズチリバーガー 単品750円
・ウェンディーズチリチキンフィレバーガー 単品670円
・Jr.ウェンディーズチリバーガー 単品470円
・販売期間:2025年5月15日(木)〜通年メニューとして販売



 チキンは鶏むね肉の一枚肉100g前後。「ホームスタイルチキン」と呼ばれてます。↓一番下の燃えてるバーガーの写真は「スパイシーチキンフィレバーガーUSA」だと思います。ホームスタイルチキンとスパイシーチキンと、サンド(バーガー)に挟むチキンは2種類。ホームスタイルはピリ辛でない方。

 バンズはウェンディーバンズ。野菜はスライスしたトマトが1枚。チリは味わいと粘度を調整すべくチーズパウダーを加えた"ウェンディーズチリ"。トマトベースに玉ねぎ、セロリ、ピーマン、うずら豆、インゲン豆、牛挽肉の6種の具材入り。牛挽肉はハンバーガーのパティと同じもの。各店でパティを崩して入れてます。


 それでは感想……イイ! チリのスパイスの香りよし。「つるっ」と入る"のどごし"よし。そのスムーズなチリの食べ口の中に、チキンの衣の「ガリガリ」「カチッ」とした感じが折り目・節目を与えており、「ポツポツ」「こなこな」した豆の感じもチリビーンズならでは。チリは食べ口が「豊か」と言うか、すごく口の中が「華やぎ」ますね。陽キャな味。その陽キャなパーティーの"会場"であるホームスタイルチキンは、たっぷりとしたボリューム&しっかりとした食べ口・食べごたえ。

§ §

 いつも「ビーフの方がおいしい」「いや、チキンの方がよく出来てる」などと、牛と鶏の優劣を書いてますが、今回は「どちらもおいしい」。ビーフorチキン、どっちに転んでも美味! 「そもそもウェンディーズのチリが美味」というところに尽きますね。これはなかなか!



# ウェンディーズ・ファーストキッチンのウェンディーズチリバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの【大阪グルメ】たこ焼きバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのウェンディーズ チリ&チーズカルボナーラ(再々食)
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのウェンディーズ チリ&チーズカルボナーラ(再食)
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのカリフォルニアチキンフィレバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのカリフォルニアバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのウェンディーズ チリ&チーズカルボナーラ
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのベーコンマッシュルームメルトバーガーダブル
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのスパイシーチキンベーコンマッシュルームメルトバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのベーコンマッシュルームメルトバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの北海道まるごとバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチン〜「本気(ガチ)黒トリュフの濃厚ホワイトクリーム」など登場
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの月見B.B.P.チキンフィレバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの月見B.B.P.バーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのローストビーフバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの烏龍ミルクティータピオカ 白桃
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのキャラメルかき氷&白桃タピオカ試食会
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのてりアボエッグビーフバーガー
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 ウェンディーズ・ファーストキッチンのてりやきバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの月見C.B.P.チキンフィレバーガー(再食)
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのトリュフ&マッシュルームメルトチキンフィレバーガーダブル
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのトリュフ&マッシュルームメルトバーガーダブル
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの月見C.B.P.チキンフィレバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの月見C.B.P.バーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのベーコネーターUSAシングル
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのウェンディーズバーガーUSA(再食)
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのメキシカンアボカドバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのメキシカンアボカドチキンフィレバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのハニーマスタードチキンバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガーUSA
# ファーストキッチン・ウェンディーズのマッシュルームメルトチーズベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガー(再々食)
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズベーコネーター
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガー(再食)
# ファーストキッチン・ウェンディーズのスマートウェンディーズバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのプレッツェルバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ウェンディーズのプレッツェルバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ウェンディーズのウェンディーズバーガー ダブル
# ウェンディーズのアボカドわさびバーガー
# ウェンディーズのイベリコベーコンデラックス
# ウェンディーズのプロシュート・モッツアレラ・イタリアーノ
# ウェンディーズのウェンディーズバーガー

# ウェンディーズのウェンディーズチーズ
# ウェンディーズのチーズバーガークラシック
# ウェンディーズのベーコンデミグラスチーズバーガー
# ウェンディーズのベーコンBBQバーガー
# ウェンディーズのねぎ焼肉ウェンディーズ
# ファストフード ◆ ウェンディーズのスーパーメガウェンディーズ
# ファストフード ◆ ウェンディーズのJr.ハンバーガー
# 001 ウェンディーズ

2025.5.28 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:00| チキンサンド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月27日

# ウェンディーズ・ファーストキッチンのウェンディーズチリバーガー




 ウェンディーズファーストキッチンがまた素晴らしいものを出して来ました……看板メニュー「ウェンディーズチリ」をアレンジした独自性バーガー、爆誕。リリースこちら。5月15日発売で通年メニュー、つまり期間限定でなく、「常時」販売されます……キター!!

■「ウェンディーズチリ」をアレンジしたオリジナルバーガー4種

・販売期間:2025年5月15日(木)〜通年メニューとして販売
・ウェンディーズチリベーコンバーガー 単品950円
・ウェンディーズチリバーガー 単品750円
・ウェンディーズチリチキンフィレバーガー 単品670円
・Jr.ウェンディーズチリバーガー 単品470円



 ウェンディーズのチリと言えば、もぉ〜無条件においしいですから。今年1月半ばから限定販売された「ウェンディーズ チリ&チーズカルボナーラ」には"ドハマり"しました。まぁ〜おいしいのなんの! 「レギュラーメニューにして!」と、私なりに強い嘆願の「念」をずっと送り続けていたのですが、無情にも4月上旬に予定通り終了してしまい、悲嘆に暮れていたところへ来たこの吉報ですよ…… まさかハンバーガーと合わせるとは!!


 レギュラーメニューにおけるチリは「ウェンディーズチリ」と「フレンチフライ チリ&チーズ」の2品。毎度ご案内の通り、ウェンディーズチリの挽肉は、ビーフパティを各店で崩してチリに入れてます。つまり、パティと「同じ牛挽肉」です。"6種の具沢山"は、玉ねぎ、セロリ、ピーマン、うずら豆、インゲン豆と牛挽肉。これらがトマトベースのソースの中に。

 ハンバーガーと合わせるに当たっては「一体感が味わえるようにチーズパウダーを加えて」「バーガー用のソースにアレンジ」しています。つまり「粘度」を調整しているワケですね。これも各店舗での仕込み作業。いつも付属の赤い小袋"HOT CHILI SEASONING"は加えていないと思います。そんなチリが乗るバーガー……まずはウェンディーズチリバーガー¥750(税込)から。


 いつものウェンディーバンズに豪英産牛使用の四角い100gパティ。野菜はトマトが1枚。だから「モスバーガー」に似た構成ですね。そこへ"チリ"……。

 感想……いつもの「ふんわり」バンズに、それをしっかり受け止める四角いパティ。その「ポクポク」とした食べ口の"延長"にチリの存在感。どちらも同じ牛挽きゆえに両者の間に"境目"なく、「一体となって」盛り上がってゆく感じ。とにかく"肉"沢山!

 根本的に「チリが美味」です。牛挽き独特の「ザラザラ」感。そして「つるつる」と入る食べ口のよさ。四角いパティの「ぽっくりぽっくり」とした肉の味わいも素晴らしく、厚切りトマトの酸味も大変よし。

§ §

 大手チェーンでチリバーガーは実は少なくて、マクドナルドないし、モスバーガーはミートソースだし、バーキンもない、フレッシュネスもない、クア・アイナは以前は出してたのかな? そんな中、ウェンディーズはレギュラーメニューで常時置くワケですから、これはひとつの「差別化」ですね。非常に好い方向性に思います。 (つづく)



# ウェンディーズ・ファーストキッチンの【大阪グルメ】たこ焼きバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのウェンディーズ チリ&チーズカルボナーラ(再々食)
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのウェンディーズ チリ&チーズカルボナーラ(再食)
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのカリフォルニアチキンフィレバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのカリフォルニアバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのウェンディーズ チリ&チーズカルボナーラ
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのベーコンマッシュルームメルトバーガーダブル
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのスパイシーチキンベーコンマッシュルームメルトバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのベーコンマッシュルームメルトバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの北海道まるごとバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチン〜「本気(ガチ)黒トリュフの濃厚ホワイトクリーム」など登場
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの月見B.B.P.チキンフィレバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの月見B.B.P.バーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのローストビーフバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの烏龍ミルクティータピオカ 白桃
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのキャラメルかき氷&白桃タピオカ試食会
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのてりアボエッグビーフバーガー
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 ウェンディーズ・ファーストキッチンのてりやきバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの月見C.B.P.チキンフィレバーガー(再食)
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのトリュフ&マッシュルームメルトチキンフィレバーガーダブル
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのトリュフ&マッシュルームメルトバーガーダブル
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの月見C.B.P.チキンフィレバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの月見C.B.P.バーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのベーコネーターUSAシングル
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのウェンディーズバーガーUSA(再食)
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのメキシカンアボカドバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのメキシカンアボカドチキンフィレバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのハニーマスタードチキンバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガーUSA
# ファーストキッチン・ウェンディーズのマッシュルームメルトチーズベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガー(再々食)
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズベーコネーター
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガー(再食)
# ファーストキッチン・ウェンディーズのスマートウェンディーズバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのプレッツェルバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ウェンディーズのプレッツェルバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ウェンディーズのウェンディーズバーガー ダブル
# ウェンディーズのアボカドわさびバーガー
# ウェンディーズのイベリコベーコンデラックス
# ウェンディーズのプロシュート・モッツアレラ・イタリアーノ
# ウェンディーズのウェンディーズバーガー

# ウェンディーズのウェンディーズチーズ
# ウェンディーズのチーズバーガークラシック
# ウェンディーズのベーコンデミグラスチーズバーガー
# ウェンディーズのベーコンBBQバーガー
# ウェンディーズのねぎ焼肉ウェンディーズ
# ファストフード ◆ ウェンディーズのスーパーメガウェンディーズ
# ファストフード ◆ ウェンディーズのJr.ハンバーガー
# 001 ウェンディーズ

2025.5.27 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:40| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月26日

# SHAKE SHACK のスマッシュドオニオン




 やっと食べられた……SHAKE SHACK(シェイクシャック)スマッシュドオニオン(Smashed Onion) Single¥1,089(税込)。リリースこちら4月23日(水)〜6月下旬までの期間限定渋谷店ではオープン1周年を記念して4月11日から先行販売してました。


 "「スマッシュバーガー」とは、アメリカで人気のハンバーガーの調理方法で、シェイク シャックのビーフパティを使用したハンバーガーは全てこの調理方法でご提供をしています"……とある通り、2015年11月に日本に上陸した当初から、シェイクシャックは「ずーっとスマッシュ」でした。が、それを特に謳うこともなかったため、シェイクシャックが「スマッシュ」であることが日本で知られるようになったのは、つい最近になってからで……。

【日本における“スマッシュバーガー”の先駆け】

・2015年11月13日「SHAKE SHACK」(東京・外苑前)オープン
 →実はスマッシュバーガー
・2015年12月17日「HENRY'S BURGER」(東京・代官山)オープン
 →実はスマッシュバーガー
・2015年12月??日「HANDSOME BURGER」(名古屋・伏見)オープン
 →実はスマッシュバーガー
・2020年6月15日「Mikkeller Kanda」(東京・神田)オープン
 →スマッシュバーガーを世に広める



 時系列で見るとこんな感じです。ヘンリーズバーガーも当時ホームページで「スマッシュグリリング」なる焼き方の説明をしていましたが、「一頭買い黒毛和牛」の方がパワーワード過ぎて、スマッシュは注目されず。名古屋のハンサムバーガーもスマッシュを前面に打ち出してはいない様子で、どの店も「うちはスマッシュです!」とは喧伝して来なかったのですが、これら「実はスマッシュ」な3店こそ、日本におけるスマッシュバーガーの「先駆け」と見なしてよいと思います。世間の話題に上る以前から黙々と「隠れスマッシュ」を続けて来た3店ですね。


 そんなスマッシュがついに日本で注目されるようになったのは2020年の「ミッケラーカンダ」の登場によってです。同店はヒジョーにわかりやすく「スマッシュバーガー」なる存在を世に知らしめました。その辺については『エル・グルメ 2023年7月号』のスマッシュバーガー特集で触れています。その取材の折に、シェイクシャックのスマッシュについて、米本国のカリナリーディレクターであるマーク・ロザッティさんにも少しお話を伺っています。

 そんなワケで、NYで2004年に創業して以来、シェイクシャックは長らくずーっと「スマッシュバーガー」でしたが、それを前面に押し出したメニューを今年2025年に出して来たという……それがこのスマッシュドオニオン Single¥1,089(税込)です。


 バンズは生地にジャガイモ配合のポテトバンズ。パティはホルモン剤不使用の豪州産アンガスビーフ113gをスマッシュ……「パティの上に、薄くスライスしたオニオンを重ね、一緒にスマッシュして焼きあげます」という、これはオクラホマ州発祥の"Fried onion burger"のスタイルですね。2022年公開の映画『ザ・メニュー』で、その様子をたっぷり観ることが出来ます。「高温で一気に焼く事で、オニオンの甘みや香ばしい香りが際立ったスマッシュオニオンパティができあがります」という調理法は、今やハリウッド映画に登場するほどポピュラーなものと。そこへ「コクのあるチェダーチーズ、歯ごたえと爽やかな酸味がアクセントになるピクルス、さらに自家製のディジョネーズソースをトッピング」……という内容。


 感想……まずは炒めたオニオンの風味。そこへディジョネーズソースとピクルスという"クセあり"な2トップが「ワーッ!」と先制攻撃を仕掛けて来て、それが過ぎると食べやすく・ほぐれのよいパティと、やわらかでしっとりなめらかなポテトバンズの食べ口が何とも心地よくスムーズ。

 ディジョンマスタード×マヨネーズで"ディジョネーズ"。このソースがこのバーガーの「カギ」です。一方でピクルスは、普段はチキンにしか挟んでないんじゃなかったかな? その独特の「青い」風味は好みの分かれるところかも。ともあれ「ディジョネーズ&ピクルス」のインパクトは絶大で、そこへ「くったり」としたオニオンの風味・旨味とスマッシュしたパティの"コゲ味"の芳ばしさが重なる――そんなバーガー。

§ §

 チーズフライ Small¥418(税込)のポテトはクリンクルカット。これが常にカリカリで美味! シャックマイスターエール 18oz.¥1,045(税込)は特に"ひと口目"の、ホップがヒンヤリさわやかに利いた飲み口が大変好し! いつもの"シェイクシャック・クオリティ"ですね。文句なし!



# SHAKE SHACK のグアバレモネード(再食)
# SHAKE SHACK のメロンレモネード
# SHAKE SHACK [渋谷] のSmokeShack
# あす4月13日、東京・渋谷にShake Shack 渋谷店オープン!
# SHAKE SHACK のSmokeShack Double
# SHAKE SHACK のSmokeShack(再再再々食)
# SHAKE SHACK のSmokeShack(再再々食)
# SHAKE SHACK のブラックトリュフバーガー
# SHAKE SHACK の抹茶レモネード(再飲)
# SHAKE SHACK の抹茶レモネード
# SHAKE SHACK のカレーシャック
# SHAKE SHACK のSmokeShack(再々食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のLa Cime Shack――4年ぶりのシェフコラボメニュー!
# SHAKE SHACK のアボカドベーコンチキン
# SHAKE SHACK のアボカドベーコンバーガー
# SHAKE SHACK のコチュジャンチキン(再食)
# SHAKE SHACK のコチュジャンフライ
# SHAKE SHACK のコチュジャンチキン
# SHAKE SHACK のSmokeShack(再食)
# SHAKE SHACK のダブルチーズバーガー
# SHAKE SHACK のライチレモネード
# Shake Shack×Brooklyn Brewery のペアリングイベント開催!
# SHAKE SHACK [京都・烏丸] の京都クッキークリート
# SHAKE SHACK [京都・烏丸] の宇治抹茶シェイク
# 『アメ車マガジン』連載第26回は静岡・御殿場「SHAKE SHACK」!
# SHAKE SHACK [静岡・御殿場] のShackBurger Triple
# SHAKE SHACK のダークミートホットチキン
# SHAKE SHACK のピーチレモネード
# SHAKE SHACK のグアバレモネード
# SHAKE SHACK のマンゴーレモネード
# SHAKE SHACK のスパイシーベーコンシャック
# SHAKE SHACK のソルティッドキャラメルバナナクランチ
# SHAKE SHACK のShackBurger Double(再々食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード(再食)
# SHAKE SHACK のクランベリーチキン(再食)
# SHAKE SHACK のSHACK RED
# SHAKE SHACK のクランベリーチキン
# SHAKE SHACK のマンダリンシソレモネード
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー(再食)
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー――日本上陸5周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のShack Stack(再食)
# SHAKE SHACK のシェイク ブラックセサミ
# SHAKE SHACK のShackMeister Ale
# SHAKE SHACK のCups&Cones
# SHAKE SHACK のShackBurger Double(再食)
#「みんなのランキング」第6回はShake Shackメニューランキング!
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー(再飲)
# SHAKE SHACK のShack Attack
# SHAKE SHACK のChick'n Shack(再食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード
# SHAKE SHACK のHot Honey Chick'n
# SHAKE SHACK のシェイク クリスマスクッキー
# SHAKE SHACK のChick'n Shack シュレッドレタス抜き
# SHAKE SHACK [外苑前] のbricolage Chick'n――日本上陸4周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK [大阪・心斎橋] の道頓トッフィークリート
# 9月20日(金)、大阪・大丸心斎橋店本館1Fに「SHAKE SHACK」オープン!
# SHAKE SHACK のシェイク ピーナッツバター
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー
# シェイクシャック [六本木] のシャックスタック
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack TOPPING オニオン
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack
# SHAKE SHACK の季節のフレーバーシェイク〜ブルーベリークランブル
# SHAKE SHACK [外苑前] のChick'n Shack――日本上陸3周年記念
# SHAKE SHACK [六本木] のBLT
# マイナビニュース「シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”」
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のTue-Ten Shack
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のShackBurger
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [新宿] のSmokeShack
【最新情報】 Shake Shack ついに関西進出! 阪神梅田本店にOPEN 決定
【最新情報】 Shake Shack 日本7・8号店が誕生! 東京ドーム&二子玉川にOPEN決定
# SHAKE SHACK [外苑前] のKARASHIBI Burger――日本上陸2周年記念限定バーガー、あす11月11日(土)400個限定販売!
# SHAKE SHACK の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [有楽町] のShackBurger
# SHAKE SHACK のPumpkin Pie Oh My
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger
# 372 SHAKE SHACK

2025.5.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:48| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月25日

# 「ハンバーガー」をジャンルに含む大阪府の飲食店数 2025年4月 食べログ調べ




 "掲載店舗数No.1"のレストラン検索・予約サイト「食べログ」を使った全国のハンバーガー店調査"4月号"のつづきです。「大阪・関西万博」開催を記念して、「ハンバーガー」をジャンルに含む大阪府の飲食店数の詳細を調べてみました。

 大阪府(おおさかふ)……令和7年4月1日現在の人口は8,762,704人(全国3位)、世帯数4,332,781世帯(全国3位)。「ハンバーガー」をジャンルに含む飲食店数は「666」ありました(全国3位)。その大阪府内の内訳がこちらです……。


 33市・9町・1村あって、中でも群を抜いて多いのが大阪市の「316」。次いで「シーガルダイナー」「三六〇」などがある堺市が2位で、「UKカフェ」のある東大阪市が3位、「Nick&Renée」でおなじみの豊中市が第4位……この辺までが「ハンバーガー多めの地帯」でしょうか。今年の冬に話題になった「マクドナルド 庄内店」があるのも豊中市です。ちなみに堺市の「55」は東京で言うと大田区に相当する都内7位の規模。東大阪市の「33」は杉並区に相当(都内20位)、豊中市の「27」は北区に相当(都内23位)……という感じです。楠木正成で有名な千早赤阪村は「0」件。「香留壇」さんの八尾市は7位・「18」店でした。


 次に大阪市を詳しく見てみましょう。全部で24の区があります。1位は中央区の「56」。堺市とそう変わらないですね。逆に「堺市が多い」ことがこれでよくわかります。名店「クリッターズバーガー」や「ザ ブッチャー」、さらには「RICHGARDEN」、名手「Kokopelli」などがあって、大阪のハンバーガーの中心は「キタよりミナミ」かなと再認識させられます。2位は「デクスター ダイナー」がある北区の「50」。3位は「バーガリオン」のある西区「26」。 4位が阿倍野区「16」……羽生バーガーフェスにも出店した「バック ホーム」がある区ですね。5位は天王寺区と淀川区の「15」。懐かしの「ボンハンバーガー」がある平野区は「10」店で10位タイでした。


 東京と比べると、大阪市北区の「50」は東京都の中央区・豊島区に勝る数字で都内8位に相当。1位・大阪市中央区の「56」は千代田区よりやや少ない都内7位の規模感で、要するにまあまあ多いワケですよ。堺市の意外な多さも然り。東大阪市や豊中市も東京23区に並ぶ数字ですし、さすが全国3位の規模だなと。

§ §

 万博会場のある大阪市此花区の"「ハンバーガー」をジャンルに含む店"の数は「12」店。うち4店がユニバーサルスタジオ内の店で、6店がユニバーサルスタジオ周辺の店でした。集中してますね。そうなって来ると、万博会場に果たしてハンバーガーはあるのか? ないのか? ……いや、そこはさすがに「つづき」にはしませんけどね(笑)。


# 全国のハンバーガー店数 2025年4月 食べログ調べ
# 食べログに登録されている全国1,280店のケンタッキーフライドチキンの“ジャンル”徹底調査
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む東京都の飲食店数〜この半年間の増減分析 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2025年3月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2025年2月 食べログ調べ
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む東京都の飲食店数 2025年1月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2025年1月 食べログ調べ
# 「うなぎ」をジャンルに含む全国の飲食店数 2025年1月 食べログ調べ
# 食べログに登録されている”ジャンル”の件数比較 2024年12月
# 全国のハンバーガー店数 2024年12月 食べログ調べ
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む全国9,291の飲食店の”ジャンル” 2024年11月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年11月 食べログ調べ
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む東京都の飲食店数 2024年10月 食べログ調べ・つづき
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む東京都の飲食店数 2024年10月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年10月 食べログ調べ
# 全国の主要ハンバーガーチェーン店舗数 2024年9月30日現在
# 全国のハンバーガー店数 2024年9月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年8月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年7月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年6月 食べログ調べ

2025.5.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:07| 【研究・考察】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月24日

# 全国のハンバーガー店数 2025年4月 食べログ調べ




 またしてもかなり遅くなりました……"掲載店舗数No.1"のレストラン検索・予約サイト「食べログ」を使った全国のハンバーガー店調査"4月号"のアップです。

 毎度の説明……「ハンバーガー」をジャンルに含む全国の飲食店数の集計です。食べログのジャンルの項目に「ハンバーガー」が登録されていれば、この検索にヒットします。ですから、9,372件の全件がハンバーガー店"ではなく"、ハンバーガー店"じゃない店"も一定数含まれています。例えば……。


 「ハンバーガー、インド料理」の店、兵庫県加西市の「アジアンキッチン Tantra(タントラ)」さんとか。「日本料理、ハンバーガー」で人気の長野県飯山市「ワレもこウ」さんとか。「そば、うどん、ハンバーガー」で登録されているのは千葉県成田市のドライブイン「オートパーラーシオヤ」さんとか。そんな具合です。

 毎月の増減はそんなに気にしなくて構いません。新店オープン→即登録されるワケでもないですし。逆にオープン前からページだけ作っておいて、まだオープンしていないような店も中にはあります。

 なお、検索結果の9,372件には既に「閉店」した店、「掲載保留」の店などは"含まれません"。過去あった店のデータがどんどん堆積して行って9,372件になっているワケ"ではない"です。営業実態がある店の情報が集まっている――とお考え下さい。

 あとはエラーなのかバグなのか、何らかの作用によって、ずっと変わらず営業している店が検索に引っ掛かって来ないようなケースもたまにあります。ですから「大きな動き」で見ることを強くおすすめします。


 と言うことで、半年前=24年11月との比較で見ると、全国で「81」店増えているという結果です。41都道府県で増加。全国平均で「1.72」店ずつ増えている計算になります。

 多い順に並べた表がこちらです。大きな動きはないです。トップ25までは変化なし。29位と30位の「愛媛県・奈良県」が「奈良県・愛媛県」に入れ替わったぐらい。それで今回、全国47都道府県の店数を「地方別」にまとめてみました。地方の分け方もいろいろあって、各地・各県の"言い分"もさまざまあろうと思いますが、そんな中、内閣府による「地域区分A」という分け方を今回採用しました。全国を「11」の地域に分けています……。

【11地域分類】

01.北海道
02.東北(青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟)
03.北関東(茨城、栃木、群馬、山梨、長野)
04.南関東(埼玉、千葉、東京、神奈川)
05.東海(静岡、岐阜、愛知、三重)
06.北陸(富山、石川、福井)
07.近畿(滋賀、京都、奈良、和歌山、大阪、兵庫)
08.中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)
09.四国(徳島、香川、愛媛、高知)
10.九州(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島)
11.沖縄


こんな分け方です。「甲信越」が存在せず、新潟は東北へ、山梨・長野は北関東へそれぞれ分かれています。この分類でゆくと……。


 南関東=埼玉・千葉・東京・神奈川だけで、全国の3分の1が占められているという。東京都だけで15%ありますので。

 で、ここで注目したいのが「沖縄」です。286店・3.1%の数字がありますが、これは北陸3県の187店、四国4県の239店よりも「多い」数字です。沖縄1県だけで2つの地域を上回っているという。それぐらい沖縄県内には「ハンバーガー」をジャンルに持つ店が「多い」ということですね。それを言いたいがためにこの表を作りました(笑)。

§ §

 せっかくなので、もうひとテーマ、切り口を設けてデータを見てみようと思います。そのテーマとは……「大阪」! (つづく)


# 食べログに登録されている全国1,280店のケンタッキーフライドチキンの“ジャンル”徹底調査
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む東京都の飲食店数〜この半年間の増減分析 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2025年3月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2025年2月 食べログ調べ
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む東京都の飲食店数 2025年1月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2025年1月 食べログ調べ
# 「うなぎ」をジャンルに含む全国の飲食店数 2025年1月 食べログ調べ
# 食べログに登録されている”ジャンル”の件数比較 2024年12月
# 全国のハンバーガー店数 2024年12月 食べログ調べ
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む全国9,291の飲食店の”ジャンル” 2024年11月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年11月 食べログ調べ
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む東京都の飲食店数 2024年10月 食べログ調べ・つづき
# 「ハンバーガー」をジャンルに含む東京都の飲食店数 2024年10月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年10月 食べログ調べ
# 全国の主要ハンバーガーチェーン店舗数 2024年9月30日現在
# 全国のハンバーガー店数 2024年9月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年8月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年7月 食べログ調べ
# 全国のハンバーガー店数 2024年6月 食べログ調べ

2025.5.24 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:00| 【研究・考察】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月23日

# 「BROZERS'」御茶の水店、5月23日オープン!




 BROZERS'(ブラザーズ)御茶の水店が5月23日金曜日にオープンします。前日に訪ねたところ、内外装まだ完成しておらず、最後の追い込み真っ最中でした。新店舗オープンのご案内こちら

 東雲店は現在休業中とのことで、稼働しているブラザーズは都内「5」店舗……「人形町本店」「新富町店」「日本橋高島屋店」「ホームデリバリー人形町店」と、新店の「御茶の水店」ですね。ページはまだ出来ていないようです。

 「デリバリー店がオープン」「テイクアウト店がオープン」「日本橋高島屋店オープン」にプラスして「ホームページがオープン」と、これまで4度のオープンに私は立ち合って来ましたが、これで5度目のオープンということで……おめでとうございます! 千客万来! 商売繁盛!


# BROZERS' [人形町] のBBQピーチ&ワカモレバーガー
# BROZERS' [人形町] のハッシュハッシュバーガー TOPPING サワークリーム
# BROZERS' [人形町] のハッシュハッシュバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再再再々食)
# BROZERS' [人形町] のチリチーズシラチャーバーガー
# BROZERS' [人形町] の夏野菜のシラチャーバーガー with TABASCOシラチャーソース
# この日は人形町で期間限定メニュー試食会
# BROZERS' [人形町] のワイルドバーガー
# BROZERS' [人形町] のチーズバーガー(再食)
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再再々食)
# BROZERS' [人形町] のチーズバーガー
# BROZERS' [新富町] のスイートチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再再々食)
# BROZERS' [新富町] のテリヤキバーガー
# BROZERS' [日本橋] のパインバーガー
# BROZERS' [日本橋] のチーズバーガー〜日本橋高島屋S.C.出店によせて
# この日は内覧会――「BROZERS'」日本橋店、日本橋高島屋S.C.新館7Fに9月25日オープン!
# BROZERS' [人形町] のハンバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再々食)
【お花見バーガー2018】 BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース
# BROZERS' [人形町] のハンバーグ&チーズサンド
# BROZERS' [新富町] のレッドホットチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のホットドッグ(再食)
# この日はBROZERS' [人形町] のバースデーメガバーガー!
# BROZERS' [人形町] のホットドッグ
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第12回はBROZERS' [人形町]
# BROZERS' [人形町] のタルタルチーズバーガー
# BROZERS' [人形町] のパストラミサンド
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.13 BROZERS' [東京・人形町]
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再食)
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー(再食)
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー テリヤキソース
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(後編)
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(前編)
# BROZERS' [人形町] のホームページがオープン
# BROZERS' [人形町] のレッドホットチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のチリビーンズバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー
スイートチリソース (お花見バーガー'10)

# BROZERS' [人形町] のテイクアウト店がオープンしました
# BROZERS' [人形町] のパインチーズバーガー
# BROZERS' [人形町] のスイートチリチキンバーガー
# BROZERS' [人形町] が月曜日も営業。不定休に
# BROZERS' [人形町] がデリバリー店の従業員を募集中
# テリヤキバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のテリヤキバーガー
# BROZERS' [人形町] のデリバリー店がオープンしました
# アボカドバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のアボカドバーガー
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー
# 019 BROZERS' [人形町]

― shop data ―
●御茶ノ水店
所在地: 東京都千代田区神田小川町3-28-7
     東京メトロ新御茶ノ水駅・都営地下鉄小川町駅
     B3b出口より歩3分 地図
TEL: 03-6260-5801
URL: http://www.brozers.co.jp/
オープン: 2025年5月23日
営業時間: 11:00〜21:30(LO21:00)
定休日: なし(要確認)

2025.5.23 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:38| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月21日

# モスバーガー〜大ぶりの海老フライが2本乗ったプレミアムバーガーが登場!「海老エビフライバーガー」




 「バジルマヨの海老カツバーガー」と同時発売のもう一品……モスバーガー海老エビフライバーガー¥670(税込)。リリースこちら。今年発売のモスの「海老」は↓こんな感じ……。

【モスバーガーの“海老”2025】

海老エビフライバーガー 670円 *数量限定、無くなり次第終了
バジルマヨの海老カツバーガー 〜国産バジル〜 550円
海老カツバーガー 490円 *リニューアル/定番商品
・販売期間:2025年5月21日(水)〜7月中旬



 ここで登場、「商品価格のグラデーション化」図説……。大きく3段階あって、一番下=レギュラー価格帯に相当するのが定番メニューの「海老カツバーガー」490円。真ん中のプレミアム価格帯は「バジルマヨの海老カツバーガー 〜国産バジル〜」550円が、「海老エビフライバーガー」670円は一番上の超プレミアム価格帯にそれぞれ当たるということですね。「価格が上がるほど価値も高まる」というグラデーションが海老3商品の中できれいに構成されています。


 その"超プレミアム価格帯"に位置付けられる「海老エビ」は「大きな海老フライが2本」乗っているのがその名の由来。ひょっとすると、海老フライは例の「名古屋海老フライバーガー」以来ではないかと。海老2本はインドネシア産のバナメイエビ。中でも大ぶりな……確か全漁獲量の1割程度しか獲れない特別サイズと言ってましたか……ものを、水揚げから4時間以内に「身を崩さないように串を使って手作業で」背ワタを取り、10時間以内にパン粉をつけて冷凍という高鮮度・高品質。


 パン粉は粗さの異なる2種類を使用。それを各店で「揚げて」ます。"レンチン"ではありません。合わせるはカツソースとリニューアルしたタルタルソース……「卵のコクと白身や玉ねぎの食感を強め」、レモンは少し弱めて、「バジルやディルなどのハーブの香りが際立つように仕上げ」たもの。野菜はグリーンリーフと千切りキャベツ。

 感想……「バジルマヨの海老カツ」はバジルが利いてましたが、こちらは「ディル」の香り強く。ちょっと苦めに利いて、おとなの味わい。


 「特にディルは“魚のためのハーブ”と言われるほど魚介類との相性が非常に良く、爽やかな香りが引き立ちます」という、ここの起用が大正解。この巧みなハーブ使いによって、一般的な海老フライのイメージとはまた違った「ワンランク上」の味わいが表現出来ています。平面的な味でない、陰影のついた、より立体的で細やかな味わいの海老フライバーガー……本当は"サンド"。かぶりついた時の「ぷりっ」と潰れる海老の歯ごたえも好し。


 同日発売のドリンクは宮崎特産「日向夏(ひゅうがなつ)」を使った3品。リリースこちら。これらは9月下旬まで。つまり、「この夏は日向夏で行く!」ということですね。試飲したのは日向夏&レモン ジンジャーエール Sサイズ¥290、Mサイズ¥360、Lサイズ¥430(税込)。去年の「まるごと!レモンのジンジャーエール」もすごくよかったですが、今年の「日向夏」はより"ストロング"な味わいに!

§ §

 他にもスイーツを紹介されたのですが、書き切れないのでこの辺で。全国75店舗の「モスバーガー&カフェ」においても新作のドリンクスイーツが出てます。盛りだくさんな初夏のモスバーガー!



# モスバーガー〜バジルが香る初夏らしい彩り豊かな海老カツが登場!「バジルマヨの海老カツバーガー 〜国産バジル〜」新発売
# モスバーガーの新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜(再食)
# モスバーガー〜国産の野菜と生姜で元気をチャージする春の新商品「新とびきりトマト&レタス 〜和風ジンジャーソース〜」新発売
# モスバーガーの和風旨だれのとり竜田バーガー 〜くし切りレモン添え〜
# モスバーガー〜日本の春を先取りする明太チーズ&南蛮タレのダブルソース!「明太チーズのとり竜田バーガー 〜タルタル仕立て〜」新発売
# モスバーガー〜アボカド好きに向けたココロもカラダも満足できる“新とびきり”が登場!「新とびきりアボカド」新発売
# モスバーガー〜国産山わさびを使用した“和ごころ”あふれるご褒美バーガー「一頭買い 黒毛和牛バーガー 〜山わさび醤油(しょうゆ)仕立て〜」発売
# ミスタードーナツとモスバーガーのコラボ店舗「MOSDOららぽーと新三郷店」オープン!
# モスバーガーのダブル月見テリヤキバーガー
# モスバーガー〜今年の秋は2つの“月見”が登場!“裏月見”「メンチカツフォカッチャ」新発売
# モスバーガー〜おかえり白モス!「白いモスバーガー」を発売
# モスバーガーの新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜(再食)
# モスバーガーの新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜
# モスバーガーの新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー 特製テリヤキソース〜ゆず胡椒風味〜
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜(再食)
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜
# モスバーガーの月見テリヤキバーガー
# モスバーガーの月見フォカッチャ
# モスバーガーの白いモスバーガー
# マイナビニュース〜食べ比べ! 大手ハンバーガーチェーンの「代替肉」最前線 - モスとロッテリア編
# モスバーガーのソイモスバーガー(再食)
# モスバーガーのモスバーガー(再再再々食)
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ)ソイモス野菜
# モスバーガーのソイモスバーガー
# モスバーガーのグリーンバーガー(再食)
# モスバーガーのグリーンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再々食)
# モスバーガーのモスライスバーガー焼肉
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ) モス野菜
# モスバーガーのモス野菜バーガー(再々食)
# モスバーガーのとびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜
# モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーのモスバーガー(再再々食)
# モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガー ナチュラルチーズ使用
# モスバーガーの麻辣モスバーガー しびれる花椒ソース使用
# モスバーガーの2辛スパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのスパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのミニモス3個プレート トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのベーコンエッグバーガー トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのモスライスバーガー海老の天ぷら
# モスバーガーのごちそうチリバーガー
# モスバーガーのマルデピザ
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー(再々食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<チーズ>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<プレーン>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのモスバーガー
# MOSCLASSIC [千駄ヶ谷] のチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# MOS BURGER CLASSIC [牛込神楽坂] のテリヤキバーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー

2025.5.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月20日

# モスバーガー〜バジルが香る初夏らしい彩り豊かな海老カツが登場!「バジルマヨの海老カツバーガー 〜国産バジル〜」新発売




 今度はモスバーガーの動きです。3月19日以来の動きですね。1月「とり竜田」→3月「新とびきり」と来て、5月は「海老」です。5月21日水曜発売の期間限定新商品「バジルマヨの海老カツバーガー 〜国産バジル〜」と「海老エビフライバーガー」。リリースこちらこちら

 過去のこの時期のモスの動きを調べてみると、5月中から7月にかけては、ほぼ毎年「海老」であることがわかりました。百聞は一見に如かず、まずは表をご覧下さい……。

【モスバーガーの“海老”】

■2025年
・2025年5月21日(水)〜7月中旬 *数量限定、無くなり次第終了
・海老エビフライバーガー 670円

■2025年
・2025年5月21日(水)〜7月中旬
・バジルマヨの海老カツバーガー 〜国産バジル〜 550円
・海老カツバーガー 490円 *リニューアル/定番商品

■2024年 ※販売なし→ 新とびきりを販売

■2023年
・2023年5月24日(水)〜7月中旬
・エビマヨソースの海老カツバーガー 520円
・エビグラスソースの海老カツバーガー 520円

■2022年
・2022年5月18日(水)〜2022年7月中旬
・海老チリ風バーガー 460円
・海老カツバーガー 410円 *リニューアル/定番商品

■2021年
・2021年5月20日(木)〜7月中旬
・海老カツ オマールソース 440円
・海老カツバーガー 410円 *リニューアル/定番商品

■2020年
・2020年5月21日(木)〜7月中旬
・モスライスバーガー海老天めんたい味 454円+税
・モスライスバーガーよくばり天めんたい味<海老とかきあげ> 482円+税

■2019年
・2019年5月23日(木)〜
・モスライスバーガー海老の天ぷら 450円 *定番商品

■2018年
・2018年5月24日(木)〜7月中旬
・モスライスバーガー海老の天ぷら 450円
・モスライスバーガーよくばり天 海老とかきあげ 480円

■2018年
・2018年1月9日(火) *100万食の数量限定(なくなり次第終了)
・名古屋海老フライバーガー レモンタルタル 450円

■2017年
・2017年9月12日(火)〜
・海老カツバーガー<レモンタルタル> 390円 *定番商品

■2017年
・2017年2月7日(火)〜2017年3月下旬
・リッチ海老カツバーガー 蟹チリソース 430円
・モスライスバーガー海老カツ&蟹チリソース 460円
・モスの菜摘リッチ海老カツ 蟹チリソース 430円


 去年24年は「新とびきり 謹製 とろったま照りやき」に譲って、一年休み。おかげで「新とびきり」は発売初年で累計1700万食突破の快挙を達成。その1年を除き、あとは基本的にずーっと「海老」。21年以降は「海老カツバーガー」、18〜20年は「モスライスバーガー」の"海老アレンジ"、17年は両者同時販売ですね。


 5〜7月に落ち着いたのが18年。それ以前は初春に出したり、秋に出したり。「名古屋海老フライバーガー」は17年9月に愛知・岐阜・三重の3県で先行販売したのち、18年1月に全国販売の流れ。以上、公式ページのニュースリリースで追えた限りの情報でした。なお、私が唯一食べた「海老」は18年5月発売の「モスライスバーガー海老の天ぷら」。海老カツはいまだ食べたことがなく――。


 17年のリリースによると、「海老カツバーガー」は2000年12月から期間限定販売→翌01年10月から定番商品=レギュラー化の流れと。けっこう頻繁にリニューアルしていて、今年は「当社オリジナルのタルタルソースを改良し、卵のコクと白身や玉ねぎの食感を強め、レモンの風味と魚介類との相性が良いディルなどのハーブの香りを際立たせ」たのと「下のバンズに塗るハーフマヨネーズタイプをアメリカンマスタードに変更」の2点のリニューアル。

 加えて、タルタルはレモンの利きを少し弱め、下(ヒール)に塗るものをマスタードに替えたことで「味のメリハリ」をわかりやすくしたのが今年の狙い目とのこと。では、バジルマヨの海老カツバーガー 〜国産バジル〜¥550(税込)を行ってみましょう。


 まずはバジル。バジルマヨソースの香りが「ぷ〜ん」と強く来て、従来の海老カツのイメージでは"ない"、さわやかなテイスト。「この味で」食べられるバーガー、「この味が」強く牽引するバーガー……正確に言うと"サンド"ですが。モス得意の「厚切りトマト」の存在も極めて大。バジルマヨに反応して甘味と酸味が引き出され、この「さわやか」な食べ口に大いに貢献している。なお、レギュラーメニューの「海老カツバーガー」にはトマトは入ってません。


 主役の海老カツはインドネシア産のバナメイエビを使用。水揚げからパン粉をつけて冷凍するまで10時間以内という鮮度重視・品質重視のバナメイの小海老5〜6尾&すり身が衣の中に。それを各店で揚げている――という一品。見た目にも厚みあり。海老の身の「ぷりっ」と食感がバジル&トマトと出合って、「さっぱり」とサラダ感覚な味わいに。いや、アレンジひとつで海老カツも変わるもので。

§ §

 「海老カツ」と言っておきながらの、この「イタリアン」なアプローチがなかなか好いですね。もう一品の「海老エビ」は次の記事で……。 (つづく)



# モスバーガーの新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜(再食)
# モスバーガー〜国産の野菜と生姜で元気をチャージする春の新商品「新とびきりトマト&レタス 〜和風ジンジャーソース〜」新発売
# モスバーガーの和風旨だれのとり竜田バーガー 〜くし切りレモン添え〜
# モスバーガー〜日本の春を先取りする明太チーズ&南蛮タレのダブルソース!「明太チーズのとり竜田バーガー 〜タルタル仕立て〜」新発売
# モスバーガー〜アボカド好きに向けたココロもカラダも満足できる“新とびきり”が登場!「新とびきりアボカド」新発売
# モスバーガー〜国産山わさびを使用した“和ごころ”あふれるご褒美バーガー「一頭買い 黒毛和牛バーガー 〜山わさび醤油(しょうゆ)仕立て〜」発売
# ミスタードーナツとモスバーガーのコラボ店舗「MOSDOららぽーと新三郷店」オープン!
# モスバーガーのダブル月見テリヤキバーガー
# モスバーガー〜今年の秋は2つの“月見”が登場!“裏月見”「メンチカツフォカッチャ」新発売
# モスバーガー〜おかえり白モス!「白いモスバーガー」を発売
# モスバーガーの新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜(再食)
# モスバーガーの新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜
# モスバーガーの新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー 特製テリヤキソース〜ゆず胡椒風味〜
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜(再食)
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜
# モスバーガーの月見テリヤキバーガー
# モスバーガーの月見フォカッチャ
# モスバーガーの白いモスバーガー
# マイナビニュース〜食べ比べ! 大手ハンバーガーチェーンの「代替肉」最前線 - モスとロッテリア編
# モスバーガーのソイモスバーガー(再食)
# モスバーガーのモスバーガー(再再再々食)
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ)ソイモス野菜
# モスバーガーのソイモスバーガー
# モスバーガーのグリーンバーガー(再食)
# モスバーガーのグリーンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再々食)
# モスバーガーのモスライスバーガー焼肉
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ) モス野菜
# モスバーガーのモス野菜バーガー(再々食)
# モスバーガーのとびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜
# モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーのモスバーガー(再再々食)
# モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガー ナチュラルチーズ使用
# モスバーガーの麻辣モスバーガー しびれる花椒ソース使用
# モスバーガーの2辛スパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのスパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのミニモス3個プレート トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのベーコンエッグバーガー トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのモスライスバーガー海老の天ぷら
# モスバーガーのごちそうチリバーガー
# モスバーガーのマルデピザ
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー(再々食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<チーズ>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<プレーン>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのモスバーガー
# MOSCLASSIC [千駄ヶ谷] のチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# MOS BURGER CLASSIC [牛込神楽坂] のテリヤキバーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー

2025.5.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:40| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月18日

# Soul Grill [八王子] が「もえのあずきの飯うまし」に登場!



 東京・八王子のSoul Grill(ソウルグリル)が13日深夜放送のTVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』第6話に登場しまして、それに連動したYouTube動画「もえのあずきの飯うまし」も公開されました。公式サイトの“News”ページが、なんと、5月に入ってから一度も更新されておらず……どちら様も人手が足りないんでしょうかね……そんな情報の少ない中ではありますが、頑張ってお伝えします。

§ §

 "現在放送中のアニメ「日々は過ぎれど飯うまし」のモデルとなったお店に行ったり、作中に登場する料理を作って食べてみたり!より「ひびめし」愛を深めようという番組!!"ということで、こちらの動画は「実写」です。"生身の人間"が実際のお店を訪ねています。


 それでこの動画を観て、「もえのあずきって、本業は声優なんだ」と一瞬思いかけたのですが、違いますね(笑)。「大食いタレント」の認識でたぶん合ってると思います。『ひびめし』では「モコ太郎」というキャラクターの"声"を担当しています。いわゆる"CV"。グルメ系のアニメということでの起用でしょうか。適材適所です。


 その"もえあず"さんと、主役(と言ってよいのかな?)の「まこ」役の声優・嶋野花さんの二人がソウルグリルを訪ねて、アレコレ食べる動画なワケですが、二人が食べたバーガーは「ファットボーイバーガー」……これは私は食べたことありません。「晴れの日のバーガー」と言いますか、正直「現実的でない」サイズなもので。私が食べた中で最も"マッチョ"なのは「グレートベーコンチーズバーガー」です。全15バーガー中、2番目に値段が高いバーガーです。


 ソウルグリルのバーガーのポイントは、まず「炭火焼き」です。数あるバーガー専門店の中で「炭火でパティを焼いている店」はごくわずか。"稀少"です。炭火は「におい」が違います。炭のにおいが「プン」と芳ばしく肉に纏わりついて、スモーキー。パティは「チョップ肉」。カタマリで仕入れた肉を店で細かく"手切り"にしています。


 3つの部位の手切り肉と、1つの部位の挽肉とを半々ずつ合わせた、つまり、4つの部位からなるサイズ125gパティ。産地はUSとオージー。"もえあず"さんはパティをトリプル=3枚にしたので、パティだけで125g×3枚=375gのバーガーを食べたことになります。さらにベーコン自家製……豚バラ肉のカタマリをこんな感じで店内でスモークしています。詳しくはこちらの記事を。


 オニオンリングも自家製……詳しくはこちらの記事を。添えられたシーズニングソルトは、店主松井さんの古巣、東京・三軒茶屋の「Baker Bounce」で出していたものの"そっくり再現"だそう。一方で「マカロニ&チーズ」は、私は食べたことないですね。お二人のレポートで"そそられた"ので、次回食べてみようと思います。


 シェイクは全部で5種類。「バナナシェイク」は飲んだことあり……美味! あとドリンクは「自家製ジンジャーエール」も大人気ですが、「8up(エイトアップ)」という自家製のレモンライムソーダがあって、これもまた美味!

 そんなソウルグリルは「アメリカンダイナー」です。"dine"は食事のことで、"diner"は食堂のこと。ですから「アメリカ料理店」ないし「アメリカ食堂」といったところでしょうか。


 つまり、バーガー「オンリー」の店でなくて、「ハンバーガー『も』おいしいアメリカ料理店」というのが正しい説明で、ですからステーキもあれば、バックリブもあり、自家製ソーセージのホットドッグもあれば、カツサンドもある……そんな「食堂」です。詳しくは「食べログマガジン」に書いた↓こちらの記事をご覧下さい。にしても、『ひびめし』の中のソウルグリル……お店にとっては「最高の描かれ方」でしたね。お店も泣いていると思います(笑)。

 ■食べログマガジン【じっくり食べたいハンバーガー】
 ソースからベーコンまで自家製! 八王子までハンバーガーを食べるためだけに行く価値、ここにあり



# Soul Grill [八王子] が5月13日(土)放送のTVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』第6話に登場!
# 第2回 羽生バーガーフェス〜Soul Grill [東京・八王子] のねぎ塩レモンバーガー
# Soul Grill [八王子] のハムエッグスイスチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のチリチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] の8up
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# Soul Grill [八王子] のレモンソルトポークカツサンド
# Soul Grill [八王子] のホームフライスウィートチリサワークリーム
# Soul Grill [八王子] のオニオンリング
# Soul Grill [八王子] のブルーチーズバーガー(再食)
# Soul Grill [八王子] のブルーチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー(再食)
# hangout DINER [移動販売] のチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のキューバサンド
# 『アメ車マガジン』連載第10回は東京・八王子「Soul Grill」!
# Soul Grill [八王子] のグレートベーコンチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のバナナシェイク
# Soul Grill [八王子] の自家製ソーセージのホットドッグ
# Soul Grill [八王子] のテリヤキバーガー
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第9回「Soul Grill」
# Soul Grill [八王子] のステーキサンド
# Soul Grill [八王子] のチーズバーガー
# 393 Soul Grill [八王子]

― shop data ―
所在地: 東京都八王子市寺町71-3
     JR八王子駅南口より歩6分 地図
TEL: 042-628-7106
URL: https://www.soulgrill.tokyo/
オープン: 2016年4月1日
営業時間: 11:30〜14:00LO, 17:30〜21:00LO
定休日: 火曜日・水曜日(要確認)

2025.5.18 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:44| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月17日

# 2025年のタツタまとめ……は「まだ」です




 そんなことで、2023年の「グラコロまとめ」、2024年の「月見バーガーまとめ」に続いて、今年は「タツタ」のまとめを試みるも、本家本命の「マクドナルド抜きのまとめ」になってしまうという(笑)。でもいいや、来年へ向けて情報の整理にもなるから……と、まとめに取り掛かっていたところが……なんと! マクドナルドと入れ替わりでファーストキッチンも竜田を始める胸アツ展開に!

 と言うことで、タツタのまとめはまだしませんファーストキッチンを食べてからまとめようと思いますが、その"途中経過"と言うことで、今年前半の各社の"タツタ模様"を以下に……。

【2025年 各社の"タツタ"ないし"竜田"】

■モスバーガー
期間:2025年1月29日(水)〜3月中旬
商品:明太チーズのとり竜田バーガー 〜タルタル仕立て〜 460円
   和風旨だれのとり竜田バーガー 〜くし切りレモン添え〜 450円

■ロッテリア
期間:2025年4月2日(水)〜5月上旬まで販売予定
商品:タルタルチキン 竜田バーガー 490円(税込)
   オレンジチキン 竜田バーガー 540円(税込)

■マクドナルド
期間:2025年4月16日(水)〜5月下旬(予定)
商品:チキンタツタ 450円〜
   タルタル南蛮チキンタツタ 500円〜
   ごはんチキンタツタ 500円〜
   ごはんチキンタツタタルタル南蛮 550円〜

■コメダ珈琲店
期間:2025年4月16日(水)〜5月下旬(予定)
商品:鶏タツタバーガー 740円〜810円(税込)

■ファーストキッチン NEW!
期間:2025年5月15日(木)〜通年メニューとして販売
商品:クラシックてりやきチキン竜田バーガー 590円
   クラシックベーコンエッグチキン竜田バーガー 720円
   しょうが香るチキン竜田サンド 490円

§ §

 ザッとこんな感じです。ドムドムハンバーガーは「赤き月見チキン竜田バーガー」という、"月見"と"竜田"を合わせた、これぞ「魔合体」と呼ぶべきバーガーを23年の秋に出してますね。メジャーどころはそれぐらいでしょうか。では、正式な「まとめ」記事アップまで、今しばらくお待ち下さい……。 (つづく)


# ロッテリアのオレンジチキン 竜田バーガー
# ロッテリアのタルタルチキン 竜田バーガー
# コメダ珈琲店 の鶏タツタバーガー
# モスバーガーの和風旨だれのとり竜田バーガー 〜くし切りレモン添え〜
# モスバーガー〜日本の春を先取りする明太チーズ&南蛮タレのダブルソース!「明太チーズのとり竜田バーガー 〜タルタル仕立て〜」新発売

2025.5.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:00| 【どーでもいい話】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

# 5月13日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」出演――ありがとうございました





 遅くなりましたが、5月13日深夜放送のフジテレビ「いたジャン!」をご覧いただきありがとうございました。今回は「峰屋」さんのバンズについての話でしたが、ちょっと時間が足りなかったですね。もっともっとご説明するべき事柄があるんですけども、それはまたいずれ……。「TVer(ティーバー)」で見逃し無料配信中です。ぜひぜひご覧下さい!

 ■TVer見逃し無料配信
 フジテレビ『いたジャン!
 ▽ハンバーガー神バンズ▽名物記者の挑戦

 2025年5月13日(火)放送分
 5月21日(水)0:45 終了予定


# 4月29日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」出演――ありがとうございました
# 3月18日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」出演――ありがとうございました
# 3月4日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」出演――ありがとうございました
# 2月25日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」出演――ありがとうございました
# 映画『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』公式SNS、お楽しみいただきありがとうございました!
【ご報告】 12月6日(月)秋葉原UDXでの講演会――ありがとうございました
【最新情報】 8月12日(木)、FMヨコハマ「MORNING STEPS」出演――ありがとうございました

2025.5.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:19| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月16日

# Soul Grill [八王子] が5月13日(土)放送のTVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』第6話に登場!




 前回ご案内の通り、東京・八王子Soul Grill(ソウルグリル)がTVアニメに登場! TOKYO MXほかで放送の『日々は過ぎれど飯うまし』第6話に登場します!

 ソウルグリルがアニメのロケ地になったワケですね。実名で出るんでしょうか? ちゃんと「ハンバーガーの店」として出ているのか? それとも場所貸しだけ? 人も出てるの? ……などなど、すべては観てのお楽しみに! 5月17日土曜深夜24時45分〜25時15分に放送です。TOKYO MX以外の全国各局の放送情報および配信情報はこちらで

 ■TOKYO MX『日々は過ぎれど飯うまし』
 第6話もしかして私太った…?

 2025年5月17日土曜日 24:30〜25:00放送



# 第2回 羽生バーガーフェス〜Soul Grill [東京・八王子] のねぎ塩レモンバーガー
# Soul Grill [八王子] のハムエッグスイスチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のチリチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] の8up
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# Soul Grill [八王子] のレモンソルトポークカツサンド
# Soul Grill [八王子] のホームフライスウィートチリサワークリーム
# Soul Grill [八王子] のオニオンリング
# Soul Grill [八王子] のブルーチーズバーガー(再食)
# Soul Grill [八王子] のブルーチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー(再食)
# hangout DINER [移動販売] のチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のキューバサンド
# 『アメ車マガジン』連載第10回は東京・八王子「Soul Grill」!
# Soul Grill [八王子] のグレートベーコンチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のバナナシェイク
# Soul Grill [八王子] の自家製ソーセージのホットドッグ
# Soul Grill [八王子] のテリヤキバーガー
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第9回「Soul Grill」
# Soul Grill [八王子] のステーキサンド
# Soul Grill [八王子] のチーズバーガー
# 393 Soul Grill [八王子]

― shop data ―
所在地: 東京都八王子市寺町71-3
     JR八王子駅南口より歩6分 地図
TEL: 042-628-7106
URL: https://www.soulgrill.tokyo/
オープン: 2016年4月1日
営業時間: 11:30〜14:00LO, 17:30〜21:00LO
定休日: 火曜日・水曜日(要確認)

2025.5.16 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:00| 【おしらせ】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月15日

# ロッテリアのオレンジチキン 竜田バーガー




 つづきです。ロッテリアの期間限定「タルタルチキン 竜田バーガー」。リリースこちら。少なくとも去年・一昨年はやっていないようなので、ロッテリアの竜田バーガーは今年が「初」のようです。2品あるうちの「タルタルチキン」は前回食べたので、今日はオレンジチキン 竜田バーガー¥540(税込)を。

【ロッテリアの竜田バーガー】

■2025年
・2025年4月2日(水)〜2025年5月上旬まで販売予定
・タルタルチキン 竜田バーガー 490円(税込)
・オレンジチキン 竜田バーガー 540円(税込)


 「オレンジチキン」はよい響き……惹かれる名前ですね。「チキン竜田に、温州みかんの果汁を使用したソースを合わせ、シャキシャキ食感のレタスやマヨネーズなどとともにふんわりもっちり食感のバンズで挟みました」という一品。


 バンズは絶品バンズかな。2品でバンズが違います。鶏タツタは「醤油ベースのタレに漬け込んだ鶏モモ肉を店内で1枚ずつ衣付けして揚げた」もの。「タルタルチキン」の野菜はキャベツで、「オレンジチキン」はレタス。あとは「温州みかんの果汁を使用したソース」が来て、で、マヨネーズかな。

 感想……まずはニンニクの芳ばしさ。「醤油ベースのタレ」に入るニンニクですね。その芳ばしさに対してソースは甘味強め。これがオレンジですか。そして絶品バンズがソフトで「ふんわり」。

 タツタの衣はサクサクでは「なく」、むしろ「のっぺり」と、ちょっと"鶏皮"のような食味で、それはそれで全然アリ。むしろ竜田らしいかも。それにしてもよく出来た"鶏"で、身のやわらかさがとにかく印象的で特徴的。「店内仕込み」が効いてますね。後味もなめらか。小ぶりですが、質は良いです。

§ §

 それで肝心のマクドナルドの「チキンタツタ」を取り逃しまして。今シーズンはモスバーガーの「とり竜田」コメダの「鶏タツタ」、そしてロッテリアの「竜田バーガー」、3社をゲットした代わりに"本家本命"は逃すという……そんな顛末に。そう、↓銀座数寄屋橋店もついに「ゼッテリア」に変わりました。去りゆくロッテリア……。



# ロッテリアのタルタルチキン 竜田バーガー
# ロッテリアのローストビーフバーガー
# ロッテリアのトリュフ薫る半熟月見 絶品チーズバーガー
# ロッテリアの和風半熟月見 てりやきバーガー
# ロッテリアのロコモコ絶品チーズバーガー
# ロッテリアのハワイアンアボカドエビバーガー
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 ロッテリアのてりやきバーガー
# ロッテリアのえびグラタンバーガー
# ロッテリアのソイBBQチーズバーガー
# ロッテリアのソイ野菜チーズバーガー(再食)
# ロッテリアのソイ野菜ハンバーガー(再食)
# ロッテリアのリブサンド ポーク
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー(再々食)
# ロッテリアのソイ野菜チーズバーガー
# ロッテリアのソイ野菜ハンバーガー
# ロッテリアのロッテリア クラシックバーガー
# ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー(再再々食)
# ロッテリアのエビバーガー(再々食)
# ロッテリアのフィッシュタルタルバーガー
# ロッテリアのダブル絶品チーズバーガー
# ロッテリアの半熟月見 ロッテリア クラシックバーガー
# ロッテリアのタピオカほうじ茶ラテ
# ロッテリアの黄金の半熟タマてりバーガー(再食)
# ロッテリアのアボカドエビバーガー
# ロッテリアの肉ガッツリ絶品チーズバーガー
# カルビーのサッポロポテトバーベQあじ ロッテリア絶品チーズバーガー味
# ロッテリアのとろーりフォンデュ仕立ての絶品チーズバーガー(再食)
# ロッテリアの絶品チーズバーガーとアサヒスーパードライ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品チーズバーガーワイド
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの濃厚6種チーズの絶品チーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ロッテリアの濃厚6種チーズの絶品チーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガーワイド
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの黄金の半熟タマてりバーガー
# ロッテリアのダブル絶品チーズバーガー
# ロッテリアのハンバーガー
# ロッテリアのてりやきバーガー
# ロッテリアのお好み焼きサンド
# ロッテリアのエビバーガー(再食)
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー(再食)
# ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ロッテリアのとろーりフォンデュ仕立ての絶品チーズバーガー
# ロッテリアのリブサンド
# ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
# ロッテリアのエビバーガー
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー
# ロッテリアの絶妙ハンバーガー
# ファストフード ◆ ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ファストフード ◆ ロッテリアのハンバーガー
# 003 ロッテリア

2025.5.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:14| チキンサンド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月14日

# ロッテリアのタルタルチキン 竜田バーガー




 コメダの「鶏タツタ」の流れで……ロッテリアでも竜田バーガーを売ってます。しかも4月の初旬から売っていたんですが、手が回らなくて。4月2日(水)発売〜5月上旬まで販売予定の期間限定。リリースこちら

 ネットで調べた限り、ロッテリアの「竜田バーガー」はこれが「初」のようで……違ったらごめんなさい。マクドナルドの「チキンタツタ」が4月16日(水)〜5月下旬まで、コメダの「鶏タツタ」も4月16日(水)〜5月下旬まで……完コピ! (笑)。そこへロッテリアも「明らかに合わせて」来てますね。しかも2週間早く売り出す先行逃げ切りパターン(笑)。最近こういう明らかな便乗……だと言い方がキツイので……「同乗」パターンが増えている気がします。


 ただし、ただ単なる便乗・同乗ではなくて、「醤油ベースのタレに漬け込んだ鶏モモ肉を店内で1枚ずつ衣付けして揚げた」というひと手間をロッテリアはかけて来ました。「かつおと昆布のだしがきいた和風ソースを合わせ、たっぷりの特製タルタルソース、千切りキャベツなどとともにふっくらなめらかな食感のバンズで挟んだ」……という内容。2品あるうちの、まずはタルタルチキン 竜田バーガー¥490(税込)から。

 バンズはてっぺんに切れ目の入った"何とか"いうバンズ(笑)……情報がないんですよ。確かトーストの際にスチームも出て来るんじゃなかったかな? 包みを開けると芳ばしい香り。竜田は「サクッ」とはしておらず、でも、「ぷりっ」とした潤いが肉にあって、この身のやわらかさが前面に出た一品。そこへ衣のニンニクの芳ばしさ。タルタルのたまご味。

 和風ソースは濃いめ。食事の半ばで柑橘の皮(レモンですね)の苦味が「スッ」と抜けるアクセントもありつつ、ゆるくやわらかくまとまったチキンサンド。印象はとにかく鶏の身のやわらかさ。

§ §

 なるほど、コレと比べるとコメダのは「チキンカツ」的ですね。ロッテリアはそこまで衣が「カツカツ」していないと言うか(笑)。そしてなるほど、「タレに漬け込んだ鶏モモ肉を店内で1枚ずつ衣付けして揚げた」ひと手間の成果は、確かに表れてます。これはなかなか美味。 (つづく)



# ロッテリアのローストビーフバーガー
# ロッテリアのトリュフ薫る半熟月見 絶品チーズバーガー
# ロッテリアの和風半熟月見 てりやきバーガー
# ロッテリアのロコモコ絶品チーズバーガー
# ロッテリアのハワイアンアボカドエビバーガー
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 ロッテリアのてりやきバーガー
# ロッテリアのえびグラタンバーガー
# ロッテリアのソイBBQチーズバーガー
# ロッテリアのソイ野菜チーズバーガー(再食)
# ロッテリアのソイ野菜ハンバーガー(再食)
# ロッテリアのリブサンド ポーク
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー(再々食)
# ロッテリアのソイ野菜チーズバーガー
# ロッテリアのソイ野菜ハンバーガー
# ロッテリアのロッテリア クラシックバーガー
# ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー(再再々食)
# ロッテリアのエビバーガー(再々食)
# ロッテリアのフィッシュタルタルバーガー
# ロッテリアのダブル絶品チーズバーガー
# ロッテリアの半熟月見 ロッテリア クラシックバーガー
# ロッテリアのタピオカほうじ茶ラテ
# ロッテリアの黄金の半熟タマてりバーガー(再食)
# ロッテリアのアボカドエビバーガー
# ロッテリアの肉ガッツリ絶品チーズバーガー
# カルビーのサッポロポテトバーベQあじ ロッテリア絶品チーズバーガー味
# ロッテリアのとろーりフォンデュ仕立ての絶品チーズバーガー(再食)
# ロッテリアの絶品チーズバーガーとアサヒスーパードライ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品チーズバーガーワイド
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの濃厚6種チーズの絶品チーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ロッテリアの濃厚6種チーズの絶品チーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガーワイド
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ロッテリアの黄金の半熟タマてりバーガー
# ロッテリアのダブル絶品チーズバーガー
# ロッテリアのハンバーガー
# ロッテリアのてりやきバーガー
# ロッテリアのお好み焼きサンド
# ロッテリアのエビバーガー(再食)
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー(再食)
# ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ロッテリアのとろーりフォンデュ仕立ての絶品チーズバーガー
# ロッテリアのリブサンド
# ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー
# ロッテリアのエビバーガー
# ロッテリアの半熟タマてりバーガー
# ロッテリアの絶妙ハンバーガー
# ファストフード ◆ ロッテリアの絶品チーズバーガー
# ファストフード ◆ ロッテリアのハンバーガー
# 003 ロッテリア

2025.5.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:00| チキンサンド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月13日

# コメダ珈琲店 の鶏タツタバーガー




 「羽生バーガーフェス」がひと段落したところで、後回しになっていたこちらの話題……コメダ珈琲店鶏タツタバーガー時期的に見て、マクドナルドの「チキンタツタ」に合わせて来たメニューですね。公式情報こちら。「\祝!復活!/」「昨年4月に販売し、ご好評をいただいた鶏タツタバーガーが、帰ってきました!」とのことで、今年でまだ2年目の新商品です。

【コメダ珈琲店の鶏タツタバーガー】

■2025年
・2025年4月16日(水)〜2025年5月下旬(予定)
・鶏タツタバーガー 740円〜810円(税込)
■2024年
・2024年4月17日(水)〜2024年5月下旬(予定)
・鶏タツタバーガー 720円〜790円(税込)


 「生姜醤油ソースの分量を見直し、生姜の香りがより一層引き立つバーガーになって復活」とのこと。鶏むね肉の"鶏タツタ"に生姜醤油ソース、キャベツ、にんじん、ちょっとピーマン、上にオニオンスライス、あとはマヨネーズかな? これらをコメダ特製バンズの間に……という一品。ま、ジャンルとしては「チキンサンド」ですね。


 感想……確かに、運ばれて来た時点で生姜の香り。かぶりつくと、いい揚げ加減の鶏タツタ。そこへほの甘いソース。下で千切りキャベツのサクサク。口どけのあまりよくないバンズを経て、タツタの衣の「ガリガリ」が終始"食感"をキープしている。作り過ぎないイイ味付け。ひとつの味が突出し過ぎないイイ味加減。かぶりつくたびにふんわり生姜のイイ〜香り……これは当たり! コーヒーと合わさった後味もよし。

 但し、毎度書いている通り、途中まではイイ〜味なんですが、「残り4分の1」ぐらいがどうしても単調・退屈になって来ますね。それは大きさゆえ。「この大きさを最後までおいしく食べさせる!」という工夫とアイデアに欠けているかなと。終盤に何か「味の変化」があってもよいと思います。そんな鶏タツタバーガーがウチの近所では¥770(税込)。




# コメダ珈琲店 のグラクロ 薫るポルチーニ
# コメダ珈琲店 のお月見フルムーンバーガー
# コメダ珈琲店 のグラクロ
# コメダ珈琲店 のヤンニョムチキンカツパン
# コメダ珈琲店 のドミグラスバーガー
# コメダ珈琲店 のコロッケバンズ
# コメダ珈琲店 のエッグバンズ
# コメダ珈琲店 のハンバーガー(再々食)
# コメダ珈琲店 のフィッシュフライバーガー
# コメダ珈琲店 のハンバーガー(再食)
# 043 コメダ珈琲店 [名古屋]

2025.5.13 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:59| チキンサンド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月12日

# 5月13日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」に出演します!




 「羽生バーガーフェス」の興奮冷めやらぬ中……フジテレビ「いたジャン!」にまた出演します! 出させていただきます! 今回は割りと地味目な活躍と思いますが、5月13日火曜深夜24時55分〜25時25分の放送、ぜひご覧下さい!

 ■フジテレビ『いたジャン!
 2025年5月13日(火) 24時55分〜25時25分放送


# 4月29日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」に出演します!
# あす3月18日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」に出演します!
# 本日3月4日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」に出演します!
# あす2月25日(火)放送、フジテレビ「いたジャン!」に出演します!
# 本日2月18日(火)、私が出演するフジテレビ「いたジャン!」がFODプレミアムで先行配信!
# 1月15日(水)放送、TBSラジオ「こねくと」に電話出演します!
# あす4月17日(水)放送、NHK「クローズアップ現代」に出演します
# あす4月4日(木)放送、TBSテレビ「ひるおび」にコメント出演
# 3月1日(金)放送、テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」に制作協力!
# あす12月1日(金)放送、福岡CROSS FM「MISHMASH FRIDAY -金ズマ-」に電話出演!
# 6月6日(火)放送、TBSラジオ「こねくと」に出演します!
# 来週1月29日(日)放送、FMヨコハマ「Sunday Good Vibes!!」に出演します!
# あす4月23日(木)放送、ZIP-FM「Mirror Park」に電話出演します!

2025.5.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:37| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月11日

# 第2回 羽生バーガーフェスまとめ




 と言うことで、大型連休最終日・5月6日に埼玉県羽生市のキヤッセ羽生で開催された羽生バーガーフェスにて、私が食べた"5バーガー"の記事をまとめておきましょう。

 なお、各写真の縮尺はバラバラです。揃えてません。最適と思われる画角で撮りましたので。あと、こうして見ると、下のトレイは要らなかったですね。雨の中、傘を差しながらの席までの移動にこのアルミトレイは大いに役立ったのですが、撮影時は無くてもよかったかなと……。


■NICE TIME [千葉・銚子] の大人のテリヤキバーガー 山葵入り¥1,800(税込)


■BACKHOME MEAL&BAKE [大阪・阿倍野] の羽生チリバーガー¥1,900(税込)


■Soul Grill [東京・八王子] のねぎ塩レモンバーガー¥1,500(税込)


■416GRILLING [東京・学芸大学] のポークベリービーンズハッシュバーガー¥1,700(税込)


■Roller Coast [横浜・みなとみらい] のチャンキーチェリートマト&チリチーズバーガー¥1,800(税込)

§ §

 結局、食べたのは「ベーカーバウンス」一門の5店のバーガーばかりで、肝心の地元のバーガー4店を完全スルーしてしまい、大変失礼いたしました。深く反省しております。「King Diner」さんもまた行かないといけませんし、「LULU CAFE」さんにも行かないと。新たな宿題が羽生に出来ました。


 それで、ピンクのベストを着たイベントスタッフは、羽生第一高校からお手伝いに来た「高校生のボランティア」の皆さんです。家庭科部と生徒会をメインに有志も加わり、30名ぐらい? 雨の中、大変でしたが、おかげで運営サイドの人員はだいぶ賄われたでしょうから、そんな辺りにも地元が一丸となって作り上げる「地域のイベント」の色が強く出ていて、純粋に「好いな」と思いました。


 お金とか、スポンサーとか、テレビ局とかが先ゆく感じでない、あくまで地域主体のイベントとして、ぜひ息長く、毎年少しずつでも成長して行って欲しいなと願っております。天気はあいにくの雨でしたが、それでも僅かとは言え「屋根」や「ひさし」のある会場だったのはよかったです。ヘタすると一切屋根なしの会場も有り得たので。


 一方で、人出が多くなく、適度に空いていて「快適だった」という見方も出来なくもないです。各店が丁寧な仕事ぶりを発揮来たのも「さほど混んでいなかったから」という面もあると思います。そういった混み具合・過ごしやすさ・商品およびサービスの質といったところまで勘案すれば、"雨にも負けず"、頑張ってフェスへ行ったお客さんには「いいこともたくさんあったかな」とも思います。


 あとは食べた5つのバーガーの「クオリティ」の高さですよね。それとも、このレベルのバーガーは、今どきのフェスでは当たり前なんでしょうか? 私の中ではもっと「ザツ」で「大味」なバーガーが出て来るイメージでした。

 常識に囚われない、かつ、野外でのオペレーションを想定した合理的で効率的なバーガーを各店準備して来て、それが店で出すものと何ならば同等レベルという。さすがベテラン揃い、実力者揃い! このレベルの店がフェスで揃うことはそうそうないですから、貴重な体験が出来ました。よかった!

§ §


 ということで、実に「実のある」フェスでした。私、フェス自体さほど好きでないのですが(笑)、三井住友海上「くるまも」にも書いたように「地産地消」「地域活性」の点において、羽生市のこの一連の動きを大変興味深く見守っております。ぜひ地域ぐるみで「バーガーのまち」を盛り上げて行って欲しいなと心より願っています。羽生市によるフェスの公式情報はこちら。「くるまも」掲載の記事もぜひご覧下さい。 (おわり)

 ■三井住友海上「くるまも」
 地域色を感じられるハンバーガーに出会う旅。バーガー4,000個を食べた評論家のおすすめドライブプラン




# 第2回 羽生バーガーフェス〜Roller Coast [横浜・みなとみらい] のチャンキーチェリートマト&チリチーズバーガー
# 第2回 羽生バーガーフェス〜416GRILLING [東京・学芸大学] のポークベリービーンズハッシュバーガー
# 第2回 羽生バーガーフェス〜Soul Grill [東京・八王子] のねぎ塩レモンバーガー
# 第2回 羽生バーガーフェス〜BACKHOME MEAL&BAKE [大阪・阿倍野] の羽生チリバーガー
# 第2回 羽生バーガーフェス〜NICE TIME [千葉・銚子] の大人のテリヤキバーガー 山葵入り
# 416GRILLING [学芸大学] のフライドチキン&エッグチーズ
# Soul Grill [八王子] のハムエッグスイスチーズバーガー
# Roller Coast [横浜・みなとみらい] のわさびバーガー(再食)
# BIG BANG DINER [埼玉・羽生] のベーコンチーズバーガー
# キヤッセバーガー [埼玉・羽生] のベーコンチーズバーガー
# この日はまた羽生へ
# この日は羽生へ
# King Diner [埼玉・羽生] のKINGバーガー TOPPING チーズ、玉ねぎ ※再アップ
# 三井住友海上「くるまも」〜その土地だけの味がある! ハンバーガー ドライブプラン5選!

2025.5.11 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:13| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

# 第2回 羽生バーガーフェス〜Roller Coast [横浜・みなとみらい] のチャンキーチェリートマト&チリチーズバーガー




 埼玉県羽生市のキヤッセ羽生で5月6日に開催された羽生バーガーフェス。羽生市内から4店、さらに羽生の"ヒーロー"渡邉貴広さんの"弟子たち5店"が集まる一大イベントでしたが、天気はあいにくの「雨」……しかし私は悪天候を味方につけて、全部で「5つ」のバーガーを食べることが出来たという、そのラスト"5つ目"のバーガーがこちらです。


■Roller Coast [横浜・みなとみらい] のチャンキーチェリートマト&チリチーズバーガー¥1,800(税込)

……大仲さんはベーカーバウンスの社員でなく初期のアルバイトだった人で、でも、アルバイトの中で唯一彼だけが"焼き場"を任されていたという"スーパーアルバイト"。独立したのも早くて、ヨンイチロクよりもソウルグリルよりも長い、キャリア16年をローラーは誇ります。

 普段のパティはガス火の直火焼き→スチームコンベクションオーブンですが、今度の羽生バーガーフェスには「スマッシュ」を導入。ボール状に丸めた挽肉を鉄板の上でギューッと潰しながら焼く調理法ですね。サイズは113g。そこへいつものバンズ、ヒール(下バンズ)にワカモレ、パティの上にチーズ。さらにチェリートマトを自家製のチリソースと絡め、仕上げにアルファルファ……これはオリーブオイルなんかと和えていると言っていたかな?


 まずは上に乗るアルファルファの独特な風味。チェリートマトの青くさい感じとともに「野菜の風味と香り」が前面に出た、ローラーコーストらしい一品。案外辛いチリに、パティに振ったコショウもヒリリとよく利いて、全部合わさると「ギザギザ」とした、ある種「パンキッシュ」な味わい。イイ感じに「ハミ出た」バーガー。先輩たちとはまた違う主張を入れ込んで来ました。

§ §

 さらに"6つ目"を狙ったのですが……ここでタイムアップ! フェス終了のお時間と相成りました。結局、ベーカーバウンス一門5店の5バーガーを食べただけで終わってしまい、肝心の地元4店のバーガーは「手つかず」という、大変失礼な事態に……。 (つづく)




# 第2回 羽生バーガーフェス〜416GRILLING [東京・学芸大学] のポークベリービーンズハッシュバーガー
# 第2回 羽生バーガーフェス〜Soul Grill [東京・八王子] のねぎ塩レモンバーガー
# 第2回 羽生バーガーフェス〜BACKHOME MEAL&BAKE [大阪・阿倍野] の羽生チリバーガー
# 第2回 羽生バーガーフェス〜NICE TIME [千葉・銚子] の大人のテリヤキバーガー 山葵入り
# 416GRILLING [学芸大学] のフライドチキン&エッグチーズ
# Soul Grill [八王子] のハムエッグスイスチーズバーガー
# Roller Coast [横浜・みなとみらい] のわさびバーガー(再食)
# BIG BANG DINER [埼玉・羽生] のベーコンチーズバーガー
# キヤッセバーガー [埼玉・羽生] のベーコンチーズバーガー
# この日はまた羽生へ
# この日は羽生へ
# King Diner [埼玉・羽生] のKINGバーガー TOPPING チーズ、玉ねぎ ※再アップ
# 三井住友海上「くるまも」〜その土地だけの味がある! ハンバーガー ドライブプラン5選!

2025.5.11 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 12:00| 【取材・収録】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする